★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ次へ →最後のページ | | 新着順過去ログ書き込み欄へ

ニュース速報(2892)

3689 :
名無し
24/05/24(金) 00:21 そうだねx12 
このスレッドでは政治・社会ニュースをはじめ、様々なジャンルのニュースを取り扱います。
●ニュースタイトルはh3タグで囲って先頭に記載してください
●各ニュースへのコメントはレス番号部分をクリックすると行えます(Web版)
8422 :
名無し
24/06/26(水) 21:20 そうだねx0 

【岳/続報】富士山・山梨側登山道で死亡した男性はパタゴニアアンバサダーのプロクライマーだった

富士、山梨側登山の男性死亡 プロクライマー、心疾患か

 26日午前11時ごろ、富士山の山梨県側登山道「吉田ルート」の8合目付近を登っていた前橋市富士見町、プロクライマー倉上慶大さん(38)が体調不良のため意識を失った。約25分後、登山道の調査のために入山していた県警富士吉田署員らに救助されたが、搬送先の病院で死亡が確認された。心疾患による病死とみられる。

 署によると、倉上さんは午前6時ごろ、友人と2人で麓から登山を開始した。倉上さんはアウトドア用品大手「パタゴニア」でアンバサダーを務めていた。

 本人のものとみられるウェブサイトによると、高校では山岳部に所属。新潟大進学後にボルダリングを始め、その後クライマーとして活動を広げた。

共同通信 2024年06月26日 19時35分
https://www.47news.jp/11114360.html

※元ニューススレッド
富士山 山梨県側でも登山客が遭難し死亡 [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719395191/
8421 :
名無し
24/06/26(水) 21:16 そうだねx0 

【神戸】神戸の歩道に頭部ない猫、刃物で切断か 昨年も1キロ離れた場所で4匹の死骸見つかる

 23日午前7時55分ごろ、神戸市北区ひよどり台南町の歩道で、頭部のない猫の死骸が見つかった。兵庫県警神戸北署によると、鋭利な刃物で切断されたとみられ、署は動物愛護法違反の疑いもあるとみて、付近の防犯カメラを確認するなどして捜査している。

猫は雄の成猫で、首から尻尾までの体長は約40センチ。頭部は見つかっておらず、死後1日以内とみられる。署員が現場に到着した際は降雨で歩道がぬれていたが、周囲に血痕は確認できず、別の場所で切断後に運ばれた可能性もある。近くに住む70代男性が、歩道に横たわった状態の猫を見つけて110番した。

現場は神戸電鉄有馬線鵯越駅から南西に約2キロの住宅街。市内では昨年6月13日、約1キロ離れた墓地の敷地内で頭部のつぶれた猫4匹の死骸が見つかっており、署が関連を調べる。

https://www.sankei.com/article/20240623-HYY54NOG5ZMIXCIDVDAOKIZLOA/
8420 :
名無し
24/06/26(水) 21:04 そうだねx0 

「小池都知事の身内は天下り天国」「役員報酬は平均1200万円」 元秘書、副知事が外郭団体の社長&理事長に

「天下りを温存したほうが得」
 目下、小池百合子都知事(71)が先行し、前参議院議員の蓮舫氏(56)が追う展開となっている東京都知事選。劣勢を挽回したいなら、蓮舫氏は公約に「天下り撲滅」を加えてみるのがよいかもしれない。何しろそれは、小池都知事がついぞメスを入れられなかった都の「暗部」なのだから――。

 ***

「彼女は“東京大改革”などと言っていますが、“天下り撲滅”を訴えたことは一度もありません」

 そう語るのは、『築地と豊洲』(都政新報社)などの著書で小池都政を批判してきた元都庁幹部の澤章氏だ。

「あえて言うならば、役人を手なずけるために、天下りを温存したほうが得だと思っているから残しているのではないでしょうか。そこに手をつけると、役人からの反撃を受けたり、関係がぎくしゃくしたりする可能性があるから、そういう面倒なことはやめた、という感じだと思います」

 そして、彼女のごく身近な人物の処遇にも、天下りの慣習などが“利用”されているのである
。例えば、小池氏の元特別秘書で、地域政党「都民ファーストの会」の代表を務めたこともある野田数(かずさ)氏(50)だ。


「誰もが疑問に思う人事」
「野田さんは小池さんが知事になった当初から右腕として支えていた方ですが、途中から関係がぎくしゃくするようになったといわれています。そして2019年に東京都の外郭団体の一つである『東京水道サービス株式会社』(当時)の社長に就任するのです。仲違いした野田さんを放逐してしまうと何を言われるか分からないので外郭団体の社長の座を用意したのではないか、とささやかれていました」(澤氏)

「東京水道」社長の座はこれまで、東京都の水道局長が定年退職した後に天下るポストだった。しかし、

「小池さんはそういう経緯を差し置いて、自分の子飼いの、政治的に任用していた人をあてがった。水道事業の経験がない野田さんが『東京水道』の社長に天下るなんて、誰もが疑問に思う人事です。小池さんの命を受けた副知事や総務局長が野田さんでもできそうなポストを探し、『東京水道』社長という案を提示したのでしょう」(同)

 ちなみに、「東京水道」の平均役員報酬は約1200万円だ。

副知事が外郭団体の理事長も兼任
 そしてもう一人、「優遇側近」として疑惑の目が向けられているのが、「ヤフージャパン」の社長、会長を務めた後、19年に東京都の副知事に就任した宮坂学氏(56)だ。小池氏に抜てきされ、都政のDX化を担当している人物である。

「宮坂さんは23年に新たに設立された外郭団体、一般財団法人『GovTech東京』の理事長にも就任しています」

 と、都議の上田令子氏は言う。

「DXの取り組みなんて、別に外郭団体を立ち上げるのではなく、都が自分たちで直にやればいいのです。『GovTech東京』を挟むことで、議会のチェックができなくなりますし、団体人件費や施設維持費など諸経費のコストが別途発生するわけです。それを負担するのは他ならぬ都民なのです」(以下ソースで)

デイリー新潮 2024年06月26日
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06261132/?all=1
8419 :
名無し
24/06/26(水) 20:58 そうだねx0 

SNSで話題“カードゲーマーがクサい”問題 「ニオイに耐えかねてわざと負けた」利用者が怒りの告発

 6月上旬、東京都豊島区にあるカードショップ『カードパラダイス池袋本店』は公式のXアカウントで「大会参加者の一部のニオイがきついため、改善が見られなかった場合は今後大会は開催しない」という趣旨の投稿をした。
SNSではカードゲーマーのニオイ問題は度々取り沙汰されているが、店側も手をこまねていることが伺える。
 そもそも、なぜカードショップでの“スメルハラスメント”は起きやすいのだろうか。『遊☆戯☆王オフィシャルカードゲーム』(以下、遊戯王)を25年近く愛好し、かつてはカードショップに週3~4日足繁く通っていたという石川厚雄さん(仮名・34歳)に話を聞いた。

●カードショップはなぜ臭い?

 実際に足を運ぶユーザー視点で、該当ツイートの真偽を尋ねると、「ほぼほぼ臭いです」とキッパリ。その理由として「太っているカードゲーマーが多いことが一番です」と答えつつ
服装に対する意識も影響しているのではないかとの分析も明かしてくれた。

「衣服に気を使っていない人が多く、得てしてポリエステル製などの安価な服を選びがち。
ポリエステルは速乾性が高い反面、実は綿やウールよりも雑菌が繁殖しやすい素材であり、適切なお手入れが求められます。

 僕が頻繁にカードショップに通っていた時に、遭遇していた“臭い常連さん”たちは、毎回同じ服を着ているんです。
同じ服を何着も持っているのではなく、その服くらいしか持っていないのでしょう。

 一着を着回すため、その服に雑菌臭がどんどん蓄積される。加えて、服が少ないため、生乾きだろうが同じ服を着てカードショップに来るしかない。
雑菌臭と生乾き臭を掛け合わせた“スメハラ服”をまとった客の完成です。スメハラ服を着ている人が少なくないので、カードショップは必然的に臭くなってしまいます」

●「換気しにくい環境」と「カードゲーム特有の姿勢」

 カードショップの店内構造も、悪臭を増長させるの原因となっているようだ。

「店内で販売中のカードや、対戦スペースのカードが風で飛んでしまうため、換気として窓を開けることが難しい。また、紫外線もカードの品質保持の敵です。
店内には高価なカードが多数陳列されており、カードを劣化から守る観点としても、窓を開けることは避けたい。商業施設内に出店しているカードショップも多いのですが、窓がないスペースがほとんど。
店内にニオイが充満してしまっても、“緊急手段”として換気することもできないのです」

 さらに石川さんは、カードゲームそれ自体がニオイを生みやすい娯楽であるとも指摘する。

「カードゲームは基本的に、手札を相手に見せないように両手でカードを持ちます。つまり長時間脇を締めた姿勢となるため、脇が徐々に蒸れてニオイの元が生まれやすくなります。
カードショップ内で知らない人と対戦した際、腕を伸ばして脇が広がった瞬間に貯め込んだニオイが一気に放たれ、むせかえりそうになった経験もあります」

●仲良くなった人に「注意する勇気がない」

 カードショップが臭くなってしまう理由はわかった。とはいえニオイがキツいカードゲーマーであっても、「カードショップ=臭い」認識は持っているはずだ。
なぜカードゲーマーは、悪臭を我慢してでもカードショップに足を運び続けるのか。石川さんは「カードショップ内で仲良くなった人に会いたくて、という人が少なくないからかもしれません」と回答。

「学校や職場にあまり友達がいなさそうな、カードショップ以外で見かけることがないような雰囲気を放っている人が、悪臭も放ちがちです。
憶測の話ですけどね。けれど、実際にニオイが強烈な人は、だいたいソロ来店しています。
カードショップでできた友達と一緒に遊びたいから、鼻をつまんででも通うのをやめないのでしょう。

 もっとも、カードショップで生まれた友情は、その場だけの表面的な交流でとどまるケースが多い。
したがって、センシティブな部分に言及することは不可能。どれだけ臭かったとしても、せっかくできた友達に対して注意する勇気もなければ、深い関係構築もできないままなのです」

 他にも、“コレクター”ならではの信念も来店動機になっているようだ。

「現在はネットで手軽にカードを買えますが、モニター越しだと退色やキズの有無などは正確にはわかりません。僕もそうですが『どれだけ臭くてもカードショップに行って、自分の目で状態を見極めたい』人が少なくないのでしょう」

続きはYahooニュース 日刊SPA 2024/06/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b29e921542fae912fe2efc8a95170bd753f1fa
8418 :
名無し
24/06/26(水) 20:44 そうだねx0 

【石川】自分との相性を調べてもらうために個人情報漏洩…防衛技官が停職6日の懲戒処分

ほかの隊員の個人情報を知人に漏らしたなどとして陸上自衛隊金沢駐屯地に所属する防衛技官が停職6日の懲戒処分を受けました。

6月25日付で停職6日の懲戒処分を受けたのは陸上自衛隊金沢駐屯地の業務隊に所属する防衛技官です。

この防衛技官は2022年2月、ほかの隊員の個人情報を自身との相性を調べてもらうために知人に漏らしたということです。

また、2021年3月ごろから2022年7月ごろまでの間、複数回にわたって火気を使ってはいけない 区域となっているボイラー室でおはらいのためと称し、線香とローソクを使っていました。いずれの事案もほかの隊員からの報告によって発覚しました。

この防衛技官は「間違いありません、深く反省しています」と事案について認めています。

続きはYahooニュース 石川テレビ
2024/06/25
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0217ebaf16cbb8824d1364f8ef35cb27e8a2bbe
8417 :
名無し
24/06/26(水) 19:54 そうだねx0 

【ブックオフ】従業員の架空買い取りや現金不正取得などの疑いで特別調査委設置

※2024年6月26日 11時43分
NHK

中古書籍などの販売を手がける「ブックオフグループホールディングス」は、子会社が運営する複数の店で従業員が架空の買い取りや現金の不正な取得などを行っていた疑いがあるとして、外部の専門家で作る特別調査委員会を設け、実態の解明を進めることになりました。

発表によりますと、ブックオフグループホールディングスは、子会社が運営する複数の店で、従業員が架空の買い取りや在庫の不適切な計上、それに、現金の不正な取得を行っていた疑いがあることが発覚したということです。

このため会社では、実態を解明するため、外部の弁護士や公認会計士で作る特別調査委員会の設置を、25日の取締役会で決めました。

会社では今後、グループの国内外のすべての店舗で臨時の棚卸しを行う予定で、これに伴い、店の臨時休業などが見込まれるとしています。

今回の事態を受けて会社では、来月16日に予定していた決算の発表を延期しました。

続きは↓
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240626/k10014492371000.html
8416 :
名無し
24/06/26(水) 19:52 そうだねx0 

【東京】タクシー運転手に「君に払う金はない」と言い、顔を殴った疑い…デジタル庁職員を強盗容疑で逮捕

タクシー運転手を殴って乗車料金を踏み倒したとして、警視庁田無署は26日、デジタル庁職員の男(34)(東京都西東京市)を強盗容疑で現行犯逮捕した。

発表によると、男は26日午前7時25分頃、西東京市東伏見の路上でタクシーを降りる際、50歳代の男性運転手に「君に払う金はない」などと言って立ち去ろうとし、追いかけてきた運転手の顔を拳で複数回殴り、乗車料金8700円を支払わなかった疑い。「暴力は一切振るっていない」と容疑を否認している。

続きはYahooニュース 読売新聞
2024/06/26 14:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/db013346f81e0cf8993d0dc2d73de5c1f48fe272
8415 :
名無し
24/06/26(水) 19:28 そうだねx0 

東京の高い生活費、晩婚化と育児の壁に…全国から若者流入しても衝撃の出生率「0・99」

(略)

 都が23年に行ったアンケートでは、未婚の18~29歳の7割が「結婚の意思がある」と答えた。しかし現実は、平均初婚年齢が男性32・3歳、女性30・7歳、50歳までに一度も結婚しない人の割合を表した「生涯未婚率」が男性32・15%、女性23・79%といずれも全国で最も高い。

 東京で晩婚化が進む背景には、暮らしや子育てにかかるコストの高さがある。

 総務省によると、都内の子育て世帯の平均家賃は11・3万円で、全国平均の1・6倍。東京23区の教育費は月約2万4000円と全国平均の2・4倍に達する。

 高い生活コストは男性の育児休業の取得をも妨げる。千代田区の給食会社「メリックス」は、育休取得で給与が3~4割減ることを懸念し、育休を取る男性従業員はほぼいないという。大高絵梨社長は「中小企業に対する賃上げ支援につながるような包括的な対策をとってほしい」と訴える。

◆「日本全体のカギ」
 民間有識者らでつくる「人口戦略会議」は4月、子供の出生数が非常に少なく、人口の維持を他の地域からの流入に頼る25自治体を、周囲のものを吸い込む宇宙のブラックホールに例えて「ブラックホール型」と分類した。うち都内の自治体が17と半数以上を占めた。

 23年の都の人口移動をみると、転入者が転出者を上回る「転入超過」が5万8489人。年代別では、20歳代が8万2479人の転入超過だった一方、30歳代以上の各年代は全て転出超過だった。地方から若者が大量に流入しても、東京で結婚・育児しづらいことが少子化に拍車をかけている構図が浮かぶ。

 「経済的な理由で結婚や出産を諦めることのない社会を作らなければ、根本的な解決にならない。東京の対策が日本全体の少子化問題のカギを握る」。子育て政策に詳しい日本総合研究所の池本美香・上席主任研究員は、そう強調する。(水戸部絵美)

全文はソースで 最終更新:6/26(水) 9:32
https://news.yahoo.co.jp/articles/426208badc459fed2d5522d96f919656aac84fc5?page=2
8414 :
名無し
24/06/26(水) 19:26 そうだねx0 

【文春】小池百合子氏の兄が告白「妹はカイロでたらいに水張って足突っ込んで勉強していた」「僕は政府転覆のためモンゴルへ」

小池百合子都知事の実兄が告白70分「妹はカイロでたらいに水張って足突っ込んで勉強していた」「僕は政府転覆のためにモンゴルへ」
小池氏の実兄・勇氏(74)が「 週刊文春 」の取材に応じ、約70分にわたって、カイロ大時代の小池氏の様子や本人とのやり取りなどについて明かした。

小池氏の実兄・勇氏が6月21日、都内にある自身の事務所で「週刊文春」の取材に応じた。一般社団法人アフリカ開発協会の理事を務め、国際的なコンサルティング業務を長年手掛けてきたという。事務所内にはラクダの描かれた大きな布が壁に吊るされ、世界中の時間を示す時計も掛けられていた。以下は、勇氏との一問一答だ。
――学歴詐称疑惑について。
「カイロは、8年住んでました。妹とは3年間、カイロで一緒ですよ。
詳細はソース 2024/6/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f37d060047844b29006975e101ac18424a4f0d
8413 :
名無し
24/06/26(水) 19:18 そうだねx0 

20代の約半数が関心…若者の“東京離れ”で一極集中は解消される?識者が指摘する最大のネック

 東京圏で暮らす20代の約半数が地方移住に関心──国交省が18日に発表した「2024年版首都圏白書」によると、コロナ禍以降もテレワークの普及を背景に多様な働き方、暮らし方に対する若者たちの意識が高い。地方移住に関心がある東京圏の居住者の割合は、全世代で35.1%なのに対して、20歳代で44.8%(23年)となっている。

 また、住宅価格の高騰などが原因で、30、40代の子育て世代の東京から首都近郊への転出傾向も見られるという。

全文はソースで 最終更新:6/26(水) 9:06
https://news.yahoo.co.jp/articles/141b154e6b2c091ee0ae3c4cb57ae220bcbd8813
8412 :
名無し
24/06/26(水) 18:44 そうだねx0 

【広島/動物】狂犬病の予防接種受けていない有害鳥獣駆除の猟犬が尾道市の民家の庭に侵入してヤギをかみ殺す 

有害鳥獣駆除の猟犬がヤギかみ殺す 尾道市の民家の庭に侵入 狂犬病の予防接種受けておらず

 尾道市の捕獲指示で出動する有害鳥獣捕獲班の猟犬が同市瀬戸田町の民家の庭に入り、飼育されているヤギをかみ殺す事案が3月にあり、市は21日の市議会本会議で、再発防止に取り組む考えを示した。猟犬は狂犬病の予防接種を受けておらず、住民に捕獲作業の事前告知もなかったことから、対策を徹底する。

中国新聞デジタル 6月21日(金)17:35(最終更新: 18:22)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/483607

8411 :
名無し
24/06/26(水) 18:12 そうだねx0 

【大阪万博】「メタンガス噴出」76回の衝撃! 海外参加国に事故知らされず「詐欺っていうんや」維新に集まる批判

※6/25(火) 18:47配信
SmartFLASH

 3月に起きたガス爆発事故を受け、日本国際博覧会協会(万博協会)は6月24日、会期中の安全対策を発表した。

 事故が起きたのは、3月28日。万博会場の西側エリアにあるトイレ棟の工事現場だった。溶接の火花がメタンガスなどの可燃ガスに引火して爆発。けが人はいなかったものの、コンクリート床約100平方mが損傷する大事故だった。

 協会が今回、発表した資料によると、事故が起きた東トイレ棟では、2024年2月28日から5月31日の間に、基準値を超えるメタンガスを76回も検知していたことが明らかになった。

 なぜこんなにもメタンガスが発生するのか――。

「会場西側の『夢洲(ゆめしま)1区』は、一般廃棄物や上下水道汚泥などの廃棄物最終処分場として、1985年から埋め立てられた場所です。その埋められたゴミには多くの有機物が含まれており、腐敗・分解する過程でメタンガスが発生するのです。

 メタンガスは無臭で、毒性はありません。しかし引火しやすく、爆発の危険性があるため、基準値である1.5vol%を超えると、ただちに労働者を退避させ、通風や換気をおこなう必要があるとされています」(週刊誌記者)

 協会では、事故が起きたエリアのトイレで「便器や配管の隙間をシリコン材で埋めてガスの侵入を防ぐ」「換気ファンを設置し、ガス抜きを自然換気から強制換気にする」などの安全対策を実施するという。屋外では、マンホールのふたに通気口を確保し、ガスが滞留するのを防ぐとしている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a60d39ed38bc61b1f5e60b82400708d85391a71
8410 :
名無し
24/06/26(水) 18:10 そうだねx0 

東京科学大学・初代理事長の大竹氏「世界トップ目指す」

東京工業大と東京医科歯科大が10月1日に統合して誕生する「東京科学大」の理事長候補者に決まった大竹尚登・東工大教授(60)は24日、東京都内で記者会見を開き、「学内の融和を図り、世界トップクラスの科学系総合大学を目指す」と意気込みを語った。

全文はソースで 2024年6月24日 14:22 (2024年6月24日 18:03更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE193Y40Z10C24A6000000/
8409 :
名無し
24/06/26(水) 18:04 そうだねx0 

「見るのも嫌だ」LGBT差別発言で首相秘書官更迭の荒井氏、経産省局長に昇格

経済産業省は25日、LGBTなど性的少数者への差別発言で昨年2月に首相秘書官を更迭された荒井勝喜官房審議官(56)を7月1日付で通商政策局長に昇格させる人事を発表した。

荒井氏は1991年に通商産業省(現経産省)に入省し、商務情報政策局長などを歴任。岸田内閣発足に伴い秘書官に起用され、広報担当を務めたが、性的少数者を巡り「隣に住んでいたら嫌だ。見るのも嫌だ」と記者団に発言し更迭された。


続きは産経新聞 2024/6/25 13:27
https://www.sankei.com/article/20240625-NHMLO43A3FJDLFOVOZILOCZ5MI/
8408 :
名無し
24/06/26(水) 17:58 そうだねx0 

東京23区の外国人増加率、中央、文京など都心で顕著 タワマン、教育環境求める中国人ら 「移民」と日本人

東京23区の過去5年間の「外国人増加率」が中央区、文京区、千代田区の都心部で急増していることが各区の人口統計の集計からわかった。外国人割合が高い区は新宿、豊島、荒川だったが、タワーマンションなど都心部の住環境や教育環境を求める中国人富裕層の動向が影響しているとみられる。

23各区の6月1日時点の人口を5年前の令和元年6月と比較した。それによると、23区全体で外国人人口は47万5457人から10万人近く増え、57万389人。5年間で約1・2倍に増加した。この間、日本人人口は約1・0倍と横ばいだった。

増加率が最も高かったのは銀座、日本橋などの繁華街やオフィス街、タワマンの多い臨海部がある中央区で、5年前の約7800人から約1・5倍の約1万1700人に増えた。2、3位は文京、千代田両区の約1・3倍で、いずれも都心の区だった。

背景には、国内に在留する外国人約341万人の4分の1を占める中国人約82万人の動向がある。

中央区は外国人に占める中国人の割合が5年前の約43%から約51%に増加。文京区は約43%から約54%に増えた。文京区は東大や国立の小中学校などがあり、教育環境が充実しているとされる。

全文はソースで 最終更新:6/25(火) 16:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/07bed6d5e9ed23664c9017fe9c38005040c41d9f
8407 :
名無し
24/06/26(水) 17:42 そうだねx0 

RIKACO、蓮舫氏都知事選出馬に「誇らしい」識者の疑問視には反論「強い女性が引っ張っていかないと」

タレントでモデルのRIKACOが27日、日本テレビ系情報番組「情報ライブ ミヤネ屋」に生出演。放送中に東京都知事選(7月7日投開票)への出馬を表明した立憲民主党の蓮舫参院議員を「誇らしい」とたたえ、「頑張ってほしい」とエールを送った。
RIKACOと蓮舫氏はともに、1980年代後半から芸能界で活躍した間柄。RIKACOは「蓮舫はもともとクラリオンガールですごくすてきなデビューを飾ってるんだけど、その蓮舫が今こうして政治に携わってくれていて、本当に立派な女性になっているっていうのは、私は誇りに思ってるんです」と語り、「蓮舫は昔からウソがない。本当にまっすぐな女性なんですよ。東京を背負うにはピッタリの女性だと思ってます。頑張ってほしいです」と応援した。
共演した読売テレビの高岡達之特別編集委員は「私は全国の知事選挙に行くんですけど、『この先私がなったら』っていう夢を何かお語りになるっていうのが、都知事選挙でもあるかなと思ってたんですけど、そうではなかったですね」と私見。「今、東京の有権者にとって批判票だけで勝ち目があるんでしょうか?」と蓮舫氏の姿勢に疑問を呈した。
8406 :
名無し
24/06/26(水) 17:36 そうだねx0 

【株】日経平均株価高騰、一時500円超上昇 3万9600円台で推移

 26日の東京株式市場で、日経平均株価(225種)は一時、前日終値(3万9173円15銭)に比べて500円超上昇した。3万9600円台で推移している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/018c1376074583dace8d367320fc86d54ad2cfaa
8405 :
名無し
24/06/26(水) 17:04 そうだねx0 

独VW、米リヴィアンに8000億円投資 次世代EV共同開発

【フランクフルト=林英樹、ニューヨーク=川上梓】自動車大手ドイツのフォルクスワーゲン(VW)は25日、米国の電気自動車(EV)新興、リヴィアン・オートモーティブに最大50億ドル(約8000億円)を投資すると発表した。リヴィアン本体に出資するほか、共同出資会社も立ち上げる。共同で次世代EVを開発するとしている。

VWはリヴィアン本体にまず10億ドルを出資する。さらに24年10〜12月中にリヴィアンと自動車のソフトウエアを主に開発する共同出資会社を立ち上げ、26年までに40億ドルを追加で投資するとしている。新会社は折半出資となる見通し。協業を通じて開発する新型車は20年代後半に発売する計画という。

共同出資会社で、ソフトが車の性能や機能を決めるソフトウエア・デファインド・ビークル(SDV)の開発を進めるとしている。EVの中核部品である電池やプラットフォーム開発は当初の協業には含まないが、「今後、他の協業を検討していく可能性はある」(リヴィアン)としている。

VWのオリバー・ブルーメ最高経営責任者(CEO)は同日、「自動車に最適な価値を迅速かつ低コストで提供できるようになる」とリヴィアンへの出資の狙いをコメントした。

リヴィアンはEV専業で、テスラに次ぐ新興企業として期待されてきた。だが、米国市場のEV販売の減速で収益拡大に苦戦しており、最終赤字が続いている。24年1〜3月期の最終損益は14億5000万ドルの赤字だった。

リヴィアン創業者兼CEOのロバート・ジョセフ・スカリンジ氏は「今回の提携は当社の成長に必要な資本を確保する狙いだ。両社でさらなるコスト削減を実現する」と話した。提携の発表を受け、リヴィアンの株価は25日、市場外取引で前日比で50%上昇した。

米国では、リヴィアンと同じくEV専業の新興企業であるフィスカーが18日、日本の民事再生法に相当する米連邦破産法第11条(チャプター11)の適用を申請した。最大手のテスラも含め、EVメーカーを取り巻く経営環境の厳しさが増している。

新興EVの経営が厳しくなった背景の1つは米国のEV市場の縮小だ。米バイデン政権は脱炭素政策を進め、22年の「インフレ抑制法」で消費者に対する税額控除の対象を北米生産車に限り、国内のEV産業の育成を目指した。

しかし中国に依存しない調達網の構築は進まず、車メーカーは低価格EVを生産できていない。調査会社マークラインズの25日の発表によると、5月時点の米国のEV比率は9.7%と主要国(22%)や約5割を占める中国に大きく出遅れている。

日本経済新聞 2024年6月26日 7:06
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR2602L0W4A620C2000000/
8404 :
名無し
24/06/26(水) 16:04 そうだねx0 

【政治】国民・玉木氏「不信任案賛成すればよい」 菅氏発言に

※2024年6月25日 21:00
日本経済新聞

国民民主党の玉木雄一郎代表は25日の記者会見で、岸田文雄首相を批判する自民党の菅義偉前首相の姿勢を疑問視した。立憲民主党が通常国会で提出した内閣不信任決議案に菅氏が「賛成すればよかった」と述べた。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA253C40V20C24A6000000/
8403 :
名無し
24/06/26(水) 16:02 そうだねx0 

わざとシステムを攻撃させて攻撃手法を観測する「ハニーポット」を30日間設置した結果をセキュリティエンジニアが公開

 遠隔でシステムを操作するツールである「SSH」への攻撃をわざと行わせて行動を観察する「ハニーポット」を30日間にわたって設置した結果をセキュリティエンジニアのソフィアン・ハムラウイ氏が公開しています。

ハムラウイ氏はカーネルが「6.8.0-31-generic」でOSが「Ubuntu 24.04 LTS x86_64」のマシンを用意し、ハニーポットとして使用しました。

30日に行われたログイン試行は合計1万1599回で、1日あたり平均386回ログインが試されている事がわかります。

ログインを試す際に使用されたユーザー名のランキングには「root」や「admin」「ubuntu」「support」など、標準で使用されるものや一般的に使用されがちな名前が登場。第2位に「345gs5662d34」という不思議な名前が登場していますが、これはPolycom CX600というIP電話機で使用されている標準ユーザー名とのこと。

パスワードのランキングでも同様に、Polycom CX600で使用されている標準パスワードが上位に躍り出ました。そのほか「admin」「123456」「password」などいかにも危険なパスワードが試されています。

ログインに成功した後に実行されているコマンドは下図の通り。一番多く実行されたコマンドは単純に「ok」を出力するだけのものですが、2番手・3番手には「.ssh」を破壊して攻撃者以外のSSH接続を不可能にするコマンドが登場。その他、システムの情報を調べるコマンドなどが並びました。

「./oinasf」という謎のスクリプトを実行するコマンドが100回以上送信されており、侵入のための何らかの戦略が存在している事がうかがえるとのこと。全体として、攻撃者は直接的な操作および持続的なアクセスを確立しようとしているため、こうした一般的ながらも壊滅的な被害をもたらす手段に対する防御が大切です。

以下ソース
https://gigazine.net/news/20240622-ssh-honeypot/
8402 :
名無し
24/06/26(水) 15:56 そうだねx0 

【北海道】「町内会費の一部を神社に支出していることは信仰の自由を侵害すること」 旭川弁護士会が町内会に勧告

「町内会費の一部を神社に支出していることは信仰の自由を侵害すること」 旭川弁護士会が町内会に勧告

北海道・旭川市内の町内会が町内会費の一部を神社に支出していることは、信仰の自由を侵害するとして旭川弁護士会が勧告しました。

旭川弁護士会が21日付で市内の町内会に対して行った勧告では、町内会の会計から祭典費として上川神社と北海道護国神社に支出することをやめるよう求めています。市民の申し立てに基づいて人権擁護委員会が調査した結果、信仰の自由を侵害していると判断したということです。

町内会はそれぞれの神社に年間1万円から2万円を支出していて、神社は祭りの運営費に充てているとしています。弁護士会は、町内会側から「歴史ある神社の祭典が楽しい祭典になるよう願って支出した」と説明を受けましたが、決算書などの資料から神社に対する寄付と判断したということです。

HTB北海道ニュース 6/25(火) 18:29配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c87db6c958affb8c56729503099fa3eebc02991

※依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼所★1672◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718886969/680
8401 :
名無し
24/06/26(水) 15:44 そうだねx0 

前川喜平「蓮舫さんのポスターがなくなっている!」

・前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)さんのポスト
蓮舫さんのポスターがなくなっている!
⇒ネットの反応
・なくなる前の掲示板を示さなければ、貼り忘れなのか、剥がされたのか判らないですよ
・貼ってあった証拠の写真も出さないと信憑性に欠ける。断言までしてるんだから、そもそも貼られて居なかったら虚偽ですよ。断言までしてしまって世界中に恥を晒す事になりかねませんよ。大丈夫ですかね?
・なりふり構わなくなってきた
・都知事選を辞めたんじゃね
8400 :
名無し
24/06/26(水) 14:48 そうだねx0 

刃物を持った男が日本人学校のバス襲撃、中国外務省「世界どこでも起こり得る、偶発的事件」

日本人学校バス襲撃は偶発的事件、世界どこでも起こり得る=中国外務省
[北京 25日 ロイター] - 中国外務省の報道官は25日、江蘇省蘇州市で日本人学校のバスを刃物を持った男が襲撃し日本人の
詳細はソース 2024/6/25 16:43
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a35a76c82ea7f0644d0bd429adf651e40367720
8399 :
名無し
24/06/26(水) 14:30 そうだねx0 

ビットコインとエヌビディア株の急落、エヌビディアは3日で約68兆6000億円の時価総額消失

ビットコインとエヌビディア株の急落、一獲千金狙う投資家に冷や水
人工知能(AI)革命の申し子であるエヌビディアの株価は7%近く下落し、時価総額は過去3営業日で約4300億ドル(約68兆6000億円)消失した。1企業の3日間の消失額としては過去最大。
詳細はソース 2024/6/25 16:17
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6576b50a11ba21e14894cd70719cfd14f6e480b
8398 :
名無し
24/06/26(水) 14:12 そうだねx0 

「関西検察では神」だった元検事正 定年前の退官「早すぎ」との声も

 大阪地検トップの検事正を務めた北川健太郎容疑者(64)が準強制性交の疑いで大阪高検に逮捕された事件で、高検は、逮捕容疑の詳細は「一切言えない」とした。

容疑の内容示さぬ検察、識者「不祥事隠しできる」
 高検が逮捕を発表したのは25日午後。「下記被疑者を準強制性交等で通常逮捕した」とするA4の発表文1枚を報道機関に配ったが、記されたのは容疑者の氏名や職業などで、いつ、どこで、どのような相手に、何をしたのかという逮捕容疑の内容は示さなかった。

 また高検は記者会見は行わず、報道各社の取材に1社ずつ応じる形式を取った。逮捕容疑について、高検の小橋常和・次席検事は「被害者のプライバシーがある。特定につながることは一切差し控える」と繰り返し、現場は「日本国内」などと認めるにとどめた。

 ジャーナリストの大谷昭宏さんは「性犯罪の被害者のプライバシー保護は必要だが、容疑内容を一切公表しないのは公権力の行使として許されない。プライバシーに配慮しつつ、事件の日時などできる限り情報を公開すべきだ」と話す。

 「特にいつ被害の訴えがあったかは重要」といい、「仮に容疑が検事正の時であれば、握りつぶしたとの疑念も生まれる。適切な捜査はなされたのか。なぜこのタイミングでの逮捕なのか。それらが外部から検証できない」と指摘する。大谷さんは「今回のような発表を認めれば、プライバシーを隠れみのに身内の不祥事を隠すことがまかり通ってしまう」と危惧する。

 今回、なぜ高検が逮捕したのか。元東京地検特捜部検事の高井康行弁護士は「一般論として、地検の検事に違法行為の疑いがある場合、公平さを担保するために(上級庁の)高検が捜査を行い、逮捕することはありうる」との考えを示した。

歩んだエリートコース 「検事長候補の一人」
 逮捕・起訴の権限を持つ検察…(以下有料版で、残り915文字)

朝日新聞 2024/6/25 22:01
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6T43DPS6TPTIL011M.html?iref=sptop_7_02
8397 :
名無し
24/06/26(水) 13:48 そうだねx0 

【神奈川】自転車の女子高校生はねられたか 意識不明の状態で搬送 乗用車運転の18歳男を過失運転致傷の現行犯で逮捕 相模原市

※フジテレビ
2024年6月25日 火曜 午後7:09

神奈川・相模原市で、乗用車との事故で、自転車に乗っていた高校生とみられる女性が意識不明の状態で搬送されました。

25日午後4時40分ごろ、相模原市南区の路上で「自転車と車の交通事故です」と119番通報がありました。

自転車に乗っていたのは女子高校生とみられ、意識不明の状態で搬送されたということです。

続きは↓
https://www.fnn.jp/articles/-/719268
8396 :
名無し
24/06/26(水) 13:44 そうだねx0 

ブックオフの複数店舗で架空買い取りなど不適切事案か、臨時休業発生の見込み

2024年6月25日 20時36分
読売新聞オンライン

 古本販売チェーンのブックオフグループホールディングスは25日、子会社が運営する複数の店舗で、従業員による架空買い取りなど不適切事案の可能性があると発表した。

 調査のため、7月16日に予定していた2024年5月期の決算発表を延期する。

 架空買い取りのほか、在庫の不適切な計上や現金の不正取得といった行為があった可能性もあり、外部の弁護士らで構成する特別調査委員会を設置し、事実関係を調べる。今後、グループの店舗で臨時休業が発生する見込みという。

ソース
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26669477/
8395 :
名無し
24/06/26(水) 13:32 そうだねx0 

福岡市、脱「小東京」へ社会起業家育成 ふるさと納税活用

福岡市が社会起業家の育成に力を入れている。ふるさと納税制度を活用し、社会課題の解決を目指すスタートアップ向けに個人や企業から事業資金を集める。上場企業を輩出して東京の背中を追うだけでなく、物流業界の「2024年問題」や教員の負担増に立ち向かうユニークな企業を育て、他都市にない価値を創出する。

全文はソースで 2024年6月26日 9:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC0387J0T00C24A6000000/
8394 :
名無し
24/06/26(水) 12:52 そうだねx0 

大阪万博、硫化水素流出

こんな万博は嫌だ──。さすが「お笑いの本場」とでも言おうか、来年の大阪・関西万博が大喜利ネタのような惨状に陥っている。

万博協会は24日、会場の夢洲から噴出するメタンガスなどの安全対策を公表。今年3月に会場西側のトイレ工事現場で発生したメタンガス爆発事故を受け、換気設備の設置やガス濃度の測定・公表などの対策を打ち出した。

協会の担当者は会見で「基本的には発表した対策はかなりレベルの高い、フルスペックのもの」と胸を張ったが、まだ対策不備の問題もある。ニオイだ。

 爆発事故があった夢洲1区は廃棄物の埋め立て地。メタンガスのほかに硫化水素などが地下から発生している。無臭のメタンガスに対し、硫化水素は「タマゴが腐ったニオイ」だ。くっさいウンコの原因でもある。

万博協会の資料によると、夢洲1区に設置されているガス管26カ所でメタンガスなどを測定したところ、14カ所で硫化水素を検知したという。計2590回の測定のうち「基準値1ppm超」を277回、「1ppm以下」を88回検知した。ちなみに硫化水素は「0.3ppm」で臭気を感じるレベル。「1ppm超」がクサくないはずない。

爆発事故現場の東トイレ棟の地下ピット内では測定1364回のうち「1ppm超」を221回、「1ppm以下」を144回検知した。

 協会は爆発事故を受け、ピットから屋外へ通じる強制換気型の排気ファンを設置する計画だが、硫化水素は空気より重いため屋外に排出されても滞留する可能性がある。つまり、ガス管や東トイレ棟の周囲は、うっすら「ウンコ臭い」かもしれないのだ。

続きは日刊ゲンダイ 2024/06/25 10:03
Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ebe2711201d934ee06207f5ee5a1854cd00f408

★1 2024/06/25(火) 17:31:07.94
8393 :
名無し
24/06/26(水) 12:50 そうだねx0 

海外インフラ投資の官民ファンド、累積赤字1千億円 各国で事業失敗

 企業の海外インフラへの投資を支援する官民ファンド「海外交通・都市開発事業支援機構」(JOIN)が、巨額の累積赤字を抱えていることがわかった。ミャンマーやブラジルなどの事業が失敗し、2024年3月期決算で799億円の損失を計上。従来分を含めると955億円にのぼる。採算性が疑問視されてきた官民ファンドの是非が問われる。

「クールジャパンを再起動」政府が戦略改定へ 過去の反省生かせるか
 JOINは14年10月に設立。官民ファンドとはいえ、民間の出資はわずか2%で、実態は国の丸抱えに近い。民間企業と共同で、途上国の街づくりや港湾整備などに投資し、今年3月末までの投融資額は2561億円にのぼる。この4割で回収のめどが立たない異例の事態となっている。

 ミャンマーでは、ビルを建設する都市再開発事業「Yコンプレックス」などが国軍のクーデターで中断し、179億円の損失が出た。米テキサス州の新幹線建設事業でも417億円の損失が発生したほか、ブラジルの鉄道事業でも投資が回収できなくなっているもようだ。

 JOINの経営計画では、2…(以下有料版で,残り2672文字)

朝日新聞 2024年6月26日 6時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS6T3HPMS6TULFA023M.html?iref=comtop_7_02
8392 :
名無し
24/06/26(水) 12:48 そうだねx0 

【山口】路線バスで時速128キロ、シートベルトせず電子タバコも吸う「早く着いて休憩を長く取ろうと思った」 宇部市交通局

※2024/06/26 06:31
読売新聞

 山口県宇部市交通局は25日、路線バスで制限速度を大幅に超過して走行したなどとして、会計年度任用職員の運転手の男性(41)を停職4か月の懲戒処分にしたと発表した。

 発表では、男性は5月15日午前7時頃、山口宇部空港と新山口駅を結ぶ路線バスで山口宇部道路の自動車専用区間を走行中、制限速度が時速70キロの区間を同128キロで走行した。午後3時頃には制限速度が同80キロの区間を同124キロで走行。また、シートベルトを着用していなかったことや、電子たばこを吸いながら走行していたことも判明した。

 走行時は回送中で、匿名の一般ドライバーから通報があり、同局がドライブレコーダーなどで確認した。調査に対し男性は「できるだけ早く目的地に着いて、休憩時間を長く取ろうと思った」と話したという。

 このほか走行中に私用のスマートフォンを操作し、待機時間に車内で電子たばこを吸っていたとして、別の男性運転手(50)を停職3か月の懲戒処分にした。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240626-OYT1T50031/
8391 :
名無し
24/06/26(水) 12:42 そうだねx0 

万博リング、一部解体で調整へ 建材に再利用、解体費増の可能性も

 閉幕後の利活用が決まっていない2025年大阪・関西万博のシンボル「大屋根リング」について、一部を解体する方向で日本国際博覧会協会(万博協会)が調整を始めることがわかった。全体の2割程度を建材として再利用する前提で、解体計画をつくる。27日の理事会で報告する。

 リングは万博会場の中心につくられている世界最大級の木造建築。344億円の建設費が「無駄遣い」などとして国会でも批判の声が出ていた。

 当初の計画では閉幕後すべて…(以下有料版で,残り524文字)

朝日新聞 2024年6月26日 8時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS6T340BS6TPLFA004M.html?iref=comtop_7_01
8390 :
名無し
24/06/26(水) 12:30 そうだねx0 

「あんなに小さい子も、ジリジリと焼かれて…」 日本軍が住民虐殺、目の当たり

沖縄戦から79年。南西諸島で配備を強める自衛隊は、第15旅団のホームページに旧日本軍第32軍の牛島満司令官の辞世の句を掲載するなど、旧軍擁護や皇国史観の継承を想起させる動きをしている。沖縄戦で旧軍からスパイ視されたり、スパイ容疑で住民が殺害された様子を目の当たりにしたりした体験者は「自衛隊は戦争をする組織であってはならない」と警鐘を鳴らしている。
沖縄戦から79年。南西諸島で配備を強める自衛隊は、第15旅団のホームページに旧日本軍第32軍の牛島満司令官の辞世の句を掲載するなど、旧軍擁護や皇国史観の継承を想起させる動きをしている。沖縄戦で旧軍からスパイ視されたり、スパイ容疑で住民が殺害された様子を目の当たりにしたりした体験者は「自衛隊は戦争をする組織であってはならない」と警鐘を鳴らしている。
「日本軍はきらい。何もしてくれなかったし、ただ怖かった」。久米島町(旧仲里村)で沖縄戦を経験した知念マサ子さん(88)にとって、「友軍」と呼ばれ地域に居座っていた日本軍に全く良い印象はない。日本軍にスパイ視され虐殺された地元住民の姿を、その目で実際に見てきた。
8389 :
名無し
24/06/26(水) 12:28 そうだねx0 

仏哲学者「なぜ日本はマイナンバーと保険証を一体化?」「個人の自由と権利の侵害」大反対の歴史

★ナチス共通番号の悪夢
6月18日、政府は対面で携帯電話を契約する際に必要な本人確認の方法として、マイナンバーカードなどに搭載されているICチップの読み取りを事業者に義務付けることを決定したが、それに対してSNSユーザーから批判が噴出している。
すでにマイナンバーカードと健康保険証の一体化は決定されている。現行の健康保険証は2024年12月2日に廃止され、それ以降はマイナンバーカードが「マイナ保険証」として利用されることになる。マイナンバーカードによる政府の国民管理は進む一方だ。
フランス哲学者の福田肇氏は「実はG7の中でも、マイナンバーカードのような国民ID番号(身分証明書)と、健康保険証を一体化させている国は日本だけ」と指摘する。なぜなのかーー。
・マイナンバーは個人を管理し、自由を拘束する権力の現れである
権力、とりわけ「生の権力」は、「住民・人口」というマッス=iかたまり)を対象とする。
8388 :
名無し
24/06/26(水) 12:26 そうだねx0 

【北海道】原告の男性が初めてカメラの前で証言 恵庭市の牧場 5000万円超の障害年金”横領”問題

北海道・恵庭市の牧場で知的障がいがある3人が障害年金を横領されたなどとして、牧場と市に損害賠償を求めている裁判。訴えを起こしている原告の男性が、初めてカメラの前で証言しました。

中学生のときからラジコンが好きでいまでも大切にしているという60代の男性。知的障害を抱えていますが、おととしまでのおよそ20年間にわたりある牧場で住み込みで働いていました。しかし、そこは「自由」がない生活だったといいます。

原告の男性)
(Q自分の好きなことはできた?)
「それはできない」、「やっぱり自由にしてほしい」、「仕事していても自由にならないから」。

男性が働いていたのは恵庭市にある遠藤牧場。牧場の一角に置かれたプレハブで男性を含む3人の障害者が水道も通っていない劣悪な環境の中、住み込みで働いていました。毎朝の食事について男性はー

原告の男性)
「お湯に卵いれて、ご飯で」、「朝来たらおいてある」。

また、冬のプレハブでの暮らしは厳しいものだったと話します。

原告の男性)
「冬はすごい寒い」、「ストーブあったけど燃料は使ったらだめと言われて」、「それはばあちゃん(遠藤氏の妻)から言われた」。
(Q寒いときは?)「布団にくるまって寝て」。

牧場主は恵庭市議会の議長を務めた遠藤昭雄氏。4年前に病気で亡くなりました。
男性によると牧場では給料も払われず休みがほとんどない生活。遠藤氏に相談しようとすると


続きはYahooニュース
北海道ニュース 2024/06/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/f15ebf7aeabd97689247b010bb7e3a93b9ed51b9
8387 :
名無し
24/06/26(水) 12:24 そうだねx0 

困惑・批判、政権内で拡大 「場当たり」「猛暑に間に合わず」―電気代補助

 岸田文雄首相が唐突に打ち出した電気・ガス料金の補助金再開に、政府・与党内で困惑や批判が広がっている。丁寧な意思決定プロセスを踏まなかった上、猛暑が予想される7月分に間に合わないためだ。自民党総裁選での再選戦略の一環との見方も相次ぎ、政権浮揚へなりふり構わぬ首相の焦りがにじんでいる。

 「消費者物価指数を毎月0.5ポイント引き下げられる効果を目標にしたい。財源は予備費を活用する」。首相は25日、公明党の山口那津男代表と首相官邸で会談し、8~10月分の電気・ガス料金補助再開の具体策を説明した。

 電気・ガス料金支援は5月末で終了したが、首相は今月21日の記者会見で「酷暑乗り切り緊急支援」と銘打って再開を表明。検討は官邸幹部ら一握りで進められ、経済産業省内だけでなく、経済対策の司令塔役を果たすはずの新藤義孝経済再生担当相も「知らされていなかった」(内閣府幹部)という。

 ただ酷暑対策と掲げた割に、対策時期が夏季とずれるなど取って付けた印象は否めない。派閥裏金事件への批判が根強い中、今月からの定額減税に続く「物価高対策」で政権浮揚につなげる思惑がありそうだ。官邸幹部は「補助を再開すれば皆うれしいだろう」とあけすけに話した。

 自民岸田派の松山政司参院幹事長は25日の会見で「非常にいい決断だ」と評価したが、「岸田降ろし」の兆しが見える与党内で肯定的に捉える向きは少数。この日に開かれた自民政調の会合では出席した議員から「酷暑対策なら7~9月だ」「エネルギー政策が行き当たりばったりでいいのか」といった批判が続出した。公明党の会合でも赤羽一嘉前国土交通相が「唐突な官邸の発表はおかしい。丁寧に事を運んでもらいたい」と不満を示した。

 野党も批判を強める。立憲民主党の岡田克也幹事長は会見で、「国会が終わり総裁選が近づいて復活するのは、総裁選目当てと言われても仕方がない」と指摘。国民民主党の玉木雄一郎代表も「6、7月を空白にする意味が分からない。経産省も戸惑っている」と疑問視。「場当たり的で遅く、効果も限定的。政権の迷走を表している」と切り捨てた。

時事通信 政治部2024年06月26日07時14分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062501043&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
8386 :
名無し
24/06/26(水) 12:02 そうだねx0 

東洋証券、社長の取締役選任案を撤回 総会否決見通しで

中堅証券会社の東洋証券は26日午前、同日の定時株主総会で提案する予定だった桑原理哲社長の取締役選任議案を取り下げた。事前の議決権行使などの状況から桑原氏の賛成比率が過半に達しない見通しとなったため、議案の撤回を決めた。

政策保有株の解消などによって会社側の議案に無条件で賛成する安定株主は減っており、業績が低迷する企業の経営陣の選任議案に多くの一般株主が反対する事例も増えている。安定株主が多かった...(以下有料版で,残り755文字)

日本経済新聞 2024年6月26日 9:01
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB25D320V20C24A6000000/
8385 :
名無し
24/06/26(水) 11:58 そうだねx0 

【党幹部だけ】立憲民主党、パーティー開催自粛を継続 衆院選を意識、批判回避が狙いか

6/24(月) 21:22配信
共同通信

 立憲民主党は、党幹部による政治資金パーティー開催自粛を当面継続する。先の国会に提出した開催禁止法案は否決されたが、泉健太代表は21日の記者会見で、党幹部への開催自粛を解禁するか問われ「継続中だ」と言及した。次期衆院選を意識し、批判を回避するのが狙いとみられる。ただ党内では「資金を集めないと活動に影響が出る」との声も漏れる。

 立民は開催禁止法案の提出で、自民の金権体質を揺さぶる思惑があった。だが、岡田克也幹事長ら党幹部のパーティー開催予定が判明し「言行不一致」と批判された。この際、泉氏は禁止法案を提出したが成立したわけではないとの理由で開催をいったん容認し、後日方針転換を余儀なくされた経緯がある。

 19日の党首討論では岸田文雄首相から「禁止、禁止、禁止と言うのは気持ちがいいかもしれないが、現実的に考える責任ある姿勢が大事だ」と迫られた。それだけに「現実的な政策」を否定するわけにはいかないとの判断もありそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1cffb907d50ac07bc4c9bec3c02db072a66a0be
8384 :
名無し
24/06/26(水) 11:36 そうだねx0 

【青森】クマに襲われ80代女性が意識不明の重体/八甲田山系

6/25(火) 10:04配信
ATV青森テレビ

6月25日、青森市郊外の八甲田山系にある地獄沼周辺で、80代女性がクマに襲われました。

25午前8時45分ごろ、青森市郊外の八甲田山系で「タケノコ採りで山へ入った女性がクマに襲われた」と同行していた男性から消防へ通報が入りました。現地のガイドなどによりますと、襲われたのは80代の女性で意識不明の重体だということです。

警察や消防は、八甲田山系の地獄沼周辺に現地対策本部を立ち上げて対応を協議していますが、現時点では現場周辺にまだクマがいる可能性があるため近づけず、女性は救出されていないということです。

八甲田山系では、21日にタケノコ採りの女性がクマに襲われて大けがをしたほか、翌22日には女性がクマに追いかけられ、持ち物の「おにぎり」を奪われる被害があったばかりです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7946a38dd3424663e11471952e195a13c93a98a2
8383 :
名無し
24/06/26(水) 11:20 そうだねx0 

【米大統領選】経済政策はトランプ氏、民主主義擁護はバイデン氏 有権者の支持割れる=調査

※2024年6月26日午前 5:54 GMT+95時間前更新

[ワシントン 25日 ロイター] - ロイター/イプソスの最新の世論調査によると、11月の米大統領選まで5カ月を切る中、有権者は共和党のトランプ前大統領が経済政策で、バイデン大統領が民主主義を擁護するアプローチでそれぞれ優れていると考えている。
調査は23日までの3日間、全国の登録有権者856人を含む1019人の成人を対象にオンラインで実施された。
回答者が米国にとって最大の課題と考える経済について、トランプ氏とバイデン氏いずれの候補者のアプローチが優れているかという質問に対し、43%がトランプ氏、37%がバイデン氏と回答した。
一方、回答者が2番目の懸念とする民主主義に対する脅威への対応では、39%がバイデン氏、33%がトランプ氏と、バイデン氏を支持する回答が多かった。

続きは↓
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/OBYUFC64Y5P3FNQJSTHEH3MHQA-2024-06-25/
8382 :
名無し
24/06/26(水) 11:14 そうだねx0 

最後まで冷静と情熱の好ましいバランスを保っていた蓮舫氏。弱者への揺るぎないまなざしが詰まっていた。

松尾潔 音楽プロデューサー
七夕に投開票が行われる東京都知事選の告示を10日後に控えた6月10日、ぼくは【長文です】と前置きしたテキストを自分のX(旧ツイッター)にポストした。以下、引用する。
「都知事選への注目が過熱気味。現職の小池百合子さん、参院議員の蓮舫さんのふたりが本命とされる。一方で、適当な候補者がいないと棄権する都民が多そうだと報じられてもいる。ちょっと待って、とぼくは言いたい。都知事選は『無理して選ばなくてもいい』結婚相手や恋人選びじゃないんだよと。棄権は支持団体の強い候補者を後押しするだけ。つまり棄権したところで、あなたは結局『選んでしまっている』。じゃあ誰を選べばいいかといえば、それは『まだマシな人』です(略)問題が山積するいまの東京都は『かなり散らかった部屋』のようなもん。一瞬で部屋をキレイにするマジックの主の登場を期待する気持ちはぼくにだってあるけれど、だからといって、そんな救世主が現れるまで散らかった部屋を放置してよいものか。
8381 :
名無し
24/06/26(水) 11:12 そうだねx0 

完成間近のマンション解体は前代未聞 積水ハウスが見誤った「文教都市・国立」の深い闇

「積水ハウスといえば今度ネトフリでドラマ化もされる地面師事件が思い浮かぶ。もしかしてあのマンションも何か関係あるのでは?」
「着工してから大規模な反対運動があったわけでもないし、法令違反や構造上の問題がないのにこの段階で解体するなんて闇が深すぎる」
東京・国立市にある積水ハウスの「グランドメゾン国立富士見通り」(10階建て、総戸数18戸)の解体問題をめぐり、ネットやSNSでさまざま憶測が飛び交っている。
これは無理もない。法令もクリアし、高さを当初計画よりも低くするなど近隣住民との調整も終えて着工、7月には完成にこぎつけて、入居者も決まっていた新築マンションをデベロッパー側がいきなり「やっぱやめます」と言い出すなど前代未聞だ。しかも、耳を疑うのは、その理由だ。
8380 :
名無し
24/06/26(水) 10:58 そうだねx0 

歌舞伎町のホスト兄弟ら逮捕 高級酒で金使わせ返済に風俗店紹介か

東京・歌舞伎町のホストクラブで、女性客に売掛金を返済させるために風俗店を紹介した疑いでホストの兄弟ら3人が逮捕されました。

 新宿区歌舞伎町のホスト・小保方信太朗容疑者(25)と行志朗容疑者(28)ら3人は去年1月、ホストクラブの女性客(当時19)に埼玉県の風俗店を紹介した職業安定法違反の疑いが持たれています。

 警視庁によりますと、3人は信太朗容疑者が担当する女性客に高級な酒を注文させたうえで「初めて(売り上げが)3桁いけた。本当に救われた」などと言ってさらに金を使わせていたということです。

 その後、売掛金の返済のために女性客をスカウトと共に風俗店にあっせんしていました。

 信太朗容疑者は容疑を否認し、2人は認めています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/99248b409e993adcf4a4b4b16208fe7b0a6de874
8379 :
名無し
24/06/26(水) 10:52 そうだねx0 

【十倉経団連会長】円安「今がピークのような気がする」

経団連の十倉雅和会長は25日の記者会見で、円相場が1ドル=160円台目前まで下落していることについて「今が(円安の)ピークのような気がする」との見解を示した。日銀が金融緩和政策の修正を模索する一方、米国は物価高が落ち着けば利下げを行う方向で、円安の一因となっている日米金利差が「中長期的に見れば埋まる」ことが理由という。

 政府・日銀による為替介入の有効性については「『(円相場を)1ドル=160円台にはしない』という政府の強い姿勢は感じるので、それなりの効果があるだろう」と評価した。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2024062501003&g=eco
8378 :
名無し
24/06/26(水) 10:42 そうだねx0 

“観光客などの運賃 市民より高く”実現へ 京都市が国に要望

観光客が集中し、公共交通機関の混雑が課題となっている京都市の松井市長が国土交通省を訪れ、観光客などの運賃を市民に比べて高く設定できる制度の実現に向けた支援を求めました。

京都市では、観光客の増加に伴って、観光地を経由する市営バスなど公共交通機関が混雑し、住民が乗車できなくなるなど、市民生活と観光振興の両立が課題となっています。

京都市の松井市長は、25日、国土交通省を訪れて斉藤大臣と面会し、混雑の緩和や観光の恩恵を市民に感じてもらうため、観光客などの市営バスや地下鉄の運賃を市民より高く設定できる制度が実現するよう、支援などを求める要望書を手渡しました。

京都市によりますと、斉藤大臣は京都市の状況に理解を示したうえで、検討していく考えを示したということです。

全文はソースで 2024年6月25日 16時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491631000.html
8377 :
名無し
24/06/26(水) 10:34 そうだねx0 

沖縄県議選、県政与党が敗北 急ピッチで軍備増強続ける中国に明らかな事実誤認、玉城知事に「NO」 県民の命を守る政策を

沖縄県議選(定数48、16日投開票)で、玉城デニー知事を支持する共産党や立憲民主党などの県政与党が敗北し、過半数を割り込んだ。一方、自民党や公明党、日本維新の会など玉城知事を支持しない勢力が改選前より4議席増やして28議席となった。

「台湾有事」を念頭に、政府は沖縄を含む南西諸島の防衛力整備を進めているが、玉城知事らは県としての協力を拒んでいる。今回の選挙結果は、こうした玉城県政の安全保障に対する姿勢に対し、県民が「NO」を突きつけた、と筆者はみている。

玉城知事は、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画に反対している。県内には下地島空港(宮古島市)など、自衛隊や米軍が活用できる施設があるが、県は一貫して利用に反対している。

これについて、玉城知事は昨年7月に訪中する前の中国紙のインタビューに対し、「軍事力増強で抑止力を強めようとするやり方は地域の緊張を激化させ、予測不可能な事態を引き起こしかねない」と説明した。

こうした見解に、筆者は同意できない。

中国の習近平政権は発足した2012年から、政治スローガン「中国の夢」を掲げ、「台湾統一」を目標に急ピッチで軍備増強を続けている。今年1月、中国が「独立分子」と認定する民進党の頼清徳氏が台湾総統選で当選すると、台湾周辺での軍事演習を活発化している。頼政権発足直後の5月23、24両日には、台湾を包囲するように大規模な演習を実施した。

この演習について、玉城知事は耳を疑うような発言をした。

「演習は中国の安全を確保する観点で行われている。中国内の判断と思う」

明らかな事実誤認と言わざるを得ない。

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/24(月) 17:58
夕刊フジ

https://news.yahoo.co.jp/articles/11aeab37f4a03040d9b70ba9b30ee74945d9d957
8376 :
名無し
24/06/26(水) 10:26 そうだねx0 

「科学を信じられないなら子どもたちの声を聞いて」アグネス・チャンさんらが気候危機を訴え

日本ユニセフ協会とユニセフ東京事務所は6月20日、ユニセフ気候変動フォーラム「気候変動は子どもたちの危機」を開催した。
フォーラムに登壇したユニセフのキティ・ファン・デル・ハイデン事務局次長は「気候変動によって子どもの死亡率、そして病気が急激に増えています」と警鐘を鳴らした。
「今日、10億人の子どもたちが、気候変動がもたらす極めて大きなリスクのもとで苦しい生活を強いられています。これは世界中の子どもたちの半分を占める数です」
今すでに子どもたちに起きている気候変動の影響とは?それを知った子どもたちが目指したい未来とは?
・子どもに一生影響が残る健康被害も
ファン・デル・ハイデン事務局次長は基調講演の中で、気候変動による子どもたちへの影響をいくつか説明した。
8375 :
名無し
24/06/26(水) 10:12 そうだねx0 

吉野家グループが肉あんかけチャーハン専門店を出店 1.5倍 大盛り無料+600円でメガ盛り 半ラーメン250円 画像あり

画像
1.5倍 大盛り無料
特盛 +400円
メガ盛り +600円

https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1602/739/sub9_o.jpg

醤油味「半ラーメン」(250円)

https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1602/739/sub1_o.jpg

「天津チャーハン」(850円)

https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1602/739/sub2_o.jpg

「肉あんかけチャーハン」(830円)

https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1602/739/main_o.jpg



https://asset.watch.impress.co.jp/img/grw/docs/1602/739/sub10_o.jpg

吉野家ホールディングス傘下のスターティングオーバーは、肉あんかけチャーハン専門店「炒王(チャオ)」を名古屋の新守山にオープンした。
 これまで東京都と埼玉県で店舗を展開してきた同業態が中部地方へ出店するのは、今回が初。さらに7月1日に醤油味「半ラーメン」と「餃子3個」を発売する。
詳細はソース 2024/6/24
https://gourmet.watch.impress.co.jp/docs/news/1602739.html
8374 :
名無し
24/06/26(水) 10:00 そうだねx0 

イーロン・マスク氏、密かに12人目の子どもが生まれていたことが発覚

ビジネス界きっての子だくさんパパとして知られるイーロン・マスク。いつの間にか12人目の子どもが生まれていたことが明らかになった。情報サービス会社「ブルームバーグ」が伝えている。

全文はソースで 最終更新:6/24(月) 20:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/1f3bf2c48def144d0c875efa868142e6df0e938c
8373 :
名無し
24/06/26(水) 09:58 そうだねx0 

田中優子法大元総長、望月衣塑子氏らが幻冬舎と見城徹社長に訴えられる。テレビ朝日株主提案をめぐる配信で

赤澤竜也 作家 編集者
田中優子法政大学名誉教授・前総長、ニュースサイト「Arc Times」編集長の尾形聡彦氏、同サイトのキャスター望月衣塑子氏らが(株)幻冬舎および同社の見城徹社長から訴訟を起こされていたことがわかった。
前川喜平元文科省事務次官と田中優子氏が共同代表を務める「テレビ輝け!市民ネットワーク」はテレビ朝日ホールディングスに対し、4つの株主提案(会社からは、第4議案~第7議案の通し番号を付されている)を行っており、6月27日の定時株主総会にて議決されることになっている。
このうち第5号議案は子会社テレビ朝日が、放送番組審議会の委員長である見城徹氏の経営する幻冬舎の出版物を、広告であると誤解や疑念が生じさせかねない内容で放送しているとし、第三者委員会の設置を求めるもの。
また第6号議案は見城氏が放送番組審議会委員を約20年以上務め、委員長も11年目となるなど、在任が長期化していて審議会の議論を支配する危険性があるため、定款にて委員の任期を定めるよう求めている。
8372 :
名無し
24/06/26(水) 09:54 そうだねx0 

中国在留邦人に注意喚起 蘇州母子襲撃で警備強化―日本大使館


https://zip.2chan.net/6/src/1719290570209.jpg
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024062500112&g=int#goog_rewarded
中国江蘇省蘇州市で日本人の母子が中国人とみられる男に刃物で襲われ負傷した事件を受け、北京の日本大使館は24日深夜、在留邦人に対し、外出時は身の安全に注意を払うよう呼び掛ける情報を発信した。最近、中国各地の公園や学校、地下鉄など人の集まる場所で刺傷事件が起きているとして、「周囲の状況にくれぐれも留意」するよう促した。
林芳正官房長官は25日の記者会見で「このような事案が発生したことは遺憾だ。現地当局に対し、再発防止および詳細情報の共有を含めた申し入れを行った」と述べた。
事件は24日午後に発生。下校送迎中の蘇州日本人学校のスクールバスを待っていた日本人母子がけがをした。病院で治療を受け、命に別条はないという。案内係の中国人女性も切り付けられ、重体となっている。男は当局に身柄を確保され、取り調べを受けている。
8371 :
名無し
24/06/26(水) 09:46 そうだねx0 

盗んだ技術で戦闘機は作ってみたけれどどうやって飛ばすの? 中国人民解放軍、世界各地でパイロット募集

米国ODNI(国家情報長官室)のNCSC(国家スパイ防止および安全保障センター)と、米・英・加・豪・ニュージーランドの5カ国から成る軍事情報共有パートナーシップ「FVEY(ファイブ・アイズ)」は6月5日、「中国人民解放軍(PLA)が、戦闘機パイロットの高等飛行訓練のため、巨額の年俸とボーナスを出して西側出身の戦闘機パイロットを誘引するプログラムを強化している」と発表した。
FVEY各国は6月5日に発表した資料で「これまでの阻止の努力にもかかわらず、中国はPLAの正体を隠して世界各地に民間飛行訓練会社を設立し、さまざまな手法を駆使して、米国やNATO(北大西洋条約機構)諸国に所属する元職・現職の戦闘機パイロットに数十万ドル(10万ドル=現在のレートで約1600万円。以下同じ)の年俸を提示して極めて積極的にアプローチしている」とし「これを通して中国は、PLAの制空能力を高め、西側の空軍戦術、テクニック、手続きについても情報を得ようとしている」と明かした。
民間飛行訓練機関を通したPLAの採用対象には、戦闘機パイロットだけでなく航空機エンジニア、航空作戦センター勤務経験者、航空専門家なども含まれている。
8370 :
名無し
24/06/26(水) 09:44 そうだねx0 

都知事選のリアルが呼び起こす「これって自分の問題では」政治や社会への関心を封じられてきた若者たち

東京都知事選が告示された。選挙権が初めて18歳以上に引き下げられた2016年の参院選から8年たつが、若い世代の間で政治への発言はタブーとされ、人と異なる意見を言うことにも慣れていない。教育や少子化など多くの課題がある中、政治や社会を語らなくて良いのか。大学生たちの姿から、重みを増す主権者教育を問う。(木原育子、岸本拓也、安藤恭子)
◆選挙で金もうけするなんて…
20日、東京・築地。異例の大量立候補で届け出の手続きが長引き、予定より40分遅れで都知事選の候補者らの演説が始まった。法政大2年の新妻和樹さん(19)は「こんな影響もあるんですね」と驚いた。「選挙妨害の動画でネットの閲覧数を稼いだり、ポスターの掲示板を使って寄付金を集めたり。選挙をお金もうけに使うなんて、間違っている」と憤った。
8369 :
名無し
24/06/26(水) 09:40 そうだねx0 

竹中平蔵「私はテレビによる報道被害にあってきた」…テレビ局から電波を取り上げてもいい「今のテレビ局の惨状は自業自得」

https://news.yahoo.co.jp/articles/884c00eb9a4931980949856d211e681947069c5e

日本のテレビ局・新聞社は健全な競争をしてこなかった…ジャニーズ問題の発端もそこにあった

 私の総務大臣時代(2005年~2006年)のことです。これからは放送と通信の融合の時代だと考え、キー局の社長全員と1対1で会いました。しかし、会ってみてわかったのは、放送と通信の融合についてちゃんと理解できている人は、ある一人の社長を除いて誰もいませんでした。

 後から考えると、それもそうだなと思います。キー局の社長とは新聞社出身の方が務めるものだったのですね。当然放送に対する理解度も十分ではないのです。

 本来、新聞とテレビというのは競合関係にあるはずなのに、日本の場合基本的にはテレビは新聞の子会社です。これをメディアのクロスオーナーシップ(相互保有)といいますが、先ほど話した経営者の問題のほか、お互いに批判することできないといった様々な問題を抱える要因となっています。健全な競争をしてこなかったのです。

 クロスオーナーシップの発端については、故・田中角栄元総理が郵政大臣だったころに遡ります。角栄氏が電波を割り当てるわけですが、その時に新聞社がある程度コントロールできるように新聞社の系列に割り振ったのですね。公共性を保つため、すでにある程度の公共性を実現していた新聞社に任せた、というのが言い訳でしょう。しかしその結果として現在、ジャニーズ問題を始めとする芸能事務所とテレビにまつわる大きな闇などを新聞が報じることができなくなってしまいました。それ以外にも新聞とテレビがお互いのことを批判しにくいという仕組みが健全な競争を阻害してきました。

竹中平蔵「電波オークションを実施せよ。その結果によっては既存のテレビ局から電波を取り上げてもいい」
 さてコンテンツとは、規模の経済性があるものです。たくさん資金があれば、いいコンテンツを制作でき、いいコンテンツが制作できれば、またお金が入ってきます。今、日本のテレビ局は縮小均衡に入っており、その結果、各局が安上がりな番組ばかりを作るようになってしまった。

 そんな状況の中で、改めて電波オークションを実施し、その結果によっては既存のテレビ局から電波を取り上げてもいいと私は思っています。電波という特権を既得権益者に渡し続けている、今の政策は変えるべきであると考えています。

 いま、テレビを見る人の比率がものすごく下がっています。私も地震が起きたときや、気になるスポーツ中継を時々観るくらいしか、テレビをつけることがありません。ネットの登場によって、テレビの視聴者が減っていくということは20年以上前からわかっていたことだったのにも関わらず、それに問題意識を持って改善する人が日本のテレビ局には皆無でした。そうしてあっという間にテレビは今の大変厳しい状況に追い込まれてしまったのです。

(略)
8368 :
名無し
24/06/26(水) 09:34 そうだねx0 

【エコ】製造業の再生プラスチック使用量に国が目標設定、使用実績の報告義務化も…罰則も検討

※2024/06/26 05:00
読売新聞

 政府は、大量のプラスチックを使用する製造業に対し、再生材の使用量の目標設定や使用実績の報告を義務化する方針を固めた。国内で回収される使用済みプラスチックは大半が焼却処分されており、規制強化で脱炭素化を後押しする。早ければ来年の通常国会で資源有効利用促進法の改正を目指す。

 現在は数値目標のない努力義務にとどまっており、経済産業省の有識者会議は月内にも、目標量の設定や定期的な報告を求める内容を盛り込んだ中間取りまとめを決定する方針だ。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20240625-OYT1T50216/
8367 :
名無し
24/06/26(水) 09:14 そうだねx0 

【愛知】頂き女子“のんちゃん”詐欺の疑いで再逮捕 男性から73万円詐取か

※6/26(水) 0:02配信
中京テレビNEWS

 恋愛感情を利用して、男性から現金73万円をだまし取ったとして、自らを“のんちゃん”と名乗る21歳の女が再逮捕されました。

 警察によりますと、名古屋市東区に住む美容クリニックの看護師、浮田妃菜容疑者(21)は、自らを看護の専門学生“のんちゃん”と称し、今年1月、マッチングアプリで知り合った48歳の会社員の男性に対し、「元彼からいきなり学費のお金を返せと連絡が来た」「殴られた過去があるから何をされるかわからなくて怖い」などと、電話で泣きながらうそを言い、現金73万円をだまし取った疑いがもたれています。

 浮田容疑者は、58歳の男性から現金をだまし取ったとしてすでに逮捕されていて、調べに対し、容疑を認めています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/f674ffdf51d686c679f7e98c325ff0a7652cff4d
8366 :
名無し
24/06/26(水) 09:06 そうだねx0 

【中国】日本人再訪「熱烈歓迎」 30年で客数60分の1に―シルクロード敦煌

※時事通信 外信部2024年06月24日07時02分配信

 シルクロードで知られる甘粛省敦煌にはかつて、日本人観光客が押し寄せた。しかし、今はピーク時の60分の1に激減し、地元は「再訪熱烈歓迎」と呼び掛けている。現代でも仏教徒が多く、日本への親近感が強い土地柄だ。金杉憲治・駐中国大使の敦煌訪問に同行し、現地の声を聞いた。

 敦煌研究の柱となっている敦煌研究院。トップの趙声良・同院共産党委員会書記が23日までに、世界遺産の仏教遺跡「莫高窟」の前で一部日本メディアのインタビューに日本語で応じた。趙氏は「シルクロードを通じて敦煌と日本の仏教美術はつながっており、これまで日本の専門家には壁画の保存で協力してもらった」と謝意を表した。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024062300193&g=int
8365 :
名無し
24/06/26(水) 09:00 そうだねx0 

“ほぼ全裸”ポスター制作した男性候補者「逮捕されるかも」 ネット討論会で嘆き

東京都知事選挙(7月7日投開票)のポスター掲示板に“ほぼ全裸”の女性のポスターが掲出され、SNSを中心に物議を醸している問題で、ポスターを作成した候補者の男性が24日、候補者たちによるネット討論会に出席した。
「東京ビジョンを描こう」と題したプレゼンで、男性候補者は「先日ですね、私、ヌードポスターを東京中に貼ってしまいまして警察から警告をくらってしまいました」と説明。「選挙が終わった後、私は逮捕されるかもしれません」とこぼした。
一方で「電車の中吊り広告はエッチなお姉ちゃんがたくさん写っています」としたほか、他の候補者は過去に同様のポスターを掲示していたと指摘し「なのに私だけなぜ逮捕されてしまうのでしょうか。おかしい。選挙に表現の自由があったんじゃなかったんですか?ないんですか?中吊り広告があんなにあるのに…」と言いかけたところで司会者から持ち時間が終了したことが告げられた。
8364 :
名無し
24/06/26(水) 08:48 そうだねx0 

【青森】八甲田にある地獄沼周辺でクマに襲われタケノコ採りの女性死亡 専門家「明らかに人を狙って襲っている」

6/25(火) 19:06配信
青森放送

八甲田にある地獄沼周辺でけさ80歳代の女性がクマに襲われ死亡しました。被害の発生を受けて県はツキノワグマ出没警報を発表しました。

★青森放送 成田栞寿
「クマが目撃された現場近くでは大勢の消防隊員や警察官が集まり緊迫感が漂っています」

警察によりますとクマに襲われ亡くなったのはむつ市在住の80歳代の女性です。きょう午前9時前青森市の地獄沼周辺で「女性がクマに襲われた」と一緒にタケノコ採りに入った男性から119番通報がありました。クマは体長1.5メートルほどで、男性が通報後再び襲ってきたため持っていたカマで追い払って逃げたということです。女性の周辺にまだクマがいる可能性があるため救助は難航しました。

(略)

八甲田では今月21日女性が体長1メートルほどのクマに襲われて大けがをする被害がありました。また、その翌日には地獄湯の沢南側の山林で女性がクマに追いかけられ荷物のなかの「おにぎり」を食われる被害もあるなど八甲田周辺でクマの出没が相次いでいます。

相次ぐ被害に専門家は…。

★森林総合研究所 大西尚樹 動物生態遺伝チーム長
「これだけの短い期間で近い範囲で事故が起きている また状況も似ているということから同一の個体による事故なのかなというふうに思います 明らかに人を狙って襲っている」

同一の個体である可能性が高いと指摘。その上で八甲田山系に潜むクマの習性に変化があると言います。

★大西尚樹 動物生態遺伝チーム長
「クマは基本的に人と接することを嫌っていて 人を避けるように生活をしているのですが、この個体に関しては人を避けるどころか人を襲う対象として認識してしまっているかなと思います」
「とにかくこの個体が駆除されたということが確認出来るまではこの地域には入らない 近くに温泉宿はありますのでそういった所に行くにはもちろん問題ないのですが屋外での活動、山菜採り、登山、釣り、こういった活動に関しては個人で複数でもそうなのですが入ることはやめて頂きたい」

クマ被害を受け酸ヶ湯温泉では200人以上いる宿泊客にきょうとあす、山へ出歩くことを自粛するよう呼びかけました。

全文はソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6e8d87866c620f2dadbf5e898a8d7036cbabb2
8363 :
名無し
24/06/26(水) 08:38 そうだねx0 

【静岡】使用済みの生理用品を盗もうと…女子トイレに侵入した42歳無職男を逮捕 「性的欲求満たすため」と供述

※6/25(火) 20:41配信
テレビ静岡NEWS

使用済みの生理用品を盗むため、静岡県湖西市にある商業施設の女子トイレに侵入した現行犯で、浜松市中央区舞阪町に住む無職の男(42)が現行犯逮捕されました。

建造物侵入の現行犯で逮捕されたのは浜松市中央区舞阪町に住む無職の男(42)で、6月25日午後6時頃、使用済みの生理用品を盗む目的で湖西市にある商業施設の女子トイレに侵入した疑いです。

被害に遭った商業施設は、6月24日に「3日連続で女子トイレに入って短時間で出てくる男がいる」と通報していて、警察が6月25日に張り込みをしていたところ男が使用済みの生理用品を手に女子トイレから出てきたため現行犯逮捕しました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc1942f7d2bdda89ffcfb676ccab9d9f7b999f4c
8362 :
名無し
24/06/26(水) 08:16 そうだねx0 

ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止

ふるさと納税のルール見直し 仲介サイトのポイント禁止
2024/06/25 13:00 共同通信
https://nordot.app/1178174426091241772?c=39550187727945729


総務省は25日、ふるさと納税制度のルールを見直すと発表した。利用者に対しポイントを付与するサイトを通じて自治体が寄付を募ることを2025年10月から禁止することが柱。寄付受け入れ競争が過熱し、サイトを運営する仲介業者に支払う自治体経費がかさんでいることが理由。

22年度の寄付総額は9654億円で過去最高となった。総務省は地域活性化という制度の趣旨を踏まえ、適正化を図る。

総務省によると、サイトで自治体の返礼品を紹介し、寄付者に対する特典ポイントを付与する事業者は増えている。その原資は寄付を募集する自治体が支払う形となっているとみられ、総務省幹部は「ポイントにかかる経費が浮くことによって、本来自治体の収入になる金額が増える」と見直しの狙いを説明した。


※全文はリンク先で
8361 :
名無し
24/06/26(水) 08:08 そうだねx0 

【百貨店】5月の百貨店売上高 3ヶ月連続で過去最高 円安が追い風

日本百貨店協会は24日、5月の全国百貨店売上高を発表しました。

 インバウンドによる免税売上高は前の年の同じ月と比べておよそ3.3倍の718億円となり、3カ月連続で過去最高を更新したということです。

 中国の労働節の休暇で訪日観光客が増加したことや、円安が追い風となったとみられます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c4f2d1e1e6a4dc5481d3d5d0cf75a974220e150a
8360 :
名無し
24/06/26(水) 07:40 そうだねx0 

亡くなった男児の母親らきょうだいに性的暴行の疑い 叔父の男を再逮捕 神戸6歳男児遺棄事件で


https://zip.2chan.net/6/src/1719299455861.jpg
去年、神戸市で6歳の男の子の遺体が見つかった事件で、傷害致死などの罪で起訴されている男の子の叔父にあたる男(33)が男の子の母親らきょうだいに対して性的暴行などを加えていたとして再逮捕されました。
強制性交などの疑いで再逮捕されたのは、穂坂大地容疑者(33)です。
この事件は、2023年6月、神戸市内の草むらで穂坂修(なお)くん(当時6)の遺体がスーツケースに入って見つかったもので、修くんを鉄パイプで殴るなどして死亡させ、遺体を遺棄したとして、叔父にあたる大地容疑者のほか、修くんの母親(35)らきょうだい3人のあわせて4人が逮捕されました。4人については、当時の精神状況や刑事責任能力の有無を調べるための「鑑定留置」が約8か月間にわたって行われた上で、傷害致死と死体遺棄の罪で今年4月に起訴されています。
その後の捜査で、関係者の供述などから、2023年6月に修くんを遺棄したとみられる日の夕方から翌朝にかけ、大地容疑者が母親らきょうだい3人に対して、性的暴行を加えたり、わいせつ行為に及んだ疑いが強まったとして、強制性交などの疑いで再逮捕しました。
8359 :
名無し
24/06/26(水) 07:34 そうだねx0 

申請した人、認可した人、入札の責任者…全部「同一人物」!? 48億円をかけて行っている東京都プロジェクションマッピング事業

申請した人、認可した人、入札の責任者…全部「同一人物」!?

「申請した人も認可した人も、入札の責任者も全部同一人物。そんな不思議なことってありますか。まったく入札の体をなしていないですよね」

これは、東京都が2年間で約48億円をかけて行っている東京都プロジェクションマッピング事業の入札関係資料を開示請求したことで判明した、Xアカウント名「taka1984」さんの驚きの言葉だ。

都庁舎の外壁などを使って映像を映し出すプロジェクションマッピングには、SNSで「無駄」「下品」「パチンコ屋の新装開店みたい」「都庁近くでは生活に困窮した人達の炊き出しが行われているのに」といった非難の声が噴出している。

いったいどこに48億円もの大金が使われているのか。

都が発表している48億円の内訳は、都庁舎(PM)事業16.5億円(’23年度7億円、’24年度9.5億円)、
民間との協力等によるPM展開事業20.4億(同10.5億円、9.9億円)、PM国際アワード事業9.6億円(同4.8億円、4.8億円)、東京PM促進支援議場2億円(同0.6億円、1.4億円)など。
しかし、これらは場所別の大まかな金額であって、都民の知りたい「内訳」は、それじゃない。

ちなみに、この事業の運営は、’24年8月まで東京都の入札指名停止中の「電通」グループ会社「電通ライブ」が行っていることが、今年3月の「よい旅ニュース通信」の取材・報道でわかっている。では、電通ライブへの発注や金額はどのように決まったのか。

続きはFRIDAY 2024/06/25
https://friday.kodansha.co.jp/article/378732

8358 :
名無し
24/06/26(水) 07:28 そうだねx0 

【国際】ドイツは移民流入で一変「においも10年前と違う」 ハンガリー首相

※2024年6月22日 10:48 

【6月22日 AFP】ハンガリーのオルバン・ビクトル(Viktor Orban)首相は21日、独ベルリンを訪問し、ドイツは移民の流入によって「10年前と比べてにおいや景色も変わり」、多彩な多文化世界になったと述べた。

 強硬な反移民政策を推進しているナショナリストのオルバン氏は21日夜、ハンガリーが7月1日から欧州連合(EU)理事会の輪番制議長国を引き継ぐのに合わせて、ドイツのオラフ・ショルツ(Olaf Scholz)首相と会談する。

 オルバン氏は国営ラジオの週例インタビューで、ドイツの様相は10年前と比べて見違えるほど変わったと指摘。

 移民が「数十万人規模」で「通常よりも迅速な手続きで市民権を与えられている」とし、「今のドイツを10年前と比べてみると、景色も、においさえも同じではない」と述べた。

続きは↓
https://www.afpbb.com/articles/-/3525497
8357 :
名無し
24/06/26(水) 06:54 そうだねx0 

【都知事選】蓮舫候補「私は影に光を当てたい」

https://tanakaryusaku.jp/
任期満了に伴う東京都知事選挙が、きょう20日、告示された。
小池知事と蓮舫元参院議員による事実上の一騎打ちは「光と影」の対決でもある。
開発最優先の小池都政は富裕層をさらに潤わせるが、中間層と低所得者層の生活を苦しくさせる一方だ。
都庁の壁面を趣味の悪い映像で照らすプロジェクションマッピングは、光が大好きな小池都政の典型である。
48億円も費やすお粗末な映像ショーの影では、食べてゆけなくなった人々が食料配布に長い列を作る。
「小池さんは、光にさらに光を当てるのは得意。私は影に光を当てる。ここに手をつけたい」。蓮舫候補は政策の基本方針を語った。
8356 :
名無し
24/06/26(水) 06:52 そうだねx0 

【埼玉】公園の駐車場で10歳未満の男児と鬼ごっこした後車の中で性的暴行した無職男(40)と20代男を逮捕

さいたま市の公園の駐車場で10歳未満の小学生男児に性的暴行を加えたとして、埼玉県警は25日までに不同意性交の疑いで、同市見沼区、無職高木龍一容疑者(40)を逮捕した。「事実ではありません」と否認している。

 逮捕容疑は4月29日午後2時半~3時ごろ、見沼区の公園の駐車場に止めた車の中で、男児に性的暴行をした疑い。

 県警によると、容疑者は男児と公園で鬼ごっこなどをした後、車に移動した。一緒に遊んでいた容疑者の知人の20代男も、同じ日に男児にわいせつ行為をした疑いで逮捕され、その後県迷惑防止条例違反罪で起訴された。

続きはよんななニュース 2024/06/25 16:47
https://www.47news.jp/11108587.html
8355 :
名無し
24/06/26(水) 06:20 そうだねx0 

「フェイクニュースやヘイトからの収益」に変革を...国連事務総長がIT大手に求める

国連のグテレス事務総長は24日、消費者向けのテクノロジー企業大手は「自社製品が人々と社会にもたらしている被害を認識すべき」だとし、責任ある行動を取るよう求めた。
グテレス氏は情報インテグリティー(情報の正確性や一貫性、信頼性など)に関する国連指針を発表する記者会見で発言。名指しを避けながらも、交流サイト(SNS)などを運営する企業を念頭に「あなた方には、世界の人々や社会への被害を軽減する力がある。偽情報や憎悪から利益を得るビジネスモデルを変革する力がある」と述べた。
また、「不透明なアルゴリズムは人々を情報バブルに追いやり、人種差別、女性蔑視、あらゆる種類の差別を含む偏見を助長する」と警告。女性、難民、移民、少数派の人々がターゲットにされやすいと述べた。
8354 :
名無し
24/06/26(水) 06:10 そうだねx0 

「ひろゆき氏vs橋洋一氏」ネットで繰り広げられる“円安バトル”の根底にある「庶民の生活苦」

“円安”が、著名人を巻き込んだバトルに発展だ――。
元財務官僚で経済学者の橋洋一氏がテレビ番組で持論である「円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない」という内容を披露したことに対し、インフルエンサーの“ひろゆき”こと西村博之氏が、《燃料費・肥料代、輸送費が2倍になるので農作物・水産物の価格は2倍。輸入品の価格は2倍以上。電気代も上がります。国内向けで働く人・公務員・年金受給者の手取りは変わらないので、実質的に半額で暮らす。ホントに学者?》とXで反論。
その後、橋氏はXで《円安(自国通貨安)は日本有利(自国有利)なのは、近隣窮乏化として古今東西知られている》などと反論するも、ひろゆき氏は《『円安上等。1ドル300円でも誰も文句言うはずない』とメディアで言っておきながら、数式も根拠も出せない》と熱いバトルを繰り広げている。
8353 :
名無し
24/06/26(水) 05:34 そうだねx0 

【兵庫】交通トラブル?「車同士をぶつけ合っている」と複数通報 路上で男性刺され重傷

25日午前3時15分ごろ、兵庫県姫路市内の病院から、「姫路市の男性が刺されたと言って運ばれてきた」と110番があった。男性(25)は刃物のようなもので腹や腕などを刺され重傷。県警姫路署は殺人未遂容疑を視野に調べている。

同署によると、同市青山西1の路上で座り込んでいた男性を、近くにいた男性(28)が車で搬送したという。付近に車体が破損した別の男性名義の軽乗用車1台が乗り捨てられていた。凶器は見つかっていない。

 同日午前3時ごろ、近隣住民から「車同士をぶつけ合っている」との110番が複数あった。同署は刺された男性がこのトラブルに関与しているとみて、現場近くの防犯カメラの映像を解析するとともに、回復を待って事情を聴く方針。

続きは神戸新聞 2024/6/25 12:28
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202406/0017808987.shtml
8352 :
名無し
24/06/26(水) 05:28 そうだねx0 

韓国旅行客・夏休みに向かう先は「やっぱり日本」…スーパー円安


https://zip.2chan.net/6/src/1719223015795.jpg
1日~8月31日)での宿舎予約データを分析した結果、最も需要が集中した国は日本であることがわかった。
都市別の予約データを見ると、沖縄(30%)▽名古屋(29.4%)▽福岡(17.6%)が人気を集めた。
オールマイツアー関係者は「日本は海外宿舎予約量全体の30%を占め、注目を集めた。これは最近の円安で、相対的に安くなった日本旅行費用に魅力を感じた人が多くなった影響」と分析した。
日本(沖縄・名古屋・福岡)に次いで2番目に多いのはベトナム(28.6%)だった。都市別では、ニャチャン(33.3%)、ダナン(20%)、ホーチミン(13.3%)が名を連ねた。この他、フィリピン(5%)とタイ(4.8%)、インドネシア(4.8%)などが選ばれた。
レンタカー旅行の予約率でも日本が圧倒的1位だ。スカイスキャナーが分析した今夏の韓国人旅行客レンタカー予約データによると、最も高い予約率を記録した目的地は日本。中でも多くの旅行客が選択したのは福岡だった。福岡の近郊には由布院、別府などの人気の旅行地もある。これに沖縄、東京、札幌など日本の主要都市が続いた。
8351 :
名無し
24/06/26(水) 04:48 そうだねx0 

最低賃金 審議会での議論始まる 大幅な引き上げとなるかが焦点

今年度の最低賃金について議論する厚生労働省の審議会が25日から始まりました。春闘を通じて大手企業を中心に高い水準の賃上げの動きが広がる中、最低賃金も大幅な引き上げとなるかが焦点です。

最低賃金は企業が労働者に最低限支払わなければならない賃金で、都道府県ごとに金額が決められ、去年、全国平均の時給が初めて1000円を超えて1004円となっています。

毎年、引き上げの目安を、労使の代表などで作る厚生労働省の審議会が決めていて、今年度の議論が25日から始まりました。

全文はソースで 2024年6月25日 11時47分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014491181000.html
8350 :
名無し
24/06/26(水) 04:44 そうだねx0 

石丸伸二氏、無党派層で蓮舫氏を逆転、各紙情勢調査で見えた 意外な傾向 都知事選

都知事選 各紙情勢調査で見えた〝意外な傾向〟 石丸伸二氏、無党派層で蓮舫氏を逆転 現職の小池百合子氏が「先行」報道も
永田町関係者は「石丸氏はネットの人気に加え、都知事選の街頭演説を週末には1日10カ所以上行い、猛烈に浸透している。ボランティアも5000人以上集まったという。蓮舫氏は知名度はあるが、1日数カ所の街頭演説にとどまっている。立憲民主党や共産党の全力支援を受ける蓮舫氏に対し、政党色を無くした石丸氏に無党派層が関心を持っているのではないか」と語っている。
詳細はソース 2024/6/24
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b2d5790ba78bb4890512d111823bf9a7ed92c22
8349 :
名無し
24/06/26(水) 04:12 そうだねx0 

なぜ宗教を信仰する10代の若者は、世俗的な若者よりも幸せなのか? メンタルヘルスに顕著な差

宗教を信仰する10代の若者は、世俗的な若者よりも幸せであることを示す研究が注目を集めている。
近年、米国では若者のメンタルヘルスの危機が度々報じられている。だが、信仰心の篤い10代の精神状態は、この社会的傾向とは異なり、安定しているという。
一体なぜか?
米紙「ボストン・グローブ」が掲載した、米国の高校生を対象とした「モニタリング・ザ・フューチャー」のデータ(1979~2019年)によると、「信仰心の篤い10代」と「世俗的な10代」のメンタルヘルスに顕著な差がみられ始めたのは2010年以降だ。
同調査では、対象者を「世俗的な進歩派(リベラル)」「信仰心に篤い進歩派(リベラル)」「世俗的な保守派」「信仰心に篤い保守派」の4つのグループに分けており、そのデータは2010年以降、ほぼどのグループも孤独や不安、無価値感、憂鬱をより強く感じるようになったことを示している。
ただ「信仰心に篤い保守派」のみ比較的安定している。
8348 :
名無し
24/06/26(水) 04:04 そうだねx0 

岸田首相「地方経済支援へ交付金拡大」 秋の経済対策方針

岸田文雄首相(自民党総裁)は25日の党役員会で地方経済の支援に使う交付金を拡大すると発言した。「地方経済のきめ細かい支援」が必要だと主張した。秋に取りまとめを目指す経済対策に盛り込む方針だ。

全文はソースで 2024年6月25日 11:33
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2524F0V20C24A6000000/
8347 :
名無し
24/06/26(水) 03:48 そうだねx0 

パーティー自粛騒動に見る立憲民主党「政権担当能力」

立憲民主党は最大野党ですが、政権を担う準備ができているのでしょうか。「次の内閣」名簿には防衛大臣が不在で、同党の議員には政治資金報告書の不記載や公選法違反などの問題が多く、質の低さが目立ちます。自民党を批判しつつ、自党の議員の不祥事には甘い処分で済ませるダブルスタンダードも問題です。とくに、パーティー禁止法案を巡る混乱は、同党に対する信頼性、あるいは同党の政権担当能力を象徴しているようにも見えるのですが、いかがでしょうか。
・立憲民主党は「最大野党」だが…!?
立憲民主党といえば、誰もが知るとおり、現在の国会では「最大野党」です。
最大野党である、ということは、もしも次の衆議院議員総選挙で、政権与党である自民党(と公明党)の議席数が激減するような事態が発生すれば、立憲民主党が自民党に代わって政権を担うことになる可能性が高い、ということです。
では、その立憲民主党は、自民党に代わって今すぐ政権を担い得る体制を取っているのでしょうか。
そのことが最もよくわかるのが、立憲民主党ウェブサイトの『立憲民主党 泉「次の内閣」』の名簿です。
8346 :
名無し
24/06/26(水) 03:38 そうだねx0 

日本の「不良文化」に変化!新世代の不良漫画の魅力とは?―台湾メディア

2024年6月21日、台湾メディアのDRAMAGO(劇)に、日本の不良漫画の変化を伝える記事が掲載された。
記事はまず、「日本の『不良文化』は1970年代にさかのぼる。当時、反社会的意識や社会規範に反する若者たちは『ツッパリ』と呼ばれており、男子学生の間では通常の学生服(学ラン)を改造して着用し、女子学生の間では長いプリーツスカートや特攻服を着用することが流行していた。80年代には『ヤンキー』という言葉が使われるようになり、不良学生やそのファッション文化を指すようになる。当時、多くの漫画がこのサブカルチャーや価値観を取り入れ、『ビー・バップ・ハイスクール』や『今日から俺は!!』、『ろくでなしBLUES』や『湘南爆走族』などのヤンキーや暴走族を描いた代表的な作品が生まれた。この不良文化が人気を得た大きな理由の一つは、外見、強さ、信念の『かっこよさ』にあった。しかし、社会的な風潮や美意識の変化に伴い、不良は『ダサい』ものと見なされるようになり、その人気も徐々に衰えていった」と紹介した。
8345 :
名無し
24/06/26(水) 03:36 そうだねx0 

小笠原諸島の東方「小笠原海台海域」が新たに日本の大陸棚に、レアメタル資源開発に向け調査へ

 政府は25日、小笠原諸島の東方に位置する「小笠原海台海域」の大部分(12万平方キロ・メートル)を日本の大陸棚と定める政令を閣議決定した。施行は7月20日。海底にはコバルトなどレアメタル(希少金属)が存在するとされており、政府は資源開発に向けた調査を進める方針だ。

全文はソースで 最終更新:6/25(火) 20:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbd816d7bd07e64d81c9f6e63021bcd3db0b436
8344 :
名無し
24/06/26(水) 03:34 そうだねx0 

【大阪万博】海外館も人材確保に着手 月55万円提示も

※2024年6月25日 18:50 [会員限定記事]
日本経済新聞

開幕まで300日を切った2025年国際博覧会(大阪・関西万博)で、自前のパビリオンを出展する海外国が館内スタッフの確保へ動き始めた。優秀な人材を獲得しようと、シンガポールは一部の職種に月額55万円を提示。なお建設事業者が未定の国が11カ国に上る一方、設営が順調な国では運営面に焦点が移りつつある。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF193M20Z10C24A6000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1719310472
8343 :
名無し
24/06/26(水) 03:24 そうだねx0 

東京都知事選挙 立候補者は56人で確定 前回の22人を大幅に上回る過去最多 掲示板の枠を増設


https://zip.2chan.net/6/src/1718878136334.jpg
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1243261?display=1
きょう告示された東京都知事選挙の立候補届け出がさきほど締め切られ、立候補者は56人で確定しました。前回の22人を大幅に上回る過去最多の立候補者数となります。
今回の都知事選では、最大で48人分のポスターを貼ることができる掲示板の枠が足りなくなるおそれがあると懸念されていましたが、東京都の選挙管理委員会は、49人目以降の候補者分の枠を増設することを発表しました。
クリアファイルなどを候補者に支給し、自ら掲示板に固定するようお願いするとしています。
対象となった候補者のひとりは、「平等ではないと思う」と不満を口にしていましたが、都の選挙管理委員会は「候補者に手間をかけさせることは承知の上」としたうえで、「制度の目的を達成するために許容される範囲にあると判断した」と説明しています。
8342 :
名無し
24/06/26(水) 03:20 そうだねx0 

【自動車】運転免許センターの「カスハラ」、目撃談多い背景は?「怒鳴って謝罪求める高齢者」「加工写真使えず泣きわめく女性」

※6/23(日) 9:18配信
弁護士ドットコムニュース

自動車を運転する人なら避けて通れないのが、運転免許の更新です。

手続きは全国の免許更新センターや警察署でおこないますが、どういうわけか高圧的な態度の利用者に遭遇するケースがあります。

弁護士ドットコムニュース編集部の記者が更新に訪れると、高齢男性が職員に「立って謝罪させる」現場を目撃しました。

そこで、さらに情報を集めてみると、カスハラ行為の目撃談が多数集まる結果に。免許更新の現場では「カスハラ」が慢性的におこなわれているのでしょうか。

一方で、態度に問題のある職員の目撃談も複数寄せられる結果となっています。

⚫︎声荒げる高齢男性「謝れ!立って謝れ」

免許センターの取材を始めたきっかけは、記者自身の体験です。

今年4月末、更新にやってきた府中免許試験場(東京都府中市)。

廊下の長椅子に並んで座った高齢男性が男性職員に問いただしていました。ただならぬ雰囲気で声を荒げているため、周囲の人たちも注目しています。

「いつも高齢者にそんな態度なんだろ!謝れ!立って謝れ」

それまでのやりとりの流れがわからず、どこまで職員側(施設側)に非があるかわかりません。だとしても、「立って謝罪しろ」はやり過ぎだと感じます。

実際に職員は立ち上がり、頭を下げて謝っていました。

この出来事を編集部内で話すと、江東運転免許試験場で数週間前に免許を更新した同僚も「ビデオ視聴の時に机に寝そべっていた50代ぐらいの男性が講師役の職員から注意され、『黙れ!どけ!』と怒鳴っていた」との目撃談を教えてくれました。

SNSなどを検索してみると、免許更新に訪れた施設で「怒鳴る人を見た」「クレーマーのせいで行列ができた」といった趣旨の投稿が数多く存在するのがわかりました。

人が怒鳴られているのは、見ている側からしても不快です。

免許試験場は各地の警察が運営しています。警察ではどんなカスハラ対策を講じているのでしょうか。

⚫︎取材に警視庁は「東京都のカスハラ条例の動向を踏まえて検討を」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d168e8f0342969fd4ff20aec98cc07e9e64b910e
8341 :
名無し
24/06/26(水) 03:12 そうだねx0 

KADOKAWA夏野社長の「Xアカウントが乗っ取られた」 川上量生取締役が明らかに「NEWSPICKSの報道による…」

https://www.zakzak.co.jp/article/20240624-DV6FFQ4BAFKUTF5BXPPOB6O4UM/

出版大手、KADOKAWAグループへのサイバー攻撃に絡み、同社の夏野剛社長のX(旧ツイッター)が乗っ取られたと、同社の川上量生取締役が24日、Xで明らかにした。

同社グループはランサムウエア(身代金要求型ウイルス)などによるサイバー攻撃を受け、傘下のドワンゴが手掛ける「ニコニコ動画」などがサービスを停止している。

これについてニュースサイト「NewsPicks」は22日、「悪質なハッカーによる金銭要求と、流出データを人質にした強迫行為に関わる秘密資料を入手」とするリポートを報じた。

KADOKAWAは同日、「一部報道機関が、当社グループへのランサムウェアを含むサイバー攻撃に関して犯人と名乗る人物のメッセージを掲載しておりますが、犯罪者を利するような、かつ今後の社会全体へのサイバー攻撃を助長させかねない報道を行うメディアに対して強く抗議をするとともに、損害賠償を含めた法的措置の検討を進めてまいります」とリリースを出した。

川上氏は24日、Xで「先ほど、KADOKAWA社長の夏野剛のXアカウントが乗っ取られました。これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです。脅迫中の事案について報道をするというのはこう言うことです」と投稿した。



https://twitter.com/gweoipfsd/status/1805098774639030695
先ほど、KADOKAWA社長の夏野剛のXアカウントが乗っ取られました。これはNEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるものです。脅迫中の事案について報道をするというのはこう言うことです。
NEWSPICKSは今後起こる同様の事象について責任をとる覚悟でもって報道されたのでしょうか?


https://twitter.com/gweoipfsd/status/1805101664095109551
現在、弊社は全力で会社と社員と、何よりユーザーのみなさまのデータを守るために必死に頑張っています。
そもそもハッキングをされたこと、それへの対応、最終的な結果、全てにおいて弊社に非難されるべきことはあるでしょう。それらの責任について弊社はもとより逃げるつもりはありません。
ですが、今は、まだ犯罪者グループと弊社は戦っている最中です。犯罪者グループからのメールとされるものに書かれている犯罪者のメッセージには正しいものも間違っているものもあります。
ですが、今、それを議論したり間違いを指摘するわけにはいかないのです。
犯罪者グループ自身も彼らが何をしたのかを正確には把握できていません。僕らも犯罪者グループの手の内がどこまで残っているかも正確にはわかっていません。
僕らは情報戦を戦いながら、厳しい判断を日々、行なっています。
改めて、NEWSPICKSには、なぜ、今、報道する必要があったのかを問いたいと思います。


関連
KADOKAWA、サイバー攻撃で“秘密資料入手”報道に「強く抗議」 役員も相次ぎ言及、是非に波紋広がる ★2 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719189259/

8340 :
名無し
24/06/26(水) 03:10 そうだねx0 

中国EV大手「BYD」が日本3車種目のスポーツセダンを25日発売!航続距離640kmで500万円台から

中国の電気自動車大手「BYD」が25日、日本3車種目となるスポーツセダン「BYD SEAL」の発表会を都内で開いた。

25日に発売した「BYD SEAL」は、スポーツセダンタイプのEV=電気自動車で、後輪駆動モデルと四輪駆動モデルがラインアップされている。

四輪駆動モデルでは、停止状態から時速100kmまで、3.8秒で加速できる。

航続距離は、後輪駆動モデルで640km、四輪駆動モデルで575kmで、価格は528万円(税込)から。

BYDは2023年に日本の乗用車市場に参入したが、2023年度の販売台数は2000台規模となっている。

全文はソースで 最終更新:6/25(火) 16:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/38082c55b99841432a359859b508355c6450cfec

★1 2024/06/25(火) 13:45:42.87
8339 :
名無し
24/06/26(水) 03:08 そうだねx0 

新京成線は「松戸線」に 国交相が京成電鉄と新京成電鉄の合併申請認可 運賃やダイヤの変更なし

 京成電鉄(市川市)と新京成電鉄(鎌ケ谷市)は25日、鉄道事業法に基づく鉄道事業の合併認可申請が国土交通大臣から認可されたと発表した。新京成線は2025年4月1日から京成電鉄の「松戸線」として営業する。

 京成電鉄によると、合併に伴う運賃・料金、ダイヤの変更はない。

全文はソースで 最終更新:6/25(火) 14:42
https://news.yahoo.co.jp/articles/312a6e90c6d7270982873fa5c38ebb2ae0795044
8338 :
名無し
24/06/26(水) 02:58 そうだねx0 

【国際】ICC ロシアのショイグ前国防相とゲラシモフ参謀総長に逮捕状

※6/25 20:42
NHK

ICC=国際刑事裁判所は、ウクライナ情勢をめぐって、ロシアのショイグ前国防相とゲラシモフ参謀総長に戦争犯罪などの疑いで逮捕状を出したと25日、発表しました。

その理由について、おととし10月から去年3月にかけて、ロシア軍がウクライナの電力インフラをミサイルで攻撃したことへの責任があると信じるに足る合理的な根拠があるなどとしています。

続きは↓
ICC ロシアのショイグ前国防相とゲラシモフ参謀総長に逮捕状
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240625/k10014492111000.html
8337 :
名無し
24/06/26(水) 02:44 そうだねx0 

『ヒロアカ』8月に完結で連載10年に幕 作者・堀越耕平「あと5話で完結です」


https://zip.2chan.net/6/src/1719301988865.jpg
6/24(月) 20:10配信
オリコン
漫画『僕のヒーローアカデミア』(作者:堀越耕平 公式略称:ヒロアカ)が、8月5日発売の連載誌『週刊少年ジャンプ』(集英社)36・37合併号にて完結することが24日、発表された。ジャンプ公式YouTubeチャンネルの情報番組「ジャンプPRESS」内で発表され、あと5話で最終回を迎え、2014年7月の連載スタートから10年の歴史に幕を下ろす。
番組では完結告知ビジュアルのほか、作者・堀越氏からのコメントも公開され、「2週お休みしてすみません! 色々スケジュールが重なってしまいミルフィーユみたいになっていました! あと5話で完結です」と報告。
「『まだ5話も!?』と思われるか『あと5話だけ!?』と思われるかは意見が分かれるかもしれませんが、どちらにも楽しんでもらえるようあと5話頑張ります! デクたちと! 穴ボコでしたが、曲がりなりにも10年近くデクたちを描けたのは皆さんが読み続けてくれたからです」と読者に感謝し、「夢のような時間でした。本当にありがとうございます!それでは! またジャンプでお会いしましょう!」と呼びかけた。
8336 :
名無し
24/06/26(水) 02:40 そうだねx0 

新紙幣発行まであと少し 浦和駅で新1万円札の肖像「渋沢栄一」の生誕のまち深谷フェア 取れたてのトウモロコシ販売も

7月3日から発行される新1万円札に埼玉県深谷市出身の渋沢栄一の肖像が使われることから、さいたま市浦和区のJR浦和駅で23日、「渋沢栄一生誕のまち深谷フェア」が開催された。発行まで10日となり、新紙幣発行を記念するセレモニー、深谷市の特産品の即売会などが行われ、新紙幣発行への機運を高めた。

全文はソースで 最終更新:6/24(月) 13:03
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8c84c7943813cbe62be980f05944b78474fbfb2
8335 :
名無し
24/06/26(水) 02:34 そうだねx0 

【国防】空自が日本国内でドイツ・フランス・スペインと共同訓練へ 3カ国空軍機の同時期の日本展開は初

木原稔防衛相は25日の記者会見で、航空自衛隊が7月19日から25日まで、日本国内でドイツ、フランス、スペインの空軍と共同訓練を実施すると発表した。

空自によると、日仏が茨城県の百里基地とその周辺で19日から20日まで、日独とスペインが北海道の千歳基地とその周辺で19日から20日まで、日独が22日から25日まで、それぞれ共同訓練を実施する予定。

3カ国の空軍機が同時期に日本に展開するのも、空自が日本国内でスペイン空軍と共同訓練を実施するのも初めてだという。

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/25(火) 15:42
FNNプライムオンライン

https://news.yahoo.co.jp/articles/a0d1b74cc1b8a7d42db6cc7060dfffc8c1889060
8334 :
名無し
24/06/26(水) 02:16 そうだねx0 

生体臓器移植は、性犯罪者が過去を償い再出発する道となるか?

ピーター・シンガー(米プリンストン大学生命倫理学教授)
<性犯罪者のジェフ・ユーワーズは、罪を償うために生体臓器移植に挑み、新しい人生への一歩を踏み出した>
ジェフ・ユーワーズは性犯罪者だ。米バンダービルト大学で神経科学学士号を取得後に児童ポルノ所持で逮捕され、懲役2年の判決を受け、服役中、生体臓器移植について作家フランク・バレスが書いた記事を読んだ。これこそ、あまりにも間違ってしまった人生に、肯定的な意味を与える方法になるかもしれない──そう考えるきっかけだった。
釈放され、通常の生活に戻った後、ユーワーズは生体臓器移植のドナー候補者として評価を受けるプロセスに取りかかった。かつてエクササイズ中に背骨を痛めたために、不適格と拒否されたが、諦めなかった。減量して健康状態を改善し、あらゆる薬剤の摂取をやめた。再び評価を受けたところ、今度は「合格」だった。
8333 :
名無し
24/06/26(水) 01:42 そうだねx0 

小池都知事に脅迫文 「小池百合子に硫酸をかけて失明させます」 警視庁が脅迫容疑で捜査

 東京都知事選挙に立候補している小池百合子都知事の関係先に、脅迫文が届いていたことがわかりました。前日には蓮舫氏にも殺害予告があり、警視庁が脅迫の疑いで調べています。

 捜査関係者によりますと、24日午後、小池都知事の関係先に「小池百合子に硫酸をかけて失明させます」「小池百合子の選挙事務所を爆破します」などと書かれたファクスが届きました。ファクスは海外から送られたとみられています。警視庁は小池都知事側から被害の相談を受け、脅迫容疑で捜査を始めています。

 前日には、蓮舫氏の選挙事務所に「ナイフでめった刺しにして殺す」といった内容のファクスが届いていて、警視庁が関連を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/856deee78164351a91ae3beb923eec5898ef0440
8332 :
名無し
24/06/26(水) 01:34 そうだねx0 

立民、執行役員の政治資金パーティー開催自粛を継続 法案審議総括と並行し解除の可否検討


https://zip.2chan.net/6/src/1719309696037.gif
https://www.iza.ne.jp/article/20240625-KKQBGNRQRFP67BRM52POIAHMKM/
立憲民主党の岡田克也幹事長は25日の記者会見で、党の執行役員を対象とする政治資金パーティーの開催自粛措置を継続すると明らかにした。先の通常国会での政治改革法案の審議経過などを党として総括し、検証の過程で自粛解除の可否を検討する意向を示した。
立民は、政治資金パーティー開催禁止法案を提出する一方で幹部がパーティーを予定していたことが批判され、5月27日の執行役員会で開催の当面自粛を決めていた。執行役員には、代表や代表代行、幹事長、国対委員長、選対委員長、政調会長らが含まれる。
8331 :
名無し
24/06/26(水) 01:30 そうだねx0 

元大阪地検検事正を準強制性交容疑で逮捕 大阪高検

大阪高検は25日、元大阪地検検事正の弁護士、北川健太郎容疑者(64)を準...(以下有料版で,残り37文字)

日本経済新聞 2024年6月25日 13:56
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2553E0V20C24A6000000/
8330 :
名無し
24/06/26(水) 01:26 そうだねx0 

「ブラックボックス化」する死刑 情報公開進まず、運用めぐり訴訟も

記者解説 大阪社会部・山本逸生
命を奪う究極の罰である死刑。それが今、揺らいでいる。静岡一家4人殺害事件で死刑が確定した袴田巌さん(88)の再審公判が5月に結審し、9月の判決では無罪となる公算が大きい。無実の人を死刑にしてしまう懸念が突きつけられている。死刑囚はある朝に突然告げられて刑場へ連れて行かれることになっており、運用面でも疑問の声はある。
そのあり方を問う訴訟が大阪で起こされている。いつ執行されるのか当日の1~2時間前まで知らされないのは憲法違反だと、死刑囚2人が訴えたものだ。
刑事訴訟法は、刑の執行に不当な処分があれば「異議申し立てができる」と定める。判例上、異議申し立ては検察官が刑の執行を指揮した後にできるが、そもそも当日に告知され、弁護人や家族に連絡できないまま絞首台へ連行される現在の運用では「申し立ての権利を実質的に骨抜きにしている」と主張した。
8329 :
名無し
24/06/26(水) 01:24 そうだねx0 

【青森】クマに襲われた80代の女性の死亡確認 酸ヶ湯温泉近く 八甲田山系

6/25(火) 16:54配信
ATV青森テレビ

25日朝、青森市郊外の八甲田山系でむつ市在住の80代の女性がクマに襲われました。

このクマに襲われた80代の女性について、25日午後3時2分に市内の病院で死亡が確認されたということです。

女性の体などには、多数の傷が確認されたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe65b04c422a8ce9b8dc8abff6adbd9bdfdd62b4
8328 :
名無し
24/06/26(水) 00:50 そうだねx0 

追い風の泉氏、再選へ意欲にじむも「逆説的状況」 9月に立憲代表選


https://zip.2chan.net/6/src/1719309986574.jpg
https://www.asahi.com/articles/ASS6T2FRJS6TUTFK00SM.html
立憲民主党は9月に代表選を控える。次期衆院選で政権交代をめざす泉健太代表は、再選に意欲をにじませるが、経験不足を危ぶむ声もある。同じく9月に総裁選が想定される自民党が世論の逆風を受ける中、立憲内の動きも活発化しそうだ。
国会が事実上、閉会した21日の記者会見。泉氏は代表選について「現時点で考えていることはない」と語った。
だが、前日の20日昼には、泉氏を支える旧国民民主系のグループ「新政権研究会」のメンバー十数人が国会内で集まった。出席者によると、泉氏が会合に顔を見せる前に「何があっても泉氏を支える」として「代表続投」を支える考えで一致。20人の推薦人確保など代表選の対応について議論したという。泉氏も周辺に「次の衆院選への態勢作りと政権準備が重要だ」と漏らすなど、再選への意欲をにじませる。
8327 :
名無し
24/06/26(水) 00:36 そうだねx0 

【不祥事】陸上自衛隊2等陸曹に停職1日の懲戒処分…後輩隊員の作業服の襟首をつかんだり、暴言を伴う威圧的な指導をしたり

陸自2等陸曹を懲戒処分 海田市駐屯地(広島県海田町) 後輩に威圧的な指導

 陸上自衛隊海田市駐屯地(広島県海田町)は25日、同駐屯地業務隊の40代の2等陸曹を停職1日の懲戒処分にしたと発表した。同駐屯地によると、2等陸曹は2022年4月、駐屯地内で後輩隊員の作業服の襟首をつかんだり、暴言を伴う威圧的な指導をしたりした。2等陸曹は「後輩の仕事内容に腹が立った」などと話しているという。同年11月に後輩隊員が部隊に報告して発覚した。

中国新聞(広島)19:35(最終更新: 19:35)
https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/485229
8326 :
名無し
24/06/26(水) 00:22 そうだねx0 

「生活できる賃上げを」最低賃金1500円以上への引き上げ求め労働者団体が訴え

今年10月をめどに見直される最低賃金の議論が審議会で始まりました。

厚生労働省の前では、労働者の団体が大幅な引き上げを訴えています。

「最低賃金を大幅に引き上げろー」

岩崎文生記者
「最低賃金の目安を決める議論がきょうからスタートします。厚生労働省前には、大幅な引き上げを求める人たちが集まっています」

最低賃金は、企業が労働者に支払う最低限の時給で、現在、全国平均で時給1004円です。

全国労働組合総連合=全労連などは、物価高騰を背景に最低賃金の時給1500円以上への速やかな引き上げを求めています。

また、人材の流出などにつながるとして、地域間での最低賃金の格差の解消も訴えました。

参加者
「非正規は最低賃金が上がらないと賃金が上がらない。生活ができるような賃金にしてほしい」

全文はソースで 最終更新:6/25(火) 16:54
https://news.yahoo.co.jp/articles/2359f011651bd629510ea23a542e53c56227b79f
8325 :
名無し
24/06/26(水) 00:16 そうだねx0 

「就職氷河期世代に対するバイアスの調査を」国民民主党、固定イメージ(男性×非正規)の払拭を提言

2024年3月28日、令和6年度予算三案に対する討論に立った伊藤孝恵参議院議員が自身の就職活動で100社もの会社に落ちたことを述べた際
議場に笑いが起こったことに端を発し、国会議員の就職氷河期世代に対する認識不足を問う声がSNSにあふれました。

 国民民主党では、当該世代の実態把握のため4月15日~28日までオンラインアンケートを実施し、8日間で933人の当事者等から回答を得ました。
その中で、最も多く寄せられたのは、就職氷河期により安定的な職に就くことが出来なかったことによる現在の生活および将来への不安であり
政府実施の「就職氷河期世代支援プログラム」については87.8%が利用していない、又は聞いたことがないとの声でした。

 国民民主党は、行政や社会、当事者の中にもある就職氷河期世代に対するバイアス(無意識の思い込み)の調査を求めると共に
就職氷河期世代を中心とした我が国の中高年層が直面する課題の解決に資すると思われる政策を、以下提言いたします。

●就職氷河期世代の固定イメージ(男性×非正規)の払拭
①就職氷河期世代の実態調査と政府施策の検証

就職氷河期世代を中心とする中高年層の年金不安への対応
②厚生年金の「過去遡及納付」と「最低補償年金制度」の構築

就職氷河期世代に“履歴書と面接を入口としない採用”を
③国主導によるソーシャルファームの全国展開 <民間企業採用促進>

続きは国民民主党 2024/06/25
https://new-kokumin.jp/news/policy/20240625_2


●元ソース
日本経済新聞 2024年6月25日 10:35 (2024年6月25日 12:40更新) [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA24C810U4A620C2000000/

国民民主党の玉木雄一郎代表は25日の記者会見で、就職氷河期世代の支援策の提言を発表した。政府に対象者の実態調査や過去の政策の検証を求め、厚生年金の保険料の遡及納付や年金受給額の最低保障制度を対策として盛り込んだ。近く政府に提出する。
8324 :
名無し
24/06/26(水) 00:00 そうだねx0 

【全国住みたい街ランキング2024】札幌や福岡をおさえた1位は?

(略)

10位 兵庫県 神戸市
サッカーJリーグのヴィッセル神戸やプロ野球チームのオリックス・バファローズの活躍など、プロスポーツで注目が集まりました。

9位 京都府 京都市
2023年に文化庁が移転し、その豊富な文化財で人気の都市です。学生の街としても知られ、若者が多いことも特徴です

8位 埼玉県 さいたま市
東京都心へのアクセスの良さから「住みやすい街」として知られています。

7位 愛知県 名古屋市
周辺市区とあわせて車の街として知られる名古屋。2023年には4年ぶりにモーターショーも開催されました。

6位 東京都 港区
虎ノ門ヒルズや森タワー、ビジネスタワー、レジデンシャルタワー、ステーションタワーなど、日本を代表する高層ビル群があるエリアとして華やかなイメージで知られています。

5位 東京都 世田谷区
閑静な住宅街と通勤通学のしやすさで有名で、東京都の中で一番住みたい街としてランクインしています。

東邦スタジオのある成城学園駅や駒沢オリンピック公園など、文化的側面やファミリーでも暮らしやすい点が人気を集めているようです。

4位 大阪府 大阪市
人口島・夢洲(ゆめしま)で計画されている統合型リゾート(IR)や、来年に予定されている万博の開催など、最も話題になっている街のひとつです。

3位 北海道 札幌市
夏でも涼しい気候であることから、人気を集めているようです。冬に開催される「さっぽろホワイトイルミネーション」や「さっぽろ雪まつり」といったイベント、自然豊かな「定山渓温泉」や「モエレ沼公園」なども県内外から人気を集めています。

2位 福岡県 福岡市
全国首位の人口増加率を誇る福岡市。コンパクトで利便性が高く、研究施設と商業施設、住宅施設のコラボタウン「いとLab+(いと・らぼ・ぷらす)」など、教育への注力も特徴的な街です。

1位 神奈川県 横浜市
横浜といえばで誰もがイメージする「みなとみらい」や、2023年開業した音楽専用アリーナ「Kアリーナ横浜」、横浜美術館など、芸術の街として発展し続け、人気の街となっているようです。

全文はソースで 最終更新:6/25(火) 7:04
https://news.yahoo.co.jp/articles/5a410147174142f5d8c393d039295f6d02086850

★1 2024/06/25(火) 12:48:33.36
8323 :
名無し
24/06/25(火) 23:58 そうだねx0 

蓮舫陣営「取材されたくなかったのでは」八丈島に行った小池氏をチクリ 演説後、小競り合いも

https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/06/23/kiji/20240622s00042000453000c.html
渋谷駅ハチ公口などで演説を行った蓮舫氏は改めて現職との戦いを印象付けた。「8年間、小池さんお疲れさまでした。ここからは私にやらせてください」と語った。
陣営は小池氏が八丈島で第一声を上げたことについて「取材されたくなかったんじゃないですか?」と話す。報道陣から同様のことを問われた蓮舫氏は「そうですね…私も来週島に行きます」と述べた。
蓮舫氏が去った後には演説を見に来ていた人同士で激しい口論となり、警官が止めに入るなど辺りは一時騒然。
その場にいた20代男性は「蓮舫さんに反対する人と、支持者のようだった。突然口論が始まって、周囲の人もやじを飛ばし出してびっくり。怖かった」と振り返った。
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2024/06/23/kiji/20240622s00042000453000c.html
2892コメント

★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ次へ →最後のページ


名前:
E-mail and/or Profile Pic direct URL:
Comment*:

Image:

■ ヘッドライン
lobby:ニュース速報 24/06/26(水) 21:20 『<h3>【岳/続報】富士山・山梨側登山道で死亡し』
lobby:ロビーのゆめちゃん🤥 24/06/22(土) 23:56 『🤥』
a:転生したらスライムだった件&転スラ日記 24/06/22(土) 00:02 『お、ミリム久しぶりに出るか』
wmotenai:テスト用スレin喪女板 24/06/21(金) 14:16 『test』
accuse:テスト 24/06/21(金) 14:14 『てすてす』
a:【赤坂アカ×横槍メンゴ】推しの子【週刊ヤングジャンプ】 24/06/20(木) 17:36 『15年の嘘後のインタビュー、カミキが撮ってたのか、、、』
lobby:かきこ会議室 24/06/19(水) 22:21 『エアコンが汗くさいまったく使ってないエアコンなのにファブリー』
lobby:見た夢をそのまま書くスレ 24/06/19(水) 22:20 『下北沢(?)から最終電車で帰宅しようとするもあと一歩で乗れず』
learning:その日覚えた英語を書き込むスレ 24/06/17(月) 22:35 『the way S+V:(名)=how節:方法・様子(副)=』
machi:長野県木曽郡 24/06/17(月) 00:23 『>>7242 二本木の湯https://www.』
id:【避難所】ニコニコ動画IDのみスレッド 24/06/16(日) 21:40 『チャンネルが死んだのはデカいかもしれんねユーザー生配信の配信』
machi:神奈川県総合 24/06/16(日) 17:40 『行くぜ、羽田!!#横浜 #京急https://i.imgur』
lobby:VIP秘密基地 24/06/15(土) 13:03 『>>6797 終わりやね』
machi:心霊スポットスレ 24/06/15(土) 12:44 『age』
machi:東京23区総合 24/06/15(土) 12:35 『竹下通りが外国人と母娘連れのワンダーランド化https://』
machi:【伊豆半島】沼津・下田・伊東・熱海・三島 24/06/15(土) 12:22 『熱海だよ🥺https://i.imgur.com/NHGLU』
machi:山形に来た_( _^ω^)_ 24/06/15(土) 01:23 『旅行良さそうですた∩^ω^∩』
3chan:リニューアルしてみた 24/06/14(金) 23:06 『てす』
a:総合スレ 24/06/14(金) 21:59 『ふらいんぐうぃっちが無料公開中https://youtu.b』
a:【アニメ】鬼滅の刃 24/06/14(金) 20:51 『鬼滅はLiSAかAimerを使ってくれよーーー』