★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ次100前100 | | おすすめ順過去ログ書き込み欄へ

ニュース速報33newer-54(6819)

3689 :
名無し
24/05/24(金) 00:21 そうだねx12 
このスレッドでは政治・社会ニュースをはじめ、様々なジャンルのニュースを取り扱います。
●ニュースタイトルはh3タグで囲って先頭に記載してください
●各ニュースへのコメントはレス番号部分をクリックすると行えます(Web版)
6826 :
名無し
24/06/14(金) 20:46 そうだねx0 

NHKの近畿エリアで容疑者逮捕を9分早く速報 番組で謝罪

 大津市で保護司の男性(60)が殺害された事件を巡り、NHKは13日午後に近畿地方で放送したニュース番組で、男性容疑者(35)の逮捕を実際より9分早く報じたことを明らかにし、謝罪した。

 NHKは8日午後1時58分、近畿エリアのテレビ放送の速報テロップで容疑者の逮捕を報じた。しかし、滋賀県警の逮捕時間は9分後となる午後2時7分だった。

 NHKは番組内で「確認が不十分でした。事実関係の確認作業を改めて徹底し、今後も正確な報道に努めます」と謝罪した。

 NHK大阪放送局によると、ラジオとインターネット上でも同様に実際の逮捕時間よりも早く報じていたという。【谷口豪】

毎日新聞 2024/6/13 21:12
https://mainichi.jp/articles/20240613/k00/00m/040/351000c
6825 :
名無し
24/06/14(金) 20:44 そうだねx0 

立憲民主党・牧義夫衆院議員が政治資金パーティー開催「自粛の対象は党の幹部だけ」

衆議院 比例東海ブロック選出で立憲民主党の牧義夫(まき よしお)議員が、5月末に自身の政治資金パーティーを東京都内で開いていたことが、CBCテレビの取材でわかりました。
複数の関係者によりますと、衆議院 比例東海ブロック選出で立憲民主党の牧義夫議員は5月27日、東京都内のホテルで数十名を対象とした、会費2万円の「有料形式セミナー」、いわゆる政治資金パーティーを開いたということです。
政治資金規正法の改正をめぐり立憲民主党では、政治資金パーティーを禁止にする法案を今の国会に提出していながら、党の幹部2人がパーティーの開催を予定。批判が相次いだため急きょ中止にし、党は当面、幹部のパーティー開催を自粛することにしています。
CBCテレビの取材に対して牧議員は「直前まで判断を迷ったが、自粛の対象は党の幹部に限定されたものである点と、かなり前から予定していたものだったことから、中止にはできず実施しました」とコメントしています。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/cbc/1217051?display=1
6824 :
名無し
24/06/14(金) 20:42 そうだねx0 

【G7サミット】1日目開幕 ゼレンスキー大統領が一部参加へ


G7サミット=主要7か国首脳会議は、イタリアでさきほど、日本時間の夕方から始まりました。

初日はウクライナ情勢などについて意見を交わし、制裁で凍結したロシア中央銀行の資産を活用したウクライナ支援で合意を目指すことにしています。

※続きは元ソースでご覧ください

NHK NEWS WEB 2024年6月13日 19時10分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240613/k10014479841000.html
6823 :
名無し
24/06/14(金) 20:40 そうだねx0 

【旭川】SNS電話機能使い恐喝 21歳女ら、電子決済利用か―女子高生殺害・北海道警

※時事通信 編集局2024年06月13日06時54分配信

 北海道旭川市で女子高校生(17)=留萌市=が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕された無職内田梨瑚容疑者(21)らがSNSの電話機能を使って女子生徒を恐喝していたことが13日、道警への取材で分かった。

まさか食事が関係?加齢により低下する
 女子生徒がSNSで内田容疑者の写真を無断で使用したことを巡りトラブルになっていたとみられ、道警は詳しい経緯を調べている。

続きは↓
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061300235&g=soc
6822 :
名無し
24/06/14(金) 20:38 そうだねx0 

【東京】マンションに80代女性遺体 「姉殺した」と通報、男確保 八王子

※時事通信 社会部2024年06月14日16時54分配信

 14日午前10時50分ごろ、東京都八王子市東浅川町のマンション一室で「姉を殺した」と男の声で110番があった。警視庁高尾署員が駆け付けると、住民とみられる80代くらいの女性が倒れているのが見つかり、その場で死亡が確認された。通報したとみられる男は逃走したが、その後確保された。同署は女性の身元確認を急ぐとともに、殺人容疑を視野に捜査している。

続きは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061400741&g=soc
6821 :
名無し
24/06/14(金) 20:36 そうだねx0 

経済アナリスト森永卓郎氏に成り済まし1000万円を詐取したとして、中国籍の会社役員を逮捕

森永さんにも成り済まし 著名人装う詐欺、容疑で男再逮捕 福島県警
ジャーナリスト池上彰さんをかたった投資詐欺事件で、経済アナリスト森永卓郎さんにも成り済まし1000万円を詐取したとして、福島県警は11日、詐欺容疑で、中国籍の会社役員温※(※火ヘンに卓)麟容疑者(34)を再逮捕した。
詳細はソース 2024/6/11
https://news.yahoo.co.jp/articles/a0dbcb075e1ec7230b0b4391b65337622217f890
6820 :
名無し
24/06/14(金) 20:32 そうだねx0 

【関東】東京・渋谷区の路上で暴行し現金奪った千葉県の高校生ら4人を逮捕 被害者は全治10日[6.14

高校生ら4人を逮捕 東京・渋谷区の路上で暴行し現金奪う

東京・渋谷区の路上で20代の男性を階段から突き落とすなどして現金を奪ったとして、千葉県に住む19歳の男子高校生ら4人が逮捕されました。男性は全治10日のけがをしました。

千葉県茂原市の高校3年生の男(19)ら4人は、2月、渋谷区円山町の路上で20代の男性を階段から突き落とすなどして現金およそ2万円を奪った疑いがもたれています。男性は、右足などにけがをしました。

警視庁によりますと4人は金を奪う目的で渋谷を訪れ、面識がない男性に「お前ムカツク」などと言いがかりをつけたということです。4人は「酔っ払いとかやりやすいやつなら誰でもよかった」と供述しています。

渋谷付近では今年に入り複数の路上強盗事件が起きていて、警視庁が関連を調べています。


テレビ朝日系(ANN)テレ朝news 6/13(木) 13:43配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/0664594ede2b35ffd620fca86e2b98826ab34549

依頼あり
◆◆◆スレッド作成依頼所★1670◆◆◆ [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717935672/745
6819 :
名無し
24/06/14(金) 20:30 そうだねx0 

追加利上げ「あり得る」と総裁 円安けん制、日銀が国債購入減額

 日銀の植田和男総裁は14日、金融政策決定会合後の記者会見で、7月の次回会合で追加利上げを決めることは「当然あり得る」と述べた。経済や物価の情勢次第とした。外国為替市場の最近の円安は「物価の上振れ要因であり、十分注視している」とけん制した。

 同日に方針決定した国債購入の減額は「相応な規模になる」とし、国債保有残高は「償還に伴い減少していく」と説明した。金融政策の正常化に向けて保有資産を段階的に縮小する手法に当たり「量的引き締め」といわれる。

 国債購入の減額は、債券市場で長期金利がより自由に形成されるようにするのが狙いだ。日銀の購入額が減ると需給が緩んで長期金利の指標となる国債の利回りが上昇する可能性がある。固定型の住宅ローンや企業の借り入れの利払い負担が増え、経済に打撃となることも懸念される。

2024年06月14日 17時41分共同通信
https://www.47news.jp/11059627.html
6818 :
名無し
24/06/14(金) 20:24 そうだねx0 

EU、中国製EVに最大38.1%の相殺関税 中国は対抗措置の構え


https://zip.2chan.net/6/src/1718239909558.png
欧州連合(EU)の行政を担う欧州委員会は12日、中国から輸入する電気自動車(EV)に最大38.1%の相殺関税を課す方針を発表した。中国政府の補助金で不当に価格が抑えられ、競争がゆがめられていると判断した。中国は対抗措置をとる構え。欧州車への報復関税などが想定され、EU中国間の貿易摩擦が激しくなる恐れがある。
欧州委は輸入乗用車に原則10%の関税をかけている。中国当局が効果的な解決策をとらない場合、7月4日から中国製EVに補助金の影響を打ち消す相殺関税を課す。補助金の程度などに応じてメーカーで差をつけ、EV大手BYDは17.4%、上海汽車集団は最大の38.1%を上乗せする。
世界2位のEV市場である欧州では、中国製がシェアを急拡大している。仏コンサルティング会社イノベブによると、欧州での中国ブランドのEV(乗用車)の販売台数は2023年が約14万3千台で前年の2.4倍。販売シェアも4.0%から7.5%にほぼ倍増した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed3172971ea1386c2e2b3369d038d677f18e5fc4
6816 :
名無し
24/06/14(金) 20:20 そうだねx0 

【埼玉】障害者枠での就労を勧めた父親、息子に殺害…就労を巡って両親に反発、弁護側「幼少期から生きづらさ」

昨年6月、さいたま市南区の住宅で同居する父親=当時(60)=を包丁で殺害したとして、殺人罪に問われた無職の男(29)の裁判員裁判の初公判が11日、さいたま地裁(室橋雅仁裁判長)で開かれた。男は「間違いないです」と起訴内容を認めた。

 冒頭陳述で検察側は、男に軽度の知的障害があり、就労を巡って両親に反発していたと説明。事件当日、男との口論により母親が「もう一緒に住めない」と出て行き、父親が障害者枠での就労を勧めたことに怒って、犯行に及んだと指摘した。

証拠調べでは、検察官が母親の調書を読み上げ、「約1年前も父親を『やって(殺して)やろうと思った』と言うので、包丁2本を隠した。1本残した包丁で事件が起きてしまった」と振り返り、「夫は子煩悩で、息子をないがしろにしたり、厳しすぎると思ったことはない。最愛の夫が大切な息子に殺され、悲しみと後悔、憎しみがある」などと述べた。

続きは埼玉新聞 2024/06/12/08:36
https://www.saitama-np.co.jp/articles/84890/postDetail
6817 :
名無し
24/06/14(金) 20:22 そうだねx0 
>>6816 ニートってこと?
6815 :
名無し
24/06/14(金) 20:14 そうだねx0 

小池百合子知事「大安の18日に」公約発表を表明 蓮舫氏は…

小池百合子知事「大安の18日に」公約発表を表明 蓮舫氏は「来週早々にも。詳細は詰めたい」 (日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース:
https://news.yahoo.co.jp/articles/edd179340665426bbb22dbe1f8bfe09018be10e5

6/14(金) 15:38配信

 東京都の小池百合子知事は14日の定例会見で、3選を目指して出馬表明した東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)で訴える公約について、週明けの18日に発表する考えを明かした。「18日が大安なので、その日に発表しようかと思っている」と述べた。

 これまで訴えてきた「東京大改革」の「3・0バージョン」を掲げる考えを示しているが「(前回の2・0バージョンを)どう、さらに磨いていくか、もっとどう良くしていくかが問われる。有権者の関心はそこにあると思う」と述べた。肝いりで進めてきた少子化対策や災害対策など「首都防衛」の観点から、テーマを訴えることになるとの認識を示した。

 一方、蓮舫氏は、小池氏と同じ時間帯に東京都千代田区の日本外国特派員協会で外国メディアなどと会見したが、都知事選で訴える公約の内容について問われると「具体的な公約は来週早々に発表する。詳細は最後まで詰めていきたい」と述べるにとどめた。小池都政で進められた子育て政策や防災などについては「つながってきた行政、良いものは引き継いでいきたい」と話した。
6814 :
名無し
24/06/14(金) 20:10 そうだねx0 

【大阪】「警察庁」刺繍ネクタイ見せ「罰金払わなかったら逮捕するよ」 ニセ警官の男逮捕

 偽物のネクタイを使って警察官を装い、飲食店従業員から金を脅し取ろうとした疑いで、派遣社員の男が逮捕された。

冨永健容疑者(36)は5月、大阪市北区のJR天満駅近くで、警察官を装い飲食店従業員の女性から金を脅し取ろうとした疑いが持たれていて、自宅からは「警察庁」と刺繍されたネクタイなどが押収されている。

警察によると、冨永容疑者は客を呼び込もうとしていた女性に警察官を名乗る際、ネクタイを見せ、「本当であれば50万円の罰金になる。払わなかったら逮捕するよ」などと脅したという。

調べに対し、冨永容疑者は容疑を否認している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d56cd0d4c95579d58478a56198d89445355faa8b
6812 :
名無し
24/06/14(金) 20:02 そうだねx0 

【声はやらしいけど、すぐ大きくなる】東京医科歯科大の有名教授が助教とW不倫で懲戒処分&自己都合で退職していた

※ 「週刊文春」編集部2024/06/13

 東京医科歯科大で“若手スター研究者”と呼ばれる有名教授が、同じ研究分野に取り組む助教とW不倫関係となり、今年4月30日に懲戒処分を受けていたことが「週刊文春」の取材でわかった。これを受け、教授は東京医科歯科大を自己都合で退職した。

 不貞行為の当事者となったX教授は東京医科歯科大学歯学部を卒業後、歯科医を経て研究の道へ。博士号を取得後に渡米し、アメリカの大学に客員教授として就任した。執筆した論文は数百編におよび、著作も多数ある。

「歯科学界では誰もが知る、若手のスター研究者です」(大学研究者)

 そんなX氏が東京医科歯科大の教授となったのは2022年のこと。そこでX氏はY助教と不倫関係に陥った。

「2人は共同で論文も執筆していた。世界を股にかけるX教授をYさんは尊敬していた。そこから関係が発展したようです」(同前)

 X氏、Y氏ともに既婚者だ。2人の関係はそれぞれのパートナーにもバレてしまい、Y氏の家庭では不倫発覚後に離婚裁判にまで発展している。

続きは↓
https://bunshun.jp/articles/-/71290
6810 :
名無し
24/06/14(金) 20:01 そうだねx0 

ブロンコビリー、4000円分クーポン・米2kg・トートバッグ・サラダボウルが付いた福袋を税込4000円で、7月6日に発売

ブロンコビリー『2024夏福袋』4000円分クーポン・米2kg・トートバッグ・サラダボウルついて4000円、1店舗100袋限定で7月6日発売
「ステーキハウス ブロンコビリー」は7月6日、全国の店舗で、2024年の『夏福袋』を発売する。
価格は税込4,000円。店舗で使える4,000円分のクーポンに、トートバッグ、サラダボウル、米2kgをセットにしている。1店舗100袋限定、購入は1人1袋まで。店頭販売のみで、予約は不可。店舗ごとの在庫がなくなり次第終了。
詳細はソース 2024/6/10
https://www.ssnp.co.jp/foodservice/551918/
6809 :
名無し
24/06/14(金) 19:59 そうだねx0 

「授業料改定を検討、値上げなら支援策」 東京大学長

東京大は10日、20年間据え置いてきた授業料について「改定を検討している」とする藤井輝夫学長のコメントを同大のホームページで公表した。値上げする場合は経済的困難を抱える学生への配慮が不可欠だとし、「授業料免除の拡充や奨学金の充実などの支援策も併せて実施しなければならない」と説明した。

コメントでは、国からの運営費交付金や授業料収入などの限られた財源を活用し、教育研究環境の充実や設備老朽化、物価や人件費の増大などに対応しなくてはならないと強調。費用を安定的に確保するため、様々な施策に取り組むなかで、授業料の改定も検討しているとした。

授業料免除といった支援策は具体的な仕組みを検討中だという。今後については、6月内に予定している学生との「総長対話」などを通して様々な意見を聴き、「大学の将来のために、今何を具体的にすべきかを慎重に見極めていく」とした。学生らに検討案を示すともした。

文部科学省の省令は国立大の授業料の標準額を年53万5800円とし、最大で20%まで引き上げられると定めている。関係者によると、東大は最大で年10万円増の64万2960円とすることも視野に入れている。学生や教員の間から反対の声も上がっている。

日本経済新聞 2024年6月10日 13:35
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE102GY0Q4A610C2000000/
6808 :
名無し
24/06/14(金) 19:56 そうだねx0 

大阪・関西万博「2億円トイレ」 3回目で落札 規模縮小で1.5億円に

大阪・関西万博「2億円トイレ」 3回目で落札 規模縮小で1.5億円に | 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20240613/k00/00m/040/169000c

2024/6/13 17:38

3回目の入札で落札されたトイレ。カラフルな積み木のようなデザインが特徴だ=2025年日本国際博覧会協会提供

 2025年大阪・関西万博の会場に設置予定で、「2億円トイレ」として話題となったトイレのうち、最後まで施工業者が決まっていなかった1カ所が3回目の入札で落札された。落札価格は1億5372万円(税抜き)で、税込みでも2億円を下回った。万博を運営する日本国際博覧会協会が12日、発表した。

(略)

【高瀬浩平】

※全文はソースで。
6807 :
名無し
24/06/14(金) 19:56 そうだねx0 

熱中症で男女8人を救急搬送…80代男性1人が重症 東京消防庁

東京消防庁は、12日午後3時までに東京消防庁管内で、熱中症のため、23歳から88歳までの8人の男女が医療機関に救急搬送されたと発表しました。(速報値)

このうち80代の男性1人が重症だということです。

全文はソースで 最終更新:6/12(水) 15:40
https://news.yahoo.co.jp/articles/b38fde59deac693947039c6cfd22c21db9a63b92
6806 :
名無し
24/06/14(金) 19:52 そうだねx0 

気候変動は「人権侵害」 日弁連に救済申し立て (気候訴訟ジャパン)

気候変動は「人権侵害」 日弁連に救済申し立て:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/333325

2024年6月13日 17時55分 (共同通信)

 気候変動による猛暑や豪雨で被害を受けるのは人権侵害だとし、市民団体「気候訴訟ジャパン」が日弁連に人権救済を申し立てたことが13日、分かった。政府などに対し、対策強化や法整備を勧告するよう要請。気候変動を理由とした人権侵害の申し立ては「国内初」としている。12日付。

 団体によると、申し立ては気候科学が専門の江守正多東京大教授ら365人との連名。環境問題について発信するモデル小野りりあんさんのほか、不作に遭った農家やサンゴの白化を目撃しているダイバー、猛暑で子どもを外で遊ばせられない住民も含まれる。

 政府に対しては、気候変動への強固で具体的な政策や、災害や熱中症を気候変動による人権侵害と定義する法の整備を勧告するよう求めた。

 裁判所には、気候変動を巡る訴訟で熱中症などによる被害を人権侵害と認定し、裁判の原告になる資格を幅広く認めるよう勧告することを求めた。団体の日向そよさんは「安心して暮らしたり、子育てしたりできないのは紛れもない人権侵害。政府に対策強化を働きかけたい」と話した。
6804 :
名無し
24/06/14(金) 19:38 そうだねx0 

【万博】時給2000円の万博スタッフに応募が殺到、定員10倍超の1258人…大阪ヘルスケアパビリオン

時給2000円の万博スタッフに応募が殺到、定員10倍超の1258人…大阪ヘルスケアパビリオン: 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/local/kansai/news/20240613-OYO1T50044/

2024/06/13 15:00

 2025年大阪・関西万博で大阪府や大阪市などが出展する「大阪ヘルスケアパビリオン」で、来館者の案内を担当するアテンダントの募集に、定員の10倍を超える1258人の応募があったことがわかった。時給2000円の「好待遇」も影響したとみられる。

 5月15日に定員120人で募集を開始したところ、応募が殺到し、今月10日に締め切った。今後、面接などで採用者を決定する。契約社員として雇用し、早番と遅番の2交代制で来館者を出迎えるという。

 運営する公益社団法人によると、(略)

※全文はソースで。
6802 :
名無し
24/06/14(金) 19:34 そうだねx0 

【福岡】20代女性に対するストーカーなどの疑いで逮捕の男性(63)を不起訴「女性の自宅に入り衣類や下着を触ったり匂いをかいだりした」

マッチングアプリで知り合った女性の自宅に押しかけるなどのつきまとい行為を繰り返したとして逮捕された宗教法人の男性職員(63)について、福岡地検は起訴しないことを決めました。

■6月11日付けで不起訴処分に
男性は今年3月から4月にかけて、マッチングアプリで知り合った20代の女性の自宅に侵入したり、女性が買い物中の店舗に押しかけたりとつきまとい行為を繰り返すなどしたとして、ストーカー規制法違反や住居侵入の疑いで逮捕されました。

男性は警察の取り調べに対して、「女性の自宅に入り衣類や下着を触ったり匂いをかいだりした」「とにかく彼女のことが好きだった」などと話し、容疑を認めていたということです。

続きは毎日放送 Yahooニュース
2024/06/14 12:36
https://news.yahoo.co.jp/articles/6531000a4e8d087ec5df2247f2e0e838d2a42f70
6803 :
名無し
24/06/14(金) 19:35 そうだねx0 
>>6802 宗教家なら何をやってもええんか?
6801 :
名無し
24/06/14(金) 19:30 そうだねx0 

ドクター・中松氏「私はサムライ政治をやりたい」都知事選9年半ぶり出馬動機は自民党の裏金問題

ドクター・中松氏「私はサムライ政治をやりたい」都知事選9年半ぶり出馬動機は自民党の裏金問題(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4fab5c21f02a90bcefe7fab2fbff3e67d16ea49

6/14(金) 5:01配信

国際創造学者・発明家のドクター・中松氏(本名・中松義郎=95)が13日、都庁で会見を開き、20日告示の東京都知事選(7月7日投開票)への立候補を正式に表明した。1991年(平3)4月を皮切りに都知事選7回、衆院選3回、参院選6回の計16回出馬してきたが、出馬は14年12月の衆院選以来9年半ぶり。都知事選では、14年2月以来10年ぶりの出馬となった。

 中松氏は、会見の冒頭で「国民は税金を払っているのに、政治家の特権と言わんばかりに、ふらちな行為が横行している。今の政治の体たらくは見ておけない。国民の1人して私も憤慨している」と、自民党の裏金問題に端を発した一連の問題が出馬の理由と説明した。

(略)

 質問に気さくに応じていた中松氏だが、内心で今回の選挙を「人生の集大成」と位置付けている。「泡沫候補などと言われてきた、これまでと今回は全然、違う」と不退転の覚悟を持って、今回の出馬を決めた。それだけに、前日12日に小池百合子都知事(71)が、都議会本会議で3選出馬を表明したことに「議会の政治利用などとんでもない」と憤りをあらわにした。その上で「私は無私無欲。利益を全て、都民に還元する。私はサムライ政治をやりたい」と訴えた。【村上幸将】

※全文はソースで。
6798 :
名無し
24/06/14(金) 19:04 そうだねx0 

【大阪・関西万博】自前の万博海外館、10月の外観完成構想が破綻 開幕時に一部未完成の可能性

2025年大阪・関西万博で参加国が自前設計・建設する海外パビリオン「タイプA」に関し、外観の完成を10月中旬を目安に済ませるという日本国際博覧会協会(万博協会)の構想が事実上、破綻していることが13日、分かった。
6月中の着工を予定するタイプAのアルメニア館関係者が間に合わないと明言した。現実的なスケジュールの提示など、協会は計画の練り直しを迫られそうだ。

協会のスケジュールでは、来年1月中旬までに内部の改装などを終え、展示品の設置も進めて4月13日の開幕を迎える。しかし、今年10月中旬に外観まで完成しなければ、後のスケジュールも遅れ、開幕までに完成しない可能性が高まる。

タイプAは資材価格の高騰や慢性的な人手不足などで希望する国が60カ国から53カ国まで減少。このうち14カ国で建築業者が決まっていない。決定済みの39カ国のうち31カ国は着工済み、8カ国は未着工となっている。

協会は初め、建物の組み立てや屋根、外装の工事など、重機を使った建築作業の完了の目安を今年7月に設定した。

だが、参加国による建築業者探しが難航。協議の結果、2月、協会は目安の見直しを発表した。会場敷地内の通路などの工事が本格化する前に大型の車両や重機による本体の建築作業を終える必要があり、目安を「遅くともここまで」(協会関係者)とする10月中旬に設定していた。

しかし、5月下旬に建築業者が決まり、6月中の着工を予定するアルメニアは、外観の完成が早くても11月で10月中旬には間に合わない見通しであることが判明。設計を担当する建築家の遠藤秀平氏(64)は「設計時間も工期も短い。この規模の建築物でこのタイトなスケジュールはかなり厳しい」と指摘する。

アルメニア館は3種類あるタイプAの敷地面積の中では最も小さい約900平方メートルでの建設を予定。業者が未定のパビリオンの中にはアルメニア館よりも規模の大きなものもあるとみられる。

業者が決まっているアルメニアですら10月中旬までの外観完成は困難。ましてや業者未定の国は事実上、不可能とみられる。建設業界などからは「協会が示すスケジュールは現実的でない」「開幕時も相当数のパビリオンが未完成のままだろう」といった見方が上がっている。(清水更沙)

[産経新聞]
2024/6/13(木) 18:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/2de6c870d0eee0caa65d67a3adafc1dc54cd1196
6792 :
名無し
24/06/14(金) 17:20 そうだねx0 

「性搾取されたフィリピン女性に賠償を」国連勧告に韓国政府「再審見て決定」

国連女性差別撤廃委員会は、性売買を強制された3人のフィリピン女性を人身売買の被害者として保護しなかった韓国政府に対し、被害の完全な賠償(full reparation)を勧告しているが、政府は「(被害者が昨年請求した再審の)判決に則って適切な措置を取る」という立場を守っている。3人の女性の被害を認めず、国連勧告を履行する意思のないことをほのめかしているのだ。
国連女性差別撤廃委が昨年、このフィリピン女性たちに対する「完全な賠償」を勧告したことについて、女性家族部が法務部などの関係省庁の立場を総合した履行計画書を作成し、先月10日に国連に提出していたことが、11日に確認された。
被害者たちは昨年の国連の勧告を根拠として、性売買を強制されたにもかかわらず、強制退去命令、拘禁命令を下した韓国政府には損害賠償責任がないと判断した判決(2020年確定)について再審を請求しているが、政府はこの裁判が終わるまで事実上何の救済措置も取らないとの立場を表明したということだ。
6784 :
名無し
24/06/14(金) 16:04 そうだねx0 

記者会見ではしどろもどろに…関東大震災「朝鮮人虐殺」をめぐる、小池都政の“負の遺産”

プチ鹿島 お笑い芸人
今度の都知事選、現職の小池百合子氏が出馬するなら3期目を狙う立場になる。ではこれまでの小池都政のレガシーとは何だろう? 本人は6月7日の会見で、
《2期目のレガシー(遺産)は何かと問われ、18歳以下の都民に月5000円を給付する事業「018サポート」や高校授業料の実質無償化について所得制限を設けなかったことを挙げ、「これらの所得制限を外すことは私のレガシーの一つだ」と述べた。》(毎日新聞6月8日)
・小池都政の「負の遺産」
一方で、明治神宮外苑の再開発が「負の遺産」ではないかという質問に対しては「認識の差だと思う」と答えた。これらの質問は「報道特集」(TBS系)の日下部正樹キャスターが質問したものだ(8日の放送で流していた)。質問はまだあった。小池知事が関東大震災の朝鮮人犠牲者追悼式典に、なぜ追悼文を送らないのか? である。追悼文は就任翌年の2017年から7年連続で送っていない。
6782 :
名無し
24/06/14(金) 15:44 そうだねx0 

【北海道】タバコをふかし中指を立てる女 女子高校生殺害容疑で逮捕の内田梨瑚容疑者は「因縁をつけてお金をせびっていた」

 北海道留萌市の女子高校生の遺体が見つかった事件。事件前日に初めて出会ったと見られている容疑者の女が6月12日に逮捕された。車に乗った女子高生が逃げだそうとした際に暴行を加えていたことが新たに分かった。

車に監禁し暴行…事件の背景には写真の無断使用
グリーンの上着姿で、タバコを吸いながら踊る女は、殺人の疑いで6月12日に逮捕された、北海道旭川市の無職・内田梨瑚容疑者(21)だ。

19歳の女と共謀し、北海道を留萌市の女子高校生・村山月(るな)さん(17)を殺害した疑いが持たれている。

北海道留萌市の女子高校生・村山月さんの遺体が石狩川の下流で見つかった事件。事件の背景にあるのが、村山さんが内田容疑者の写真をSNSに無断で使用したことだとみられている。

事件の経緯
無断使用を知った内田容疑者は4月18日の夜、16歳の少年とSNSの通話機能などを使い、村山さんを脅迫して金品を奪った疑いが持たれている。

その後、4人の容疑者は留萌市の道の駅に呼び出した村山さんと合流して車に監禁し、旭川市に向かう。

逃げだそうとした女子高校生を暴行
その途中で立ち寄ったコンビニエンスストアで、村山さんが逃げ出そうとしたため、内田容疑者が暴行していたことが新たに分かった。

その後、内田容疑者と19歳の女が村山さんを橋から転落させ、殺害したとみられている。

知人「いろんな人とトラブル」
警察は5月までに村山さんを監禁したなどの疑いで、4人を逮捕。そして、6月12日、内田容疑者と19歳の女を殺人の疑いで再逮捕した。

タバコを吸い、中指を立てる動画をSNSにアップしていた内田容疑者。その素性に対し、知人は「いろんな人とよくトラブルを起こしているイメージがあり、因縁をつけてお金をせびったりしていた」などと話している。

警察は、内田容疑者らの認否を明らかにしていない。

画像はソース
https://www.fnn.jp/articles/-/713606?display=full
6781 :
名無し
24/06/14(金) 15:32 そうだねx0 

【宮崎】がん療養中の町長に「早く死んで」 町議が議会で発言、謝罪し撤回

 宮崎県川南町で12日に開かれた町議会6月定例会本会議で、児玉助寿(すけひさ)町議(77)=当選6回=が、食道がんの療養のため公務を欠席している東高士町長について触れ、「早く死んでもらいたい」などと発言した。

 発言は直後に議長権限で取り消され、その後、児玉町議は謝罪し、撤回した。

 議会事務局によると、12日午前中の本会議の一般質問で、児玉町議の直前に質問した町議が、民生委員について取り上げ、「高齢者を無償で働かせるのはいかがなものか」という趣旨の質問をした。その発言を受けて次に登壇した児玉町議は、町長が有給で休んでいることに触れ、「民生委員の処遇を見ると、(町長に)早く死んでもらいたいなと祈りたい気持ちだ」などと発言したという。

 発言直後、その場で河野浩一議長が発言を訂正する意思がないかと確認したが、児玉町議は発言の撤回を拒んだため、最終的に議長権限で取り消した。その後、児玉町議は昼休みに同僚議員らに説得され、午後の本議会の冒頭に、「不適切な発言をしました。申し訳ありませんでした」と謝罪した。

 東町長は今年2月に食道がんを公表して入院。5月下旬に午前限定で町役場に顔を出すようになったが、6月4日から再び休み、今議会も出席していない。一部町議から職務代理者を置くよう求める声が上がっているが、東町長は「自宅療養中でも電話で指示は出せる」として公務をつづけている。

 児玉町議は「本会議で発言したとおり、不適な発言だった。おわび申しあげる」と話している。

https://news.livedoor.com/article/detail/26598324/
6779 :
名無し
24/06/14(金) 15:22 そうだねx0 

【ガザ】アメリカ主導の“新たな停戦案の受け入れを求める”決議案を採択 国連安全保障理事会

国連安全保障理事会はパレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、新たな停戦案の受け入れを求めるアメリカ主導の決議案を採択しました。

10日に採択された決議案は、アメリカのバイデン大統領が公表した新たな停戦案について、イスラエルとイスラム組織ハマスに対し、速やかに履行するよう求めるものです。

採決では15の理事国のうち日本を含む14か国が賛成し、ロシアは棄権しました。

アメリカ国連大使 トーマスグリーンフィールド氏
「イスラエルはすでに同意していて、ハマス次第で今日にも停戦できる」

新たな停戦案では、まず、6週間の停戦期間を設け、その後、▼ハマスが拘束する人質全員の解放や▼ガザでの恒久的な停戦について話し合うとしています。

TBS NEWS DIG
2024年6月11日(火) 09:58
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1222857?display=1
6778 :
名無し
24/06/14(金) 15:16 そうだねx0 

公約めいた文言の入ったビラを撒いていた蓮舫さんは公職選挙法違反にあたらないのか

山本一郎 作家、個人投資家
・盛り上がってまいりました…俺たちの東京都知事選挙2024
まだ告示前なのに大騒ぎになってしまっている、俺たちの東京都知事選。ついに本命の現職・小池百合子さんも都知事選3選に向け出馬を表明するなどして、もりあがってまいりました…。
東京都民でなくとも話題になるのは、ひとつの選挙の当選としては国内最大級の300万票近くでトップ当選するという「候補者の名前を書かれる(ハンコを捺される)回数がもっとも多い、民意をもっとも絶対数で反映する選挙」が都知事選だからに他なりません。
1971年の都知事選では、2期目再選を目指す美濃部亮吉さんが3,615,299票(投票率はなんと72%)を獲得し、過去の最高得票では東京オリンピック誘致の立役者で5,000万円がカバンに入らず辞任に追い込まれた猪瀬直樹さんの12年都知事選4,338,936票でした。
・5月27日に出馬表明した蓮舫さん…早いって。
いまの都知事・小池百合子さんも16年初戦が2,912,628票、20年再選が3,661,371票と圧倒的な強さを見せており、特に20年は得票率が6割の目前に迫る圧勝でありました。
6775 :
名無し
24/06/14(金) 15:04 そうだねx0 

小池百合子「出馬表明」のウラで「蓮舫が共産党に呑み込まれる!」の声 “立憲共産党”は都知事選でどこまで深化するか

 12日に現職の小池百合子氏が出馬表明した東京都知事選(7月7日投開票)。自民党東京都連が小池氏を支援する方針を決めたことで、「反自民政治、非小池都政」を掲げる立憲民主党・蓮舫氏との全面対決は避けられない情勢だ。ところが「無所属」での立候補を表明した蓮舫氏への共産党による“異例の囲い込み”戦術が早くも波紋を広げているという。

 共産党がフライング気味に作成した蓮舫氏の「応援ビラ」が話題となっているが、さる立民関係者は苦虫を噛みつぶした表情でこう話す。

「蓮舫氏が『無所属』での出馬を表明したのは“オール東京”で戦うため、政党色をできるだけ排除したかったから。しかし“応援ビラ”に注目が集まり、共産党へのアレルギー反応が都民に広がることが懸念され始めている。これでは『立憲共産党』と揶揄されても抗弁しづらい」

 問題のビラは、正確には日本共産党東京都委員会の機関紙「東京民報」の号外を指す。紙面の裏表に〈蓮舫参院議員 都政に挑戦!〉〈日本共産党も蓮舫さんを全力で応援します〉〈蓮舫さんを都政に押しあげ〉などの勇ましい言葉が躍る。また同じ紙面で紹介された「子どもの国民健康保険料をゼロに」や「若い世代への月2万円の家賃補助」といった共産党の施策が、まるで蓮舫氏の「公約」と見紛うレイアウトにもなっている。

 立憲民主党本部にビラ作成の経緯や感想を訊ねると、こう答えた。

「(ビラ作成に関して)党としては承知しておりません。また他党の作成したビラについて見解を述べる立場にはありません」(報道担当)

「6月4日」にビラ完成
 蓮舫事務所にも同じ質問をしたが、「(ビラの存在は)事後的に承知しました」との答えだった。蓮舫氏が出馬表明したのは5月27日だが、すでに同ビラを6月6日に目にしていた永田町関係者がこう話す。

「蓮舫氏の出馬表明を受け、すぐに作成に取りかからないとこんな短期間ではつくれない。蓮舫氏は今回、“完全無党派”を謳って離党を想定しているため、立憲民主党として蓮舫氏の選挙ポスターやビラは作成しない方針を採っている。だから共産党としては“良かれ”と思って党本部の頭越しにビラをつくったと伝えられるが、永田町では『立民もナメられたもんだ』との声が上がっている」

 共産党東京都委員会に事実関係を訊ねると、まずビラの作成については「(党本部でなく)東京都委員会の判断で作成」したものだと説明。ビラの完成は「6月4日」だったといい、作成枚数や配布対象については「全ての都民を主要な対象とし、それに必要な枚数を作成」したと答えた。

 作成の意図について訊くと、「日本共産党東京都委員会は今年2月から市民と野党の共闘で都知事選挙をたたかう『候補者選定委員会』に参加し、議論を重ね、選定委員会は蓮舫さんに立候補要請を行ってきました」(広報担当)と、これまでの経緯を説明。

 候補者選定委員会とは、国政選挙での野党連携を支援する「市民連合」とともに立民と共産党が都知事選の候補者選びを協議するために設けた場をいう。出馬表明と同じ27日、同委員会は蓮舫氏の支援を確認し、翌28日の「しんぶん赤旗」に小池晃書記局長と蓮舫氏が仲良く並んだツーショット写真が掲載された。

 さらに立民との“連携”について、共産党側はこう話した。

以下ソース
https://www.dailyshincho.jp/article/2024/06121100/?all=1
6764 :
名無し
24/06/14(金) 14:28 そうだねx0 

生活保護受給者の“ストーブ買い替え費用”めぐる訴訟、原告「暖房ないと凍死する」

 故障したストーブの買い替え費用を生活保護受給者に臨時支給しないのは違法だとして、札幌市の50代男性が市を相手取り、支給却下決定の取り消しを求めている訴訟で、控訴審の口頭弁論が13日、札幌高裁であった。男性が本人尋問で「暖房がなければ健康が失われ、場合によっては凍死してしまう」と訴え、結審した。

 原告側の請求を退けた一審・札幌地裁判決などによると、男性は心筋梗塞(こうそく)や心不全などを患い、2013年から生活保護を受給している。17年12月、自宅のストーブが故障し、新たにポータブル石油ストーブを購入する費用1万3590円の臨時支給を市に申請。市は、生活保護の開始時や災害で失った場合に暖房器具の臨時支給を認めるとする厚生労働省の通知を理由に、男性の申請を却下した。

 原告側は「健康で文化的な最低限度の生活」を保障した憲法25条に反するなどと主張していたが、一審判決は、暖房器具の買い替えには毎月の生活保護費をあてるべきだと指摘。市の決定は「憲法25条に照らし不合理とはいえない」とした。

 男性はこの日、ストーブを自分で買い替えたために使用を制限せざるを得なかったといい、「気温5度ほどの中で寝るのはとにかくつらく、病気の再発も考えると生きた心地がしなかった」と述べた。原告弁護団の高崎暢弁護士も「行政裁量の逸脱や乱用に対し、人間たるに値する生活を求める裁判だ」と意見陳述した。

 判決は10月31日の予定。(上保晃平)

[朝日新聞]
2024/6/13(木) 19:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/798ed5f83df64c95e61f3dc461a6d2d77c0fc9b6
6762 :
名無し
24/06/14(金) 14:10 そうだねx0 

大学入試の「女子枠」、国立の4割導入へ 背景に「偏り」への危機感

 入試に「女子枠」を導入済み、または導入する方向の国立大学は33大学と、全体の4割に達することが朝日新聞の調査でわかった。女子の割合が少ない理工系の学部が中心で、学生の多様性を確保するのが狙い。急増の背景に、国の後押しと大学の危機感がある。

 調査は4~5月、全86国立大のうち、2女子大と学部入試がない4大学院大を除く80大学に実施。東京大を除く79大学が回答した。

 「導入済み」としたのは東京工業大や熊本大など12大学。導入時期は名古屋工業大の一部が1994年度入学者向けの入試からで、2023年度入試が3大学、24年度入試で始めたのが8大学だった。

 「導入決定」は京都大や千葉大など17大学で、25年度入試からが14大学、26年度が3大学。

 学部は工学系が多く、理学系や情報系もあった。導入した学部の入試での募集人員のうち、女子枠の占める割合は1%程度から十数%程度だった。入試形式は総合型や学校推薦型で、一般選抜はなかった。

4大学は「導入の方向で検討」
 また、岩手、横浜国立、岡山、愛媛の4大学が「導入の方向で検討中」であることを明らかに。合計で33大学(41・3%)となった。

 日本の大学生のうち女性の割…(以下有料版で、残り690文字)

朝日新聞 2024/6/13 17:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6F20PHS6FUTIL01VM.html?iref=pickup_news_summary_topic1_rellink1
6761 :
名無し
24/06/14(金) 14:02 そうだねx0 

鹿児島県警の書類廃棄促す文書、国家公安委員長が存在認める 県警は釈明「誤解与える表現あった」

 警察庁を管轄する松村祥史国家公安委員長は11日の記者会見で、裁判のやり直し(再審)や国家賠償請求訴訟で利用されるのを防ぐために...(以下有料版で、残り630文字)

西日本新聞 2024/6/12 6:00
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1221917/
6758 :
名無し
24/06/14(金) 13:56 そうだねx0 

【続報】3歳を逆さにして洗濯機へ ロックかけ水流入か 母の交際相手再逮捕 茨城

 交際相手の娘(3)を複数回殴ったとして、茨城県警は12日、東海村舟石川駅西1、無職、舛井英明被告(30)を傷害容疑で再逮捕した。再逮捕容疑は5月18日午後6時ごろ、交際相手の女性方で、女児の頭を素手で複数回殴り皮下出血させたとしている。県警は認否を明らかにしていない。

 県警は当初、舛井容疑者を翌19日に女児を縦型洗濯機に入れ回してけがをさせたとする傷害容疑で逮捕。その後の捜査で、複数回たたいた上、逆さづりにし壁に投げ付けてから女児を洗濯機に入れた疑いや、女児が抵抗すると逆さにして押し込み「ふたロック」機能で閉じ込めて水を流入させていた疑いが判明。全身に全治約2週間のあざを作らせたとして、水戸地検は6月7日、逮捕監禁致傷罪で起訴していた。

 捜査関係者によると、女児の頭の傷に加えて、交際相手の証言やスマートフォンに入っていたデータから、18日にも虐待した疑いが浮上した。
【西夏生、斉藤瞳】

[毎日新聞]
2024/6/12(水) 18:59
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b8c874e4d78aca38c3f9a0a994b17590f9fe920
6757 :
名無し
24/06/14(金) 13:48 そうだねx0 

【科博】篠田謙一館長「縄文人と渡来人には共通する遺伝的な要素もあり、まったく異なる集団ではない」

 地域医療部は4月23日、篠田謙一氏(国立科学博物館長)を講師に、講演会「ゲノムが解明する日本人の成り立ち」を協会セミナールームで開催し、会場とオンラインを合わせて44人が参加した。

 人類の足跡は長らくベールに包まれていたが、1987年のPCR法実用化で古人骨のDNA分析が可能になったことをきっかけに徐々に解明されつつある。DNA配列は親から子へ伝わる際に時々変化する(突然変異)ため、突然変異を逆にたどっていくことで、オリジナルからどのように変異が派生してきたのかを推定することができる。同じような違いを持つもの同士は同じ集団から派生したことが予想されるため、混血の度合いや集団成立の経緯がゲノム分析によりわかるようになった。

 400万年以上前にゴリラやチンパンジーとの共通祖先から分化した人類は進化を続け、20~30万年前にアフリカでホモ・サピエンス(現生人類)が誕生した。6万年前にアフリカを出た人類はヨーロッパ、アジア、オセアニアに展開していくが、その過程でデニソワ人、ネアンデルタール人と交雑していることが判明した。60万年前にホモ・サピエンスと分岐したデニソワ人、ネアンデルタール人はホモ・サピエンスに滅ぼされたと考えられていたが、交雑によりホモ・サピエンスと一体化した可能性が浮かび上がっている。

 日本人のルーツについては、アジアに最初に拡散した集団のうち、日本に定着していた縄文人と、弥生時代に朝鮮半島から日本へ流入した渡来人が混ざり合って現在に至るという定説が大筋で正しいことが確認された(表参照)。

 ただし、縄文人と渡来人には共通する遺伝的な要素もあり、まったく異なる集団ではないことが判明した。また、弥生人と現代日本人のDNAの違いから、弥生時代以降に大陸から人の流入があった可能性が示唆された。

 質疑応答では、農耕や言語といった文化圏形成との関係性や、日本以外の世界の集団形成について等、活発な意見交換が行われた。

2024年06月07日
https://www.hokeni.org/docs/2024060700050/

https://www.hokeni.org/docs/2024060700050/file_contents/2024-06-05-F.jpg
6755 :
名無し
24/06/14(金) 13:28 そうだねx0 

トヨタ「アクア」、なぜ失速? ハイブリッド車を取り巻くある事情

 年間20万台以上を販売するなど、一時国内乗用車販売台数1位の常連だったトヨタ自動車の小型車「アクア」に、“異変”が起こっている。2代目発売以降、月間販売台数が4000台レベルにまで落ち込んでいるのだ。いったい何が起こっているのか、小沢なりに冷静に検証してみると、2つの理由が浮かび上がった。

2021年に登場したトヨタ自動車の小型車「アクア」2代目。その売れ行きは、グローバルで累計約187万台を販売した初代と比べると、大きく失速している

 最近、ずっと不思議に感じていることがある。

 2021年に登場した、2代目となるトヨタ自動車の小型車「アクア」が、販売台数で本格的に失速しつつある事実だ。発売から3年目の24年に入り、ますますその存在感が市場で薄くなってきている。

 乗用車の月間販売台数ランキングを見ると、24年1月が17位、2月が18位、3月が19位、4月が13位。23年度に遡ってみても、年間6万6000台で13位。残念ながら、ベスト10以下が定位置となっている。いったい何が起こっているのか。

トヨタの敵は身内にあった

 歴史を振り返ると、10年代はまさに「アクアの時代」と呼ぶにふさわしい売れ行きだった。

 11年末、ハイブリッド専用のコンパクトカーとして登場した初代は、類似したフロントグリルの顔つきから“ミニプリウス”と呼ばれ、注目を浴びた。発売からわずか1カ月後には月販目標の10倍となる12万台を受注した。

 特長は、全長4mと割り切った小型さ、高効率な1.5Lのハイブリッドエンジン、そしてリアシートが狭い分、車重が1.1トン以下とプリウスより数100kgも軽く抑えられていた点だった。

 国内で一般的なJC08モードでの燃費は、当初1リットル当たり35km台で、改良後は37km台とぶっちぎりの良さを誇った。当時のガソリン車としては世界最高レベルの低燃費を誇り、かわいいデザインも手伝って売れに売れまくったのは当然だった。

 13年から15年まで年間20万台以上を維持し、3年連続で国内乗用車販売台数1位を獲得。その後プリウスなどの競合車種に首位を譲ることはあったものの、モデル末期の18年に再び2位を記録し、19年は10万台超え、20年も年間販売台数が6万台を超えるなど好調を維持した。

 初代アクアのグローバル累計販売台数は実に約187万台。すさまじい記録を打ち立てたことからも、2010年代がアクアの時代と評されたことが分かるだろう。

 てっきりその勢いは続き、アクアがプリウスに続く“新たなトヨタ印のハイブリッド車の象徴”になる……。小沢はそう信じていたが、実際はそうはならなかった。

 理由の一つは、トヨタの敵は身内のトヨタにあり、とでも言うべき4代目ヤリスが20年に発売されたことだろう。

 ヤリスは、3代目まで国内では「ヴィッツ」の名称で売られていたコンパクトカーであり、5ドアハッチバックである点はアクアと同じだが、全長がアクアより若干短く取り回しがしやすく、新世代の1.5Lハイブリッドエンジンをアクアより先に搭載するなど差異化が図られた。

 しかもヤリスにはガソリン車があり、1Lタイプの設定もある約150万円からとお手ごろ価格。その点が支持され、レンタカーでの採用も進んだ。結果、20年に登録車年間販売台数でナンバーワンをいきなり記録すると、23年まで4年連続でその座を維持。すっかりヤリスがトヨタ印の定番コンパクトカーとなり、アクアのお株を奪ってしまったのだ。

 厳密にはヤリスのランキングは、1.5Lや1Lのガソリンエンジンモデルや、サイズやデザインが全く違うSUV(多目的スポーツ車)「ヤリスクロス」も含めたトータル販売台数をカウントしたものであり、本来のハッチバックタイプの台数は全体の16万~20万台前後のうちの7万~10万台程度とみられる。ハイブリッド車に限るとさらに半分の3.5万~5万台程度なので、実はアクア(21年は7万2000台、22年は7万2000台)の方が売れている。

 特に22年は、新型コロナウイルス禍の影響でヤリスの販売が振るわず、23年もヤリスがブランド合計19万4000台のところ、アクアは8万台と健闘している。

 しかし、そこまでだった。24年に入ると、アクアは月間販売台数が4000台レベルに失速し、年間で見ても7万~8万台程度の“ポテンヒット”レベルの売れ行きが普通になってしまった。年間20万台以上とぶっちぎりでランキングトップを独走していた面影は、もはや感じられない。ブランド合算で軒並み月間販売台数1万台超をキープし続けるヤリスとは対照的である。

以下ソース
https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00661/00017/
6754 :
名無し
24/06/14(金) 13:20 そうだねx0 

シルバーカー持ち上げた際に転倒か エスカレーター事故で死亡の女性

 東京都西東京市のスーパーマーケット「オーケー東伏見店」で12日、80代女性がエスカレーターに首を挟まれて死亡した事故で、女性は歩行を補助する「シルバーカー」を持ち上げようとした際にバランスを崩し、転倒していたことがわかった。警視庁が防犯カメラの映像を分析した。

 田無署によると、女性は1階から下りエスカレーターに乗り、1段下にシルバーカーを置いていた。地下1階で降りる間際にシルバーカーを持ち上げようとして転倒。手すりと床の間に首がはさまった状態で、仰向けで倒れていた。

 解剖の結果、女性の死因は血液を吸ったことによる窒息だった。

 東京消防庁によると、稲城市と島嶼(とうしょ)部を除く都内では、エスカレーターに挟まれる事故が2023年までの5年間に40件発生。負傷した40人を年代別にみると、0~9歳が15人で最多だった。(吉村駿)

朝日新聞 2024/6/13 21:15
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6F410VS6FUTIL02KM.html?iref=sp_life_top__n
6752 :
名無し
24/06/14(金) 12:56 そうだねx0 

「人に厳しく、自分には甘く!?」ヤラカシに見る「なぜ野党は育たないのか問題の元凶」

ここ数日のSNSにおける殴り合いと言えば、蓮舫氏の事前運動に関するバトルを中心に、政治ネタの物量が圧倒的ですね。来月の都知事選に加え、衆院がいつ解散してもおかしくない空気感が「SNS政治クラスタ」の血を滾らせるのでしょう。
ちなみに事前運動とは「特定の選挙で、特定の候補者が当選するよう働きかけること」なので、告示日前に街頭で「蓮舫氏を都知事に!」と叫んでいる枝野さんは、普通に考えてダメなのでは。
枝野さんと言えば4年前、同じ都知事選で、事前どころか投票当日にまで「突き抜けたSNS投稿」をブッ込み、話題となりました(詳しくは「脱法餃子」で検索)が、ギリギリを狙ったつもりが、ご本人の体ごとラインを踏み超えていく姿が、なぜか笑いを誘うのはお人柄でしょう。笑い事ではないですが。
事前運動は、最終的に捜査機関が違法性を案件毎に判断する話なので、SNSでいくら殴り合っても仕方ないのですが、事前運動にしても脱法餃子にしても、彼らが清々しいくらい堂々とやってしまう背景には、日本のマスメディアが野党に与えている「手心」にも遠因があるのでは、と感じています。
6750 :
名無し
24/06/14(金) 12:32 そうだねx0 

日銀、保有国債を減額へ 「量」も正常化へ一歩

【この記事のポイント】
・日銀が国債の保有残高の圧縮を検討
・一定の幅を持たせつつ、段階的に買い入れを減らす案が浮上
・金利に続き、量的緩和政策も正常化へ
日銀は13~14日に開く金融政策決定会合で、国債買い入れの減額を検討する。3月に異次元緩和を解除してからも長期金利の急変動を避けるためそれ以前と同程度の買い入れを続けてきたが、保有国債の残高を段階的に減らす方向で議論する。金利に続き、「量」の面でも正...(以下有料版で、残り1137文字)

日本経済新聞 2024年6月13日 2:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1262K0S4A610C2000000/
6748 :
名無し
24/06/14(金) 12:14 そうだねx0 

マスク氏、9兆円報酬案を承認 米テスラ総会、CEO史上最高

マスク氏、9兆円報酬案を承認 米テスラ総会、CEO史上最高 | 共同通信
https://nordot.app/1174106754410873588

2024/06/14
Published 2024/06/14 08:30 (JST)
Updated 2024/06/14 08:33 (JST)

 【ニューヨーク共同】米電気自動車(EV)大手テスラは13日、定時株主総会を開き、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)に対する560億ドル(約8兆8千億円)規模の報酬パッケージ案を賛成多数で承認した。ロイター通信によると、米企業のCEO報酬として史上最高額という。

 報酬パッケージを巡っては、EV販売の鈍化などを背景にテスラの業績に陰りがみられる中、巨額過ぎるとして大手の議決権行使助言会社などが反対を表明していた。同社の法人登記を、東部デラウェア州から本社のある南部テキサス州に移転する提案も、この日の総会で承認された。

(略)

※全文はソースで。
6746 :
名無し
24/06/14(金) 11:40 そうだねx0 

【京都】祇園祭の山鉾巡行「ショーではない」…プレミアム席を八坂神社宮司が問題視、市観光協会理事辞任の意向

 京都・祇園祭の 山鉾 巡行で京都市観光協会が販売する「プレミアム観覧席」を巡り、祭を執り行う八坂神社(京都市東山区)の野村明義宮司(65)が、同協会の理事を辞任する意向を示していることがわかった。プレミアム観覧席は昨年導入され、酒類やかき氷などが提供される。同神社によると、野村宮司は「山鉾巡行は神事で、お酒を楽しみながら見るショーではない」と話しているという。

 祇園祭は同神社の祭礼。同協会は、 前祭 の山鉾巡行(7月17日)で1席15万円と20万円のプレミアム観覧席(60席)の販売を11日から始めた。海外の富裕層向けの試みとして昨年、1席40万円で導入し、今夏は内容を見直して価格を抑えた。

 同神社によると、野村宮司は、昨年から問題視していたという。

 同協会の担当者は「真意を確認したい。サービスの内容を見直す余地はある」としている。

読売新聞オンライン
2024/06/14 06:38
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240614-OYT1T50034/
6744 :
名無し
24/06/14(金) 11:26 そうだねx0 

ウクライナとの2国間文書、岸田首相・ゼレンスキー氏会談で署名へ…露の新たな侵略なら24時間以内に協議

※6/13(木) 21:51配信
読売新聞オンライン

 岸田首相は13日、訪問先のイタリア南部プーリア州で、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領と会談し、ウクライナ支援の強化に向けた2国間文書に署名する。

 ゼレンスキー氏が同日、日米それぞれの首脳と会談し、2国間文書に署名することをX(旧ツイッター)で明らかにした。

 2国間文書は、先進7か国(G7)首脳が昨年7月の共同宣言で、ウクライナへの長期的な安全保障協力を約束し、具体的な支援内容は各国が2国間協議で決めるとされたことを踏まえたものだ。15か国が署名を終えており、G7では、日本と米国を残すのみとなっていた。

 日本とウクライナの間の2国間文書は、ロシアによる新たな侵略行為があった場合、迅速な支援を行うため、24時間以内に2国間協議を行うことを明記する。インテリジェンス(情報収集、分析)を巡る連携を深めることや、日本の技術力を生かした支援の継続も盛り込まれるとみられる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbcbaf56de93343b5a86f05de501de1914e71b0f
6743 :
名無し
24/06/14(金) 11:16 そうだねx0 

【学校】「白百合系」7校で初の共学化、130年以上の歴史を転換し「男子にも門戸」

「白百合系」7校で初の共学化、130年以上の歴史を転換し「男子にも門戸」
2024/06/13 18:18 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240613-OYT1T50143/


学校法人白百合学園は13日、運営する女子校の盛岡白百合学園中学高校(盛岡市)を2026年度から男女共学にすると発表した。共学化は、全国にある姉妹校や姉妹法人の中高7校で初めて。定員割れや共学志向の高まりが背景にあるという。

同校は1892年に開校し、130年以上に渡りカトリック系の女子校として運営してきた。高校では1998年に初めて定員割れとなり、その後も入学者は減少。1学年の定員(中学80人、高校240人)に対し、今春の入学者は中学24人、高校86人にとどまっていた。


※全文はリンク先で
6741 :
名無し
24/06/14(金) 11:00 そうだねx0 

【蓮舫のビラ】都知事選、共産党機関紙で蓮舫氏の政策ビラ 共産党「公約とは書いていない」

 東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に出馬表明した立憲民主党の蓮舫参院議員を巡り、共産党都委員会の機関紙の「号外」が物議を醸している。機関紙は蓮舫氏が都知事選に挑戦することを周知する内容だが、紙面には共産が目指す都の政策も盛り込んだ。国民民主党幹部らは、蓮舫氏が発表していない〝公約〟と誤解されかねないと指摘している。

【別カット】共産党が作成した「蓮舫氏のビラ」

機関紙は共産都委の見解を紹介する「東京民報」(発行・東京民報社)の6月号外。一枚紙の裏表に蓮舫氏の写真を掲載し、「都政に挑戦」「つくりましょう。1人ひとりの声がとどく都政を」と訴えている。

さらに裏面の下部には、共産都議団が提案した令和6年度の都の予算組み替え案が掲載された。

明治神宮外苑再開発など「問題ある予算」を削ることで、「全区市町村で小中学校の給食費の無償化」「子どもの国民健康保険料をゼロに」「若い世代への月2万円の家賃補助」「シルバーパスの無料化」などを実現すると明記している。

この機関紙には蓮舫氏の写真が記載されていることなどから、共産都議団が掲げる政策を蓮舫氏の公約と混同してしまうとの見方がある。

国民民主の榛葉賀津也幹事長は7日の記者会見で、機関紙について「蓮舫さんはギリギリまで政策を出さないといっていたが、政策ビラを配っていた。どう見ても蓮舫さんの政策ビラだ。蓮舫さんもこれをやるんだと思ったら、共産党と書いてあった」と強調した。

その上で「蓮舫さんは(共産側に)クレームをつけていないということは、認めているということだ。間違いなくこれは蓮舫さんのビラだ」と皮肉を込めた。

一方、共産都委の担当者は産経新聞の取材に「蓮舫さんの公約とは書いていない。都知事選に対する党都委員会としての立場を書いているだけだ。書いていることをストレートに読んでほしい」と強調した。

ビラはネットで
https://news.yahoo.co.jp/articles/38c70c436af829d0fe435ac383e7e16cc69e198a
6740 :
名無し
24/06/14(金) 10:52 そうだねx0 

堀江貴文氏、政治と金を巡る自論への批判に苦言「厳罰化が社会の閉塞を生んでいくのがわからんのかなぁ」

実業家の堀江貴文氏が10日、自身のX(旧ツイッター)を更新。9日に出演したTBS系「サンデージャポン」で政治資金規正法改正案を巡る自身の発言に批判的なXユーザーの投稿を引用し、「厳罰化が社会の閉塞を生んでいくのがわからんのかなぁ」と自身の思いをつづった。
堀江氏は同番組で、政治資金規正法改正案に関するニュースを受けてコメント。同氏は「細かいミスまで『刑事罰』みたいになる」と懸念し、その結果、「『政治家になりたい』と思ってるような人が『なりたくない』と思う」と推測した上で「僕が都知事選に出ないのはそこもある」と発言した。
堀江氏は今年1月13日付のX投稿で「少しでも裏金作ったら罰しろとか言ってるやつ、交通費の精算で少しちょろまかしたり個人的な会食を経費扱いしたりしたことあるんじゃねーのか?それも全部刑事罰喰らわせたら大変な事になるぞ。交通違反だって行政罰で済んでるから多くの人は前科者にならないわけだ」と持論をつづっていた。
6737 :
名無し
24/06/14(金) 10:02 そうだねx0 

【大分】イスラム土葬墓地計画、日出町長「条例で要件を満たせば許可せざるを得ない」…町議会で答弁

 大分県日出町で建設が計画されているイスラム教徒(ムスリム)の土葬墓地について、本田博文町長は6日の町議会一般質問で「条例で、要件を満たせば許可せざるを得ない仕組みになっている」と述べ、法令に基づいた判断を行っているとの考えを示した。

 墓地を巡っては、同県別府市の別府ムスリム協会が同町南畑の町有地約4950平方メートルに79区画を備えた土葬施設の建設を計画。町は墓地に関する条例の基準に計画が適合しているとして、協会との土地の売買契約に向け準備を進めている。ただ、一部の町民や隣接する杵築市民からは、水質汚濁への懸念などを理由に反対する声も出ている。

 一般質問で土葬墓地の必要性や建設の利点について問われた本田町長は「申請に基づき条例を踏まえて審査するのが許可権者の仕事。町に(土葬墓地が)必要かどうかや、メリットがあるかどうかは、許可審査にあたって考慮の中に入れていない」と説明した。

6/7(金) 12:47配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4c659462162f473854437369f542291f54ab267

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240607-00010017-yomseibu-000-3-view.jpg

★1:2024/06/08(土) 07:25:57.68
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1717799157/
6735 :
名無し
24/06/14(金) 09:46 そうだねx0 

子ども園2歳男児の首を切りつけ 逮捕の保育士「仕事や人間関係で悩みを抱えていた」

 鹿児島市の認定こども園で2歳の男の子が首を切りつけられた事件で、容疑者の保育士が「仕事や人間関係で悩みを抱えていた」という趣旨の話をしていることが弁護士への取材でわかりました。

 警察によりますと、保育士の笹山なつき容疑者(21)は7日、勤務する鹿児島市の認定こども園で2歳の男の子の首を刃物のようなもので切りつけ殺害しようとしたとして、逮捕・送検されています。男の子は全治1カ月のけがをしました。

 笹山容疑者は、弁護士に対して「仕事や人間関係で悩みを抱え、精神的に一杯一杯になっていた。子どもとの関係が思い通りいかず、感情が高ぶって思わず手を出してしまった」といった趣旨の話をしているということです。

 また、凶器に使用したとされるカッターナイフは長さ5cmほど刃渡り3cmほどのもので、園での作業に使うため持っていたものの、子どもの面倒を見るため一時的にポケットにしまったと話しているということです。

 こども園は今後、調査委員会を立ち上げ原因究明を進めるとしています。(ANNニュース)

https://news.yahoo.co.jp/articles/aeac3c942fd840ed03c226bc4573ec9211007af9
6733 :
名無し
24/06/14(金) 09:22 そうだねx0 

「自民に抱きつかれても困るんじゃ…」と国民民主・玉木雄一郎代表 「小池百合子都知事は一人で歩ける」

「自民に抱きつかれても困るんじゃ…」と国民民主・玉木雄一郎代表 「小池百合子都知事は一人で歩ける」:東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/332817

2024年6月11日 16時54分

国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の記者会見で、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に小池百合子都知事が3選を目指して立候補した場合に自民党都連が支援する方針を確認していることについて、「あまり抱きつかれても、小池さんも困るんじゃないですかね。抱きつかれなくても十分、一人で歩けるんじゃないですか」と指摘した。(宮尾幹成)

◆「自民の応援、プラスに働くかは疑問」

玉木氏は自民党の「政治とカネ」の問題に触れ、「自民党に対する逆風が非常に強いことは事実だと思いますので、応援することが果たしてプラスに働くかどうかについては大きな疑問ですね」とも語った。
党としての都知事選の対応については「まだ正式に(小池氏の)表明がなされていないので、今日の時点ではコメントをさし控えたい」としつつ、(略)

※全文はソースで。
6731 :
名無し
24/06/14(金) 09:02 そうだねx0 

【速報】小池都知事は3選出馬を表明した

※2024年06月12日14時23分配信
時事通信

小池都知事は3選出馬を表明した

ソースは↓
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061200649&g=flash
6730 :
名無し
24/06/14(金) 08:52 そうだねx0 

【北海道】熊撃ちハンター日当8500円 地元猟友会と交渉決裂した奈井江町でヒグマ目撃…住宅から約300メートル離れた場所に親子グマか

※6/12(水) 15:23配信
北海道ニュースUHB

 クマが出没した際に出動するハンターに支払われる報酬額などを巡り、地元猟友会が出動を辞退した北海道奈井江町で6月12日、新たにヒグマが目撃されて警戒が続いています。

 警察や町などによりますと12日午前7時45分ごろ、奈井江町茶志内で、クマ2頭が目撃されました。

 現場は住宅から300メートルほど離れた場所で、2頭は親子とみられています。

 奈井江町では地元猟友会に出動した際の日当を8500円、発砲した場合は1万300円で提示しましたが、猟友会側が危険な業務であるにもかかわらず額が低すぎるなどとして出動を辞退。交渉が決裂していました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7456c6fe896229223cc8e5526aba32a43c6520ed
6728 :
名無し
24/06/14(金) 08:40 そうだねx0 

専門家が「専門外」についても語る社会は健全か 「数値を出さなきゃ意味がない」が逃す利得

https://toyokeizai.net/articles/-/759464
コロナ禍を経てより多くの人々が、社会で流布される主張に数値や根拠(エビデンス)があるのか、関心を払うようになっている。こうしたエビデンス重視の傾向が強まると、数値やエビデンスがなければ説得力を欠く主張だと切り捨てられるようになり、また特定の分野で専門家とされる人であっても、非専門分野のことには言及できないようになっていく。
しかし、エビデンスのない主張、あるいは非専門家の意見はまったく価値がないのだろうか。本記事では、『Z世代化する社会』を上梓した経営学者の舟津昌平氏が、「非」専門分野に対して専門家が言及する意義を、専門「知」という概念を交えて解説する。
・「あなたの専門は何ですか」に対する答え
世の中にはさまざまな専門家であふれている。テレビをつければ、経済や政治について見解を述べる学者たちが目に入るだろうし、SNSを眺めれば、○○コンサルなどの肩書で情報を発信する人たちを簡単に見つけることができる。
しかし、「専門とは何か」を深く考えると、そう簡単には規定できないことがわかってくる。
6727 :
名無し
24/06/14(金) 08:34 そうだねx0 

「身体的特徴」で男女区別を(公衆浴場では) 自民保守議連

 自民党の保守系議員らでつくる「全ての女性の安心・安全と女子スポーツの公平性等を守る議員連盟」は13日の会合で、公衆浴場では客の「身体的な特徴」に基づいて「男」か「女」かを区別し、浴室・脱衣室を分けるよう求める議員立法の骨子を了承した。秋に想定される臨時国会への提出を目指すが、LGBTなど性的少数者の権利を損ないかねないとして反発が出る可能性もある。

時事通信 政治部2024年06月13日20時43分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024061301079&g=pol#goog_rewarded
6725 :
名無し
24/06/14(金) 08:08 そうだねx0 

「LINE Pay」が終了へ--2025年4月30日まで順次、国内の送金・決済サービスをPayPayに統一

 LINEヤフーとLINE Payは6月13日、日本国内におけるモバイル送金(送付)・決済サービス「LINE Pay」を2025年4月30日までに順次終了すると発表した。

 LINE Payを取り巻く環境の変化、LINEヤフーグループとしての最適な経営資源の配分などを検討した結果、国内の送金・決済サービス領域は「PayPay」に一本化する。

 LINE Pay株式会社からPayPay株式会社への事業譲渡は実施せず、希望者への残高移行のみを実施する。マイナンバーカードを利用した本人確認を提供する「LINE Pay 公的個人認証サービス」(JPKI)、「LINEポイント」といった一部事業はLINEヤフーに継承する。なお、タイおよび台湾のLINE Payは継続するとしている。

 サービス終了後のLINE Payの残高は、LINE Payアカウントの種類を問わず、資金決済法第20条第1項、および第61条第5項に基づき、ユーザーへ払い戻す。

 LINE Payの残高のPayPay残高への移行希望者に向けた機能、手続きの詳細などは2025年2月末までに特設サイトで案内するとしている。

CNET Japan
2024年06月13日 15時39分
https://japan.cnet.com/article/35220096/
6723 :
名無し
24/06/14(金) 08:00 そうだねx0 

公明・山口代表、小池百合子知事の支援明言 東京都知事選、推薦は出さず 小池都政を「高く評価」

 公明党の山口那津男代表は13日の党会合で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)に3選を目指して立候補表明した小池百合子知事を支援すると明言した。「都議会公明党が出馬を要請し、それを受ける形で立候補を表明されたので、しっかりと応援していきたい」と述べた。

 山口氏は、小池氏から電話で出馬の連絡を受けたと明かした上で「政党に推薦を求めない姿勢だと思われるので、自主的にしっかり支援するという態度で臨んでいきたい」と強調。小池都政の2期8年については、都議会公明党の提言を受けて政策を推進してきたとして「高く評価している」と語った。
 新型コロナウイルス対策では、ワクチンの大規模接種会場の確保や医療従事者らへの支援を実施して「感染を最小限に食い止めた」と持ち上げた。子育て支援でも「私立高校の授業料の実質無償化や、第2子以降の保育料の無償化など、全国の先駆を切っている」と続けた。
 自民党や、小池氏が特別顧問を務める地域政党「都民ファーストの会」も小池氏を支援する方針を示している。一方、立憲民主と共産、社民の3党は、立民に離党届を提出し無所属で立候補する蓮舫参院議員を支援する。(大野暢子)

東京新聞 2024年6月13日 12時17分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/333267
6720 :
名無し
24/06/14(金) 07:10 そうだねx0 

「裏金批判」追い風のはずなのに… 都知事選で足並みそろわぬ野党

 東京都知事選は小池百合子知事が3選出馬を表明し、蓮舫参院議員との事実上の与野党対決となる構図が固まった。蓮舫氏を支援する立憲民主党は小池氏が自民党の支援を受けることを強調し、自民への「裏金批判」を追い風に生かしたい考えだが、国民民主党と日本維新の会は距離を置く展開となっている。

 蓮舫氏は5月27日、小池氏の機先を制する形で立候補を表明。「政治とカネの自民党政治の延命に手を貸す小池都政をリセットする」と強調した。「与野党対決」の構図設定を念頭に幅広い野党勢力に協力を呼びかけつつ、表明後には立憲、共産党や市民団体などによる候補者選定委員会が自身を統一候補として決定する場に姿を見せ、両党との連携を印象づけた。

 今国会会期中の衆院解散観測が弱まる中、立憲は都知事選を自民派閥の政治資金パーティー裏金事件を機とした「政治とカネ」の審判の場と位置づける。裏金批判を追い風に、4月の衆院3補欠選挙(東京15区、島根1区、長崎3区)で立憲候補は共産の支援を受けて3連勝し、5月の静岡県知事選でも立憲、国民民主の支援候補が自民系候補を降した。この勢いを首都決戦でも生かそうという算段だ。

 都知事選では伝統的に現職が圧倒的に有利とされ、新人が現職に勝利した先例はない。しかし立憲は、無党派層を中心に裏金批判を喚起できれば勝機はあると判断。「勝てる候補」として立てたのが、知名度が高く参院選東京選挙区で約170万票を獲得したこともある蓮舫氏だった。

 ただ、国会での自民追及で立憲と足並みをそろえてきた国民民主は、都知事選での対応では距離を置く。国民民主としての都知事選への態度は決めていないものの、玉木雄一郎代表は12日のラジオ番組で蓮舫氏について「共産党と一体としてやっている。我々としては、そこは乗れない。蓮舫氏を応援することはない」と断言した。

 国民民主は東京15区補選では小池氏が擁立を主導した候補者の支援に回るなど、小池氏側に接近している。玉木氏は小池都政について「子育て政策とかは財源があるがゆえにかなりやっている。それも含めて評価をいただく選挙かなと思う」と評価し、小池氏寄りの立場をにじませた。

 都知事選で立憲と距離を置くのは日本維新の会も同じだ。維新は東京圏での勢力拡大の弾みにしようと前回知事選に続き独自候補の擁立を模索。「小池VS蓮舫」の2大対決構図に埋没しかねないとの判断から12日、擁立「断念」(馬場伸幸代表)を発表した。保守色の強い維新が擁立した場合、小池氏と競合して保守票が分散するとの見方もあっただけに、維新の擁立見送りは蓮舫氏陣営にとって痛手となる。

 維新の藤田文武幹事長は12日の記者会見で、今後の知事選対応について「静観する」と表明。「(党所属議員は)基本的に動かないでいただきたいという趣旨だ」と説明し、事実上の自主投票とすることを示唆した。【田中裕之、源馬のぞみ、安部志帆子】

毎日新聞 2024/6/12 21:10(最終更新 6/12 21:11)
https://mainichi.jp/articles/20240612/k00/00m/010/296000c
6719 :
名無し
24/06/14(金) 07:04 そうだねx0 

「AIゆりこ」、突如登場 小池都知事がXに投稿 本人に代わって所得制限撤廃について説明

「AIゆりこ」、突如登場 小池都知事がXに投稿 本人に代わって所得制限撤廃について説明 - ITmedia AI+
https://www.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2406/13/news124.html

2024年06月13日 12時07分 公開 [松浦立樹,ITmedia]

AIゆりこによる"AI YURIKO NEWS"をお届けします──小池百合子東京都知事は6月13日、自身のXアカウント(@ecoyuri)でそんなポストを投稿した。生成AIで作成したという「AIゆりこ」の動画を添付しており、これまでの都政での取り組みを紹介している。


https://image.itmedia.co.jp/aiplus/articles/2406/13/l_tm1636144_06132_1_w490.jpg

小池百合子東京都知事、「AIゆりこ」を公開

 動画は1分23秒の尺で、子育て給付の所得制限撤廃についてAIゆりこが説明している。AIゆりこの容姿は、小池都知事にそっくりであり、緑色のジャケットを着用。発声は若干の違和感があるが、小池都知事の肉声とよく似ている。13日午前11時15分時点では、東京都からの公式発表などは確認できておらず、使用した生成AIなども不明だ。

(略)

※全文はソースで。


※関連
米山隆一氏「AIゆりこ」に困惑「今後小池氏の画像を見ても『AIでは?』との疑念が沸く事に」 - 社会 : 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202406130000958.html
6717 :
名無し
24/06/14(金) 06:44 そうだねx0 

【大分】「監視カメラに人が流されている様子が…」ダム作業員が行方不明 日田市の夜明ダム

【速報】「監視カメラに人が流されている様子が…」ダム作業員が行方不明 大分県日田市の夜明ダム - ライブドアニュース:TOSオンライン
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26595881/

2024年6月13日 21時16分

警察や消防によりますと、13日午後5時10分ごろ、大分県日田市の夜明調整池ダムを管理する九州電力女子畑発電所から「監視カメラを確認したところ、ダム下流側で人が流されている様子が映っている」などと日田玖珠広域消防組合に通報がありました。

警察や消防によりますと、ダムの作業員が1人行方不明になっているということです。

(略)

別ソース

日田市 筑後川で人が流される 警察などが捜索|NHK 大分県のニュース
https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20240613/5070018666.html


https://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20240613/5070018666_20240613205332_m.jpg
6716 :
名無し
24/06/14(金) 06:30 そうだねx0 

【ハンター】バイデン氏の二男に有罪評決 現職大統領の子として初🇺🇸…

アメリカのバイデン大統領の二男、ハンター・バイデン氏が銃を不法に購入した罪などに問われている裁判で、陪審団は11日、有罪の評決を出しました。

ハンター・バイデン氏は2018年に違法薬物を使用していながら、「使用していない」と虚偽の申告をして、不法に銃を購入した罪などに問われています。

アメリカメディアによりますと、デラウェア州地裁の陪審団は11日、3件の罪状全てで有罪評決を下しました。現職大統領の子どもが刑事裁判で有罪評決を受けるのは初めてです。

公判でハンター氏側は、銃を購入した当時は薬物を使用していなかったとして、無罪を主張していました。

有罪評決を受け、バイデン大統領は「息子を愛しており、きょうの彼の姿を誇りに思う。この裁判の結果を受け入れる」などとコメントしています。

https://gunosy.com/articles/lReuW?s=t
6714 :
名無し
24/06/14(金) 06:02 そうだねx0 

【千葉】アルシンドさんが流山市長表敬 「友達なら当たり前」

 サッカーJリーグ草創期スターのアルシンドさん(56)が千葉県流山市役所を訪れ、井崎義治市長を表敬した。アルシンドさんは「スポーツで自分ができることがあれば何でもしたい。友達なら当たり前」と笑顔で呼び掛けた。

 流山市に住む知人から、アルシンドさんの出身地のブラジル南部パラナ州のクリチバと同市が「特徴が似ている」と紹介を受け、表敬が実現。アルシンドさんは「良い都市にしている市長に会えて、すごくうれしい」と陽気に語り、井崎市長は「光栄だ」と緊張気味に応じた。

【写真特集】Jリーグを彩った外国人選手~アルシンド

 アルシンドさんは南米のマテ茶やサインを井崎市長にプレゼント。昔出演したCMで流行した「アルシンドにすぐになっちゃうよ」などのせりふも披露し、場を和ませた。

 アルシンドさんの来日は6年ぶりで、訪日中は以前所属したJ1鹿島の試合を観戦し、サッカー元日本代表監督のジーコさんと会う予定だという。

画像はソース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061000681&g=soc
6712 :
名無し
24/06/14(金) 05:52 そうだねx0 

警察が仕事をしないから選挙違反やりたい放題のようで

毎回あたりまえのように公選法違反行為を繰り返してきた日本共産党と組むようになったからか、マスゴミやお役所が反日左翼にやたら甘いということもあり、立件民主党の組織的公職選挙法違反が本当にひどいことになっています。
そんな立憲共産党の公選法違反祭りに菅直人も参戦してきました。
立憲共産党の選挙違反については警察も検察もこれまで見逃しに見逃し続けて来たことでどんどんと調子に乗っていき、選挙の公平性が担保できない状態になっていると言っていいと思います。
警察、検察はいくらどちらも立憲共産党の重要基盤の在日系団体やパチンコマネーと仲良しだからってさすがに度が過ぎるでしょう。
つい先日、所沢市長は公選法違反(事前選挙運動)で告発されて書類送検されたばかりですよ。
立憲共産党だけはこれまでどおり問題にしないなんて許される話ではないはずです。
6710 :
名無し
24/06/14(金) 05:30 そうだねx0 

“立憲共産党”は都知事選でどこまで深化するか

12日に現職の小池百合子氏が出馬表明した東京都知事選(7月7日投開票)。自民党東京都連が小池氏を支援する方針を決めたことで、「反自民政治、非小池都政」を掲げる立憲民主党・蓮舫氏との全面対決は避けられない情勢だ。ところが「無所属」での立候補を表明した蓮舫氏への共産党による“異例の囲い込み”戦術が早くも波紋を広げているという。
共産党がフライング気味に作成した蓮舫氏の「応援ビラ」が話題となっているが、さる立民関係者は苦虫を噛みつぶした表情でこう話す。
「蓮舫氏が『無所属』での出馬を表明したのは“オール東京”で戦うため、政党色をできるだけ排除したかったから。しかし“応援ビラ”に注目が集まり、共産党へのアレルギー反応が都民に広がることが懸念され始めている。これでは『立憲共産党』と揶揄されても抗弁しづらい」
6708 :
名無し
24/06/14(金) 04:58 そうだねx0 

「特急すずらん」利用低迷 札幌―室蘭 全席指定化、使い勝手悪く

札幌と東室蘭・室蘭間を結ぶ特急すずらんの利用が低迷している。JR北海道によると、5月のすずらんの利用者は前年同月比2割減となり、堅調な他の特急と対照的だ。3月のダイヤ改正による指定席化で割安感が薄れ、普通列車やバスに客が流れたのが一因とみられ…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e7e956bb1aed0875e748d33dbcd56aad1230c37

関連ソース

JR北海道、全車指定席化した「北斗」「すずらん」GW期間の利用減少
https://news.mynavi.jp/article/20240507-2941380/

室蘭で「高速バス切り替え」じわり JRダイヤ改正1カ月 特急割引「ネット予約のみ」に不満
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1002696/

特急すずらん利用者困惑 24年春ダイヤ改正で割引切符廃止 駅で購入なら料金2倍に
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/947446/
6706 :
名無し
24/06/14(金) 04:48 そうだねx0 

【神奈川】横浜の女性刺殺、無職の33歳男性を殺人容疑で逮捕 面識無しか

 9日午後7時45分ごろ、横浜市西区南幸2の歩道で「女性が血を流して倒れている」と通行人の男性から110番があった。神奈川県警戸部署によると、女性は、フィリピン国籍で同区浅間町2の無職、礒崎・アリス・ヒマオさん(57)で、刃物のようなもので刺されたとみられ、死亡が確認された。

 事件後、横浜駅西口の交番に、東京都町田市金森東2の自称無職、安藤幸生容疑者(33)が「人を殺した」と自首し、戸部署が殺人容疑で緊急逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後7時40分ごろ、礒崎さんの胸などを複数回刺して殺害したとしている。安藤容疑者は自首した際に刃物1本を持っており、戸部署が押収した。2人に面識はないとみられるという。

 現場はJR横浜駅西口から南西に約350メートル離れた繁華街。【矢野大輝、宮本麻由】

6/10(月) 10:31配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a93250ec4b57a1dc0b39ffb3ceec555430d731e
6705 :
名無し
24/06/14(金) 04:42 そうだねx0 

地方創生の10年を総括、人口減や東京一極集中は「大きな流れを変えるには至っていない」

 政府は10日、「地方創生10年の取り組みと今後の推進方向」と題した総括文書を公表した。「人口減少や東京圏への一極集中などの大きな流れを変えるには至っていない」と総括し、若者や女性にとって魅力的な地域作りなど、今後推進すべき方向性を示した。

 文書によると、東京圏への年間の転入超過数は、地方創生の取り組みが始まった2014年の約10・9万人から19年には約14・6万人に拡大。コロナ禍で減少傾向となったものの、23年には約11・5万人となり、「東京圏への人の流れが再び強まりつつある」と指摘した。

全文はソースで 最終更新:6/10(月) 21:23
https://news.yahoo.co.jp/articles/765c2c4d19a6b8dc94774e4f95089397de3d64e7
6703 :
名無し
24/06/14(金) 04:04 そうだねx0 

【長野】中学校の運動部の30代男性外部コーチが女子生徒と性的関係 既婚者だったため生徒が関係に悩み養護教諭に相談して発覚

 長野県松本市の公立中学校で、運動部の外部コーチだった30代男性が、女子生徒と性的関係を持つなどしていたことがわかりました。市教委は午後、詳細を説明するとしています。

市教委によりますと、男性は2023年5月から6月にかけ、部員の女子生徒とSNSで個人的に連絡を取り2人だけで車で出かけたり性的関係をもったりしたということです。

男性が既婚者だったため、生徒が関係に悩み養護教諭に相談して発覚しました。

発覚後も男性は約1カ月、指導を続けていたということです。

男性は「外部指導者」として学校と直接契約書を交わし土日を中心に無償で指導していましたが、その後、退任したということです。

市教委は6月13日午後3時から詳細を説明するとしています。

少子化や教員の働き方改革を背景に、部活動の「地域移行」が進められる中、子どもを守る体制作りが大きな課題となりそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/614f22d89407c28e5ffb9d310746c209dbfb3221
6700 :
名無し
24/06/14(金) 03:16 そうだねx0 

【神奈川】SNSで知り合った中2男子に性的暴行疑い、会社員の男逮捕

神奈川県警少年捜査課と宮前署は11日、不同意性交の疑いで、さいたま市大宮区、会社員の男(44)を逮捕した。

 逮捕容疑は、16歳未満と知りながら、昨年8月5日と同19日、川崎市中原区と同市宮前区の駐車場に止めていた車内で、当時…

以下ソース
https://www.kanaloco.jp/news/social/case/article-1085022.html
6698 :
名無し
24/06/14(金) 02:58 そうだねx0 

日本で新幹線に無賃乗車したYouTuber、欧州議会議員に当選


https://zip.2chan.net/6/src/1718108094097.webp
今月おこなわれた欧州議会選挙で、人気YouTuberの「Fidias Panayiotou(フィディアス・パナイオトゥ)」(登録者数262万人)が欧州議会議員に当選しました。
・フィディアスは「空港で7日間無料で過ごす」や「ショッピングモールにで3日間無料で過ごす」など、独自のチャレンジ企画やイタズラ動画で人気のYouTuberです。昨年1月には、60日以上の路上生活の末、憧れのイーロン・マスク氏とハグを果たすという動画で話題を呼びました。
・昨年10月、フィディアスは「I Travelled Across Japan For Free(日本中を無料で旅しました)」と題した動画を公開。日本の長崎から青森まで3人の仲間の中で誰が最も早く移動できるかという企画を実施し、新幹線に無賃乗車したり、ホテルで無銭飲食をする様子を公開し、大きな批判を浴びました。これを受け、フィディアスは謝罪コメントを投稿。動画はYouTubeのガイドライン違反で削除されています。
6696 :
名無し
24/06/14(金) 02:34 そうだねx0 

中国人女性従業員に韓国語で悪口、「全部聞こえてますよ」と言われ逆上…熱々のスープを浴びせる

中国料理店で外国人の店員に熱いチャンポンのスープを浴びせてやけどを負わせたとして、60代の料理長の男が懲役刑を言い渡された。聯合ニュースが4日、報じた。
仁川地裁(パク・チョンウン判事)は、特殊傷害罪で起訴された男(62)に対し、懲役6月、執行猶予2年を言い渡した。
男は昨年6月4日午後0時ごろ、済州島の西帰浦市にある中国料理店の厨房で、鍋に入った熱いチャンポンのスープを中国人の女性店員(54)に浴びせてけがを負わせたとして起訴されていた。
男は当時、厨房で、女性店員が韓国語をあまり理解できないと思って女性店員をののしった。これに対し、女性店員が「全部聞こえてますよ」と言ったため、腹が立って犯行に及んだことが分かった。女性店員は肩にやけどを負い、病院で治療を受けた。
裁判では「被告は罪状が良くない上、被害者から許してもらえていない」「暴力犯罪で過去に2度の罰金刑を宣告された前歴もある」と指摘。ただし「過ちを認めており、治療費の名目で被害者に金を支払った点などを考慮した」と量刑の理由を説明した。
https://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2024060580150
6694 :
名無し
24/06/14(金) 02:06 そうだねx0 

【静岡】浜名湖で小4男児溺れ、助けようと飛び込んだブラジル人が死亡…男児は救助され無事

 8日午後4時頃、浜松市中央区舞阪町弁天島の浜名湖で、溺れていた小学4年の男児を助けようと飛び込んだ、ブラジル国籍の静岡県御前崎市、無職ハマヤ・レジナルドさん(41)が溺れ、意識不明となった。ハマヤさんは近くにいた人たちに助けられ、病院に搬送されたが、死亡が確認された。

 浜松西署によると、男児は救助されて無事だった。ハマヤさんと男児は、それぞれ別のグループで遊びに来ていたという。

[共同通信]
2024/6/8(土) 23:20
https://news.yahoo.co.jp/articles/186a39a60ce63f64d0ac7c0991414c25a9d93179
6692 :
名無し
24/06/14(金) 01:54 そうだねx0 

【東京新聞】もうけを賃上げに回さず会社が丸取り…「強欲インフレ」が日本を覆う

長引く物価高は、企業による必要以上の値上げが要因との見方が出ている。企業がコスト増加分を上回る値上げで収益を拡大させた一方、賃金に十分還元していないとして、欧米で「強欲インフレ」と呼ばれた現象だ。物価上昇の内容を分析した専門家によると、日本も同様の状況に陥りつつある。(大島宏一郎)

◆3年連続「最高益」なのに賃金は…
5月末の金曜日、スーツ姿の人が行き交うJR新橋駅前のSL広場。「食品は値上がりしたが、給料は上がっていない。景気は悪いと感じる」(東京都千代田区の30代会社員女性)、「スーパーで買うお菓子の容量や個数が減った」(港区の60代会社員男性)。働く人たちは物価高の厳しさに口をそろえた。連合総研の4月調査で、賃金が物価より上がったと答えた働き手はわずか6%台だ。

これに対しSMBC日興証券の集計によると、東証株価指数(TOPIX)に採用される上場企業の2024年3月期決算は、最終的なもうけを示す純利益の合計額が計48兆円余り。3年連続で過去最高益を更新する見通しとなった。

◆消費は伸びず「景気下押し要因」

賃金と企業収益の格差は、国内生産物の物価の動きを示す「GDP(国内総生産)デフレーター」の分析で浮かび上がる。この指標は国内で新たに生み出された「付加価値の価格」とも言われる。デフレーターの数値が上昇した分は、家計か企業の取り分になるが、欧米では、便乗値上げなどをした企業の取り分が多すぎるとして、強欲(グリード)とインフレを組み合わせたグリードフレーションという造語が広まった


続きは東京新聞 2024/06/13 6:00
https://www.tokyo-np.co.jp/article/333094

★1 2024/06/13(木) 10:09:23.26
6690 :
名無し
24/06/14(金) 01:26 そうだねx0 

パキスタンの7千メートル峰で日本人2人遭難か 人影確認も近づけず

 パキスタン北部のカラコルム山脈にある7千メートル級の山で12日までに、日本人の登山者2人の行方が分からなくなった。在パキスタン日本大使館によると、2人は50代と30代のいずれも男性で、スパンティーク峰(標高7027メートル)の登頂を目指していた。地元当局は、遭難した可能性があるとみて捜索している。

 地元紙ドーンによると、2人は標高5300メートルの「キャンプ2」に10日に到着。翌11日に別の日本人グループが現地に入った際には姿が見えず、崩落したような痕跡が見つかったという。

 2人の登山を手配した地元ツアー会社によると、地元当局は13日、上空から2人とみられる人影を発見したものの、急峻(きゅうしゅん)な地形で近づけず、14日も地上から現場へ向かうことを検討しているという。(バンコク=武石英史郎)

朝日新聞 2024/6/13 21:43
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS6F43SMS6FUHBI01SM.html?iref=sp_new_news_list_n
6688 :
名無し
24/06/14(金) 01:06 そうだねx0 

【栃木】逃走したピットブル2匹を確保、民家敷地内と路上で

※読売新聞
2024/06/13 14:13

 栃木県栃木市藤岡町赤麻の市藤岡渡良瀬運動公園近くで8日夜、飼い主の車から逃げ出していた大型犬アメリカンピットブルテリアの2匹について、栃木署は13日、2匹とも確保したと発表した。

 同署によると、13日午前8時20分頃、運動公園近くの民家敷地内で、警戒していた署員が5歳のオスを捕獲した。午前11時50分頃には市内の路上で、飼い主が2歳のメスを見つけて捕まえた。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240613-OYT1T50125/
6687 :
名無し
24/06/14(金) 00:50 そうだねx0 

ホンダの軽商用EV、143万円から 補助金利用で

ホンダは13日、軽の電気自動車(EV)「N-VAN e:」を243万円から発売すると発表した。国の補助を使えば法人は約143万円、個人も188万円からで買える。満充電時の航続距離は245キロメートル(WLTCモード)で、充電性能も高めた。

ホンダ初の軽EVは商用バン「N-VAN」をベースとし、計4タイプをそろえた。10月10日から販売する。1人乗りの配達向け商用想定が最も安く243万9800円からで、オンライン販売サイト「ホンダオン」での販売のみとなる。

販売店で買える2タイプは4人乗りの「L4」と「FUN」で、それぞれ269万9400円、291万9400円から。個人向け軽EVは国から55万円の補助が出るため、実質214万円から。事業用は約100万円の補助が出る見通しで、全車種で100万円台から購入できる。

航続距離は245キロメートルと、軽EVで最も売れている日産自動車のサクラより長い。性能の高い普通充電器(6キロワット)にも対応するため、充電残量0%から100%にかかる充電時間は約4時間半で可能となる。30分で充電可能な急速充電にも対応する。

ホンダは量産型で同社初のEV「Honda e(ホンダ イー)」の販売が低迷し、生産を1月までに終了した。40年に全ての新車をEVか燃料電池車にする計画を進めており、国内では新車を30年までにハイブリッド車を含む電動車にする目標を掲げる。


ホンダが発表した軽の電気自動車「N-VAN e:」の荷室(13日午前、埼玉県和光市)
ホンダと三菱商事は今夏に50%ずつの出資で新会社を設立する。使用済み電池を回収し、電力系統用蓄電池として再利用する事業を検討している。電池にはモニタリング機能を組み込み、充放電履歴や使用データを蓄積できる機能も提供する。

さらにEVを売電に使えるようにする。EV利用者が電気代が安くて再生エネが余る時間帯に充電し、需給が逼迫する時間帯に電力会社へ売電するといったサービスを想定している。EVの所有者が電池の再利用や余った電力の売電などを収入源にすることで、EV購入時の負担感を抑える効果も期待している。

日本経済新聞 2024年6月13日 11:29
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC12BF00S4A610C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1718246191
6684 :
名無し
24/06/14(金) 00:12 そうだねx0 

ケンタッキー、3日間だけ「父の日バーレル」登場、オリジナルチキン9ピース詰めで2290円、500円お得

500円お得、ケンタッキーから3日間だけの「父の日バーレル」登場
画像
https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3CbMQQyE4vOn7CnEMQSm2v7bJBtQEkqligH-n3lPVYQLjJHPAmpfEblL_xJX4O9yc-u_O4XFWa7oyv7VfcyrKbu-5rDt7oQGY-SUEnbCkmAX0MzBbV7tHNaD4tIZZ40jK

ファストフードチェーン「ケンタッキーフライドチキン」(代表:判治孝之)から、父の日に向けたお得なセットが登場。6月14日より3日間限定で発売される
秘伝の11種類のハーブ&スパイスで味付けし、圧力釜でじっくり揚げた看板商品「オリジナルチキン」がバーレル(樽型パッケージ)に9ピース詰まった「父の日バーレル」は、単品の合計よりも500円お得な2290円。

詳細はソース 2024/6/12
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7e1890e1c464163e44cc15d55b9ed7447270e7e
6683 :
名無し
24/06/14(金) 00:04 そうだねx0 

国民・玉木代表、蓮舫氏街頭演説での公選法抵触疑惑に言及 「どう考えても法律に抵触していると思う」

 国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の定例会見で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が今月2日の街頭演説で発言した内容が、「事前運動」を禁じた公職選挙法に抵触すると指摘されていることについてコメントした。

 蓮舫氏は今月2日、JR有楽町駅前の演説で「七夕に予定されている東京都知事選に蓮舫は挑戦します。みなさんのご支援どうかよろしくお願いします」と訴えた。応援に立った立民の枝野幸男前代表も「みんなで蓮舫さんを勝たせましょう」と述べた。「選挙の特定」「候補者の特定」「投票依頼」の「3要件」が含まれていた場合、事前運動に当たるとみなされ、6日の参院総務委員会では浜田聡参院議員が「完全に事前運動ではないか、という意見が多数を占めている」と指摘。一方、蓮舫氏は8日に「政治活動の発言です」と釈明している。

 玉木氏は「私もネットなどで動画を見たが、いわゆる3要件は満たしていると思う。政党活動としてはなんとかいけるのではないか、という気はしたが、日付まで言って、具体的に勝たせて欲しいということを言っている」と指摘。昨年10月の埼玉県所沢市長選で初当選した小野塚勝俊市長が、告示前に投票を呼びかけていたとして今年5月、埼玉県警に公選法の事前運動の疑いで書類送検されたことに触れ「判断は難しいと思うが、あれだけ明確に言っており、報道もされることで3要素を満たす形で伝わっていることも大きい」「無差別、無制限に3要素を満たす形で訴えるのは、どう考えても法律に抵触していると思う」と述べた。

 「政治活動と政治運動があいまいという法制度に起因はしているが、それでもルールは守らないといけない。後で『政治活動』とはおっしゃっているが、客観的にみてかなり厳しいのではないか」とも指摘し「(所沢市長選と)同じものに対しては、同じ適用をしないといけないということで言えば、かなり3要素を満たしている要素が高いと、私も思う。予断をもって言うのは避けたいが、捜査当局の厳正な対応を見守るしかない」と述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c2c3cb6c04594829757e24851555cb4d7006e87
6681 :
名無し
24/06/13(木) 23:38 そうだねx0 

【ネット】友人はいなかった…「恒心教」が満たした承認欲求 元大学院生の後悔

大学への爆破予告や弁護士に対する懲戒請求書を偽造したとして、元東京農工大大学院生の佐藤直被告(23)に対する判決が13日午前10時、東京地裁で言い渡される。公判で語った動機は「恒心教を広めたかった」。なぜ「恒心教」にのめり込んでいったのか。公判での被告の言葉から探る。

「本当に申し訳なく思っております」

 5月にあった被告人質問。黒いスーツにネクタイを身につけた佐藤被告は、こう述べて約10秒間頭を下げた。

被告は23年1月、無職の大熊翔被告(27)=威力業務妨害罪などで公判中=と共謀し、東京音楽大学に爆破予告のファクスを送ったほか、弁護士への懲戒請求書を偽造して提出▽恒心教関係者の自宅マンションに侵入▽アニメ動画など112作品の動画ファイルをファイル共有ソフトに送信して公開、など計五つの事件で起訴された。

被告人質問での話によると、被告は子どものころからパソコンやインターネットに熱中だった。他人から褒められた経験はなかった。友人もいなかったという。

続きは朝日新聞(一部有料)
2024/6/12 17:00
https://www.asahi.com/articles/ASS6C3R4YS6CUTIL02HM.html
6678 :
名無し
24/06/13(木) 23:04 そうだねx0 

スシロー、大阪万博に出店…

スシロー、大阪万博に出店 くら寿司も - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF118UW0R10C24A6000000/

2024年6月11日 17:54


https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49164/535/49164-535-cdd466b896bbce1378cc0aab829fbc2d-1885x1060.jpg
「スシロー未来型万博店」の外観イメージ

「スシロー」ブランドの回転ずし店を展開するFOOD&LIFE COMPANIESは11日、2025年国際博覧会(大阪・関西万博)に出店すると発表した。森の中のすし店というテーマで「スシロー未来型万博店」と名づける。近くに造成される人工林の緑が鏡面仕上げの外壁に映るよう演出する。養殖魚が軸のメニューで環境配慮や持続可能性をアピールする。万博会場にはくら寿司も出店する計画だ。

(略)

※全文はソースで。
6677 :
名無し
24/06/13(木) 22:54 そうだねx0 

自衛隊とドイツ軍の「物品役務相互提供協定」 参院で可決

自衛隊とドイツ軍の「物品役務相互提供協定」 参院で可決 | NHK | 防衛省・自衛隊
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240612/k10014478741000.html

2024年6月12日 16時17分

ドイツとの安全保障分野での協力を強化するため、自衛隊とドイツ軍の間で食料や燃料などを相互に提供できるようにする協定が、12日の参議院本会議で賛成多数で可決され、承認されました。

日本とドイツのACSA=「物品役務相互提供協定」は、自衛隊とドイツ軍が訓練や大規模災害時などに食料や燃料、弾薬といった物品や輸送などの役務を互いに提供しあうことができるよう手続きを定めたものです。

ことし1月に上川外務大臣とドイツのゲッツェ駐日大使が署名し、今の国会で協定の承認に向けた審議が行われてきました。

そして、12日の参議院本会議で採決が行われ、自民・公明両党や日本維新の会などの賛成多数で可決され、承認されました。

立憲民主党と共産党、れいわ新選組などは反対しました。

(略)

※全文はソースで。
6674 :
名無し
24/06/13(木) 22:10 そうだねx0 

「円安を止めろ」騒ぎたてる政官財界 日本を壊す「円安悪者論」 お先棒を担ぐメディアも

田村秀男 産経新聞特別記者
本欄では、円安のプラス面を活かす政策をとるべきと主張してきた。残念なことに、日本国内では依然として少数派だ。そんな折り、米国のノーベル経済学賞受賞学者、P・クルーグマン教授がごく真っ当なコメントを出した。
ブルームバーグ電日本語版6月3日付によれば、同教授は円安について、「多少の時差を伴って日本の物品・サービス需要に実際には前向きとなる」「なぜこれほど多くのパニックを引き起こしているように見受けられるのか不可解だ」と指摘した。同発言は「円安悪者」論メディアの影響を殺(そ)ぐ一助にはなると期待したが、馬の耳に念仏に終わりかねない。
日本経済新聞に至っては6月3日付朝刊1面から「円の警告」なる連載を始め、「円安はじわじわと日本を貧しくしている」と断じた。円安によって米国産牛肉の輸入価格が上昇し、学校給食献立メニューから牛肉が消えたとか、最新鋭ステルス戦闘機「F35A」の調達コストが大幅に上がったなど具体的な事例を集め、日本の国力がそがれると論じている。
6672 :
名無し
24/06/13(木) 21:54 そうだねx0 

自民、改憲原案の今国会提出見送りへ 首相、総裁任期中の実現を断念

 憲法改正を巡り、自民党が今国会中の改正原案提出を見送る見通しとなったことが党関係者への取材で判明した。立憲民主党などが強く反対する中、改憲勢力だけで条文化を進めれば、岸田文雄首相が今国会での実現を目指す政治資金規正法改正に影響を及ぼすと判断した。

 首相は9月末までの党総裁任期中に憲法改正を目指す考えを示していたが、改正原案を今国会に提出できないことで、断念せざるを得ない状況になった。

 改憲に前向きな自民、公明、日本維新の会、国民民主など4党1会派は、衆参で改憲案の発議に必要な3分の2以上の議席を有する。衆院憲法審査会では、この4党1会派が緊急事態時に国会議員の任期を延長する条項について条文化を提案していた。

 総裁任期中の憲法改正を実現するには、23日に会期末を迎える今国会で改正原案を国会に提出した上で、衆参両院の憲法審査会で審査し、国会発議することが前提条件となる。

 自民は改憲に消極的な立憲などにも条文化の作業に加わるよう呼び掛けていたが、立憲は応じていない。

 さらに、立憲は自民などの改憲勢力だけで条文化を強行すれば、今国会で最大の焦点となっている政治資金規正法の改正案を含め、全ての法案審議に応じられないと自民側に伝達。与野党関係者によると、自民も今国会での条文化見送りを受け入れる方針という。

 自民の衆院側には会期末ぎりぎりまで改正原案の提出を模索する動きもあるが、厳しい情勢だ。4党1会派で条文を作成する方針を確認した上で、国会閉会後に作業を進める案などが検討されている。

 首相は10日の参院決算委員会で憲法改正について問われ、「自民党総裁として任期中に憲法改正を実現したいと申し上げてきたが、時間的な制約があることは事実だ」と述べていた。【遠藤修平、竹内望】

毎日新聞 2024/6/12 05:00(最終更新 6/12 07:34)
https://mainichi.jp/articles/20240611/k00/00m/010/296000c
6670 :
名無し
24/06/13(木) 21:44 そうだねx0 

【食事情】デンマーク当局、韓国産即席麺を回収指示「辛すぎて急性中毒」

デンマーク食品当局は、韓国の食品メーカーの即席めんについてトウガラシの量が多く急性中毒を引き起こすおそれがあるとして、回収を指示しました。

デンマークの食品当局が11日、回収を指示したのは、韓国の食品大手・三養ラウンドスクエアが販売する即席めん「ブルダック」シリーズのラーメンなど3種類です。

続きはYahooニュース
TBS NEWS DIG 2024/06/13 7:57
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a3f3d184a1ed89fc514d5999b70d0cf7aeb507a
6667 :
名無し
24/06/13(木) 21:34 そうだねx0 

小池百合子都知事への不信任案否決 1人だけ賛成 (上田令子都議)

小池百合子都知事への不信任案否決 1人だけ賛成の都議「茶番です」 | 東スポ
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/305787

2024年6月12日 22:44

12日の東京都議会で小池百合子都知事への不信任案が提出され、否決となった。提出したのは地域政党「自由を守る会」の上田令子都議。

 都議会最終日となったこの日、小池氏は「東京大改革を成し遂げてこそ達することのできる持続可能な社会の力強い歩みを今ここで止めてはなりません。もっとバージョンアップさせて東京大改革3・0を進めていく。その覚悟を持って都知事選への出馬を決意しました」と、20日告示の都知事選(7月7日投開票)に向けて決意を語っていた。

 この出馬表明の直前に採決されたのが不信任案だった。都知事選で小池氏と対決することになる蓮舫参院議員を支援する立憲民主党と共産党の対応が注目されたが、賛成で起立したのは上田氏のみ。反対多数で不信任案は否決された。

 各政党にはそれぞれ考えや事情があるとはいえ、上田氏は(略)

※全文はソースで。
6663 :
名無し
24/06/13(木) 20:56 そうだねx0 

撮り鉄の大学生、JR伯備線の列車写真撮影で山に入り遭難 防災ヘリで救助される

列車撮影の愛好家・いわゆる撮り鉄の男子大学生が13日、列車撮影のため鳥取県江府町の山中に入り、下山中に遭難。防災ヘリコプターで救助されたことが分かりました。

救助されたのは、神奈川県横浜市に住む20代の男子大学生です。

警察などによりますと、この学生は13日午前6時30分頃から、JRの列車の俯瞰撮影を目的に、仲間と計3人で江府町内で登山を開始しました。

しかし午前9時30分頃、急斜面でバランスを崩し、右手で木を掴んだ拍子に右肩を負傷。同伴者が「下山中に右肩を脱臼して動けなくなった」などと消防局に救助要請しました。

その後、男性は、午後1時すぎに鳥取県の防災ヘリによって救助され、米子市内の病院に搬送されました。

意識は清明で軽傷見込みだということです。

警察によりますと現場は登山道ではない場所で、3人組は全員が20代。いずれも関東周辺在住で、いわゆる撮り鉄仲間だということです。

警察や消防によりますと、この山岳救助への対応で、消防車両(救助工作車、救急車含む)5台、防災ヘリ1機、消防12人、警察官2人が出動しました。

現場付近にはJR伯備線が走っていて、旧型やくもで親しまれた381系・国鉄型特急電車が15日をもって定期運行を終えることや、「新型やくも」が走り始めていることから、連日撮り鉄が詰めかけています。

山陰放送
6/13(木) 16:19
https://news.yahoo.co.jp/articles/81a191e9ec2584b6a3b4ed56bb9be0aadfed6631
6661 :
名無し
24/06/13(木) 20:48 そうだねx0 

【山梨】富士山5合目 登山者数を管理するためのゲート 設置工事開始

富士山5合目 登山者数を管理するためのゲート 設置工事開始|NHK 首都圏
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20240613/1000105459.html

06月13日 15時27分

来月1日から一日の登山者数の上限が設けられる富士山の山梨県側では登山者数を管理するためのゲートを設置する工事が13日から始まりました。

ゲートの設置工事は13日午前10時から5合目の登山道の入り口で始まりました。

富士山の山梨県側では、夜通しで一気に山頂を目指すいわゆる「弾丸登山」や、ゴミを捨てるなどのマナー違反が問題となったことから、ことしの夏山シーズンが始まる来月1日からゲートを設置し、登山者数の上限を一日あたり4000人とし、午後4時から午前3時までの間はゲートを閉めるほか、1人あたり2000円の通行料を徴収することにしています。

設置されるゲートは幅がおよそ8メートル、高さが1.8メートルほどで、3人の作業員が鉄パイプで作ったゲートの骨組みに木製の板を固定していました。

県によりますと、今後、ゲートの中央部分に扉を設置したり、両側に杉の板をはって景観に配慮したりして、(略)

※全文はソースで。
6660 :
名無し
24/06/13(木) 20:40 そうだねx0 

立ち小便で口論→無免許発覚 尼崎のコンビニ、44歳の会社員逮捕


https://zip.2chan.net/6/src/1718243424404.jpg
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202406/0017763023.shtml
無免許でオートバイを運転したとして、兵庫県警尼崎東署は12日、道交法違反(無免許運転)の疑いで、大阪市淀川区の会社員の男(44)を逮捕した。
逮捕容疑は11日午後10時前、同県尼崎市田能2の市道で、知人名義のオートバイを無免許で運転した疑い。「人身事故で免許を取り消しになってから、取り直していない」と容疑を認めているという。
同署によると、同市内のコンビニ店の駐車場で、男が小便をしていたところ、店員が気付いて口論に発展。店員が110番し、駆け付けた署員が男に免許証の確認を求めて発覚した。2004年に免許が取り消しになったという。コンビニ店の防犯カメラの映像にはオートバイを運転する男の姿が写っていたという。
6659 :
名無し
24/06/13(木) 20:26 そうだねx0 

難病ALS 治験患者の半数以上で進行食い止め 白血病の薬「ボスチニブ」治験結果を発表 『世界初』めざすiPS研究所などの取り組み

全身の筋肉が次第に衰えていく難病のALS=筋萎縮性側索硬化症の進行を、白血病の治療薬で食い止める可能性。実現すれば『世界初』とされる取り組みの第2相試験の結果を、京都大学iPS細胞研究所などが発表しました。

 ALSは運動神経に異常が起きて全身の筋力が低下し動けなくなる難病で、中年以降に多く、男性のほうが1.3~1.5倍多く、国内に約1万人の患者がいるということです。

 iPS細胞研究所の井上治久教授らの研究チームは、慢性骨髄性白血病の治療薬である「ボスチニブ」が、ALSの進行を食い止めるのに有効であることを発見。

 ボスチニブは細胞内で不要なたんぱく質の分解を促す機能があり、ALSの原因のたんぱく質を減らすことなどがわかっていました。

◆創薬目指した治験スタート

 2019年から2021年まで行った第1相試験では、ALS患者9人にこの薬を3か月間投与し、そのうちの5人で症状の進行が止まったということです。

 その後、2022年から第2相試験をスタート。ALS患者26人にこの薬を5か月間投与、つまり投与期間を長く、かつ人数を増やして治験を行ってきました。


◆治験の結果は…

 京都大学iPS細胞研究所によりますと、「ボスチニブ」を投与した患者グループは投与していないグループと比較して、日常生活機能低下の抑制が認められるなど、主要な評価項目2つを達成しました。すなわち第1相試験に続き、ボスチニブの有効性が示唆されたということです。

※続きは以下ソースをご確認下さい

6/12(水) 14:15
MBSニュース

https://news.yahoo.co.jp/articles/e61ebeeb82b5cd4e13f4775ad2a86b032236a659
6651 :
名無し
24/06/13(木) 19:18 そうだねx0 

岸田首相、衝撃の自己認識は「代わりがいないよね」 いつもの鈍感力を生かした言葉を繰り返す


https://zip.2chan.net/6/src/1718108626583.jpg
6/11(火) 6:00配信
デイリー新潮
機能不全の官邸
岸田文雄首相が今国会での衆院解散・総選挙を見送ることが報じられた。今年9月に予定される自民党総裁選前のタイミングでも解散カードを切ることができないなどとされており、いよいよ「岸田包囲網」が狭まってきた印象だ。が、その一方で、岸田首相自身はまだまだ首相の座を譲るつもりは全くないようだ。それが如実に示されているのが、最近の口グセ。驚くべきことに「代わりがいない」と本人は考えているようだというのだ。
「内閣支持率が低位安定しているのが大きいのですが、自民党内での人気のなさも岸田首相にとってはかなりプレッシャーになっているようです」
と、政治部デスク。
「政治資金規正法の改正案ひとつとっても相当な混迷ぶりで、官邸と自民党執行部とのコミュニケーションが成立しているとはまるで思われません。機能不全と言って良いかもしれません」(同)
そういった状況が連日報じられたこともあって、岸田政権の支持率は向上せず、首相が狙っていた今国会か秋の自民党総裁選前の衆院解散を諦めざるを得なくなったとの見方が強まっている。
6650 :
名無し
24/06/13(木) 19:12 そうだねx0 

【旭川・女子高生殺害】内田梨瑚容疑者(21)、派手やんちゃ系「昔から陰湿なイジメ」…事件やりそうかって「まあリコだからね」

鬼畜の所業⁉

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240612-00250810-shueisha-000-3-view.jpg

北海道旭川市の石狩川で5月下旬、行方不明になっていた留萌市の女子高校生、村山月(るな)さん(17)が遺体で見つかり、4人が監禁容疑などで逮捕されていた事件。道警は6月12日、このうちの女2人が村山さんを川に転落させて死亡させた疑いが強まったとして殺人容疑で再逮捕した。2人はともに旭川市在住で無職の内田梨瑚容疑者(21)と19歳の女で、SNS上の投稿を巡ってトラブルになったのが発端とみられる。道警は2人の認否を明らかにしていない。

〈画像〉手にタバコを持って挑発ポーズをとる内田容疑者など

「事件をやりそうかって聞かれれば、まあ『リコだからね』って…」

内田容疑者と19歳の女は4月19日、旭川市神居古潭(かむいこたん)地区の吊り橋「神居大橋」から村山さんを石狩川に突き落とし、溺死させた疑い。

村山さんの家族が4月22日、行方不明届を提出したことから道警が捜査を開始。内田容疑者ら2人に加え16歳の少年と少女(ともに無職)の関与が明らかになり、監禁容疑などで逮捕。内田容疑者と19歳の女については、村山さんにわいせつ行為をはたらいていたことも判明し、不同意わいせつ容疑で再逮捕した。

2人の供述に基づき石狩川を捜索し、神居大橋から数十キロ離れた地点で5月下旬に遺体を発見、司法解剖で溺死が判明していた。

亡くなった村山さんは、内田容疑者が写った画像を無断でSNS上に投稿したとして、4月18日に呼び出され、4人に車に監禁されたうえ暴行やわいせつ行為を加えられ、最後に吊り橋から突き落とされたとみられる。それ以前には村山さんと4人の間には面識はなかったという。道警がトラブルの詳細や動機を厳しく追及している。

内田容疑者は地元では派手めなやんちゃタイプとして認知されていたようだ。中学時代の同級生の母親はこう語る。

「うちの子どもが中学で同級生だからリコちゃんのことは知ってるよ。たしかお兄ちゃんがいたはずだよ。中学のときはヤンキーってほどじゃないけど、派手な子ではあったね。化粧まではしてなかったけど、真面目ではない、やんちゃタイプ。高校には行ったけど、卒業したかどうかまでは知らないな。

事件をやりそうかって聞かれれば、まあ『リコだからね』って答える子が多いんじゃないかな。中学の頃はみんなに『リコ』って呼ばれて友達もいたけど、昔っから陰湿なイジメをする子ではあったね。無視をするとか、相手の容姿をイジるとかそういうこと」

「もう1人一緒に捕まった子も内田と同じタイプ」

小学生の頃は家の前でバドミントンをする「活発な子」だったようだ。学生時代の知人はこうも話す。

「小学校、中学の頃からやんちゃで活発なイメージだけど、中学校の頃はバスケ部も頑張っていた。高校の頃くらいからだけどちょっとずつ不良っぽい男とつるむようになっていったので『そんな風になってしまったのか』って思っていました。

その後も連日飲み歩いてるって噂になったりしてましたが、いくらやんちゃになったとはいえ、さすがにこんな事件を起こすとは思ってなかったです。もう1人一緒に捕まった子も内田と同じタイプで、見た目も似た感じの子ですね」

愛車は軽自動車で実家暮らし、家族仲はよかったようだ。自宅近くに住む男性はこう話す。

「お父さんは建築関係の仕事をしていて、お母さんは以前は化粧品メーカーや介護などの仕事をしていたと聞きましたね。付き合いがないのでどんな方たちか詳しくは知らないのですが、よく家族総出で自宅前の駐車場でバーベキューをしていましたね」

犯行の動機や他に共犯者はいないのか、警察は慎重に捜査を進めている。

6/12(水) 21:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/53456215d1a44e1415244e9c73fc6a952290532d

★1:2024/06/13(木) 00:10:37.00
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1718228052/
6649 :
名無し
24/06/13(木) 19:00 そうだねx0 

【イクメン】意外?「育児する男性は男らしくない」と考える人の割合、日本が最低

 「家にいて育児をしている男性は男らしくない」と考える人の割合は日本が10%で、調査対象の31カ国中、最も低い――。そんなリポートをフランスの民間調査会社が発表した。割合は5年前から5ポイント減るなど、世界的に男女格差の根強さが指摘される日本で、男性の育児参加にポジティブな変化が見られた。
一方、男女の格差を埋めるための国の取り組みが「十分」と感じる人は日本が24%と最も少なかった。ジェンダー意識が平等に向かいつつある中、国の施策が追いついていない現状が浮かんだ。

 調査は世論調査会社イプソスが2023年12月~24年1月、欧米やアジア、オセアニアなどの各地域の31カ国計約2万4000人を対象に、主にオンラインで実施した。日本の回答者は約2000人。

 回答は、①ややそう思う②とてもそう思う③あまりそう思わない④まったくそう思わない⑤わからない--の5択で、日本の場合は①②とした人の割合が合計10%だった。この割合は、アイルランド、米国(14%)、チリ、ポーランド(13%)、カナダ、アルゼンチン(11%)より低く、対象国中、最低だった。

 一方、最も高かったのは韓国(74%)で、インド(62%)、中国(32%)とアジア諸国が続いた。全体の平均は22%で、19年の調査の18%から、③④と回答した人とのギャップが拡大した。

 日本は性別で見ても、男性(12%)、女性(7%)ともに、対象国の中では最も低い結果となり、男女問わずに価値観の変容が見られた。

続きは↓
https://mainichi.jp/graphs/20240608/mpj/00m/040/166000f/20240608k0000m100284000p

[毎日新聞]
2024/6/9 12:00

【画像】「家にいて育児をしている男性は男らしくない」と考える日本人の割合は10%と対象の31カ国中、最も低かった=イプソスの調査リポートから

https://tadaup.jp/2cefece4b.png
6646 :
名無し
24/06/13(木) 18:46 そうだねx0 

玉川徹氏vs石原良純「路上飲み」激論バトル「路上飲酒は全面禁止」「路上で飲めるのは楽しいよ」

10日に放送されたテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜午前8時)で、東京都内の繁華街で深刻化する「路上飲み」について、コメンテーターが議論バトルを交わした。
東京都渋谷区は今月3日、区内で深刻化する「路上飲み」を1年通して禁止する条例改正案を議会に提出。これまではハロウィーンなどの時期に限っていたが、インバウンド増加などで区内での路上飲みが激増し、混乱していることが背景にある。禁止エリアは、渋谷駅の北側や宮下公園周辺などの繁華街で、午後6時から午前5時まで。区側は10月からの実施を目指している。
俳優石原良純は「日本はお酒を飲める自由な国だと言いたいけれど、そうはいかなくなるのかな、それをどうするのかという、1つの試金石になる」と指摘。
6644 :
名無し
24/06/13(木) 18:22 そうだねx0 

国民・玉木代表「法律に抵触」蓮舫氏街頭演説での公選法抵触疑惑に言及「客観的にかなり厳しい」

国民民主党の玉木雄一郎代表は11日の定例会見で、東京都知事選(20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が今月2日の街頭演説で発言した内容が、「事前運動」を禁じた公職選挙法に抵触すると指摘されていることについてコメントした。
蓮舫氏は今月2日、JR有楽町駅前の演説で「七夕に予定されている東京都知事選に蓮舫は挑戦します。みなさんのご支援どうかよろしくお願いします」と訴えた。応援に立った立民の枝野幸男前代表も「みんなで蓮舫さんを勝たせましょう」と述べた。「選挙の特定」「候補者の特定」「投票依頼」の「3要件」が含まれていた場合、事前運動に当たるとみなされ、6日の参院総務委員会では浜田聡参院議員が「完全に事前運動ではないか、という意見が多数を占めている」と指摘。一方、蓮舫氏は8日に「政治活動の発言です」と釈明している。
6641 :
名無し
24/06/13(木) 17:48 そうだねx0 

呂布カルマ 中学でヒップホップ禁止に持論「基本的には非行」「こっそりやれ」

ラッパーの呂布カルマが12日、ヒップホップ禁止≠ノついて自身のX(旧ツイッター)に持論を語った。
一部報道によると、都内の中学校のダンス部で昨年、ヒップホップダンスが禁止され、生徒や保護者が教育委員会に抗議文書を提出する事態となっている。これに関してさまざまな意見が飛び交う中、呂布カルマは「そもそも学校でヒップホップやろうとしてんのが違う。こっそりやれ。」と投稿した。
さらに「ヒップホップは非行なので親や学校のバックアップの下にやろうとするのは大間違いです」「そうじゃないヒップホップも一部存在はしますが基本的には非行です。親や教師に隠れてやるものです」と連続してポスト。
「どこでもやれるのがヒップホップ」という意見に対しては「どこでも勝手にやるのがヒップホップかな」と返答した。
基本的にヒップホップは自発的に勝手にやるものだという考えに呂布カルマは「学校から部室と予算与えられてやるヒップホップとか絶対つまんないと思うんすよね」とキッパリ。
6640 :
名無し
24/06/13(木) 17:33 そうだねx0 

子グマに背後から襲われ… 旅館の女将が重傷 岐阜・下呂市


https://zip.2chan.net/6/src/1718160197267.jpg
6/12(水) 6:52配信
中京テレビNEWS
11日夜、岐阜県下呂市の畑で女性がクマに襲われ重傷を負いました。
下呂市では住民に注意を呼びかけています。
下呂市と消防によりますと11日午後7時半ごろ、下呂市小坂町湯屋の旅館で女将の70代女性がクマに襲われたと119番通報がありました。
女性は頬や頭、首を引っかかれる重傷で、病院に搬送されましたが意識はあるということです。
女性を襲ったクマは子グマ1頭で、旅館裏の畑で作業していたところ背後から襲われたとみられています。
6638 :
名無し
24/06/13(木) 17:14 そうだねx0 

「議会ピクニック」広がる 文京区議有志の試み 他自治体でも 委員会傍聴し議員とランチ

 地方政治と住民との距離を縮めようと、東京都・文京区議の有志が前年度から取り組む、議員と住民が膝を突き合わせて対話する「議会ピクニック」は、開会中の文京区議会6月定例会で8回を予定する。5月には埼玉県所沢市議会でも開かれ、広がりを見せている。(押川恵理子)
 文京区議会でのピクニック初日の11日、区民5人が参加した。案内役の区議と、子ども・子育て支援調査特別委員会を傍聴し、新たな子育て支援計画などを巡る委員と区側のやりとりに耳を傾けた。昼食をとりながら、区議らと気軽に意見を交わす。

 区民からは厳しい意見も。企画の面白さにひかれ、3回目の参加という40代の男性会社員は「行政側のしゃくし定規な回答に毎回失望する」と批判。自営業の菅谷幸子さんは「住民の監視がないと議会は変わらない。平日の日中は仕事という人も多い。やりとりの要約や映像の配信などウェブ対応を充実させて」と注文した。
 文京区議会では政党や会派の異なる若手区議6人が運営し、前年度は区内外の住民ら延べ149人が参加した。住民らは「区政への参加意識が高まった」「議員とこんなにフランクに話し合えたのは初めて」と評価した。これまでに小中学生が参加したこともある。
 参加したことのある区外の人が、自分の地元でも開きたいと考え、文京区議に協力を求め、5月16日に所沢市議会で初めて開催した。都内の別の区議会でも開催を検討している。発起人の1人、文京区の沢田圭司区議は「地方の政治、議会を変えたいと立ち上がる人たちの入り口にもなれば」と話す。
 文京区議会では13、14、17、20、21、24日も予定。参加無料。申し込みは開催前日の午前9時までにメール[email protected]で。

東京新聞 2024年6月13日 07時21分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/333197?rct=t_news
6637 :
名無し
24/06/13(木) 17:06 そうだねx0 

「永住取り消し条項削除を」 国会審議大詰めで反対集会―入管法改正

故意に税金を滞納した場合などに、永住許可取り消しを可能とする規定を盛り込んだ入管難民法改正案に反対する集会が10日、東京都内で開かれた。参加した永住者らは「明白な差別」などと批判し、改正案への反対を訴えた。
集会は弁護士グループが主催し、中国や韓国、米国、ブラジル各国出身の永住者らが参加した。共同代表の駒井知会弁護士は、永住資格の取り消し事由を拡大させる条項について「日本が排外主義を掲げることになる」と強く批判。「長く定住している永住者の尊厳を傷つけ、その日常生活を極めて不安定なものにする」と述べ、条項の削除を求める声明を発表した。
台湾出身の小説家で、芥川賞受賞者の李琴峰さんもオンラインで参加。永住者が税金などの未納率が高いというデータはないと述べ、「なぜ永住者に対してだけ永住資格という生活基盤を奪う措置を取ろうとするのか。これ以上、明白な差別はあるのか」と改正案への反対を表明した。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024061000720&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
6635 :
名無し
24/06/13(木) 16:46 そうだねx0 

【赤旗】国民にカンパ強制 業界団体に献金要請 金権腐敗起こす根源 山添氏 自民のゆがんだ収入告発

「自民党の収入は、国民にカンパを強制する政党助成金と、賄賂性の高い企業・団体献金の2本柱だ」―。日本共産党の山添拓議員は10日の参院決算委員会で、自民党のゆがんだ収入構造の実態を告発し、金権腐敗の原因となっている企業・団体献金の禁止などを求めました。
自民党の裏金事件を受けた政治資金規正法改正の審議が始まる中、企業・団体献金の禁止に背を向ける岸田文雄首相は“企業・団体にも政治献金の自由がある”などと言い、自民党への献金は「自発的なもの」だと繰り返しています。
実態はどうか―日本建設業界連合会(日建連)加盟企業から自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)への献金は10年間で20億円を超えています。山添氏は「しんぶん赤旗」日曜版が入手した日建連の内部資料で、自民党側が献金の「要請額」を示し、日建連がそれに基づき会員企業に「政治寄付の目安額」を示し、割り振りしていることが明らかになっていると指摘。
6633 :
名無し
24/06/13(木) 16:20 そうだねx0 

米FRB、年内利下げ1回に削減 政策金利維持、金融緩和には時間

 【ワシントン共同】米国の中央銀行に当たる連邦準備制度理事会(FRB)は12日、連邦公開市場委員会(FOMC)で主要政策金利を5.25~5.5%で据え置くことを決めた。同時に公表した経済見通しでは、年内の利下げ回数の見込みを3回から1回に減らし、高金利政策の一層の長期化を示唆。パウエル議長は会合後の記者会見で、金融緩和が必要と判断するには「まだ時間がかかる」との見方を示した。

 米国では物価上昇率の縮小傾向が足踏みしており、現行の政策金利水準を維持する必要があると判断した。金融引き締めが続くとの見方から、ニューヨーク外国為替市場の円相場は一時1円程度円安に振れ、1ドル=156円台後半を付けた。

 金利維持は7会合連続。パウエル氏は、物価上昇率はピーク時より縮小したとしつつ「まだ高過ぎる」と強調。利下げに踏み切るためには「さらに良好なデータを見る必要がある」とした。

 年内1回との利下げ見通しについて「計画や決定ではない」とし、今後の経済指標に基づき判断する考えを表明。

2024年06月13日 06時32分共同通信
https://www.47news.jp/11051353.html
6629 :
名無し
24/06/13(木) 15:24 そうだねx0 

【宮城】校内で女子高生にTシャツやミニスカート着させ写真撮影 宮城の57歳高校教諭を懲戒免職

 宮城県教委は10日、勤務する高校の女子生徒にセクハラ行為をした公立高校教諭(57)を懲戒免職処分にしたと発表した。

 県教委によると、高校教諭は2月18日、校舎内で女子生徒に自分が用意したTシャツやミニスカートを身に着けさせ、写真を撮り、不必要に生徒の体を触った。

 また、2022年4月から24年3月にかけ、単元テストの一部を実施しなかった公立小学校教諭(27)を減給1カ月の処分にした。

https://kahoku.news/articles/20240610khn000032.html
6628 :
名無し
24/06/13(木) 15:12 そうだねx0 

社民党副党首「民主主義=多数決 という理解が、そもそも誤り」

https://sn-jp.com/archives/165587
日本は民主主義!多数決!最大多数の最大幸福!
これまでこの原則を見失って来たばかりに現在の姿になってしまった!
おそらく、今の政権では改憲は出来ないだろうが・・・・・
原則は護ろうよ!
↓↓
大椿ゆうこ 社民党副党首 参議院議員/労働者の使い捨ては許さない!さんのポスト
民主主義=多数決という理解が、そもそも誤りでは。
6626 :
名無し
24/06/13(木) 15:02 そうだねx0 

【旭川・女子高生殺害】橋から17歳女子高生を突き落とした内田梨瑚容疑者(21) 中学時代に起こしていた着替え画像拡散いじめ 

※6/13(木) 7:30配信
NEWSポストセブン

「確かに口が悪くてヤンキーっぽいところはありましたが、“明るい子”という印象だったので、まさか10代の子を身勝手な理由で殺すなんて……」── 北海道旭川市の無職・内田梨瑚容疑者(21)を知る人物は、驚きを隠せない様子で語る。

 道警は6月12日、北海道留萌市の高校生・村山月さん(17)を川に転落させて殺害したとして、内田容疑者と19歳の無職の女を逮捕した。村山さんは今年4月から行方不明になり、5月下旬に石狩川の下流で遺体で発見されていた。

 もともと4月下旬以降、村山さんを車両内に監禁したなどの疑いで、内田容疑者と19歳の女、そして16歳の男女が順次逮捕されていた。供述に基づき、石狩川を捜査を行い、道警が遺体を発見。その中で内田容疑者と19歳の女が殺人容疑でも逮捕された形だ。全国紙の社会部記者が語る。

「村山さんがSNSで内田容疑者がうつる写真を無断で使っていたことで、トラブルになったようです。内田容疑者らは4月18日夜にSNSを通じて村山さんから金品を恐喝し、その後すぐ留萌市に行き、村山さんを呼び出し、車に乗せるなどして監禁。留萌市のほか旭川市などを連れまわしたそうです。

 そして19日未明に、内田容疑者と19歳の女が女子高生にわいせつ行為をした後、吊り橋から落としたみられています。捜査関係者によると、4人はSNS上でのやりとりはあったものの、親しい間柄ではなかったとのことです」

 事件の現場となったのは、旭川市外の神居古潭地区。石狩川にかかる吊り橋「神居大橋」だ。緑の渓谷にかかる大きな白い橋は、観光スポットとして人気を集めていた。村山さんはこの吊り橋から約10メートル下を流れる川に落とされ、溺死したとみられている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/157db04563bf90e5bb1cc39fcb4c01129292be00
6625 :
名無し
24/06/13(木) 14:56 そうだねx0 

【大阪・関西万博】「一度頭を冷やしたら?」三重県が「大阪万博に無料招待」ぶち上げるも7割の学校が「行く予定はない」のトホホ

※6/12(水) 16:56配信
SmartFLASH

「2025年大阪・関西万博」に府内の小中校生などを学校単位で102万人無料招待する大阪府。府の教育庁が各学校にアンケートをおこなったところ、回答があった学校のおよそ8割にあたる約1390校が参加を「希望する」と回答。2割にあたる約350校が参加を「未定・検討中」と回答したことが6月3日に発表された。

「アンケートは『参加を希望』か『参加は未定・検討中』の二択で、『参加を希望しない』がなかったことから批判されましたが、約160校が回答を寄せなかったことから参加を躊躇している学校も多いのでしょう。

 そのおもな理由は会場の人工島・夢洲(ゆめしま)からメタンガスが噴出して爆発事故が起きていること、会場へのアクセスが地下鉄やシャトルバスに限定されるため大混雑が予想されることなどで、生徒の安全が確保できるか不安があるためだと思われます。学校単位ではなく、個人参加にする自治体もあります」(政治担当記者)

 吉村洋文大阪府知事は、多くの学校が参加を希望することに、胸をなで下ろしただろうが……一方、周辺自治体ではまだまだ「機運醸成」ができていないようだ。

 たとえば三重県では、「県への誘客」「県産品の販路拡大」などを目的に、万博に特別展示を予定している。そのため、大阪府同様に県内の小中学生らを無料招待するという。

「三重県も県内の624校を対象に、『万博への来場を希望するか』の意向調査をおこないましたが、結果は県の関係者にとって予想外だったようです。

 6月7日の時点で538校から回答があり、『来場予定』が55校、『行き先として検討中』が108校でしたが、『来場予定はない』が375校と、実に7割になる “トホホ” な結果となりました。

 三重県の一見勝之知事は会見で『引率をしなきゃいけない手間がかかるとか、交通費も含めて交通をどうするんだとか、子供さんを連れていくのが大変だからというのがあると思う』と語っています」(週刊誌記者)

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/852b0f6b141c849fbbcd2a34a18766b51b5d0573
6819コメント

★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ次へ →← 前へ


名前:
E-mail and/or Profile Pic direct URL:
Comment*:

Image:

■ ヘッドライン