★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ次100前100 | | おすすめ順過去ログ書き込み欄へ

ニュース速報older-63(6582)

3689 :
名無し
24/05/24(金) 00:21 そうだねx12 
このスレッドでは政治・社会ニュースをはじめ、様々なジャンルのニュースを取り扱います。
●ニュースタイトルはh3タグで囲って先頭に記載してください
●各ニュースへのコメントはレス番号部分をクリックすると行えます(Web版)
12037 :
名無し
24/08/16(金) 17:58 そうだねx0 

【朝日】しんかい6500老朽化、迫る設計寿命 文科省、無人機開発優先へ

 30年以上にわたり深海探査を担ってきた有人潜水調査船「しんかい6500」の設計寿命が迫っている。後継の有人機をつくる技術は途絶えていることから、文部科学省は無人機を優先して開発する方針を決めた。研究や海底資源をめぐって各国の探査機開発競争が激化しており、日本も遅れを取り戻したい考えだ。

(中略)

 〈おわび〉当初配信した記事で、国立科学博物館の谷健一郎研究主幹の「現状でもまずい状態。早期の老朽化対策が必要だが、延命治療しても使えるのかというのが現場が感じている危機感だ」としていた発言は、しんかい6500ではなく、その支援母船「よこすか」についての言及でした。発言を含む段落を削除しました。記者が有識者会議を傍聴し、谷研究主幹の発言を記事に盛り込みましたが、ご本人への確認を怠り、意図を取り違えました。おわびいたします。記事の他の部分についても確認中です。

朝日新聞デジタル
2024年8月11日 17時00分(2024年8月13日 1時01分更新)
https://www.asahi.com/articles/ASS8733T3S87ULBH00QM.html
12038 :
名無し
24/08/16(金) 18:28 そうだねx0 

岸田首相不出馬、米紙も速報 「党内圧力に屈した」

 【ニューヨーク時事】岸田文雄首相の自民党総裁選不出馬について、米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)も13日、速報で伝えた。日本メディアを引用する形で「日本で人気のない岸田首相が来月退任の意向」と至急報を打った。

 同紙は不出馬について「党内の(退任)圧力に屈した」と説明。党総裁選の勝者が次の日本の首相になると解説した。

 外国通信社も「岸田首相が不出馬」と相次ぎ速報した。ロイター通信は、岸田氏について「戦後8番目に長く在職し、大規模な財政出動で新型コロナウイルス禍からの脱却に取り組んだ」と報道。次期総裁が「物価上昇や地政学的緊張、トランプ前米大統領が返り咲く可能性などに直面する」と伝えた。

 AFP通信は、岸田氏が「日韓関係の改善に取り組んだ」と評しつつ、物価高を背景に支持率が落ち込んでいたと指摘。自民党内の醜聞に加え、最近は急激な円安にも見舞われていたと報じた。

時事通信 外信部2024年08月14日12時05分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024081400486&g=inthttps://www.jiji.com/sp/article?k=2024081400486&g=int
12039 :
名無し
24/08/16(金) 18:58 そうだねx0 

「想像の10倍爆発してる」落としたハンディファンを使用⇨一瞬で粉々に…注意喚起映像が怖すぎる

突然、爆発して部品が粉々に……。経産省の製品事故対策室が落としたハンディファンの使用について注意を呼びかけています。

「落とした携帯用扇風機、そのまま使用していませんか?」

経済産業省 製品事故対策室の公式X(@kochijiko)は8月13日、携帯用扇風機の事故を注意喚起するショート動画を公開しました。

https://x.com/kochijiko/status/1823192755436491114

動画では、マネキンの首に下げた携帯用扇風機が突然、「バーン!」という激しい音を立てて爆発。煙とともに部品が粉々に砕け散り、顔などに直撃する様子が映し出されています。

動画を作成した独立行政法人 製品評価技術基盤機構(NITE)によると、この映像は、地面に落とすなど強い衝撃で損傷した携帯用扇風機のバッテリーが破裂する事故を再現したもの。

リチウムイオンバッテリーが搭載されている場合、外部からの衝撃によってバッテリーが凹むなどすると、内部ショートが生じ、発煙や発火につながる恐れがあるといいます。

NITEは「もしも強い衝撃を与えてしまった場合は、使用を中止して、製造・輸入業者や販売元の修理窓口に相談してください」と呼びかけています。

また、事故発生後に事業者に問い合わせようとしても連絡先が不明であったり、日本国外の連絡先しか表記されていなかったりするケースもあります。

NITEによると、その場合、事故が多発したとしてもリコールなどの措置がなされないことがあり、製品を選ぶ際には、「事業者の連絡先が確かなこと」を一つの基準にするとよいそうです。

この投稿には、「これは怖い」「想像の10倍爆発しているから、本気で気をつけた方がいいね」「爆発が思っていた以上に大きくて突然だった」など驚く声が寄せられていました。

2024年08月15日 14時30分 JST ハフポスト
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_66bd7753e4b032172d0160c5
12040 :
名無し
24/08/16(金) 19:34 そうだねx0 

【静岡】友人の18歳未満の女性との性行為を撮影した疑い 派遣社員の20代男を逮捕 藤枝警察署

※8/11(日) 3:26配信
静岡朝日テレビ

 18歳未満の女性との性行為を撮影したなどとして、20代の男が逮捕されました。

 児童ポルノ製造などの疑いで逮捕されたのは、島田市の派遣社員の男(26)です。調べによりますと男は、8月4日午前11時頃、自宅で愛知県蒲郡市の10代の女性との性行為を撮影した疑いが持たれています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a39516a3ca72e2744fd1f65824c2e27d7506b6b
12041 :
名無し
24/08/16(金) 20:02 そうだねx0 

日本より酷い、フランス人《同調圧力》の実態…じつは、フランスの暮らしは「想像以上に大変」だった

2024パリオリンピックでは、メダルの数だけではなく、さまざまなことがニュースになっています。そのひとつには、開催国のフランスだけでなく、モンゴルやハイチなど各国の公式ユニフォームもSNSを中心に話題になりました。
元国連職員で海外事情に明るい谷本真由美氏によると、フランスで暮らすには、日本よりもはるかに厳しく身なりをチェックされるようです。
・自分の個性を主張する権利
日本人で出羽守(海外の事例を引き合いに出す人)と言われる方のなかには「フランスは日本より自由! みんな好きな服を着て好きなメイクをし、同調圧力がなくて自由なの。さすが大人の国ね!」と言い張る方がいます。
そのような方は、おしなべてヨーロッパへの滞在時間が短く、さらに普段は日本人としか付き合っていないのかもしれません。
フランス人は他人の見た目に対しておそろしく同調圧力が強く、特に女性に対しては日本以上に要求が厳しいです。
12042 :
名無し
24/08/16(金) 20:32 そうだねx0 

共同通信などに調査報道賞 知的障害者の不妊処置問題で

共同通信などに調査報道賞 知的障害者の不妊処置問題で | 共同通信
https://nordot.app/1197079121084531522

2024/08/16
Published 2024/08/16 16:24 (JST)
Updated 2024/08/16 16:41 (JST)

 NPO法人「報道実務家フォーラム」とスマートニュースの子会社「スローニュース」は16日、第4回「調査報道大賞」の授賞作を発表した。「全国紙・雑誌部門」の優秀賞に、北海道の社会福祉法人が結婚を希望する知的障害者に不妊処置を求めていたことを明らかにした共同通信の報道を選んだ。

 授賞理由として、社会福祉法人が20年以上前から不妊処置を求めていたことを明らかにした上で、「(不妊処置を)許す社会や人々の偏見と向き合う一方、障害のある実際の家族の在りようを示して、希望も映し出した」とした。

 計6作品に授賞。大賞は、生物兵器製造に転用できる装置を無許可で輸出したとの罪に問われた社長らが、異例の起訴取り消しとなった大川原化工機事件を巡り、公安警察の闇に迫ったNHKスペシャル「“冤罪”の深層~警視庁公安部で何が~」だった。

 選考委員長を務めたジャーナリストの江川紹子さんは「虚偽情報が飛び交い、民主主義が危機にひんしている今、丁寧なプロセスを経た正確な情報が提供される意義と必要性は高まっている」とコメントした。
12043 :
名無し
24/08/16(金) 21:04 そうだねx0 

ウクライナ軍越境攻撃、ロシア・クルスク州でさらに前進 ロシア兵100人を拘束

https://news.yahoo.co.jp/articles/7348288e4b4b66eb3572801a9d4cdcbdfe0a158f
 ウクライナのゼレンスキー大統領は14日、ロシアに越境攻撃を行っているウクライナ軍がロシアのクルスク州で同日だけで1~2キロメートル前進していると明らかにした。
ゼレンスキー氏はまた、ロシア兵100人を捕らえたとも述べ、これにより「(ロシア側に捕らえられている)ウクライナの兵士や子どもらの帰還が早まる」との見方を示した。

ウクライナ軍のシルスキー司令官はゼレンスキー氏とのビデオ通話で、
「敵の進軍を阻止し、最大限の損失を与えるために」、ウクライナ東部ドネツク州のトレツクとポクロフスクの方面に戦力を集中させていると説明した。

ゼレンスキー氏とシルスキー氏の協議に先立って仏AFP通信がウクライナ・スーミ州とロシア・クルスク州を隔てる国境にあるウクライナ側の検問所から配信した映像には、
ロシア軍の戦闘服を着て目隠しされた男らを乗せたウクライナ軍のトラックがロシア国境から遠ざかる様子が映っている。

CNNはこの映像についてウクライナ軍に問い合わせている。


12044 :
名無し
24/08/16(金) 21:32 そうだねx0 

【兵庫】「刺しにいくぞ」「火つける」メンタルクリニックに脅迫容疑 電話で予約断られ アルバイト男(54)逮捕

メンタルクリニックに電話をして医師に危害を加えるようなことを言ったとして、兵庫県警芦屋署は14日、脅迫の疑いで、神戸市東灘区のアルバイトの男(54)を逮捕した。

逮捕容疑は同日午前11時ごろ、芦屋市内の医院に電話をかけ、応対した男性医師(43)に「刺しにいくぞ」「火つける」などと言って脅迫した疑い。調べに対し「脅迫するようなことは言っていない」と容疑を否認している。

 同署によると、このクリニックには心療内科や精神科がある。男は受診しようと電話をかけたが「予約がいっぱい」と断られた。「不安なことがあるので受診したかった」と話しているという。

神戸新聞 2024/8/15 08:42
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202408/0018010938.shtml
12045 :
名無し
24/08/16(金) 22:00 そうだねx0 

「余計な政治的行動の資格ない」米英大使の長崎式典出席見送りに 福島伸享衆院議員が批判

衆院会派「有志の会」の福島伸享衆院議員は7日、エマニュエル駐日米大使やロングボトム駐日英大使が長崎市で9日に開かれる平和祈念式典にイスラエルの駐日大使が招待されなかったことを理由に欠席の意向を示していることについて、フェイスブック(FB)で「原爆被害者を追悼する式で、余計な政治的行動をする資格はない」などと両氏の方針を批判した。
長崎市はウクライナに侵攻するロシアについて、3年連続で招待を見送っており、福島氏は「ロシアがウクライナに対してやっていることと、イスラエルがパレスチナに対してやっていることは同等の国際法違反であるから、ダブルスタンダード(二重基準)になる方がおかしい」と同市の判断に一定の理解を示した。
長崎市は7月31日にパレスチナ自治区ガザで戦闘を続けるイスラエルについて、抗議活動など「不測の事態」が起こるリスクを理由に挙げて、式典に招待しないと発表した。
12046 :
名無し
24/08/16(金) 22:28 そうだねx0 

斎藤健経産相、総裁選出馬に意欲 出馬求める声「お聞きしなくては」

 斎藤健経済産業相は15日の閣議後の記者会見で、9月に予定される自民党総裁選について、周囲から出馬を求める声が数多く寄せられているとして「そういう声を真剣にお聞きしていかなくてはいけないのかなと思い始めている」と述べ、立候補に意欲を示した。

 岸田文雄首相は14日、次期総裁選に立候補しないことを表明した。斎藤氏は自身の出馬の意向を問われ「昨日から今朝にかけ、私のところに『総裁選に出るべきだ。出てほしい、あなたしかいない』みたいな連絡が数多く寄せられた」と明かした。

Advertisement
 その上で「それらの声は、切実な思いのもとで発せられているなあと感じるところがある。今は、そういう声を真剣にお聞きしていかなくてはいけないのかなと思い始めているところだ」と語った。

 斎藤氏は、7月12日の会見で次期総裁選への出馬意向を問われた際は「今、私は岸田内閣の閣僚として、転換期にある経済産業政策に全力で取り組んでいるところで、全く頭の中にないことを質問されても答えようがない」と答えていた。【町野幸】

毎日新聞 2024/8/15 11:48(最終更新 8/15 13:04)
https://mainichi.jp/articles/20240815/k00/00m/010/084000c
12047 :
名無し
24/08/16(金) 22:56 そうだねx0 

【福岡】「自分の性的欲求を満たすためにやった」空手道場の経営者(60)を逮捕 道場に通う女の子の下半身を触るなどしたか 北九州

※8/14(水) 12:32配信
RKB毎日放送

今年7月、福岡県北九州市内にある空手道場で小学生の女の子にわいせつな行為をしたとして空手道場を経営する男が逮捕されました。

男は容疑を認めているということです。

不同意わいせつの疑いで逮捕されたのは、北九州市小倉南区に住む空手道場経営の永末哲也容疑者(60)です。

永末容疑者は7月、北九州市にある自身が経営する空手道場で小学生の女の子が13歳未満であることを知りながら下半身をさわるなどのわいせつな行為をした疑いが持たれています。

警察によりますと、女の子は永末容疑者が経営する空手道場に通っていて、女の子から相談を受けた家族が警察に通報し、事件が発覚。

空手道場などの捜索や女の子への聞き取りなどから永末容疑者がわいせつな行為をした疑いが強まり、逮捕しました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac08caf7bab15ab1ddaa71ddd1f0284d90ad080f
12048 :
名無し
24/08/16(金) 23:28 そうだねx0 

【長崎】原爆で髪は抜け落ち後頭部に大きな傷「ゲンバク」と呼ばれた少年時代、中学卒業後は部落差別も…長崎被爆者が受けた壮絶な差別

 被爆と差別の二重苦を生き抜いてきた人がいる。2歳で原爆に遭った長崎市の中村由一(よしかず)さん(81)。子どもの頃は体に負った傷から「ゲンバク」と呼ばれ、いじめられた。被差別部落出身であることを理由に就職差別も受けた。長崎原爆投下から79年の9日は、家族や仲間が眠る故郷の共同墓地で犠牲者を悼み、反核と反差別の誓いを新たにする。

 1945年8月9日、爆心地に近い浦上地区の自宅に兄弟3人でいた。爆風で吹き飛ばされ、がれきの下敷きになった。1歳の弟は炎に巻かれて死亡。自身を助け出した7歳上の兄も、1カ月後に亡くなった。

 戦後、爆心地から約5キロの市中心部に両親と移り住んだ。原爆のせいで後頭部に大きな傷があり、髪は抜け落ちていた。足の指はやけどで動かず、足を引きずって歩いた。小学校では同級生や担任教諭から「ハゲ」「ゲンバク」と呼ばれた。お古の教科書に、穴が開いた服。からかわれるのは日常茶飯事だった。

 小学1年で父が死去。読み書きができない母は昼も夜も肉体労働に汗を流し、生活を支えてくれた。

 6年間に及ぶいじめに耐え、迎えた卒業式の朝。「母ちゃんの卒業証書やけんね」。感謝を込めて伝えていた。その証書を式の後、同級生に奪われた。頭が真っ白になり、相手を突き飛ばしていた。証書は取り戻したが、破れていた。

 中学卒業時には、新たな困難が待ち受けていた。造船所に就職を希望したが、面接で出身地を問われ、不採用になった。母から初めて被差別部落の出身と聞かされた。ショックと同時に、怒りが湧いた。

 革靴職人などを経て、郵便局に就職。不自由な足で配達した。40代になると部落解放運動に加わった。(以下ソース)

8/9(金) 9:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/11d3077e30e9d3e4c023a36a91cd4dfc606d555b

1942年10月4日長崎県で生をうけた中村由一(なかむら・よしかず)さんは、兄と弟、そして2人の従兄姉とともに長崎市浦上町で暮らしていた。靴職人だった父は陸軍二等兵として出征し、母が5人の子どもを育てていた。そんなとき、1945年8月9日を迎えた。

(省略)

中学3年生になると、就職組の生徒たちは自分の進路を決めなくてはなりません。僕は、小学校の頃から港に行くのが大好きで、船を造ることが夢だったので、長崎で一番大きな造船所を希望しました。ところがそのことを知った担任の先生は、こう言うのです。

「おい、中村、それはやめとけ。お前の学力だと難しいけん、ほかの会社ば、受けんや」

先生は、何かを隠しているようでした。説得して試験を受け、難しかったけれども合格通知が来ました。猫の手も借りたいくらい人手を必要としていた造船所は、受験者をほぼ全員採用しようとしたそうです。

(省略)

いよいよ面接当日。なんと面接でまず聞かれたのは僕のことではなく、父の職業でした。「靴職人です」と答えました。次に聞かれたのは、僕が生まれた場所についてです。

「浦上です」

と僕は答えました。すると面接官はさらに「浦上のどこと?」と問いただしました。僕は「浦上町です」と答えました。すると、

「面接終わり」

(省略)

面接から帰宅した僕は、母から初めて「被差別部落」の話を聞きました。浦上町は、他の町に暮らしている人から差別を受ける「被差別部落」だったというのです。

僕は周りの人と、なにか違うのか。生まれた場所が理由で、どうして身分が決まってしまうのか。大きな石が頭の上にふってきたような気持でした。同時に、小学生のときにいじめられた理由が分かったと思いました。

被差別部落の人たちは、会社に入ろうとしても希望通りに就職できないことが多い、大好きな人ができても被差別部落出身であることを知った相手の両親に、結婚をやめさせられることが多いなど、母は就職差別や結婚差別のことも教えてくれました。そして数日後、予想通り不合格の通知が届きました。

(省略)

被爆者であることや被差別部落出身であることを話せるようになったのは、1970年、長崎港開港400年式典の開かれた年に、磯本恒信さんという方が被差別部落出身だと大勢の人の前で発表したことがきっかけです。磯本さんは故郷に住めなくなった浦上町の人たちが再び集まれるようにするための活動もしていました。そして1979年には、アパートが建てられたのです。いろんなところに住んでいた仲間が帰ってきました。そして、今まで沈黙を守っていた母も、原爆の辛い体験を若い人に話すようになっていきました。(以下ソース)

8/9(金) 17:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a0e0733cc4101578daca4807f553cab0b4dd1bf
12049 :
名無し
24/08/16(金) 23:58 そうだねx0 

海外勢、売り買いとも過去最高 5~9日、株価乱高下の要因に

 東京証券取引所が16日発表した前週(8月5~9日)の投資部門別株式売買状況によると、海外投資家の売りが24兆4443億円、買いが24兆9397億円となり、いずれも過去最高を更新した。日経平均株価が暴落後に急騰した乱高下の背景には、海外勢の活発な取引があったとみられる。

 日経平均は5日、1987年の「ブラックマンデー」時を上回る過去最大の下げ幅を記録。翌6日には一転して最大の上げ幅となった。前々週末の2日終値と比較すると、1週間で900円弱下落した。

 通常、日本株の下落局面では海外投資家の売りが主因になるが、この週は差し引きで4953億円の買い越しだった。海外勢は7月後半から売り越しが続いていたが、6日以降姿勢を転じ、「それまでに売った分を買い戻した」(国内証券)との見方が強い。

 一方、個人は553億円の売り越し。「逆張り」の運用スタイルの個人は株安局面では買い手に回ることが多い。しかし、5日までの急落などにより、信用取引で担保不足に陥り、「手じまい売りを余儀なくされた」(大手証券)ケースも多かったとみられる。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/086268be04893b672493fccdf5b379f4ab5ac6b4
12050 :
名無し
24/08/17(土) 00:26 そうだねx0 

【福井】止まらないイルカによる被害 40代男性が手足かまれる 敦賀市・白木海水浴場 今シーズン県内13人目 [シャチ

FBC福井放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/db9ef2c3c9945768619c20784b3eedc42dccd509
連日のイルカ被害です。敦賀市の海水浴場で13日、愛知県の男性が手足をかまれ、けがをしました。

敦賀海上保安部によりますと、13日午前9時15分ごろ、敦賀市の白木海水浴場で愛知県豊田市から海水浴に来ていた40代の男性がイルカにかまれたものです。

男性は当時、家族3人で海水浴をしていて、砂浜から10メートルほど離れた場所で、右手の親指をかまれた後、砂浜に戻る途中で今度は左足をかまれたということです。けがの程度は軽いということです。

なお、今シーズンの県内でのイルカによる被害は13人目となり、敦賀海上保安部では、イルカが現れても絶対に近づかないよう呼び掛けています。
12051 :
名無し
24/08/17(土) 00:54 そうだねx0 

ライドシェア「利用したくない」8割 「タクシーより安い」誤解も

※8/14(水) 15:00配信
毎日新聞

 一般ドライバーが自家用車で客を運ぶ「日本版ライドシェア」の運行が始まって約4カ月。民間調査で、約8割の人が「利用したくない」と考えている実態が浮かんだ。タクシー不足を補う目的で4月から東京23区や京都市など一部地域でスタートし、国は普及を急いでいるが、利用者には思うように受け入れられていない面もあるようだ。

 調査は6月下旬、民間調査会社のMM総研(東京都港区)が全国の15~79歳の男女1000人を対象にインターネットで実施した。

 「日本版ライドシェア」を利用したいか尋ねたところ、「利用したい」との回答は18・3%にとどまり、「利用したくない」が81・7%に上った。

 「利用するメリット」(複数回答)については、「タクシーと比べて料金が抑えられる」が21・5%で最多だった。ただ現行のライドシェア運賃はタクシーと同水準で、誤った認識が広まっているとみられる。

 逆に「デメリット」(同)は、「犯罪などに巻き込まれる可能性がある」(31・1%)、「トラブル発生時の対応方針が不安」(28・5%)、「ドライバーの運転の安全管理体制が不安」(22・9%)が多く、安全性や運転の質などを不安に感じる声が目立った。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/456c00ca4a7219240535bef453b3254ff670ad30
12052 :
名無し
24/08/17(土) 01:22 そうだねx0 

精鋭部隊おらず新兵頼み、ロシア弱点突かれる ウクライナ攻撃で捕虜数百人 ロシア社会は動揺、厭戦ムードが高まる可能性も

https://news.yahoo.co.jp/articles/36e50e6aade2447ccc8963020020801a442393fa
 ウクライナ軍の越境攻撃でロシア軍の即戦力不足が露呈した。
ウクライナのゼレンスキー大統領は13日、ロシア西部クルスク州で捕虜として敵の「数百人が投降した」と発表。
義務で兵役に服し、経験のない新兵が含まれる。
電撃作戦は極秘に準備され、ロシアは弱点を突かれた。

◇精鋭部隊おらず
プーチン政権は、侵攻を続けるウクライナに新兵を送らないと説明してきた。
ウクライナの激戦地に精鋭部隊を集中させると同時に、ロシア本土なら国境地帯に新兵を配置できるという論理だったとみられる。

独立系メディアによると、6日の越境攻撃開始時、クルスク州には新兵が数百人おり、多くが行方不明か捕虜となった。
兵役中の19歳の孫と電話連絡が取れなくなったという女性は
「国境から約500メートルに張り付けられていた。武器も持たされず、スコップで戦えというのか」と憤りをあらわにした。

ウクライナ軍が国境地帯を制圧後、ロシア軍は新兵を撤退させず、逆に各地から集めているとの情報がある。
北西部ムルマンスク州で兵役中の若者は9日、母親に「クルスク州に送られる」と電話。
母親が軍に問いただすと「上層部の命令だ」と告げられた。

予備役の動員を2022年の1度しか行わなかったロシアは、即戦力の補充を志願兵に頼ってきたが、中央・地方政府は最近、入隊時の一時金を増額した。
志願兵が集まりにくくなったことが背景にあり、新兵「活用」と併せて兵員不足を浮き彫りにしている。
米ブルームバーグ通信は関係者の情報として、年末に追加動員のシナリオもあると伝えている。

◇社会に動揺も
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)が現場のウクライナ軍関係者の話として報じたところでは、越境攻撃は秘密が徹底された。
将校は3日前、兵士は前日に初めて知らされたという。事前に情報が漏れ、作戦の足を引っ張った昨年の反転攻勢とは対照的だった。

シルスキー総司令官がクルスク州で制圧したと主張する「約1000平方キロ」に関し、ウクライナ外務省報道官は13日、占領自体に「関心はない」と説明。
ゼレンスキー氏は9日時点で、捕虜交換の元手となるロシア兵の獲得が「極めて重要」と訴えた。
プーチン大統領はウクライナ軍を撃退するよう厳命しており、第2次大戦後初とも言われるロシア領喪失の衝撃は大きい。
自分の意志によらない兵役で20歳前後の若者が戦争に巻き込まれたことにロシア社会は動揺しており、厭戦(えんせん)ムードが高まる可能性もありそうだ。


12053 :
名無し
24/08/17(土) 01:50 そうだねx0 

「一緒に死んで楽になりたかった」元妻の車に衝突、殺害しようとした疑い 茨城の男逮捕

元妻が運転する車に、自分が運転する車を衝突させ、殺害しようとした疑いで41歳の男が現行犯逮捕されました。

殺人未遂の疑いで現行犯逮捕されたのは、自称・茨城県高萩市の運転手・横山智光(ともあき)容疑者(41)です。

横山容疑者は、13日午後9時半ごろ、福島県いわき市内の路上で、元妻の40代女性が運転する車に、自分の運転する車を故意に衝突させ、殺害しようとした疑いが持たれています。

続きはテレビュー福島
2024年8月14日(水) 09:05
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1357749
12054 :
名無し
24/08/17(土) 02:20 そうだねx0 

【神奈川】酔って女性を殴打、死亡さす 帰省中の51歳息子か、傷害致死容疑で逮捕「よそから入ってきた人と勘違いして殴った」

※8/16(金) 10:40神奈川新聞

 女性の顔面を殴り死亡させたとして、神奈川県警大磯署は15日、傷害致死の疑いで横浜市中区在住、会社員の男(51)を緊急逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後6時から同7時ごろにかけて、二宮町の住宅で、住民とみられる女性の顔面を殴打する暴行を加え死亡させた、としている。署によると、同容疑者は「よそから入ってきた人と勘違いして殴った」と供述、容疑を認めている。

続きは↓
酔って女性を殴打、死亡さす 帰省中の51歳息子か、傷害致死容疑で逮捕「よその人と勘違いして」 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kanagawa/region/kanagawa-20240816104000
12055 :
名無し
24/08/17(土) 02:48 そうだねx0 

【インド】国鳥クジャクをカレーにして食べる、ユーチューバー逮捕

8/14(水) 11:32配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b00000b84da5af8455a38f53b1ff6ead0d6a6cc

【AFP=時事】インドで12日、国鳥で保護動物でもあるクジャクをカレーにして食べる動画を投稿したユーチューバーの男が逮捕された。警察が明らかにした。動画は怒りを呼び、既に削除されている。

 コダム・プラナイ・クマル(Kodam Pranay Kumar)容疑者は、「携帯電話に保存された他の動画」から、カレーの具材にした鳥が本当にクジャクだったことが確認されたのを受け、野生生物保護法違反の容疑で逮捕・勾留された。

 クジャクは野生生物保護に関する一連の法律で守られている。

 捜査当局は、クジャクを入手した方法と経路について捜査を進めている。

 主要紙タイムズ・オブ・インディアによると、クジャクカレーを調理する動画を作成したのは「再生回数稼ぎ」目的だったとされる。

 同紙は「だが、反応は予想とは程遠いものだった」「SNSユーザーらは、クマル容疑者が野生動物の違法な消費を助長し、国の象徴をばかにしていると非難した」と伝えた。【翻訳編集】 AFPBB News
12056 :
名無し
24/08/17(土) 03:16 そうだねx0 

【米国】バイデン氏、民主党重鎮に不満 ペロシ氏、オバマ氏らにいら立ちか 民主党内にしこり残る可能性

 【ワシントン共同】バイデン米大統領の大統領選撤退表明を巡り、米ニュースサイト、ポリティコは14日、バイデン氏が民主党重鎮のペロシ元下院議長らにいら立ちを覚えていると報じた。撤退するよう圧力をかけられたと感じており、副大統領として仕えたオバマ元大統領への不満も抱いているという。複数の関係者の話としている。

 バイデン氏やオバマ氏は中西部シカゴで19~22日に開かれる民主党大会で演説する予定。バイデン氏に代わって候補となったハリス副大統領は、共和党のトランプ前大統領との本選での対決に向けて弾みをつけたい考えだが、民主党内にしこりが残る可能性がある。

 関係者によると、バイデン氏はペロシ氏が「非情だ」と周囲に漏らしている。民主党が力を握り続けるため、2人が長年かけて築いた良好な関係をペロシ氏がないがしろにしたと考えており、撤退表明後、2人は言葉を交わしていないという。

 撤退論は、6月27日の討論会でバイデン氏が精彩を欠いた後に民主党内で噴出した。

8/15(木) 17:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/d01fa5ce62235d7833577635e685fa7d84d5f38d

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240815-00000144-kyodonews-000-5-view.jpg
12057 :
名無し
24/08/17(土) 03:44 そうだねx0 

【動画】百田尚樹氏「イタリアのメローニ首相の眼光の鋭さは有本香氏を連想させる…」

・百田尚樹さんのポスト
イタリアのメローニ首相の眼光の鋭さは有本香氏を連想させる。彼女なら世界のどこに出しても恥ずかしくない首相になる。いや、世界などどうでもいい。彼女こそ日本を豊かに強くしてくれるはず。私の生きているうちにその日が来るか。流石に無理か
⇒ネット上のコメント
・有本は小林よしのりから始まって、次々著名人の名前に乗っかってのしてきた。挙句に無名時代にお世話になった人間でも、平気で後ろから矢を放つ。多分、絶対に年下の女性論客が出てきたら叩き潰すタイプ。
・日本保守党には頑張ってほしいが議員送らないと意味ないよ、今外野ですから。百田さんもしくは有本さんが議員にならない限りそれなりの信用は置けない。1人議員なって連立政権に入れるとして総理に選ばれるんですか?現実を見ましょう。
・m9(^Д^)プギャー
https://sn-jp.com/archives/171475
12058 :
名無し
24/08/17(土) 04:14 そうだねx0 

【インバウンド】外国人受け入れ病院、2割で未払い発生 最高1846万円も

※2024年8月15日 21:42
日本経済新聞

厚生労働省がまとめた医療機関の外国人患者受け入れに関する2023年度の実態調査によると、23年9月の1カ月間に外国人を受け入れた病院の18.3%で診療費の未払いがあった。22年度調査は19.9%だった。インバウンド(訪日外国人)が急増するなか、対応が急務になっている。

同省が全国の病院を対象にアンケート調査し、約6割の5184病院から回答を得た。23年9月に外国人患者を受け入れたのは2813病院で、全体の54%を占めた。このうち、外国人患者による未払いは516病院であった。

1施設あたりの月間の未払い発生件数の平均は3.9件で、最も多いところでは月40件に上った。1件あたりの未払い額の最高は1846万円で、22年度調査の最高額の522万円を上回った。

月間の未払い額の合計は平均で49万円。月に500万円を超えたのは10施設あった。1件あたりの未払い額は5万円以下が74%を占めた。100万円を超える未払いは42件発生し、22年度の12件から大幅に増えた。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA08BR30Y4A800C2000000/
12059 :
名無し
24/08/17(土) 04:42 そうだねx0 

【北海道】「温度を確認していなかった」高温の風呂で全身やけど88歳女性死亡 介護福祉士男性書類送検 温度は40℃台後半以上か 札幌

※2024年 8月15日 18:53 掲載
HTB北海道ニュース

入居者を高温の風呂に入れ全身やけどで死亡させた疑いがもたれています。道警が、札幌の特別養護老人ホームに勤務する介護福祉士の男性を業務上過失致死の疑いで書類送検していたことがわかりました。


男性職員)「お湯の温度をきちんと確認していなかった」

警察の調べにこう供述したのは業務上過失致死の疑いで書類送検された40代の介護福祉士の男性。

捜査関係者によりますと男性は3月下旬、勤務先の札幌市豊平区にある特別養護老人ホーム=「羊ヶ丘陽光苑」で、当時88歳の女性入居者を介助中に温度管理を怠って高温の風呂に入れ全身やけどを負わせて死亡させた疑いが持たれています。


女性は病院に搬送され5日後に死亡しました。

警察によりますとお湯の温度は40℃台後半以上だったとみられています。
HTBの取材に対し羊ヶ丘陽光苑は。

続きは↓
https://www.htb.co.jp/news/archives_27614.html
12060 :
名無し
24/08/17(土) 05:12 そうだねx0 

【福井】噛みつきイルカ、また出没 20代男性が手を負傷 今シーズンだけで16人が負傷

海水浴場に相次いで出没している野生のイルカ。

 敦賀海上保安部によると、福井県美浜町で14日、20代の男性1人が両手をかまれ、左手人差し指を5針縫うけがをしました。

 他の男性2人もイルカにぶつかられた際に、脇腹や手首などを擦りむいたということです。

目撃者
「結構、びっくりしますね。そんな近くまで来るんだって」

 イルカによる人への被害が相次いでいる福井県内では、今シーズンだけで去年の2倍以上となる16人がけがをしています。

(「グッド!モーニング」2024年8月16日放送分より)

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/5073d02f966c1d04606413984afa68757a634b80
12061 :
名無し
24/08/17(土) 05:40 そうだねx0 

じつは知らない「南海トラフ巨大地震」と「首都直下地震」の決定的な違い

8/15(木) 6:20配信
現代ビジネス

2011年3月11日、戦後最大の自然災害となる東日本大震災が発生した。あれから13年、令和6年能登半島地震をはじめ何度も震災が起きている。さらには先日、南海トラフ「巨大地震注意」が発表され、大災害への危機感が増している。

もはや誰もが大地震から逃れられない時代、11刷ベストセラーの話題書『首都防衛』では、知らなかったでは絶対にすまされない「最悪の被害想定」が描かれ、また、防災に必要なデータ・対策が1冊にまとまっている。

「内陸直下の地震」と「海溝型の地震」

東京圏を襲う首都直下地震と、京阪神・中京都市圏に大打撃を与える南海トラフ巨大地震の発生確率はともに高い。

地震には「内陸直下の地震」と「海溝型の地震」があるのだが、その発生のメカニズムの違いと特徴を理解しておく必要がある。

〈今後30年以内に70%の高確率で発生するとされる首都直下地震は、東京近郊の真下にあるプレートが破壊されることで生じる大地震だ。

浅い部分が震源になることもあるため、地表は突き上げられるような激しい「縦揺れ」がいきなり始まり、ほぼ同時に、強い横揺れが襲う。

震源がどこになるのかあらかじめ知ることはできず、震源近くでは揺れが生じるスピードに緊急地震速報も間に合わないことも内陸直下で起きる地震の怖さだ。

(中略)

内陸の直下で起きるため津波は発生しないことも特徴だが、地震による真下からの揺れが大きいため建物倒壊のリスクは高い。

東京都が2022年5月に公表した被害想定は、都心南部でM7.3の直下地震が冬の夕方に発生すれば、全壊・焼失する建物は19万4431棟に達するとしている。

想定される死者6148人のうち、建物倒壊の影響で命を落とす人は3209人と半数以上だ。〉(『首都防衛』より)

緊急地震速報も間に合わないような地震となると、かなり恐怖を覚える人もいるだろう。

では、もうひとつの「海溝型」はどのような地震なのか

長文につきあとはソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/5a2506d0e672bf773af97323c9766815ba459135
12062 :
名無し
24/08/17(土) 06:08 そうだねx0 

お化け屋敷で酒に酔い演者に顔面キック あごを骨折させた空手有段者とテーマパークの責任

※2024/8/16 08:00
産経WEST

「お化け」を蹴って骨折させた責任はテーマパーク側にもある-。お化け屋敷の利用客が、負傷したスタッフに支払う和解金の7割をテーマパークが負担するよう求めた訴訟の控訴審判決が7月、大阪高裁であった。飲酒後に入場し、空手の有段者ながらお化け役のあごを蹴り上げた利用客。自身の責任を部分的に認めつつ、こうした事態に備えた訓練が不十分だったなどとしてテーマパーク側の4つの安全配慮義務違反を訴えたが、裁判所は全面的に退けた。

発端は約10年前、関西のテーマパーク内のお化け屋敷。昼食時に酒を飲んだ後、知人と手をつないで中を進んだ利用客は、仮装したスタッフが出現するやいなや、右足であごを蹴り上げた。

スタッフはあごを骨折する重傷を負い、利用客に損害賠償を求めて提訴。利用客がスタッフ側に解決金1千万円を支払うとの内容で和解した。

しかし、話はここで終わらなかった。多額の解決金を背負った利用客が、テーマパークの運営会社を相手取り、支払いの分担を求める別の訴訟を起こしたのだ。

続きは↓
https://www.sankei.com/article/20240816-NNNNZQMN25IDFFXXPWOSU7RSQQ/
12063 :
名無し
24/08/17(土) 06:36 そうだねx0 

【天気】岐阜 美濃で40度  (8月16日)

岐阜 美濃で40度 命に関わる危険な暑さ 熱中症に厳重警戒を | NHK | 岐阜県
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240816/k10014550791000.html

2024年8月16日 13時58分


https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240816/K10014550791_2408161356_0816135820_01_02.jpg

気象庁によりますと、岐阜県美濃市では16日午後1時33分に気温が40度ちょうどに達しました。
国内で40度以上を観測したのは、7月7日と29日、そして、今月9日に続きことし4回目になります。命に関わる危険な暑さとなっています。熱中症に厳重に警戒してください。
12064 :
名無し
24/08/17(土) 07:06 そうだねx0 

「人生があるのでお許しを」取材中に“商品すり替え犯”現れる…商品フタを安いものと入れ替え 東京・秋葉原のプラモ店

「商品のすり替え」により、売り上げの被害が出た東京・秋葉原のプラモデル販売店で、番組が取材中に店長と取材班は予想外の展開を目の当たりすることになった。

●防犯カメラに映った“商品のすり替え”瞬間
ことの発端は、東京・秋葉原のプラモデル店の11日の防犯カメラ映像に映っていた。

髪を染めた長髪の男が商品を物色し、他の客が店から出るのをちらっと見ると、商品の箱を開けた。

中身を確認するのかと思いきや、蓋だけを下の段に移動させ、再び物色を始めた。そして、別の商品を手に取ると、その蓋を先ほどの商品にかぶせたのだ。

高いプラモデルの箱に安いプラモデルの蓋をかぶせる、“商品のすり替え”の瞬間だ。犯人はこの手口で、目当ての商品を1000円ほど安く購入して店をあとにした。

すり替え商品を誤って買ってしまった他の客から連絡があり、被害が発覚した。
店側は犯人に対し、13日午後8時までに連絡がなければ被害届を出すと、SNSで呼びかけていた。

そして期限から15時間以上が過ぎた14日午前11時すぎ。取材していた番組のディレクターが異変に気づいた。

番組ディレクター:
あれ犯人?(店長がうなずく)

続きはフジテレビ 2024年8月15日 木曜 午前6:10
https://www.fnn.jp/articles/-/743442?display=full

一部始終 動画

https://youtu.be/0UdGqsoFiSk?si=C1DEVBBmwgZQnwVI
12065 :
名無し
24/08/17(土) 07:34 そうだねx0 

「日本人は歌が下手だと言ったのは誰だ!?我々は井の中の蛙だった」松崎しげるさんが韓国で人気

歌手の松崎しげるさんが韓国で人気です。そのワケを探ると、日韓の歴史と韓国の“イマ”が見えてきました。
先月放送された、韓国の大手テレビ局「MBN」の歌番組。松崎しげるさんが歌う動画はYouTubeに投稿され、再生回数はなんと100万回を突破しました。
日韓の歌手が歌唱力を競う歌番組。視聴率トップの人気番組で魅せた歌声に、SNSでは…
「すごい歌唱力!」
「よく寝かせたウイスキーのようだ」
「日本人は歌が下手だと言ったのは誰だ!?我々は井の中の蛙だった」
実は、韓国のテレビで日本の歌が放送されるのはとてもめずらしいこと。というのも…
12066 :
名無し
24/08/17(土) 08:04 そうだねx0 

ウクライナ軍、ロシア領内で最大30キロ前進とロシア政府が認める ウクライナ軍の部隊がいっそう深く入り込む

https://www.bbc.com/japanese/articles/cpw82werjw4o
 ロシア国防省は11日、ウクライナ軍がロシア領内で最大30キロは前進していると認めた。
ロシアが2022年2月にウクライナ全面侵攻を開始して以来、ウクライナ軍がこれだけロシア領内に入り込むのは初めて。
他方、ロシア占領下にあるザポリッジャ原発では火災が発生したもようで、ウクライナとロシアの双方は相手のせいだと非難している。

ロシア国防省は11日、「装甲車を備えた敵の自動車部隊がロシア領内に深く侵入しようとするのを、(ロシア軍が)阻止した」と発表した。
ただし、国境から約25キロのトルピノ村と、約30キロのオブシュチ・コロデズ村で、ウクライナ軍と交戦したことを明らかにすることで、
ウクライナ軍の部隊がいっそう深く領内に入り込んだことを認めたもよう。

ロシア外務省のマリア・ザハロワ報道官は「ロシアの平和的な住民を(ウクライナが)脅かしている」と非難した。

■ロシア・クルスク州各地にウクライナ軍
ウクライナ軍の部隊が国境を越えてロシア西部クルスク州に侵入して、6日目になる。
クルスク州をめぐってはロシアが6日に攻撃を受けたと発表し、後に同州に非常事態が宣言されていた。
ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は10日夜のテレビ演説で、クルスク州で自軍が越境攻撃を行っていることを初めて認めた。
夏に入りロシアが国境のクルスク側から2000回以上、ウクライナを攻撃しているのだと大統領は話した。
「砲弾、迫撃砲、ドローン。ミサイル攻撃も確認している。すべての攻撃には、反撃がふさわしい」とゼレンスキー大統領は国民に述べた。

ウクライナ軍はこれまでに、クルスク州で複数の集落を制圧したと主張している。
国境から約3キロのグエヴォ村では行政庁舎からロシア国旗を取り外す様子を兵士たちが撮影している。
ほかにも、スウェルドリコヴォやポロズの村でウクライナ軍が行政庁舎を制圧する様子の映像が浮上している。
人口5000人のスジャ村でも激戦が報告されており、ロシアからウクライナ経由で欧州連合(EU)に天然ガスを運ぶ作業にかかわる主要ガス施設の外で、
ウクライナ兵士たちが自分たちの様子を撮影している。
※略

■目標はロシア国内の不安定化とウクライナ高官
ウクライナ政府幹部はAFP通信に、クルスク州への攻撃は兵数千人規模の作戦だと話した。ロシア国境警備隊は当初、小規模な攻撃に過ぎないと報告していた。
ウクライナが支援する工作グループは過去にも散発的に、ロシアに越境攻撃を重ねていたものの、現在のクルスク攻撃は今回の戦争において、
ウクライナの正規軍による最大規模の反撃となっている。

政府幹部はAFPに「こちらが攻勢に出ている。目的は、敵の位置を分散させ、最大限の損失を与えること。
そして、自国の国境も守れないという状況を作り出し、ロシア国内の情勢を不安定にすること」だと話した。
ウクライナ議会のオレクシイ・ゴンチャレンコ議員はクルスクでの作戦をたたえ、「100回の平和会議よりも、我々を平和に近づけてくれた」と述べた。
「ロシアが自国領内で反撃しなくてはならず、ロシア国民が逃げている時、ロシア国民が(戦況を)気にするようになったとき、
そのとき初めて、戦争をやめろとロシア人に言えるようになる」と議員はBBCに話した。
※略


12067 :
名無し
24/08/17(土) 08:32 そうだねx0 

小池都知事、車いすで戦没者追悼式に参列「苦難の歴史を語り継ぐ」

※2024/8/15 16:00
朝日新聞

 ひざ関節を剝離(はくり)骨折した東京都の小池百合子知事が15日、都内で開催された都戦没者追悼式に車いすで参列した。6日の骨折以降、公の場に姿を見せるのは初めて。「この式典に臨み、戦争の惨禍を二度と繰り返してはならないと深く心に刻んでいる」と式辞を述べた。

 小池知事は6日に明治神宮野球場であったプロ野球の始球式で投球した際、左足のひざ関節を剝離骨折(全治2カ月)。行事などの出席は取りやめ、テレワークで公務をこなしている。

続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS8H21XTS8HOXIE01FM.html
12068 :
名無し
24/08/17(土) 09:00 そうだねx0 

【国民】玉木代表の政策サイト「AIゆういちろう」、1か月足らずで休止…規約違反と指摘受ける

※2024/08/12 16:15
読売新聞

 国民民主党の玉木代表が対話型生成AI(人工知能)「チャットGPT」を使った政策発信サイト「AIゆういちろう」の運用を始めたものの、1か月足らずで休止に追い込まれた。東京都知事選で3選した小池百合子知事を模したニュースキャスターが政策を紹介する「AIゆりこ」が注目を集め、小池人気にあやかり党をアピールしたい考えだったが、政治キャンペーンへの利用は規約違反に当たると指摘があったという。

 AIゆういちろうは、玉木氏の過去の発言や党の政策を学習させており、サイト上で文章や音声で質問すれば、会話形式でAIが回答する仕組みだ。7月8日の運用開始以降、燃料高対策では「国民の生活を支援する」などと、本人そっくりの回答が話題を集め、質問は10万件超に上った。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240812-OYT1T50077/
12069 :
名無し
24/08/17(土) 09:28 そうだねx0 

河川敷や公園でバーベキューしてもいいの?→弁護士「法律違反の可能性があります」 それなら自宅は? 

河川敷などでバーベキューをしている人たちを見かけることがありますが、実は“法律違反”に該当する可能性があるようです。
夏のレジャーに潜む法的問題について、弁護士が解説します。

軽い気持ちでバーベキューをすると法的問題に!?

夏休みシーズン真っただ中。夏のレジャーの一つとして、家族や友人たちとバーベキューを楽しもうと考えている人も多いのではないでしょうか。
この時期、河川敷などでバーベキューをしているグループを見かけることがありますが、これについてトラブルを懸念する人が少なくないようで、「バーベキューって河川敷でやっていいんだっけ?」「公園は許可を取らないとダメなのでは」「ゴミが放置されてることがあって迷惑」といった声が聞かれます

【中略】

■違反するとペナルティーが課せられる可能性
夏の行楽シーズンに「バーベキューを楽しみたい」と考えている人は多いと思いますが
バーベキューをする場所として「河川敷」や「公園」を考えている場合、法的な問題に関わる可能性があります。

 なぜなら、河川敷や公園でバーベキューをすることは、法律および各自治体の条例によって禁止や制限をされている場合が多いからです。
そのため、禁止や制限に従って、必要な場合には許可を得て行う必要があります。

バーベキューを禁止・制限している法律や条例としては、軽犯罪法、自然公園法、都市公園法、廃棄物処理法、消防法、火災予防条例
その他条例による規制、私有地の所有者による禁止などがあり、非常に多くの規制や制限が設けられています。

 特に、都市部の煙臭や騒音、ゴミについては各自治体の条例によって禁止や制限があり、条例で火気使用が禁止されている場所もあります。

【中略】

■バーベキューの煙臭・騒音で損害賠償請求も

 一方、河川敷や公園の近所に住む人が、バーベキューの煙や騒音などで実害を被るケースもしばしば見受けられます。

仮に、河川敷や公園でのバーベキューが原因で、近隣住民が煙臭・騒音によって実際に損害を被り、その損害や因果関係を証明できる場合には、民法の「不法行為」に基づき
過失が認められるバーベキューを行った者に対して、発生した損害の賠償を請求することができます。

 また、中には「自宅の庭で行うバーベキューなら問題ないだろう」と考えている人もいるかもしれません。

続きはniftyニュース
2024年08月12日 22時20分
オトナンサー
https://news.nifty.com/article/item/neta/12357-3285568/
12070 :
名無し
24/08/17(土) 09:56 そうだねx0 

【北九州】全裸で敷地や道路を徘徊か 44歳無職の男を逮捕

14日夕方、北九州市八幡東区にある自宅マンションの駐車場で全裸になったとして44歳の無職の男が逮捕されました。

公然わいせつの疑いで逮捕されたのは八幡東区尾倉の44歳の無職の男です。

男は、14日午後7時前、八幡東区尾倉にある自宅マンションの駐車場で全裸になった疑いが持たれています。

警察によりますと近隣の住民から「全裸で敷地や道路を徘徊している人がいる」と警察に通報があり事件が発覚したということです。

Yahooニュース
RKB毎日放送 2024/08/14 22:38
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb659a0a30071acb41f88dac5112fcd62f5f3471
12071 :
名無し
24/08/17(土) 10:24 そうだねx0 

【沖縄】辺野古ダンプ事故 玉城知事宛に防衛局が異例の要請「妨害行為で警備員にも危険」

米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に抗議していた女性を制止した警備員が死亡した事故で、防衛省沖縄防衛局は15日、ガードレール設置などの安全対策や「妨害者」への注意・警告の実施を求める玉城デニー知事宛の要請文書を提出した。防衛局によるこうした要請は極めて異例とみられる。

土砂の搬出港付近では市民団体のメンバーがプラカードを持ってダンプカーの前をゆっくりと横断し、牛歩戦術で土砂の搬入を遅らせようとする抗議活動を続けてきた。

事故について要請文書は「警備員の制止を聞かず、左折して出ようとする進行中のトラックの前方車道上に(抗議者が)出たことから、制止し続けた警備員がお亡くなりになる事態になった」とし、「妨害行為により警備員にも危険が及ぶ事態は重大だ」と指摘した。

港湾を利用する事業者側が県に「抗議者が事故に巻き込まれないようガードレールを設置してほしい」と何度も要請し、玉城知事も把握していたが、県が「歩行者の横断を制限することになる」として認めてこなかったことも判明している。

要請文書は「県の対応が不十分であることは妨害行為が継続していることからも明らかだ」と強調し、道路や港湾施設の管理者として県が可能な措置を速やかに講じるよう求めている。

産経ニュース
2024/8/15 17:42
https://www.sankei.com/article/20240815-J6JMDGWK6ZN4NAHKM2YC6OVI5M/
12072 :
名無し
24/08/17(土) 10:52 そうだねx0 

【社会】銭湯・サウナなぜ“ハッテン場”に?性被害や相次ぐトラブル 法的問題点とは?

8/10(土) 11:05配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc885c71ab7ae1d3a86bfb769f39062eb65069e0?page=1

 見知らぬ男性同士が出会いを求め、性行為にまでおよぶ場所を「ハッテン場」という。今なお一般社会では出会いが限られるゲイ同士が、同じ目的のもとで集う場を求めてもいる。この場所が公共空間であることも多く、問題視されている。『ABEMA Prime』では、実際にハッテン場に出向き取材してきたライターと、公衆浴場の関係者を呼び、問題点を考えた。

■「ハッテン場」が求められる背景…恋愛へのハードルも?

 近年に入り、同性婚などについても議論されることが増えているが、今でもハッテン場は存在する。自身もゲイでライターのサムソン高橋氏は、当事者として世界のハッテン場を取材してきた。「まずゲイは普通の生活で恋愛関係に発展することがない。全くゼロとは言わないがとても厳しい。普通の人なら職場や学校で恋愛関係に発展していくこともあるが、ゲイはそれがほとんど厳しい。だからハッテン場や限られた場所で『ここなら自由に恋愛ができる』と、一種の文化として確立されてきた」と説明した。ハッテン場には2つのパターンがあり、公園や公衆トイレ、公衆浴場や映画館など公共的な空間を転用する「転用ハッテン場」と、奨励するために作られ誘客から金を取る「専用ハッテン場」がある。サムソン氏が行く場所は専用ハッテン場だが、表向きはサウナや宿泊設備という名目で出店しているという。法的には「一般的な風俗と同じでグレー」だという。

■銭湯・サウナでの性行為は罪に当たる可能性大

 公共的な場で性行為におよべば、罪に問われる可能性は高い。深澤諭史弁護士は公然わいせつ罪と建造物侵入罪の2つについて指摘。前者は不特定または多人数に見られる可能性があれば成立し、管理者が黙認した場合も同様。また後者は、管理者が性的接触目的の立ち入りを許可していないことが、法に触れるという見解だ。

 ハッテン場として使用されてしまう場所として多いのが公衆浴場だ。全国浴場組合の副理事長で都内に2店の銭湯を経営する佐伯雅斗氏は、公衆浴場の経営者が黙認するケースは「まず、ないと思う」という。「公衆浴場組合は全国1600軒以上あるが、組合加入率がほぼ99パーセントという、ものすごい加入率。サウナやスーパー銭湯は違うが、逐一、必ず店の情報が上がってきて、これが問題になることはまずない。銭湯はほぼ家族経営。そこで何かいかがわしいことが一瞬でも行われていたのを黙認したら、生活が成り立たない。断固としてそこには立ち向かってしまうので、疑わしくても罰してしまうぐらいな勢い」と話す。「例えば東京都は『家族風呂』の設置が認められていない。地方にはあるが、これは各都道府県によって条例が違うから。東京都はそういういかがわしい使い方をされることが考えられるから」と、浴場に個室を作らない理由を述べた。

 一方でサムソン氏は、大阪にある銭湯がハッテン場となってしまったものの、そのまま店主が黙認したケースもあったという。「排除してしまったら、経営が成り立たないからと。半ば公に認めてしまっているケースも1軒だけある」と述べた。(以下ソースで
12073 :
名無し
24/08/17(土) 11:20 そうだねx0 

ウクライナ軍の越境攻撃に不意を突かれたプーチン、「俺は騙された」と激怒 犯人探しが始まった

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed6a4ff00aa2b7eac0ad2004ff4ffa58a4d6dd8e
■国境周辺にウクライナ軍が集結しているという情報がありながら、現地の治安部隊は何もしなかった。プーチンは側近を「監視役」としてクルスクに派遣したが、この部隊を立て直せるのか
 ロシア西部のクルスク州でウクライナ軍の進撃が続く中、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は
側近のアレクセイ・デュミンに自軍の防衛体制を監視するよう命じたと報道されている。
これについて米シンクタンクは、ウクライナの越境攻撃を防げなかった軍と国防省の上層部の責任を追及し、処分する狙いがありそうだと指摘している。

シンクタンク・戦争研究所(ISW)の分析によれば、プーチンはウクライナ軍の戦術と意図を知らされなかったことについて、
「どういう経緯で、なぜ、自分は騙されたのか」突き止めようとしているという。
ISWによれば、ロシアの軍事ブロガーの間では、監視役のデュミンは「複数のロシア高官と指揮官の運命を決める」ことになるとの「憶測」が飛び交っている。
ISWの分析は、クルスク州選出のロシア下院議員ニコライ・イワノフの発言を受けて発表された。
同議員は8月13日、ロシアのテレビ局RTViの取材に応じ、独自ルートで確認した情報として、プーチンの警護官を務めたこともあるデュミンが、
クルスクにおける「対テロ作戦遂行の監視を命じられた」と述べた。

■上層部のクビのすげ替えも
「目下の急務はクルスク地域に侵入したウクライナ軍を駆逐することだ」と、イワノフ議員はRTViに語った。
8月6日に始まったウクライナ軍の越境攻撃は、プーチン政権にとっては寝耳に水の奇襲だったとみられる。
プーチン政権はデュミンの起用を公式には認めていない。本誌はロシア国防省にメールで確認中だ。
※略

ISWによれば、この1週間、治安部隊がモスクワの介入なしにはまったく事態を収拾できなかったことから、
デュミンとその他の「プーチンの男たち」がクルスクを完全にコントロール下に置くのだろうというのが、クレムリンにコネがある軍事ブロガーらの見立てだ。
加えてプーチンは、クルスク州の情勢について正確な情報が伝えられなかったことで、配下の人間に「騙された」と感じており、
その理由や経緯を探るためデュミンを監視役にしたと、軍事ブロガーらは指摘。
デュミンの報告しだいで、何人かの政府高官と指揮官のクビが飛ぶともささやかれている。
※略
デュミンの起用をめぐり、さまざまな憶測が飛び交う一方で、ロシア軍のバレリー・ゲラシモフ参謀総長は非難の矢面に立たされている。
ロシア情報当局はウクライナ軍が同国北東部スームィ州の国境地帯に兵力を結集し、越境攻撃を準備していることを察知して、
警告したにもかかわらず、ゲラシモフが対応を怠った、というのだ。
ニュースサイトのブルームバーグは8日、クレムリンに近い匿名情報筋の話として、クレムリン高官はゲラシモフの対応に不満を募らせていると伝えた。
先週、ウクライナ軍がクルスク州の集落を次々に掌握し、制圧地域を広げる中、テレグラムのロシア人チャンネルではゲラシモフの「無能ぶり」を非難する声が渦巻いた。

※略


12074 :
名無し
24/08/17(土) 11:48 そうだねx0 

【兵庫】一時保護の子連れ去り、読売新聞社員の男ら有罪 助言した弁護士に兵庫の児相が懲戒請求

兵庫県内の児童相談所に一時保護されていた妻の連れ子を無理やり連れ去ったとして、読売新聞社員の男らが未成年者略取などの罪で有罪判決を受けた事件で、男らに助言した疑いがある40代の男性弁護士に対し、児相が県弁護士会に懲戒請求していたことが14日までに分かった。

児相は懲戒請求した理由について「このようなケースが続けば一時保護制度がなし崩しになってしまうという危機感があった」と説明。一方、県弁護士会は「個別の事案には回答できない」としている。

神戸新聞 2024/8/15 05:30
https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202408/0018009644.shtml
12075 :
名無し
24/08/17(土) 12:18 そうだねx0 

【能登半島地震】仮設商店街で再建の一歩 七尾・一本杉通りで4店舗 被災地で初のオープン

七尾市一本杉通りに整備された「仮設商店街」で16日、市内の飲食店や美容室など4店舗が営業を始めた。能登半島地震の被災地で仮設商店街のオープンは初めてで、各店には常連らが訪れ、店主がなりわい再建に向けた大きな一歩を踏み締めた。

七尾市がのと共栄信用金庫から無償提供を受けた土地に平屋のプレハブ2棟を建設し、民宿「民荘 太左エ門」、紙製品・文具販売の国分紙店、喫茶店の中央茶廊、美容室イコマが入居した。入居期間は2年間で、各店は仮設店舗で営業しながら本格的な再建を目指す。

能登島鰀目町の「民荘 太左エ門」は料理店として再起を図り、能登島の魚をふんだんに盛り付けた海鮮丼を提供した。ご当地漫画「君は放課後インソムニア」の聖地として知られる中央茶廊にはファンらが訪れ、常連の今井伸一さん(61)は「ようやく復活してくれた」と店自慢の豆を購入した。

生駒町の美容室イコマの建物は地震で損壊。店主の後藤町子さんは母の井守トシ子さん(90)の髪をセットし「安心して仕事ができる。慌てずに頑張りたい」とはさみを握った。国分紙店の国分誠雄社長(79)は「地元で商売を続けられてほっとしている。再建まで頑張りたい」と話した。

オープニングセレモニーでは、茶谷義隆市長やのと共栄信用金庫の鈴木正俊理事長らがあいさつした。

仮設商店街は中小企業基盤整備機構の補助金を活用し、自治体が整備する。家賃は無料で光熱費、内装費は各店が負担する。七尾市のほか、珠洲、輪島、志賀、穴水の4市町で順次開設される。

2024/08/17 5:01 北國・富山新聞
https://nordot.app/1197269588464484935
12076 :
名無し
24/08/17(土) 12:52 そうだねx0 

新型コロナ感染者の23パーセントが後遺症の疑い…東京都が後遺症専門サイトを開設

東京都の新型コロナウイルスの感染者数が2週連続で減少したが、一方で後遺症に悩む人が多く、都は専用サイトを開設した。

8月5日からの1週間で都内で報告された1医療機関あたりの新型コロナ感染者数は5.49人で、前の週の7.25人から減少した。

こうした中、渋谷区のクリニックには後遺症に悩む患者が連日受診に訪れている。

こちらに通う30代の男性は、2年前の夏に新型コロナに感染してから重い後遺症に苦しみ、「外にでかけることができない1~2分が限界。シャワー浴びるのもきつい」という。男性は会社も解雇させられたと話した。

東京iCDC後遺症タスクフォースのメンバーでもある平畑光一院長は、コロナに感染したら無理な運動などは控えるべきだと指摘する。

平畑院長は、「倦怠感、ブレインフォグ(=脳の中に霧がかかったようになる症状)が中核的な症状。200種類くらいあり会社や学校に行けなくなるケースがあります。(コロナの変異により)感染による重症化が軽くなったという話もありますが後遺症はまったく前と同じままです。大事なことは、頑張りすぎないことコントロールして無理せず管理すること。そして、何よりもコロナにかからないようにするのが大事」と話した。

続きはYahooニュース
フジテレビ 2024/08/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af8549bc8287b5a3a846206d0180f57888b926d
12077 :
名無し
24/08/17(土) 13:20 そうだねx0 

【ラウンドアップ】独バイエル、除草剤での発がん巡る訴訟で勝訴 株価急伸

[16日 ロイター] - ドイツの製薬・化学大手バイエル(BAYGn.DE)グループが取り扱う除草剤「ラウンドアップ」ががんを引き起こしたことに関する法的責任を巡る訴訟で、米フィラデルフィアの連邦裁判所は15日、原告の訴えを退けた。この判決でバイエル側が法的な勝利を収めたことになる。
傘下に置くモンサント製のラウンドアップに関する法的責任の多くが解消されるとの見方から、16日のドイツ市場でバイエルの株価は13.2%上昇した。
原告は訴訟で、モンサントがラウンドアップのラベルに発がんに関する警告を記載しなかったことが違法であると主張していた。裁判長は、3人の裁判官全員一致の判断として、連邦法は農薬ラベルの全国的な統一を義務付けており、ペンシルベニア州が発がんの警告に関して追加表示することを認めていなかったと述べた。
今回の判決は、サンフランシスコとアトランタの裁判所が同様の事例で下した判決と異なる内容となった。原告側が上訴すれば、来年にも連邦最高裁がこの対立を解決する可能性がある。
バークレイズのアナリストは調査メモで「この判決は予想外であった」と述べ、バイエルは最高裁が肯定的な判決を下せば「一連の訴訟に終止符を打つことができる」と考えていると述べた。
バイエルは2018年6月にモンサントを630億ドルで買収したが、米国で最も広く使われている除草剤「ラウンドアップ」を巡り、大規模な訴訟を抱えることになった。
バイエルは20年に訴訟の大部分を109億ドルで解決したが、なお約5万8000件の申し立てに直面している。中には、数十億ドルの損害賠償責任を負わされた訴訟もある。こうしたことが重荷となり、モンサントの買収以降、今月15日までに株価が73%以上、下落していた。

ロイター
2024年8月17日午前 1:56 GMT+9
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/EZDOU3L4DFMELDIRRJ623TACOU-2024-08-16/
12078 :
名無し
24/08/17(土) 13:48 そうだねx0 

中国、独自の海水採取を要求 原発処理水放出1年、政府間協議


https://zip.2chan.net/6/src/1723803581543.png
8/16(金) 16:49配信
共同通信
東京電力福島第1原発の処理水海洋放出を受けた日本と中国の政府間協議で、中国が周辺海域のモニタリング(監視)のためとして、海水や放出前の処理水の「独立した試料採取」を求めていることが分かった。中国は「長期的な国際監視体制の構築」を主張してきたが、要求内容が明確になった形。日本政府は国際原子力機関(IAEA)の関与する枠組みへの中国の参加を前提に交渉を進めている。日中外交筋が16日明らかにした。
海洋放出開始から今月24日で1年となる。7月26日のラオスでの日中外相会談でも、中国の王毅外相は「試料採取」を求めた。外交筋によると、日本政府は、中国のみの独自採取は日本の国家主権に関わり、客観性が担保されないとして、受け入れられないとの立場を堅持する。このため、IAEAの関与の下、複数国の研究機関が試料を分析して結果を比較する現行の対応を拡充、強化する方向を目指している。
処理水の海洋放出を巡り、中国は処理水を「核汚染水」と呼び、日本産水産物の全面輸入停止措置を継続している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cab89d2e0e02f6cb84a59aba0a77c233042564e
12079 :
名無し
24/08/17(土) 14:18 そうだねx0 

岸田首相「日米はさらに発展」バイデン氏の声明に謝意

岸田首相「日米はさらに発展」バイデン氏の声明に謝意 - 日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA159FS0V10C24A8000000/

2024年8月15日 20:11 [会員限定記事]

岸田文雄首相は15日、バイデン米大統領からのメッセージにX(旧ツイッター)で謝意を表明した。「日米はさらに強力なグローバルパートナーシップへ発展した」と強調した。

バイデン氏は声明で「岸田首相の勇敢なリーダ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

残り101文字


12080 :
名無し
24/08/17(土) 14:46 そうだねx0 

「快楽物質ドーパミン」がアルツハイマー病患者の記憶力を改善する可能性、研究結果

https://news.yahoo.co.jp/articles/addcea01a8d24086d83273f797c686f147b4cad6
 研究者は、アルツハイマー病のマウスでドーパミンの生成を増やしたところ、記憶力が改善することを発見した。
人間の治療に役立てることを期待しているが、そのためにはより多くのテストを行う必要がある。

日本の理化学研究所脳神経科学研究センターのチームは、アルツハイマー病のマウスの脳内でドーパミンの生成を増やし、
「ネプリライシン」と呼ばれる酵素のレベルを上げることを目的とした新しい治療法をテストした。
これまでの研究で、ネプリライシンは、アルツハイマー病の初期症状の1つである脳神経細胞内のプラークを形成する
アミロイドβと呼ばれるタンパク質の生成を減少させることがわかっている。
研究チームは、神経伝達物質であるドーパミンが、ネプリライシンのレベルを増加させることを発見していた。

8月6日にScience Signalingに発表された研究によると、科学者たちは、マウスの脳内でドーパミンを生成するニューロンを継続的に活性化させることに成功し、
8週間後にはマウスの脳内プラークが大幅に減少したという。

その後、レボドパ(ドーパミンの代用として使われるパーキンソン病治療薬)が一部のマウスに投与された。
レボドパには深刻な副作用があるが、マウスで行ったように遺伝子操作で成長を制御するよりも、人間においては薬でドーパミンを増やす方が実現可能な治療法であるためだ。
この薬を3カ月間投与したところ、ネプリライシンの増加とアミロイドβの減少が見られ、薬を投与されなかったプラセボ群よりも記憶テストの成績が良かったという。

研究者らは、アルツハイマー病患者のドーパミンを増やす研究を始める上で、レボドパの使用は良い出発点だと考えている。
しかし、一部のパーキンソン病患者に深刻な副作用が見られたため、長期的には最良の選択肢ではないかもしれない。
StatPearlsの調査によると、最も一般的な副作用は、めまいや吐き気、錯乱、幻覚、精神病、低血圧、興奮、妄想などだという。

■jバイアグラのようなED治療薬もアルツハイマー病の治療薬になる可能性
この薬を5年から10年間服用した患者のおよそ50%において、不可逆的な運動機能の低下などの合併症が生じる恐れがある。
「次のステップは、ドーパミンが脳内でどのようにネプリライシンを制御しているかを調べることだ。
それにより、前臨床期アルツハイマー病の人を対象とした新たな予防アプローチが得られるはずだ」
とこの研究の筆頭著者の理化学研究所脳神経科学研究センターの綿村直人研究員は述べている。

■「快感」を伝えるドーパミン
クリーブランド・クリニックによると、「快感神経伝達物質」としても知られるドーパミンは、ホルモンであると同時に、
神経系が神経にメッセージを送るために使用する脳内神経伝達物質の一種でもあるという。
ドーパミンは、人が楽しいことをしたときに脳から放出され、脳の報酬系で重要な役割を果たしている。
また同クリニックによると、ドーパミンが放出されると、人はその快感をさらに求めるようになり、薬物やアルコール中毒、過食などの行動につながる可能性があるという。
さらにドーパミンレベルの低下は、アルツハイマー病やその他の認知症の初期症状を示す可能性があり、ドーパミンが認知症に大きく関与している可能性が研究で示されている。

アルツハイマー協会によると、2023年の時点で65歳以上の米国人の9人に1人に相当する670万人がアルツハイマー病に罹患しているという。
2月にNeurologyで発表された研究によると、バイアグラのようなED(勃起不全)治療薬もアルツハイマー病の治療薬になる可能性があるといわれている。
研究でED治療薬を処方された参加者は、処方されなかった参加者よりもアルツハイマー病になる可能性が18%低いことがわかったとのことだ。
使用されたのは、PDE5I(ホスホジエステラーゼ5阻害剤)と呼ばれる薬剤だ。
この薬剤によって脳への血流が増加し、脳内で神経細胞が消費するエネルギー量が減少することによって脳の健康が改善し、
アルツハイマー病のリスクが減少する可能性があると研究者は考えている。
12081 :
名無し
24/08/17(土) 15:16 そうだねx0 

【ガリガリ】住宅の車庫に寝るクマ、6時間以上居座る 住宅方向に向かったためハンターにより駆除される 北海道

北海道十勝の上士幌町で住宅の車庫などにクマ1頭が6時間以上居座りました。クマはその後、駆除されました。

 車庫の中で寝そべるクマ…動く様子はありません。

住宅の車庫に"力なく寝そべるクマ" 6時間以上居座る…住宅方向に向かったためハンターにより駆除される 体長1.5メートル・体重54キロの"やせ細った"状態 住民4人は無事 北海道上士幌町

 8月15日午前7時半ごろ、上士幌町ぬかびら源泉郷南区の住宅の車庫でクマ1頭が目撃されました。クマは敷地に6時間以上にわたり居座りました。

 警察やハンターなどが警戒する中、午後2時ごろ、クマが車庫から姿を現し住宅の方へ向かったため、ハンターにより駆除されました。

住宅の車庫に"力なく寝そべるクマ" 6時間以上居座る…住宅方向に向かったためハンターにより駆除される 体長1.5メートル・体重54キロの"やせ細った"状態 住民4人は無事 北海道上士幌町

 住民4人は避難して無事でした。

 「観光客もたくさん散策したり散歩したりしている場所。駆除されて安心した」(ぬかびライフ 上村潤也さん)

 警察などによりますとクマは体長1.5メートルのメスで、体重は54キロと痩せていたということです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/c11567d131aef13321abcb31e35205dfdcd7dfce

画像

https://i.imgur.com/gCWPlnC.png
12082 :
名無し
24/08/17(土) 15:44 そうだねx0 

シー・シェパード創設者、グリーンランドで勾留延長 9月5日まで


https://zip.2chan.net/6/src/1723803911285.jpg
8/15(木) 23:10配信
朝日新聞デジタル
反捕鯨団体「シー・シェパード」の創設者ポール・ワトソン氏について、デンマーク自治領グリーンランドの裁判所は15日、勾留を9月5日まで延長する決定を出した。グリーンランドの警察が発表した。
警察によると、ワトソン氏はこの決定を不服として上訴し、今後は高裁が勾留の是非を決める。「警察としてのコメントはない」としている。
ワトソン氏は、2010年に南極海で調査捕鯨団の航行が妨害された事件にからみ、日本が国際刑事警察機構(ICPO)を通じて傷害容疑などで国際手配し、引き渡しを要請している。
グリーンランドメディアによると、検察側はワトソン氏の逃亡のおそれを指摘し、デンマークの司法省が引き渡し要請について判断するまで勾留を延長するべきだと主張。弁護側は「事件は政治的なもので、日本がグリーンランドを悪用している」と訴えたという。
12083 :
名無し
24/08/17(土) 16:18 そうだねx0 

「あんたモテないでしょ!」「彼女いないくせに!」…と言い出す女性は“ヤバい”? キレると突然《人格攻撃》する理由

相手の男性にイラッとしたときや腹を立てたとき「何? その言い方。あんたモテないでしょ」や「まじであり得ない。
そんなんだから彼女できないんだよ」と切り返している女性に遭遇したことはありますか? 直前の話題と関係なく突然“モテ・非モテ”を持ち出し相手を“攻撃”してくるのが特徴です。
現実世界ではさすがにそこまで多くはなさそうですが、SNSではもはや日常的に見掛ける光景となっているようです。

X(旧ツイッター)では、男性ユーザーと女性ユーザーが互いの考えをぶつけ合うレスバ(レスバトル)
の場面が散見されますが、そうしたやり取りの中で女性側がしばしば持ち出す表現があります。

「うっわ何この人。現実で女性と関わる機会が一切ないんだろうなあ」
「断言できるけどこの人モテない」
「いや、そんなんだからモテないって分かってる?」
「相手しなくていいや。どうせ彼女いない陰キャの“チー牛”でしょ」
「非モテの話なんて何も価値ないから」

相手が男性と分かるや、話題に関係性がなくとも突然「モテない」「彼女いない」を“攻撃”材料として持ち出してくる場面は、ある種の界隈(かいわい)ではすでに見慣れた光景とも言える状況です。
「今それ関係あるか?」という男性側からのリプライに「図星だから焦ってるwww」と返すシーンもしばしば。

なぜ突然こうしたフレーズが出てくるのか? これについては男性陣がさまざまな考察を広げています。

「相手を何とかして傷付けてやりたいという精一杯の必殺フレーズなんだろうな」

「主題から逸れて相手の人格攻撃をするしか言い返せない状況になってしまったのか」

「そもそもモテるかどうかが人格攻撃になると思っているということが、女性がいかに恋愛に重きを置いているかが分かって興味深い」

「いや、恋愛に重きという以前に、自分たち『女性』から評価を得られる(=モテる)ことにそれほど価値があると考えているとは、思い上がりも甚だしいな」

「急に『モテないだろ!』とか言い出すような女性には少なくともモテたくないかな……」

 一部の女性はしばしば「生理的にムリ」といった表現を使いますが、自身の感性や感じ方に従うと上記のような表現が出てくることがあるのかもしれません。
一方、男性は特にX内かつレスバにおいて論立てを重要視する傾向が強いため、こうした両者の考え方がすれ違っている可能性もあります。

続きはLASISA編集部 2024/08/15
https://lasisa.net/post/69910

★1 2024/08/16(金) 01:04:31.08
12084 :
名無し
24/08/17(土) 16:46 そうだねx0 

日立製作所の国分工場から煙 けが人の情報なし 茨城

茨城県の日立市消防本部によりますと、17日午後1時ごろ「日立製作所の国分工場から煙が上がっている」と近くを通りがかった人から通報がありました。

消防によりますと現在、消防車5台が出て、消火活動にあたっていますが、これまでのところけが人などの情報は入っていないということです。

また、JR水戸支社によりますと、火事が起きた工場の近くを通るJR常磐線は平常通り運行しているということです。

NHK 2024年8月17日 14時41分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240817/k10014551571000.html
12085 :
名無し
24/08/17(土) 17:14 そうだねx0 

【自民】麻生氏と茂木氏がステーキ会食

麻生氏と茂木氏がステーキ会食 9月総裁選で意見交換か | 共同通信
https://nordot.app/1196394861837811764

2024/08/14
Published 2024/08/14 19:20 (JST)
Updated 2024/08/14 19:23 (JST)


自民党の茂木幹事長との会食に向かう麻生副総裁=14日午後、東京・赤坂

 自民党の麻生太郎副総裁と茂木敏充幹事長は14日夜、東京・赤坂のステーキ店で会食した。岸田文雄首相による9月の総裁選不出馬表明を受けた対応について意見交換したとみられる。


(略)

※全文はソースで。

12086 :
名無し
24/08/17(土) 17:44 そうだねx0 

BYD、新型EVセダン「SEAL」発売約1か月で累計受注台数300台超え


https://zip.2chan.net/6/src/1722905202962.jpg
BYD Auto Japanは8月5日、4ドアセダンの新型EV(電気自動車)「SEAL」の累計受注台数が、6月25日の発売から約1か月で300台を超えたと発表した。また、7月単月のBYDの総受注台数についても、同社として過去最高となる400台超を記録したとしている。
SEALのラインアップは、後輪駆動の「SEAL」と4WDモデルの「SEAL AWD」の2グレード構成で、価格はSEALが528万円、SEAL AWDが605万円。現時点では、限定1000台の導入記念特別価格が適用されておりSEALが495万円、SEAL AWDが572万円で販売されている。
初期受注におけるグレード構成比はSEALが71%、SEAL AWDが29%、ボディカラーは、オーロラホワイトが40%、コスモスブラックが20%、シャークグレーが17%、アトランティスグレーが13%、アークティックブルーが10%。
12087 :
名無し
24/08/17(土) 18:12 そうだねx0 

【考古学】ストーンヘンジの祭壇石、スコットランド北東部からの長距離輸送説が浮上

イングランド南西部にある先史時代の巨石群ストーンヘンジについて、中央の「特異な」岩の産地をめぐる謎を解き明かしたという研究結果が発表された。

科学誌ネイチャーに発表された論文によると、重さ6トンの「祭壇石」の産地は、ストーンヘンジから見てグレートブリテン島の反対側に位置する現在のスコットランド北東部だったと思われる。

1世紀以上の間、祭壇石の産地はグレートブリテン島の南西部に位置するウェールズだと思われていた。しかしここ数年の研究で、この説に対する疑問が浮上。祭壇石の真の産地をめぐる疑問は未解決のままになっていた――。今回の研究が発表されるまでは。

ストーンヘンジはウィルトシャー州にある新石器時代の石碑で、巨大な石が環状に配置されている。建設が始まったのはおよそ5000年前とされ、その後2000年の間に何度か変更されたり構造に手が加えられたりしたと考えらえている。

「祭壇石はその大きさや重さ、石の種類、巨石群の中の配置などにおいて特異な存在でありながら、ほとんど何も分かっていなかった。この場所にいつ到来したのか、立てられたことがあるのか、それともずっと横たわったままだったのかも分からず、結果として目的もほとんど分かっていない」。ネイチャーに論文を発表したアベリストウィス大学地理地球科学部のリチャード・ベビンズは本誌にそう語った。

祭壇石がいつ到来したのかは不明だが、紀元前2620年から2480年ごろの第2次建設期に、ストーンヘンジの中心に置かれた可能性がある。

ストーンヘンジに関するこれまでの研究で、巨石群の建造には主に、いわゆるサルセン石とブルーストーンという2種類の岩石が使われたことが分かっている。サルセン石のほとんどは、24キロほど離れた現在のウィルトシャー州マールボロに近いウェストウッズ産と思われる。一方、小さい方のブルーストーンの産地は、ほとんどがウェールズ西部だったことが分かっている。

祭壇石は砂岩で、従来はブルーストーンと同じ種類に分類されていた。

「祭壇石の産地がウェールズ西部だったという説は1世紀以上前にさかのぼる。1923年に地質学者のH・H・トーマスが、ブルーストーンは全て国内の限られた地域から来たと信じてウェールズ西部説を提唱した」とベビンズは説明する。

最新の研究では祭壇石の断片の標本に含まれる鉱物の年代と成分を分析した。祭壇石の大きさは長さが約4.9メートル、幅約0.9メートル、厚さ約0.5メートル。

分析の結果、鉱物の年代や成分は、スコットランド北東部産の岩石と統計的に区別がつかないことが分かった。ウェールズの岩石とは明らかに異なっていた。

*記事全文は以下ソースにてご覧ください

2024年8月16日(金)11時00分 Newsweek
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/08/post-105430.php
12088 :
名無し
24/08/17(土) 18:42 そうだねx0 

【訃報】「滝田修」こと竹本信弘さんが死亡 「過激派の教祖」、実刑も

竹本信弘さんが死亡 「過激派の教祖」、実刑も | 共同通信
https://nordot.app/1196376762695025443

2024/08/14
Published 2024/08/14 17:53 (JST)

 滝田修のペンネームで暴力革命を主張し、「過激派の教祖」とも呼ばれた元京大助手竹本信弘さん(84)が、京都市伏見区の病院で7月14日に死亡したことが14日、関係者への取材で分かった。死因は誤嚥性肺炎。1971年に陸上自衛隊朝霞駐屯地で自衛官が「赤衛軍」を名乗る過激派に襲われ、死亡した事件では、強盗致死のほう助罪などで実刑判決を受けた。

 事件は71年8月21日に発生。元日大生らが駐屯地に侵入、自衛官からライフル銃を奪おうとして包丁で胸を刺し死亡させた。

 竹本さんは強盗致死罪などで起訴されたが、一審浦和地裁(現さいたま地裁)はほう助罪を適用。竹本さん側は控訴したが、その後取り下げた。


※関連
「滝田修」こと竹本信弘さん死亡(共同通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a820f410b9c100d4560347bf3de5930372a18fe0

8/14(水) 17:07配信
12089 :
名無し
24/08/17(土) 19:12 そうだねx0 

【賛否】「信じられない」住宅街で朝6時からバスケ練習は近所迷惑?情報番組の企画に映り込んだ“練習環境”が波紋

8月15日に放送された関西ローカルの情報番組『かんさい情報ネットten.』(読売テレビ)。人気コーナー「あなたの味方!お役に立ちます!」では、「子どもたちの悩みをなんとかして!2連発」が紹介された。ところが“あるシーン”をめぐって、Xでは賛否が巻き起こっているのだ。

注目を集めているのは、自宅に設置しているバスケットゴールを高くしたいという女子中学生の母親から寄せられたお悩み。

小学3年生の終わりからバスケットボールを始めたという少女は、昨年に市の選抜メンバーに選ばれるほどの実力の持ち主。現在は学校のクラブ活動以外に、2つのクラブチームに所属するなどバスケットボールを中心とした生活を送っているという。

また、自宅の裏にはバスケットゴールが設置されており、母親は「勝手に(朝の)6時くらいに起きて、毎日シュートを打って。学校帰ってきてからも、ずっと日が暮れるまで打って(練習している)」と明かしていた。

だが、成長に伴ってバスケットゴールのリングの高さを伸ばそうとしたところ、高さを調整するレバーが動かなくなってしまったという。

番組VTRでは“お役立ち芸人”ザ・プラン9の浅越ゴエ(50)と「ゴールドジム」のトレーナーが登場し、力づくで奮闘。しかしレバーを動かすことはできなかったため、各分野の専門家たちが大きな力を生み出す器具「クランプ」や潤滑油スプレーを持ち寄り、最終的に解決したのだった。

そうしたなか、視聴者が気になったのはバスケットゴールが設置されていた“練習環境”のようだ。Xでは番組の映像を切り取った動画などが拡散し、様々な意見が寄せられている。

「VTRの映像ではバスケットゴールは自宅の裏に設置されていましたが、庭などの広い場所ではなく、フェンスもありませんでした。親子の自宅は住宅街のなかにあり、周辺には集合住宅や戸建ての家が密集。そうした環境から、少女は自宅に面している道路からシュートを打って練習しているようでした。ただ、番組では周辺住宅などにモザイク処理などをせずに映していたので、企画以外の部分に視聴者の関心が寄せられてしまったのかもしれません」(テレビ誌ライター)

最近では近隣住民による騒音トラブルが社会問題になりつつあることから、Xでは不快感を示す声が。

《朝6時 それはちょっと迷惑かも…。道路っていうのも信じられない…》
《バスケのボールをドリブルする音、マッジでうるさいから! マンションの前の通路でたまにやってるけど、ホンマうるさくてイライラする》
《これは流石にありえないな…道路でしょ? 朝6時でしょ? その時間ってまだまだ静かで物音めちゃくちゃ通るし響くよ? ありえない、ありえない…!!!》

いっぽう各地では近隣住民の苦情によって、ボール遊びなどが原則禁止となっている公園も増えている。そのため時代の変化を指摘する声や、“周辺住民の理解を得ているのであれば良い”とフォローする声も上がっている。

《バスケの練習を6時から道路でやってる意の投稿見たけど、公園でボールを使えなくしていってる弊害だと思う…》
《周りの家から苦情がなければいいだろ》
《周りがいいならいいだろ。これだけだと周りが迷惑してるかしてないか分からないんだからこの一部分だけで判断するのおかしい》

[女性自身]
2024/8/17(土) 6:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7c1fc93cbfc7f83ef30fcc5140bdf23dc0924a7

12090 :
名無し
24/08/17(土) 19:40 そうだねx0 

米がない!高い!棚が空っぽのスーパーも!3月に1700円が半年足らずで3000円に

★米がない!高い!棚がからっぽのスーパーも3月に1700円が半年足らずで3000円に 背景には去年の猛暑とインバウンド


このところ、お米の流通量が不足していて、価格が高騰しています。一体何が起きているのでしょうか。
 
 大阪市内にあるスーパーの米売り場では「只今、お米は入荷待ち」「1家族1本限り」といった呼びかけがされていました。

 (記者リポート)「こちらのスーパーではお米の品薄状態が続いていて、入荷状況が不安定だそうです」
 商品棚が空になっているスーパーもみられます。

 米の品薄の背景には「去年の猛暑による米の不作」と、外国人観光客の増加があるということです。

 (フレッシュマーケットアオイ 内田寿仁社長)「インバウンド需要が非常に高まったということで、外食の方にお米が流れていってるという実情もあって全体的に市場の中で米が品薄になっている」

 実際に、急増した外国人観光客の影響で米の需要量が増えたというデータもあります。農林水産省によると、今年6月までの1年間の米の需要は、去年より1.6%増えて702万トンとなりました。
 
 今年の春ごろから米が徐々に品薄状態になり、現在、在庫は例年の半分ほどになりました。

 これに伴い価格も上がっています。
 (内田社長)「3月から毎月、(仕入れ値が)15%~20%あがっているような状況。3月は5kgで1700~1800円くらいで売っていたお米が3000円を超えてきています」

先週入ってきた早場米も例年の2倍近い価格となっています。
 
 急激な米の高騰に消費者は頭を抱えます。

 (買い物客)「高いですね。普通のお米が買えないのでパックのご飯とかを最近買いました」
 「日ごとに値段が上がっているような感じがする。子供が食べ盛りなので、できれば安い方がありがたい」

https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_27182.html

前 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723806233/
12091 :
名無し
24/08/17(土) 20:12 そうだねx0 

【勃起障害】EDの男性1400万人、20代で2割以上…25年ぶり全国調査で30~40代を上回る

8/16(金) 22:00配信
読売新聞オンライン

 日本性機能学会は、男性の不妊症の原因の一つである勃起障害(ED)について、25年ぶりとなる全国調査で推計1400万人となったことを明らかにした。1998年の前回調査時から約270万人増え、20歳代では2割以上に上る。専門家は「自分だけが悩んでいると思わず、医師に相談してほしい」と呼びかけている。

 同学会副理事長で順天堂大浦安病院の辻村晃泌尿器科教授らのチームは昨年、オンライン調査を行い、20~79歳の男性6228人の回答を分析した。「性交渉に十分な硬さではない」などと自己評価した人をEDとして集計したところ、全年齢平均は31%だった。20~24歳が27%、25~29歳は22%で、20歳代が30~40歳代(17~19%)を上回った。

 性行為の頻度は「1か月に1回未満~1年に1回未満」「性交未経験」を合わせると70%で、20~24歳では未経験が44%だった。射精までの時間が短い早漏については、23%が「悩んでいる」と回答した。

 WHO(世界保健機関)によると、希望しても妊娠に至らない「不妊症」の48%に男性が関与している。男性不妊の原因は、精子が正常につくられない「造精機能障害」が最も多いが、少子化が課題となる中、学会はEDについても治療環境の整備や周知を進めたい考えだ。

 辻村教授は「EDは薬で治療できる。原因はストレスやプレッシャーのほか、高齢者では動脈硬化や糖尿病の影響も考えられる。いずれの年代でも、専門の泌尿器科医を受診してほしい」と話している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1cf03f3d520935adb40eb1b88fa7e08fa6e4ae70

12094 :
名無し
24/08/17(土) 21:38 そうだねx0 

【速報】外国為替市場で、円相場が一時1ドル=149円台に下落

外国為替市場で、円相場が一時1ドル=149円台に下落した(ロンドン時事)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2024081501075&g=flash
12099 :
名無し
24/08/18(日) 00:00 そうだねx0 

【風で飛んだか】ひかり号が布団と接触 一時運転見合わせ 山陽新幹線・新神戸~西明石駅間 9300人に影響

※08/16 15:24 配信
ABCニュース

 JR西日本によりますと、16日午後0時19分ごろ、山陽新幹線の新神戸ー西明石駅間で岡山行きの「ひかり505号」が走行中、線路内にあった布団と接触したため、停車した西明石駅で車両の確認をしました。

 車両に異常はなく、午後0時46分に運転を再開しました。

 山陽新幹線は現場付近で運転を見合わせていましたが、西明石駅の係員が布団を撤去し、午後1時7分に上下線で運転を再開しましたが、合わせて16本に最大36分の遅れが出て、およそ9300人に影響が出たということです。

続きは↓
http://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_27197.html
12100 :
名無し
24/08/18(日) 00:28 そうだねx0 

【司法】今崎幸彦・最高裁長官が抱負「時代のニーズに対応できるよう司法の使命を果たしたい」

第21代最高裁長官に16日、今崎幸彦氏(66)が就任した。今崎氏は同日、最高裁で記者会見し「人々の意識や行動様式の多様化が加速する中、時代のニーズに適切に対応できるよう、裁判所を挙げて司法の使命を果たしたい」と抱負を述べた。任期は70歳の定年を迎える2027年11月まで。

今崎氏は兵庫県出身で、1983年に判事補に任官した。刑事裁判に精通し、最高裁の課長だった2000~04年に裁判員制度の設計に関わったほか、10~13年の東京地裁部総括判事時代には実際に裁判員裁判で裁判長を務めた。その後、最高裁の刑事局長や事務総長などを経て22年6月に最高裁判事に就いた。裁判員裁判での裁判長経験者が長官に就任するのは初めて。

裁判員制度への思い入れは強い。11年3月11日の東日本大震災発生時に審理中だった裁判は特に印象に残っているという。大きな揺れに襲われ、審理を再開できるか頭を悩ませた。身柄拘束中の被告のためにも早期に判決を言い渡したいと裁判員に伝えたところ、全員が快諾。「裁判員裁判は国民の理解と協力があってこそ」と肌身で感じた。

人柄は穏やかで「この人のためなら頑張ろうという気にさせてくれる」と後進からの信頼も厚い。今崎氏はこの日の会見で「適正・迅速な裁判を実現するためにも、デジタル化の推進は重要だ」と強調した上で、「各地の裁判所は失敗を恐れずに具体的な取り組みや工夫に果敢に挑戦してもらいたい」と述べた。

最高裁判事に16日就任した裁判官出身の平木正洋氏(63)も会見し、「謙虚な姿勢と広い視野を大切に、一件一件の裁判に誠実に取り組んでいきたい」と語った。平木氏は1987年に任官し、最高裁刑事局長や大阪高裁長官などを務めた。

2024/08/16 22:37 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240816-OYT1T50148/
12104 :
名無し
24/08/18(日) 02:22 そうだねx0 

【兵庫】尼崎市内を走る路線バス運転手4人が運賃を着服 運賃箱を「小児料金」に設定変更 お釣りを乗客の目を盗んで着服か 阪神バス

※8/14(水) 14:26配信
読売テレビ

 阪神電鉄傘下の阪神バスは14日、兵庫県尼崎市内を走る路線バスの40代から50代の運転手4人が、乗客の運賃を着服していたことが判明したと発表しました。運転手らは運賃箱を不正に操作し、大人の料金を子どもの料金になるよう設定変更し、お釣りを着服していたとみられ、着服額は少なくとも合計86万円に上るということです。

 阪神バスによりますと、今月4日、利用客から「本日乗車したバスの運転手が運賃箱を不正に操作し、大人230円の正規運賃設定を、小児運賃120円に設定変更し、大人運賃に対するお釣りを着服していた」と指摘がありました。

 車内に設置されたカメラの映像や運賃箱に投入した金額やお釣りのデータを確認し、運転手へのヒアリングを行った結果、客の指摘通り、運転手が複数回にわたり着服していたことが判明。この運転手は、大人が乗車した際に小児運賃に運賃箱のボタンを設定し、出てきたお釣りの110円を乗客の目を盗んで、着服していたということです。

 さらに、この運転手の他にも3人が同様の手口で着服していたことが判明。運賃箱のデータが残っている過去1年分だけで、4人の着服額の合計は86万円に上っています。

 4人の運転手は社内の聞き取りに対し、「大変ご迷惑をおかけしました」と着服を認めているということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea3abbde71291059d12c4392c3cbadceee92b9a2
12106 :
名無し
24/08/18(日) 03:20 そうだねx0 

【静岡】ビックカメラ浜松店トイレに「爆弾」と書いた箱 作業員の女(35)を逮捕

※8/15(木) 14:39配信
Daiichi-TV(静岡第一テレビ)

7月28日、JR浜松駅に隣接する家電量販店で不審物が発見され、数時間にわたり周辺が規制された事件で、警察は浜松市内に住む35歳の女を威力業務妨害の疑いで逮捕しました。

威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは浜松市中央区に住む作業員の女(35)です。

女は7月28日、JR浜松駅に隣接する家電量販店のトイレ個室に不審物を放置し、店舗の従業員や客を避難させるなど、業務を妨害した疑いがもたれています。

不審物は「爆弾」などと書かれた箱状のもので、警察が中身を調べた結果、危険物ではありませんでした。

女は警察の調べに対し容疑を否認しているということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a12e8e43fcaec69ff05558825dddaccb5b91079
12107 :
名無し
24/08/18(日) 03:54 そうだねx0 

コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ

※8/16(金) 10:17配信
プレジデントオンライン

新型コロナの「第11波」で感染者が急増している。一方、一部の医師や学識者が懸念しているのが、多くの国民が接種したコロナワクチンによる健康被害だ。この問題について中心的役割を果たしてきた京都大学の福島雅典名誉教授を、ノンフィクションライターの窪田順生さんが取材した――。

■ワクチンで健康被害が出ても仕方ない?

 7月22日、実業家の堀江貴文氏が6回目の新型コロナワクチン接種を受けたことをXで報告した。

 感染者が増加している中で、厚労省が「有効性や安全性が確認された」としている新型コロナワクチンを求める堀江氏のような人は少なくない。

 その一方で、今年1月28日までの厚労省への報告をみると、ワクチン接種後の全健康被害報告数は3万7793件。そのうち重篤報告が9282件、死亡者数は計2159人(※1)、そのうち「予防接種健康被害救済制度」による死亡被害認定は、なんと618件(2024年6月10日現在)にものぼっている(※2)、という事実もある。

 ※1 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会第101回(2024年4月15日開催)までのデータをワクチン問題研究会が集計
※2 疾病・障害認定審査会審議結果(2024年6月10日)より

 これだけ死亡者を国が認めているにもかかわらず、なぜ人々はワクチンを求めるのかというと「副反応とはそういうもの」という認識が広まっているからだ。ワクチンは安全なものだけれど、どうしてもごく稀に「健康被害」や「死者」が出てしまうものだと多くの国民は受け入れているのだ。しかし、そんな風潮に強い憤りを示している1人の医師・科学者がいる。

■薬害防止の専門家が政府に検証を求めている

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be5a6ee9d2b5307f30685354cd7d3ed3dfc7d49
12108 :
名無し
24/08/18(日) 04:24 そうだねx0 

【米大統領選】「ハリス氏は政策もっと語れ」と米主要紙から批判相次ぐ…移民問題や外交で過去の発言と整合性問われる

【ワシントン=渡辺浩生】米大統領選で共和党候補のトランプ前大統領に猛追する民主党候補のハリス副大統領に対し、内政や外交をめぐる自らの政策構想をもっと語るべきだとの批判が米主要紙から相次いでいる。過去の発言との整合性も問題視されており、党全国大会や討論会を控えたハリス氏の課題といえる。

「ハリス氏が勝利したいのなら、自身の考えを示す必要がある。メディアや国民の正当な疑問と向き合うべきだ」。米紙ワシントン・ポストは11日付社説で訴えた。

選挙まで残り80日余りとなった中、ハリス氏は全米の平均支持率でトランプ氏に拮抗(きっこう)。遊説ではトランプ氏側を「過去」と位置づけ、自らの勝利で「未来」を切り開くと訴え、支持者を熱狂させる。

ただし、内外の課題や危機に対する具体的な政策構想に触れることは極めて少ない。大統領候補になってからメディアとの対面インタビューにも応じていない。こうした点をワシントン・ポストやニュースサイトのポリティコがハリス氏の課題として相次ぎ指摘した。

対照的にトランプ氏は先月末に全米黒人記者協会のイベントに出席して厳しい質問を浴びた。今月8日には南部フロリダ州の邸宅で記者会見を開いた。トランプ氏はハリス氏の勢いに危機感を持ち、「自らを語る」態度を明確にしている。

ハリス氏に突きつけられた疑問の筆頭に挙げられるのは、最大争点である不法移民の問題だ。上院議員時代の2019年に不法移民を「犯罪者と扱うべきではない」と発言。副大統領として不法移民に寛容な政策に携わり記録的な流入を許した。最近の演説ではカリフォルニア州の検事時代に違法薬物の密輸に厳格対処したと訴えているが、今後、不法移民問題にどう向き合うかは曖昧といえる。

イランと米同盟国イスラエルとの軍事的緊張、長期化するロシアのウクライナ侵略、東・南シナ海における中国の威圧行為など現在進行形の紛争や危機に、「最高司令官」となってどう対処するかも不明瞭だ。抑止力の強化が急務だが、国防予算削減を「明確に支持する」とした20年の発言が問題視されている。

一方、21年8月のアフガニスタンからの米軍撤収は、ロシアのウクライナ侵略の引き金となった「大失態」だとトランプ氏は批判する。バイデン大統領の撤収決断をどう考えるか、「有権者はハリス氏から直接見解を聞くべきだ」(ウォールストリート・ジャーナル紙)と問いかけられている。

8/14(水) 16:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/252fbaa7aea55ef359b0ac16770cad3ef41abf41
12109 :
名無し
24/08/18(日) 04:52 そうだねx0 

【速報】河野デジタル相は自民党総裁選に出馬する意向を固めた(時事)

時事通信 2024年08月17日15時16分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024081700283&g=flash

河野デジタル相は自民党総裁選に出馬する意向を固めた
12111 :
名無し
24/08/18(日) 05:48 そうだねx0 

【赤旗】『Q&A共産主義と自由―「資本論」を導きに』に反響 小林節氏「目から鱗が落ちた」

日本共産党の志位和夫議長の新著『Q&A共産主義と自由―「資本論」を導きに』が反響を呼んでいます。「読んで、目から鱗(うろこ)が落ちた」と語るのは憲法学者の小林節慶応大学名誉教授。日刊ゲンダイで連載している「ここがおかしい 小林節が斬る!」(8月6日)で同著を紹介しています。
小林氏は、中国やソ連の影響から「共産主義」には「自由と民主主義がない」との「理解」もある中で、「日本共産党も独裁的な政権を目指す政党だと見る人は多い」と指摘。一方で、10年ほど前に、安倍政権の憲法無視の政策強行とたたかう中で、「志位委員長(=当時、現議長)と接する機会を得た私は、『話せば分かる』氏の人柄と知性に接して、まず、共産党に対する偏見を解くことができた」と語っています。
その上で、同著は「資本主義の現状(貧富の格差・自由の喪失と環境の破壊=生きづらい人生)を克服する方法が、マルクスの慧眼(けいがん)の中にあると解き明かしている」と紹介。
12112 :
名無し
24/08/18(日) 06:16 そうだねx0 

ロシア軍「異形の戦車」をハルキウ方面に集中投入 しかしウクライナ軍の猛攻撃を受け撃退される (動画あり)

https://news.yahoo.co.jp/articles/6de0128b942a3c8c4af682ac90d86c0855e1583c
■亀戦車の集中運用は失敗か?
 ウクライナ国防省は2024年8月14日、ハルキウ方面に侵攻するロシア軍の亀戦車軍団を撃退したと発表しました。

【動画】上空から丸見え…猛火を浴びせられる亀戦車軍団
https://trafficnews.jp/post/134357/2

公式Xで公開された映像には計6両で進軍する亀戦車の様子が捉えられています。
しかし、その地域にはウクライナ国家親衛隊のハルティア旅団が待ち構えていたようで、砲撃や自爆ドローンなどによる攻撃を受け次々に炎上もしくは擱座していきました。

日本では「亀戦車」もしくは「タートルタンク」と呼ばれるこれらの車両は、自爆ドローンやミサイルの直撃を受けても撃破されないよう、
砲塔だけでなく車体の部分も前面以外を追加装甲で覆っている戦車のことです。
これまでも亀戦車は前線を進軍する車列の先頭などに配置され、自爆ドローンの攻撃を受ける様子などが公開されていました。
しかし今回ロシア軍は、前線の強行突破のためなのか、同戦車を集中運用する方法を取ったようです。

※亀戦車の画像はソースで



12113 :
名無し
24/08/18(日) 06:44 そうだねx0 

久留米市で強盗事件 4人組がバールで襲う 犯人は逃走中

 福岡県警久留米署は13日、久留米市の住宅で同日午前0時20分ごろ、バールを使用した強盗事件が発生したとして、防犯メールで警戒を呼びかけた。犯人は4名で、2人は性別不詳、身長160から170センチくらい。黒系上下服を着用。残る2人は特徴不詳の男らで、現在も逃走している。同署は目撃情報などあれば情報提供を求めている。

西日本新聞 2024/8/13 7:12 (2024/8/13 7:12 更新)
https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/1246675/
12115 :
名無し
24/08/18(日) 07:40 そうだねx0 

「ミス東大」タレント「性的消費されて恥ずかしくない?」の問いに堂々回答「上がるためなら泥水すする」

https://www.daily.co.jp/gossip/2024/08/16/0018014550.shtml
「ミス東大2020」に輝いたタレント・神谷明采(あさ=24)が15日、インスタグラムのストーリーズを更新。「性的消費されてること恥ずかしくないんですか」との問いに「仕事は選ばない!」と返答した。
神谷はストーリーズで、読者からの質問に回答。「性的消費されてること恥ずかしくないんですか?承認欲求こじらせすぎ」とのストレートな質問には「悪名は無名に勝る 仕事は選ばない! 上に上がるためなら泥水だってすする性格です」と力強く答え、真っ赤な水着姿の鮮烈なバックショットを掲載した。
神谷は東京大学教養学部1年時に「ミス東大2020」と「ミスキャンパス2021」のグランプリを受賞。現在も東大公共政策大学院に在籍しながら、芸能事務所「古舘プロジェクト」に所属してモデルやタレント活動を実施。さらに、低糖質スイーツの開発・販売を行う株式会社SASAを起業し、代表取締役兼PR担当を務めている。
https://www.daily.co.jp/gossip/2024/08/16/0018014550.shtml
12116 :
名無し
24/08/18(日) 08:10 そうだねx0 

「入社祝い金」付き求人、5年で6倍 100万円も

 経験者採用などで入社時に祝い金を支給する企業が増えている。自動車産業を中心に製造業で多い仕組みだったが、人手不足が深刻なIT(情報技術)やサービスなどの業種にも広がっている。大手転職サイトでは祝い金を含む求人数が5年で約6倍に増え、100万円の高額支給もある。賃上げ機運が高まる中、基本給以外の報酬を巡る競争も激しくなっている。

技術者派遣・請負などのSOLIZEは、10月末までに入社する経験者採...

以下ソース
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC132SP0T10C24A6000000/
12117 :
名無し
24/08/18(日) 08:38 そうだねx0 

燃えかす懸念、花火大会中止続出 コロナ禍で住民意識変化か

 夏の風物詩である花火大会が今年、落下する燃えかすへの苦情から、徳島県や千葉県など各地で中止となった。昨年は新型コロナウイルス禍が明け、数年ぶりの開催となった大会も多い。自治体関係者は「毎年であれば慣れもあるが期間が空き、意識が変わったのではないか」と分析する。

 徳島県鳴門市で例年8月に開かれる「鳴門市納涼花火大会」。約5千発の花火が打ち上がり、コロナ禍前は約9万人が訪れていたが、同市などでつくる実行委員会は今年は中止とし、来年以降、規模を縮小した開催を検討している。

 実行委によるとコロナ禍前に比べ、住民からの燃えかす被害報告の件数が増えた。以前から燃えかすが車に染みを作る被害があり、これまでは職員が洗車して対応していた。だが担当者は「近隣では太陽光パネルも増え、さらなる被害の増加が予想される。1軒ごとにシートをかけるのも難しい。開催方法を検討する時期に来た」と話す。

 千葉県船橋市の「船橋港親水公園花火大会」は昨年、燃えかすが近くの係留所のボート7隻に落ち、修理費用約1200万円を保険で負担した。

2024年08月17日 15時45分共同通信
https://www.47news.jp/11352339.html
12119 :
名無し
24/08/18(日) 09:36 そうだねx0 

【ニュージーランド】慈善団体配布のキャンディーから覚せい剤

ニュージーランドで慈善団体が配布したパイナップル味のキャンディーから、覚せい剤(メタンフェタミン)が検出された。警察が14日、発表した。警察は刑事捜査を開始し、キャンディーの回収を急いでいる。

警察によると、キャンディーには場合によっては死に至り得る量の薬物が含まれていた。

グレン・ボールドウィン(Glenn Baldwin)警部によれば、子どもと10代の若者がキャンディーを口に入れた。2人はキャンディーを吐き出し、その後、病院に運ばれたが、2人とも体調に異常はない。慈善団体職員1人も治療を受けたが、職員にも大きな問題はなかった。

警察は、キャンディーを受け取った可能性がある最大400人の追跡を進めている。

ニュージーランド薬物乱用防止財団(New Zealand Drug Foundation)の広報担当は国営ラジオ・ニュージーランドに対し、問題のキャンディーを検査したところ、約3グラムのメタンフェタミンが含まれていたとし、「これだけの量を飲み込むと非常に危険で、死に至る可能性もある」と述べた。麻薬の密売人が違法薬物を普通の食品に見せ掛けることはよくあるとも説明した。

ボールドウィン警部によると、今回の事件では、そのようなキャンディーが反貧困慈善団体の「オークランド・シティー・ミッション(Auckland City Mission)」に寄付され、フードバンクを通じて誤って配布されたとみられている。

薬物を隠すためにパッケージが使われたマレーシアの菓子メーカー、リンダ・フード・インダストリーズ(Rinda Food Industries)は、自社ブランドが「悪用された」とし、「自社の製品に対する違法薬物の使用は一切容認できない」と非難した。

2024年8月14日 18:12 AFP BB NEWS
https://www.afpbb.com/articles/-/3533900?act=all
12120 :
名無し
24/08/18(日) 10:06 そうだねx0 

カナダ「大麻合法化」の失敗に日本が学ぶべき教訓

<大麻合法化から6年、カナダの試みは多くの課題を浮き彫りにしている>
G7では初めて、カナダが嗜好用大麻の合法化に踏み切ったのは2018年。密売で犯罪組織が巨額の利益を得るのを食い止め、乱用や犯罪を減少させることを狙ったものだ。

それから6年後の今年3月、この合法化政策の評価を行った専門家委員会が、ひっそりと「欠陥あり」の判断を下した。

大麻所持の有罪判決こそ激減したものの、きちんと管理された巨額の民営化市場が誕生するはずが、過剰生産で価格は暴落し、未成年者の乱用は解決しないまま。今や大麻の合法化を検討中の多くの国が、カナダを失敗例と見ているという。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/08/post-105402.php
12121 :
名無し
24/08/18(日) 10:34 そうだねx0 

富裕層とヘッジファンド、円キャリートレードを再開 円はドルに対して下落 日銀が追加利上げを控えれば魅力増す

円は8月5日以降、対ドルで5%余り下落している。

野村インターナショナルは、さまざまな投資家が円で調達した資金を他の高利回り資産に投資し始める動きを目にしている。これは企業顧客やヘッジファンドがキャリートレードに再び参入していることを示唆する。

ATFXグローバル・マーケッツによると、円ショートポジションはこの1週間で約30-40%増加しており、その大半はヘッジファンドや富裕層顧客によるものだという。

キャリートレードをまだ手控えている投資家にとって大きな疑問の一つは、日銀が年内に追加利上げするかどうかだ。内田真一副総裁は、金融市場が不安定な状況では利上げしない考えを示している。
日銀が追加利上げを控えれば、キャリートレード再参入の魅力は増す見込みだ。

詳細はソース 2024/8/16
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0c4595389b3cdfe897e10ee9d4cf09aaa7a8823


関連
世界は2022年以降、日本で161兆円を借入し、NVIDIA株、ビットコイン等を買っていた「円キャリーは現在も市場の全ての震源地」★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723521666/

神田財務官声明 「為替介入を決断した理由。お金儲けで国民の生活が脅かされ、食べ物の値段が上がるのは容認できない」画像あり ★3 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1722764596/
12122 :
名無し
24/08/18(日) 11:04 そうだねx0 

【セキュリティ】Androidの大きな脆弱性をセキュリティー会社が指摘 世界中のPixelデバイスに影響か

 セキュリティー会社iVerifyは8月15日、Android Pixelデバイスに大きな脆弱性があることを発表した。

 「Showcase.apk」はリモートアクセスやペアレンタルコントロールに利用されるパッケージ(ソフトウェア群)で、Pixelデバイスにはファームウェアに標準プリインストールされておりユーザーがアンインストールすることはできない。

 iVerifyの調査によると、Showcase.apkには本来必要とされないほど大きなシステム権限が持たされており、サイバー攻撃により脆弱性を突かれるとOSにアクセスでき、通信を傍受・編集できる中間者攻撃やアプリにコードを入力させるインジェクション攻撃、スパイウェアのインストールなどが可能となるという。

 iVerifyではグーグルに脆弱性レポートを通知しているが、いまのところパッチなどの対応はなされていないという。

ASCII
2024年08月16日 18時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/215/4215919/
12123 :
名無し
24/08/18(日) 11:32 そうだねx0 

【岸田首相】9月下旬に「岸田外交」総括の訪米へ…新総裁選出後なら極めて異例の外遊に

 退陣を表明している岸田首相が9月下旬に米ニューヨークを訪問し、国連総会に出席する方向で最終調整している。自民党の新総裁選出後となれば、極めて異例の外遊となる。米大統領選から撤退したバイデン大統領との会談も調整しており、「岸田外交」の総括の場となりそうだ。

 複数の政府関係者が明らかにした。9月22日から数日間訪問する案が浮上している。党総裁選の投開票日が9月20日の場合、臨時国会で新首相が指名されるのは休日を挟んで24日以降となる見通しで、新総裁の誕生後に岸田首相が国連総会に出席する形となる。2000年以降、新総裁選出後の首相の外遊記録はない。

 一方、投開票日が27日の場合は総裁選期間中の訪問となる。

 菅前首相は21年9月の総裁選に出馬しなかったが、選挙期間中に米国を訪問し、日米豪印4か国の枠組み「Quad(クアッド)」首脳会談に出席したほか、バイデン氏とも個別に懇談した。国連総会には出席せず、事前収録したビデオ映像で一般討論演説を行った。

 国連総会には各国の首脳が集まり、退任を直接伝える機会となる。外務省幹部は「岸田首相は今後も元首相として外交面で活躍するだろう。退任を前に各国首脳らとあいさつしておくことは意義がある」と語る。

 11月の米大統領選では共和党のトランプ前大統領が返り咲く可能性がある。政府内では、日本の新首相をバイデン氏に近づけすぎない方が得策との見方もある。

読売新聞オンライン
2024/08/17 05:00
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240816-OYT1T50198/
12124 :
名無し
24/08/18(日) 12:00 そうだねx0 

【岡山】川で溺れた弟(8)を助けようとした中2の兄(13)が死亡 弟はサンダルをとりにいこうとして… 新見市

※2024年8月15日(木) 11:20
RSK山陽放送

14日午後4時ごろ、岡山県新見市の高梁川で小学生と中学生の兄弟2人が流される事故がありました。

2人は病院に搬送されましたが、兄は死亡が確認されました。

14日午後4時過ぎ、新見市井倉の高梁川で「子どもが流された」と家族から警察に警察によりますと、流されたのは島根県雲南市から来た中学2年生の兄(13)と小学3年生の弟(8)の兄弟2人です。

警察によりますと、2人は水辺で水切りをして遊んでいましたが、川に流されたサンダルを取りに行こうとした弟が流され、助けようと川に入った兄が溺れたとみられています。

離れたところにいた父親が弟を救出しましたが、兄が見つからず、警察と消防が捜索したところ約1時間後に80mほど下流の水中で見つかりました。

兄は意識不明の重体で病院に運ばれましたが、救出から約3時間後に死亡が確認されました。弟は意識を取り戻して命に別状はないとの事です。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rsk/1359085?display=1&mwplay=1
12125 :
名無し
24/08/18(日) 12:28 そうだねx0 

【δ】坂口元厚労相が第三者精子提供証言 「成功しない」と依頼され

※8/17(土) 17:18配信
共同通信

 夫以外の第三者から提供を受けた精子で人工授精する不妊治療(AID)で、元厚生労働相の坂口力氏(90)が17日までに共同通信のインタビューに応じ、三重県立大(現・三重大)の医学部生だった1950年代に「一度精子提供した。『ほとんど(妊娠に)成功しないから』と産婦人科から頼まれた」と当時の経緯を証言した。実名での提供証言は極めて珍しく、専門家は「国内では初めてではないか」としている。

 AIDを巡っては、実施を公表している慶応大病院以外に少なくとも7大学病院が過去に実施していたことが共同通信の取材で判明しており、三重県立大はこのうちの一つ。AID実施について三重大病院は取材に「回答を差し控える」としている。

 坂口氏は同大医学部在学時に担当科に依頼され、AIDのために一度精子提供したと証言。「当時謝礼として2千円を提示されたが、受け取らなかった」という。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/b26ce07c4f51598129ed5df708752add7b8571ff
12126 :
名無し
24/08/18(日) 12:56 そうだねx0 

大阪・心斎橋の事件めぐる日本人からのメッセージに感慨=「文明人」「みんなこう考えられたら」

大阪・心斎橋で起きた事件をめぐる在日中国人の投稿が話題になっている。
中国籍の后馭波(ホウ・ユーボー)容疑者は今月7日、大阪市中央区の貴金属店で約6300万円相当の高級腕時計を奪い、男性店員を刃物で刺して逃走。その後、関西空港の国際線ターミナルで警察に確保された。男性店員はその後死亡した。后容疑者は容疑を認めているという。
中国のネット上では事件について「(容疑者は)本当に恥ずかしい」「こういう海外で中国人の顔に泥を塗るやつがいるんだよ」「国内では飽き足らず、海外でも犯罪を」「国粋主義者がまた彼を英雄と呼びそうだ」「店員さんは災難だな。恥ずかしい。極刑に処してほしい」など批判的な声が多く上がった。
一方、日本在住でインフルエンサーの「林萍在日本」さんは8日、SNS・微博(ウェイボー)で、事件をめぐって日本の友人から「中国人とか関係ない」「良い日本人も中国人もいるし、悪い日本人も中国人もいる」「人間の憎悪は醜い」とのメッセージを受け取ったことを報告した。
12127 :
名無し
24/08/18(日) 13:26 そうだねx0 

コミケ前で動物の“残酷ポスター” 物議を醸したヴィーガン活動家「感受性豊かな創作者・オタクを狙った」

 毎年盛況のコミックマーケット。今夏はある行為が物議を醸した。会場となる東京ビッグサイトの前、参加者たちが行き交う通路に多くの写真が並べられた。ポスターに写っているのは食肉加工された動物の姿だ。肉食に反対する「ヴィーガンアクション」と呼ばれるデモだという。

 主催者によると、警察への申請などの手続きは経た上で、人に食べられる動物がどのような目にあうのか、感受性豊かなクリエイターやオタクたちに伝えたかったという。しかし、Xでは「訴えたいことはわかるがこの写真は一線を超えている」「コミケに参加してマンガで訴えるほうが効果的なのでは」などの声が上がった。中には、わざわざ写真の前でハンバーガーやチキンを食べる人も。また、同じように動物の権利尊重を訴える団体からも、過激さは反感を買うという意見がある。

 動物の権利と、表現の自由における過激アピールの是非について、『ABEMA Prime』でデモを行った当事者と議論した。

 ポスターが過激だという指摘について、弁護士・ヴィーガン活動家の箱山由実子氏は「真実のほうが過激だ。活動自体は、特に演説はせず静かなものだと考えている」とコメント。

 また、「子どもにそういった場面を見せられないのは、残酷なものを見せたくないという人間の良心だ。『かわいそう』と、泣く子もいるだろう。ただ、私は食べてはいけないとは思っていない。どれだけ動物が苦しんでいるかという真実を、義務教育や公共放送などで共通認識にする。“それでも自分は食べる・食べない”という選択をすることだ」との考えを述べる。

 今回の活動は、「感受性豊かな創作者・オタクを狙った」という。「コミケに来られるのは、とても考え深く、繊細で、本質を掴まれる方々だと感じている。そういう方々が写真をご覧になってどう感じるかな?という問題提起だ。真実を知っていただきたいという思いだった」。

 箱山氏は当日の活動を振り返り、「コミケはオタクの聖地だから、次から来ないで」と土下座されたり、看板を踏み荒らされたりしたという。一方で、「エロ表現を制限されがちな業界だからこそ、他の表現の自由も守りたい」と応援の声もあったそうだ。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ec5d10049fba4c04e5e1bc02d832e4266c48a83

[ABEMA TIMES]
2024/8/17(土) 18:05
12128 :
名無し
24/08/18(日) 13:58 そうだねx0 

「国の借金はひとりいくら」等と堂々と報じる大手新聞

「あなたはトヨタ自動車に入社した瞬間、1億円近い借金を追うことになる。同社の有利子負債は36.6兆円、従業員数は38万人で、1人あたり9601万円に達するからだ。トヨタは今すぐ借金を減らさなければ経営破綻する」―――。もし証券アナリストがこんな主張をしたら、上司からは「会計学を基礎からやり直せ」と命じられるレベルです。ところが、これが「国の借金」論になると、大手新聞が「国の借金は国民1人あたりいくら」と報じてしまうのです。なるほど、新聞業界が衰退するのも当然です。
・「トヨタ自動車の借金、ヤバい」
【トヨタ自動車の「会社の借金」【連結ベース】は、従業員1人あたり約9600万円に達したことがわかった。同社が先日公表した2024年3月期有価証券報告書によると、連結ベースの有利子負債(IFRS)は約36兆5618億円で、これを従業員数(380,793人)で割ると約9601万円となり、前年同期の約7830万円と比べ、1772万円ほど増えた。よって、トヨタ自動車やその連結子会社などの従業員は、入社した瞬間、平均して9601万円の借金を抱えているのと同じ計算となり、これは危機的な水準といわざるを得ない。
12129 :
名無し
24/08/18(日) 14:26 そうだねx0 

後景に追いやられた分配 軸をなくした岸田首相の「新しい資本主義」

 3年前、国会の所信表明演説で岸田文雄首相は高らかにうたいあげた。

 「新自由主義的な政策については、富めるものと、富まざるものとの深刻な分断を生んだ、といった弊害が指摘されています」「分配なくして、次の成長なし」

 偏在する富を国民の間で分けることで格差を是正する――。首相が掲げた「新しい資本主義」の理想は高かった。

 しかし、その志は早々につまずく。2021年10月4日の政権発足を挟んで、日経平均株価は6日まで8営業日連続で下落。課税強化に前向きな姿勢が投資家に敬遠されたとも言われた。目玉政策に掲げた、富裕層が持つ金融所得への課税見直しは、首相就任から1週間もしないうちに封印した。さらなる株価の押し下げにつながるのを嫌ったからだった。

 ほどなく「分配」は後景へと追いやられ、旧来型の経済対策にシフトする。就任後初めて組んだ同年12月の補正予算は、過去最大の約36兆円に膨らんだ。新型コロナの対策費を盛り込む一方、防衛費や防災対策の公共事業まで詰め込んだ。「規模ありき」の姿勢は、歴代政権よりも際立つ。

 首相が率いた自民党の派閥「宏池会(岸田派)」は、創設者の池田勇人元首相をはじめ、宮沢喜一元首相や大平正芳元首相ら大蔵省(現財務省)出身者が多い。首相も、財政健全化のとりでである財務省に近いとみられていた。同省幹部が打ち明ける。

 「当初は信じていたし、期待もした。政権が安定すればと思って、大型補正も組んだ」

■まるで「デジャブ」…(以下有料版で、残り959文字)

朝日新聞 2024/8/17 5:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS8J2RRXS8JULFA00LM.html?iref=sptop_7_01
12130 :
名無し
24/08/18(日) 14:56 そうだねx0 

【北海道】自衛官が酒気帯び運転…「買い物をするために車に乗った」 当て逃げ事件捜査で発覚 逃げた車と特徴が類似 関連も捜査へ 旭川

自衛官が”酒気帯び運転” 呼気からは基準4倍のアルコール…「買い物をするために車に乗った」 当て逃げ事件捜査で発覚 逃げた車と特徴が類似 関連も捜査へ 北海道旭川市

※8/13(火) 8:00配信
北海道ニュースUHB

 酒を飲んだにもかかわらず車を運転したとして、北海道旭川市に住む陸上自衛官の男(48)が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。男の呼気からは基準の4倍のアルコールが検出されました。

 陸上自衛隊旭川駐屯地所属の自衛官、古田宏貴容疑者(48)は8月12日午後5時30分ごろ、自宅近くの旭川市神楽7条14丁目の路上で酒気を帯びた状態で乗用車を運転しました。

 警察によりますと、この日発生した当て逃げ事故を捜査していた警察官が逃げた車と特徴が似ている古田容疑者の車を発見。車を停止させたところ、古田容疑者から酒の臭いがしました。

 古田容疑者の呼気からは基準の4倍のアルコールを検出されたため、その場で逮捕しました。

 調べに古田容疑者は車に乗る前に酒を飲んでいて「買い物をするために車に乗った」と話しています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/17c00f299b70c0cda7c462b0c261ecdea2b573f4
12131 :
名無し
24/08/18(日) 15:24 そうだねx0 

コロナワクチンの健康被害は「副反応」ではない…京大名誉教授が「医療現場の声」を軽視する政府に憤るワケ

※8/16(金) 10:17配信
プレジデントオンライン

新型コロナの「第11波」で感染者が急増している。一方、一部の医師や学識者が懸念しているのが、多くの国民が接種したコロナワクチンによる健康被害だ。この問題について中心的役割を果たしてきた京都大学の福島雅典名誉教授を、ノンフィクションライターの窪田順生さんが取材した――。

■ワクチンで健康被害が出ても仕方ない?

 7月22日、実業家の堀江貴文氏が6回目の新型コロナワクチン接種を受けたことをXで報告した。

 感染者が増加している中で、厚労省が「有効性や安全性が確認された」としている新型コロナワクチンを求める堀江氏のような人は少なくない。

 その一方で、今年1月28日までの厚労省への報告をみると、ワクチン接種後の全健康被害報告数は3万7793件。そのうち重篤報告が9282件、死亡者数は計2159人(※1)、そのうち「予防接種健康被害救済制度」による死亡被害認定は、なんと618件(2024年6月10日現在)にものぼっている(※2)、という事実もある。

 ※1 厚生科学審議会 予防接種・ワクチン分科会 副反応検討部会第101回(2024年4月15日開催)までのデータをワクチン問題研究会が集計
※2 疾病・障害認定審査会審議結果(2024年6月10日)より

 これだけ死亡者を国が認めているにもかかわらず、なぜ人々はワクチンを求めるのかというと「副反応とはそういうもの」という認識が広まっているからだ。ワクチンは安全なものだけれど、どうしてもごく稀に「健康被害」や「死者」が出てしまうものだと多くの国民は受け入れているのだ。しかし、そんな風潮に強い憤りを示している1人の医師・科学者がいる。

■薬害防止の専門家が政府に検証を求めている

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1be5a6ee9d2b5307f30685354cd7d3ed3dfc7d49
12132 :
名無し
24/08/18(日) 15:52 そうだねx0 

バイデン政権、薬価引き下げへ インフレ争点、ハリス陣営に好材料

https://news.yahoo.co.jp/articles/56c03006879ecfce44c4c2c797e15d8138fa5f57
 バイデン米政権は15日、連邦政府が提供する公的医療保険「メディケア」で、10品目の薬価を2026年に引き下げると発表した。
患者の自己負担が小さくなり、支払総額は1年間で15億ドル(約2200億円)減る見通しという。
11月の大統領選で物価高(インフレ)が争点となる中、生活コストを抑える具体策として有権者にアピールする。

「全ての高齢者が安心し、尊厳を持って生活できるようになるべきだ。薬価が高いのは、製薬会社が利益のため価格をつり上げてきたからだ」。
大統領選で民主党候補のカマラ・ハリス副大統領は15日、米東部メリーランド州で開いたイベントで、製薬大手を批判する一方で米国民の生活を守る姿勢を強調した。
政策を主導したバイデン大統領も演壇に立ち、この政策を盛り込んだ法案に反対した共和党を批判した。

ホワイトハウスによると、引き下げ対象は糖尿病や心不全など高齢者の利用が多い薬で、定価から38~79%下げる。
患者が直接支払う薬代は年に総額15億ドル、連邦政府の支出は計60億ドル、それぞれ減る見通し。

メディケアは全米6000万人以上の高齢者と障害者が加入する公的保険。
バイデン政権は22年8月に成立した「インフレ抑制法」で、薬価引き下げのため、保健当局に製薬大手と価格交渉する権限を与えた。
製薬側は「経済的価値を反映した価格になっていない」などと反発したが、最終的に交渉した全社の同意を取り付けたという。
保健当局は25、26年にも各最大15品目の引き下げ交渉をする。

多くの米国民がインフレに不満を募らせる中、生活に身近な薬価の引き下げは、ハリス氏陣営にとって有権者への格好のアピール材料になる可能性がある。
イベントに訪れたメアリー・スピアーズさん(78)は「高い薬代は米国で大きな問題だ。私たち高齢者はとても助かる」と話した。

共和党のドナルド・トランプ前大統領は15日、東部ニュージャージー州で開いた記者会見で「共産主義的な価格統制を提案している」と非難した。
トランプ氏は、インフレはバイデン政権の失政が原因だとして、政権中枢にいるハリス氏を批判している。


12133 :
名無し
24/08/18(日) 16:20 そうだねx0 

【速報】 アラン・ドロンさん死去

【速報】仏メディアによると、往年の名優アラン・ドロンさんが死去した。88歳だった
2024/8/18 15:06
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024081800186&g=flash
12134 :
名無し
24/08/18(日) 16:48 そうだねx0 

【速報】 日本の実質GDP、年率3.1%成長

内閣府が15日発表した4~6月期の国内総生産(GDP)速報値は物価変動の影響を除いた実質の季節調整値が前期比0.8%増、年率換算で3.1%増だった。2四半期ぶりのプラス成長となった。自動車の品質不正問題の影響が一巡し、個人消費や設備投資が持ち直した。

QUICKが事前にまとめた民間予測の中心値の年率2.3%増を上回った。GDPの半分以上を占める個人消費は前期比1.0%増だった。設備投資も0.9%増えた。輸出は1.4%増だった。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA149YX0U4A810C2000000/

内閣府が15日発表した同四半期の実質国内総生産(GDP)速報値は、前期比年率3.1%増と市場予想の2.3%増を上回った。前期比では0.8%増だった。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-08-14/SI4SEZT0AFB400
12136 :
名無し
24/08/18(日) 17:48 そうだねx0 

【東京】港区の飲食店「トムボーイ赤坂店」で赤痢菌による食中毒、2000年以降で都内初…7日間の営業停止処分

※2024/08/17 08:00
読売新聞

 東京都は16日、港区の飲食店「トムボーイ赤坂店」を利用した3組の男女計5人(28~34歳)が赤痢菌による食中毒を発症したと発表した。うち1人が一時入院したが、現在は全員快方に向かっているという。都内での赤痢菌による食中毒の発生は、統計を取り始めた2000年以降初めて。

 発表によると、5人のうち4人が7月31日、残る1人が8月1日に同店で調理された料理をそれぞれ食べた後、下痢や腹痛などの症状を訴えた。港区のみなと保健所の調査で、うち2人から赤痢菌が検出された。5人に共通する行動は同店での食事だけだったため、保健所が赤痢菌による食中毒と断定した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240816-OYT1T50204/
12137 :
名無し
24/08/18(日) 18:16 そうだねx0 

【詐欺】30代女性を装い60代男性にロマンス詐欺容疑、中国籍「出し子」逮捕…男性の被害総額1・1億円

3月に熊本県北の男性が、計約1億1000万円をだまし取られた詐欺事件で、県警は14日、一部をだまし取ったなどとして中国籍で東京都新宿区西新宿5、会社員陳星容疑者(27)を詐欺などの疑いで逮捕した。

県警によると陳容疑者は仲間と共謀し、マッチングアプリで女性を装って県北の60歳代男性に恋愛感情を抱かせたうえ、「投資で一緒にお金を増やそう」などとうそを言い3月20日、現金500万円を振り込ませてだましとるなどした疑い。都内の現金自動預け払い機(ATM)から陳容疑者が現金を引き出す様子が防犯カメラに映っていたといい、出し子とみている。県警は認否を明らかにしていない。

アプリでは30歳代女性を装い、LINEでのやりとりを経て、偽物の投資アプリに誘導していたという。

2024/08/16 14:10 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20240816-OYT1T50000/
12139 :
名無し
24/08/18(日) 19:12 そうだねx0 

共産・田村智子委員長「国民の怒りが退任へと追い詰めた」岸田首相の総裁選不出馬、退陣意向に

共産党の田村智子委員長(59)が14日、自身のX(旧ツイッター)を更新。岸田文雄首相(67)が同日、自身の任期満了に伴う9月の自民党総裁選への不出馬を表明し、退陣意向を示したことに関して「国民の怒りが、岸田首相を退任へと追い詰めた」と投稿した。
田村氏は「金権事件、経済無策、沖縄への強権政治、『戦争国家』づくりの暴走など、自民党政治の行き詰まりはいよいよ深刻。自民党の中での政権たらい回しでは、希望は全く見えてこない」と指摘した。
岸田首相は同日の会見で、総裁選不出馬を決断した理由について「自民党が変わること姿を国民に示すことが必要。最も分かりやすい最初は、私が身を引くことだ」と述べた。
12140 :
名無し
24/08/18(日) 19:40 そうだねx0 

【福岡】SNSに「哀れなクソ先輩」「ゴミクズ」など同僚について投稿か 30代の市役所職員男性を名誉毀損などの疑いで書類送検 大野城

※8/15(木) 16:02配信
RKB毎日放送

福岡県大野城市役所の30代の男性職員が、名誉毀損などの疑いで書類送検されていたことがわかりました。男性職員は、SNSに「哀れなクソ先輩」「ゴミクズ」などと同僚について投稿したということです。

名誉棄損と侮辱の疑いで書類送検されたのは、大野城市役所に勤める30代の男性職員です。

男性職員は去年2月から6月にかけ、SNSに同僚の男性(30代)についての投稿をして名誉を毀損するなどした疑いが持たれています。

警察によりますと男性職員は、同僚の男性について「哀れなクソ先輩」、「ゴミクズ」などと投稿していたということです。同僚の男性が刑事告訴し、警察が捜査を進めていました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/230e0214ca02326775dd3d3f9182fc09867049f3
12141 :
名無し
24/08/18(日) 20:08 そうだねx0 

中村哲さんの功績、次世代に 母校展示「行動力感じて」

 アフガニスタンやパキスタンで医療や農業支援に尽力し、2019年12月に銃撃され死亡した医師の中村哲さんの活動を収めた写真展が、母校九州大の病院キャンパス(福岡市)の医学図書館で開かれている。ハンセン病治療にも携わった中村さんが、特有の症状に苦しむ患者のために製作したサンダルも展示。担当者は「人に尽くし、行動力あふれた姿を感じてほしい」と話している。

 中村さんは九州大医学部出身。用水路や井戸の建設を後押しした晩年の活動が広く知られているが、医学図書館での開催にちなみ「医師としての足跡」に焦点を当てた。屋外でエックス線写真に目を凝らし、白衣や手術着で手術に取り組むなど、医療支援に奔走する姿を捉えた写真を中心に70点以上を展示する。

 中村さんが治療を支援したハンセン病は、手足の感覚が低下するのが症状の一つ。気づかないうちに足にけがを負うことがある患者のため、現地に工房を構え、足を守るサンダルを製作した。

 入場無料。展示は10月末まで。8月15日までは夏季休館。

2024年08月14日 05時22分共同通信
https://www.47news.jp/11337085.html
12142 :
名無し
24/08/18(日) 20:38 そうだねx0 

植民地支配「していない」は本当か 加藤圭木・一橋大教授と「特別授業」

https://mainichi.jp/articles/20240814/dde/012/040/019000c
79回目の8月15日を迎える。戦没者を悼むとともに、歴史と向き合う日でもある。近年、ちまたで広がるのが「日本は韓国を植民地支配していない」または「日本は良いことをした」論だ。本当なのか? 日韓の歴史に詳しい一橋大の加藤圭木教授にお願いし、ファクトチェックを含めた「特別授業」で検証してもらった。
・1時間目 「日本は植民地支配していない」論
以前、人気作家の百田尚樹氏がX(ツイッター)にこんな書き込みをしていた。
<日本が朝鮮を併合(植民地ではありません)した当時……>(2019年4月6日)
定義でいえば、植民地とは「ある国の経済的・軍事的侵略によって支配され、政治的・経済的に従属させられた地域」(明鏡国語辞典)である。
https://mainichi.jp/articles/20240814/dde/012/040/019000c
12143 :
名無し
24/08/18(日) 21:06 そうだねx0 

【山岳事故】南アルプス赤石岳で遭難 倒れていた男性2人死亡 滑落か

静岡県の南アルプス赤石岳で、登山者とみられる男性2人がそれぞれ別の場所で倒れているのが見つかり、17日にヘリで搬送され、死亡が確認された。県警静岡中央署によると、いずれも滑落したとみられるという。

16日午前8時15分ごろ、赤石岳の休憩所付近の崖下で倒れている横浜市港南区日限山2丁目の会社員、黒川雅夫さん(62)をツアーガイドが見つけ、「男性が血を流している」と110番通報した。県警山岳遭難救助隊と静岡市消防局が出動し、黒川さんを搬送した。

17日午前6時5分ごろ、黒川さんの救助中に休憩所西側の沢で、栃木県日光市大室の渡辺強志さん(56)が倒れているのを救助隊員らが見つけた。右の前額部に擦り傷があったという。

2024/8/17 17:25 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS8K2D0HS8KUTPB006M.html
12146 :
名無し
24/08/18(日) 22:32 そうだねx0 

【二輪】カワサキ「W」シリーズにエントリーモデル登場へ! “空冷単気筒“を積む「W230」はクラシカルなルックスに注目

 カワサキモータースジャパンは、「ジャパンモビリティショー2023」においてクラシックなルックスのネイキッドバイク「W230」を世界初公開。国内導入予定モデルとして展示された「モーターサイクルショー2024」では多くのバイクファンを魅了するなど、注目を集めています。

カワサキ「W」シリーズの小排気量モデル「W230」がまもなく登場

「Z」シリーズと並ぶカワサキの看板モデル「W」シリーズ。そのルーツは1966年に誕生した「650-W1」で、大排気量の並列2気筒エンジンは多くのライダーの憧れの的となりました。

 そんな「650-W1」のDNAを現代に蘇らせたのは、1999年に登場した「W650」。ベベルギアを採用したクラシカルな造形が魅力の空冷エンジンは、走りはもちろんそのルックスでも話題となりました。

 排ガス規制の影響で、2009年に一度ラインナップから姿を消した「W」シリーズですが、2011年に発売された「W800」で華麗に復活。以降「W」シリーズは、カワサキのラインナップで根強い人気を集めるモデルとなっています。

●エクステリアは「W」シリーズらしさを継承

 そんな「W」シリーズの最新作が、2024年秋に発売とウワサされている新型「W230」です。

 丸型ヘッドライト、ティアドロップ状の燃料タンク、2連メーターといったクラシカルなディテールを採用した新型「W230」は、いかにもバイク然としたルックスが話題を集めています。

 さらに、空冷フィンが刻まれたエンジン、キャブトンタイプのマフラー、スポークホイール、スチールフェンダーなど、随所に「W」シリーズらしいクラシカルなデザイン要素が散見されます。

 そんな新型「W230」が搭載するエンジンは空冷単気筒。同じく国内導入予定モデルとして「モーターサイクルショー2024」に展示されたオフロードバイク「KLX230」と同系統のSOHCユニットとなっています。

 250cc級のクラシックバイクは、近年、国産メーカーのラインナップからドロップしていました。しかしここへきて、復活したライバルモデルのヒットもあり、再び注目を集めるカテゴリーとなっています。

 そんな追い風吹く状況の中、登場するカワサキ新型「W230」もスマッシュヒットを記録しそうな予感。正式発表が期待される注目の1台です。

VAGUE編集部

8/12(月) 7:30配信 VAGUE
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c682490ed37712990fc82d78e451ee36e992ce2
画像

https://vague.style/wp-content/uploads/2024/08/12_20240810_kawasaki.jpg

https://vague.style/wp-content/uploads/2024/08/01_20240810_kawasaki.jpg

https://vague.style/wp-content/uploads/2024/08/02_20240810_kawasaki.jpg

https://vague.style/wp-content/uploads/2024/08/05_20240810_kawasaki.jpg

https://vague.style/wp-content/uploads/2024/08/09_20240810_kawasaki.jpg
12147 :
名無し
24/08/18(日) 23:00 そうだねx0 

日経平均、終値で3万8000円台回復、上げ幅は今年2番目の大きさ

16日の東京株式市場で、日経平均株価の終値は前日に比べて1336円高い3万8062円でした。上げ幅は8月13日に記録した1207円を上回り、今年2番目の大きさとなりました。終値で3万8000円台を回復するのは、8月1日以来、2週間ぶりです。

きょうは全面高の展開となり、トヨタ自動車や日立製作所、村田製作所など製造業を中心に買い注文が集まりました。株高の材料となったのは、15日に発表されたアメリカの小売売上高です。市場予想を上回り、15日のアメリカの株式市場は主要3指数が揃って上昇しました。ナスダック総合株価指数は2.3%高と大幅高となりました。アメリカ経済の堅調さが確認される結果となったことから、アメリカのFRB(連邦準備制度理事会)が大幅な利下げに動くとの観測が後退し、外国為替市場では円安・ドル高が進み、一時1ドル=149円台をつけたことも日本株の追い風になりました。

テレ東BIZ

https://news.yahoo.co.jp/articles/9e9a8d7395e43e46a83a88c04f1c2c2c16d0d1a9
12150 :
名無し
24/08/19(月) 00:26 そうだねx0 

貧しいと孤独になるんです…アルバイト掛持ち月収17万円33歳独身女性「最高の贅沢はサイゼリヤ」

★貧しいと孤独になるんです…アルバイト掛け持ちで月収17万円、33歳独身女性の“悲痛な叫び”【ノンフィクション】

派遣先を雇い止めされて失職したのが20年8月。新型コロナの影響は大きく、派遣会社から次の派遣先の紹介はない。仕方ないからアルバイトをしているが生活は日に日につらくなっている。「半年先はどうなっているか考えるとブルーになります、本当に先が見えないから。わたし、何をやっても上手くいかないんです」

大学を卒業したのは11年3月。最初のつまずきはこのとき。就職先は決まっていたが東日本大震災の余波でまず入社延期ということにされてしまった。これがケチの付き始めだった。「貨物運輸の会社だったのですが、4月入社から10月入社に半年延期するということにされたんです」不安は大きかったが、望みを捨てずに飲食店や物販店でのアルバイトで暮らしていた。そんな中、業績の回復が遅れているので採用は白紙撤回するという紙切れ1枚で望みを絶たれた。「ハローワーク、ヤングハローワークに通いましたが、良さそうな会社や仕事は少数で応募しても不採用の連続でした」

フリーターはまずいと思い、方向転換して事務系派遣の道へ。スタッフ登録したら1ヵ月もしないで派遣先が紹介された。「業界大手の派遣会社だけあってクライアントは大手著名企業が多かったです。自分の出身大学を考えたらまず入社できないところばかりだったから、何か得したような錯覚を覚えました」

コロナの影響で2度目の雇い止めに

新型コロナが流行り始めた頃は、大手自動車会社の関連会社に派遣されていたのだが、突然雇い止めにされた。「派遣会社のコーディネーターが言うには、クライアントさんの事情ということだけでした。1ヵ月後ぐらいに新聞に自動車会社本体に関する記事が載っていて、本社のスリム化、効率化を急ぐと書いてあった。おそらくですが本社の人数を削るために関連会社や子会社に異動させる、だから派遣には出ていってもらう。そういうことだと思いました」

「食費は絶対に1万8,000円以内に収めるようにしています。だから買い物は閉店間際のスーパーと100円ショップだけです。最高の贅沢はアルバイト代が入ったときだけ行くサイゼリヤでの食事だが、税込みで1,000円が上限。
(一部抜粋)

https://gentosha-go.com/articles/-/62221?page=1

前 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723949826/
12151 :
名無し
24/08/19(月) 00:54 そうだねx0 

【赤旗】戦争は最大の人権侵害 JCJ集会 軍拡への対抗考える

「戦後80年を前に軍拡の動きに、私たちはどう対抗するか」と題して、日本ジャーナリスト会議(JCJ)は17日、8月集会を東京都内で開きました。
核兵器廃絶国際キャンペーンの川崎哲さんが講演。「『核抑止力が安全保障に必要』という人に、次の4点を考えてもらう」として(1)核抑止力が広島・長崎の悲劇を繰り返すことを意味することが許されるのかという「道徳性」(2)核兵器によって本当に相手を抑止できるかの「実効性」(3)ある国の核抑止力を認めたら、「自分の国も」と次々と持ち出す「伝染性」(4)核抑止力が破産した時に誰もとれない「結果責任」を紹介しました。
そのうえで核抑止力ではなく「『国連と国際法を強化する道を選ぶべき』という議論を展開していこう」と締めくくりました。
川崎氏ら3人によるシンポジウムが開かれました。
12153 :
名無し
24/08/19(月) 01:50 そうだねx0 

【TikTok】アメリカで「ブラックアウト・チャレンジ」が子供たちの間で流行…社会問題に

近年、TikTokの危険なチャレンジで多数の死傷者が出ている。

意識を失うまで自分の首を絞める「ブラックアウト・チャレンジ」では、2021年2月に米ウィスコンシン州の9歳の少女、同年12月にペンシルベニア州の10歳の少女が窒息死し、2021~22年の18カ月に世界で20人の子供が命を落とした。

NEWSweek 2024/08/15
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2024/08/post-105407.php
12154 :
名無し
24/08/19(月) 02:20 そうだねx0 

介護施設の送迎車燃える 56歳と101歳の2人が全身にやけど 長野

17日夕方、長野市で介護施設の送迎車が燃える火事があり、運転していた女性と101歳の利用者の女性1人が全身にやけどを負って病院で手当てを受けています。警察によりますと、火は車内から出たとみられるということで、火事の原因を詳しく調べています。

17日午後4時ごろ、長野市大豆島にある団地で「介護の車が燃えている」と近くに住む人から消防に通報がありました。

火はおよそ30分後に消し止められましたが、長野市内にある介護施設の送迎車が全焼し、警察によりますと、運転していた56歳の女性が全身にやけどを負って意識不明の重体となり、同乗していた施設の利用者で101歳の女性も全身にやけどを負い、病院に搬送されて手当てを受けていますが、意識はあるということです。

車にはほかにも80代の利用者の男性2人が乗っていましたが、逃げ出してけがはないということです。

警察によりますと、乗っていた利用者の話や現場の状況などから火は車内から出たとみられるということで、警察と消防が火事の原因や当時の状況について詳しく調べています。

現場はJR長野駅から南東に5キロほど離れた住宅街にある団地の敷地内の路上です。

NHK 2024年8月18日 9時27分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240818/k10014551871000.html
12155 :
名無し
24/08/19(月) 02:48 そうだねx0 

【滋賀】琵琶湖畔で女性の全裸遺体見つかる 仰向けで浮かんだ状態 20代から30代 大津市

※8/16(金) 11:55配信
ABCニュース

 大津市の琵琶湖の沖合で、20代から30代の女性の遺体が見つかりました。女性は衣服を着けておらず、警察は事件と事故の両面で捜査を始めています。

 警察によりますと、16日午前8時すぎ、大津市今堅田の琵琶湖で「上半身裸の人が浮いている」と通行人の女性から通報がありました。

 警察が仰向けに浮いていた遺体を引き上げたところ、20代から30代のやせ形の全裸の女性で、身元を示すような持ち物はなかったということです。目立った外傷は見つかっていないということです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ac8078050a55d0a5a42ffd440e6578a9422cae4
12156 :
名無し
24/08/19(月) 03:16 そうだねx0 

タイのセター首相失職、閣僚人事巡り憲法裁が「倫理基準の重大な違反」判断 政局混乱も

https://news.yahoo.co.jp/articles/a33bf5616df7eee22ea7197874dbc0d4778f6ac7
 タイ憲法裁は14日、セター首相に解職命令を下した。
禁固刑を受けた人物を閣僚に任命したことで「重大な」倫理違反を犯したとの判断を示した。政治的混乱がさらに拡大する恐れがある。

セター氏は就任1年足らずで失職することになった。
国会で新首相が選出されるまでプムタム副首相が暫定首相を務める見通し。

憲法裁は「(セター氏が)誠実さを欠いたため首相を解職されると判断した」と説明した。
同氏の行動は「倫理基準の重大な違反」との見解を示した。決定は5対4だったとしている。
憲法裁は先週、王室に対する不敬罪の改正を選挙公約に掲げたことを理由に、下院最大勢力の野党・前進党の解党を命じている。

セター氏は首相官邸で記者団に対し、「非倫理的だと判断され首相を退任するのは悲しいことだ。私は誠実かつ正直に職務を遂行した」と語った。
セター氏が閣僚に任命した元弁護士のピチット氏は、2008年に裁判所職員への賄賂を企てたとして法廷侮辱罪で短期間収監された。
同氏の贈賄疑惑は立証されず、同氏は5月に辞任した。セター氏はこの人事は正当なものだったと主張していた。

憲法裁の決定により、タイ政界の重鎮であるタクシン元首相と、保守派や軍の守旧派との長年にわたる対立が再燃する可能性がある。
一部の政治専門家は、セター氏が所属するタクシン派「タイ貢献党」が次期政権の樹立で影響力を持つ可能性が高いとの見方を示している。
ブラパ大学政治法学部のオラーン・ティンバンティエオ副学部長は、「連立政権は結束を保っている。信任に多少の影響が出るかもしれないが、それは短期的なものだ」と述べた。

次期首相は23年の総選挙前に各党によって首相候補に指名されている必要があり、タクシン氏の37歳の娘で貢献党のペートンタン党首、
アヌティン内相、ピラパン・エネルギー相、国軍出身のプラウィット氏らが含まれる。


6582コメント

★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ次へ →← 前へ


名前:
E-mail and/or Profile Pic direct URL:
Comment*:

Image:

■ ヘッドライン