★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ最後のページ | | おすすめ順過去ログ書き込み欄へ

【💴】円安加速、街の100円ショップ襲う「経営立ち行かない」。タイ移住の日本人夫婦も悲鳴(1)

1224 :
名無し
04/23/24(Tue)14:00:28 そうだねx0 
※4/22(月) 12:27配信
テレビ朝日系(ANN)

 あらゆるものの値上げが続くなか円安が再加速し、庶民の味方である100円ショップにも影響が出始めています。

■「100均」大打撃…種類が減少、サイズも小さく
街の人(80)
「(Q.昔から100円ショップに?)20年前から来ている。メモ用紙とか、ジュースも買っているよ」

街の人(58)
「乾電池とかさ、今も100円で買える物がいっぱいあるじゃない。そういう物をちょこっと」

 値上げが相次ぐなかで、食品から生活用品までお得に購入することができる100円ショップ。物価高でも変わらない庶民の救世主…のはずでしたが、異変が起きています。

100円ショップ越後屋 坂井一彦さん(69)
「これだけですよ、これだけ。このサイズは他にないと思う。100円で売っている所はないと思う」
「(Q.今まではもう少しあった?)もっといっぱいあった、全部下まで」

 壁一面にカップ麺が置かれていたというコーナー。今は下半分に、ポリ袋が陳列されています。さらに他の商品も…。

坂井さん
「プラスチックの手提げ(容器)。これの大きいやつが、そういう系統はなくなっていますね。折り紙ケースくらいしかない。CDケースとか前はあったんですけど、小物入れ」
「(Q.100円じゃきかなくなっている?)できないんですよね」

 100円にこだわり続けて25年。海外で製造する商品が多いため、この円安で大打撃を受けています。

坂井さん
「(製造元が)中国から東南アジアに進んでいってますから、円安っていうのは原材料費が高騰してる以上厳しいのかな。どんどん値上げが続いていますね」

 魚などたくさんの種類があった缶詰は、今やあずきのみ。老眼鏡の種類も減りました。客の意識にも変化があるといいます。

坂井さん
「お客さんが食品(の値段)が上がっているから、買い控えしちゃうんで、不要な物は買わないような感じ。これ以上厳しくなったら、やっぱりできないというか」
「(Q.経営自体?)やめると思います」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e8b37f4437e912329d4a67e90601d0b794c8a35
1コメント

★ホーム★■掲示板に戻る■最初のページ最後のページ


名前:
E-mail and/or Profile Pic direct URL:
Comment*:

Image:

■ ヘッドライン