3689 : 名無し
24/05/24(金) 00:21 そうだねx12
↑ ↓このスレッドでは政治・社会ニュースをはじめ、様々なジャンルのニュースを取り扱います。
●ニュースタイトルはh3タグで囲って先頭に記載してください
●各ニュースへのコメントはレス番号部分をクリックすると行えます(Web版)
9175 : 名無し
24/07/03(水) 21:12 そうだねx0
↑ ↓沖縄駐留米兵、ほかにも3件性的暴行事件 林官房長官「極めて遺憾」

https://zip.2chan.net/6/src/1720001121689.jpg
7/3(水) 11:30配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN
林官房長官は、沖縄に駐留するアメリカ軍兵士による性的暴行事件が、これまで明らかになっている2件のほかに去年以降、3件発生していたことを明らかにしました。
林官房長官
「お尋ねの3件については令和5年2月に発生したもの、令和5年8月に発生したもの、令和6年1月に発生したもの、いずれも不起訴になったという報告を受けておりまして、詳細についてはお答えを差し控えたいと思います。いずれにしても米軍関係者による性犯罪が発生していることについては極めて遺憾であります」
アメリカ軍兵士による性的暴行事件は、今年に入って2件起きたことがわかっていますが、林官房長官は、午前の記者会見で、去年以降、ほかにも3件の暴行事件が発生していたことを明らかにしました。
新たにわかった3件はいずれも不起訴になったということです。
9174 : 名無し
24/07/03(水) 20:50 そうだねx0
↑ ↓偏見背景の攻撃、98%が経験 外国ルーツ対象に初の全国調査
※調査期間:2024年3月16日~4月13日
偏見背景の攻撃、98%が経験 外国ルーツ対象に初の全国調査 | 共同通信
https://nordot.app/1181162243016508018
2024/07/03
Published 2024/07/03 18:17 (JST)
米カリフォルニア大の下地ローレンス吉孝客員研究員らが、日本人と外国人の間に生まれるなど複数の国や地域にルーツを持つ人を対象に実施した初の全国調査で「日本語上手ですね」と言われるなど、偏見を背景にした小さな攻撃やけなし「マイクロアグレッション」を98%が経験し、68%がいじめや差別に遭ったと回答したことが3日、分かった。
外国にルーツのある「ミックスルーツ」の子どもは、2015年時点の推計で少なくとも84万人いるとする研究もある。今回の調査で、偏見や差別に苦しむ人が多いことが明らかとなり、下地氏は「日本には既に、複数の人種的・民族的背景がある人が生活している。彼らへの無理解が排除を助長しており、深刻な状況だ」と訴えた。
調査は3~4月、オンラインで実施。448人から有効回答を得た。経験したマイクロアグレッションに関する回答を分析すると、「なにじん?」と聞かれるなど日本人であることを否定するかのような発言をされた人は約6割。見下されたり、警察官などから犯罪者のように扱われたりした人も約3割いた。
9173 : 名無し
24/07/03(水) 20:06 そうだねx0
↑ ↓【京都】息子「やられた。気持ち悪い」絶対的存在のバトントワリングのコーチから受けた性暴力 トラウマ消えぬまま
※7/1(月) 8:02配信
京都新聞
「やられた。気持ち悪い」。昨年3月、当時高校生だった息子(19)は、訪れていたコーチの自宅マンションから帰宅するなり、取り乱した表情で浴室に向かった。夜の練習にも「今日は行かない」とふさぎ込んだ。長年にわたりバトントワリングの指導を受け、全幅の信頼を寄せていたコーチから性暴力を受けたと家族に告げた。
バトンの世界大会で選手として数多くの優勝経験があり、指導者としてもトップレベルのクラブチームで実績を積み上げていた容疑者(40)。練習後に教え子を食事に誘い、泊まらせた自宅で下半身を触ったり、性的暴行を加えたりしたとして、強制わいせつや準強制性交などの疑いで京都府警に逮捕された。
被害者の両親が取材に応じた。息子は昨年2月26日から同3月15日にかけて3回にわたり性暴力を受けていたが、すぐには打ち明けられなかった。最初の被害から数日後、家族との食卓で「ご飯を食べに行こうと誘われたけど、どう言って断ろう」と元気なく話した。有名コーチと選手という圧倒的な立場の違いから、誘いを拒否できなかった。容疑者は黙ったままの教え子に付け込み、徐々に行為をエスカレートさせていったとみられる。
息子は幼少期からバトン教室に通い、当時学生ながらコーチを務めていた容疑者からも教わっていた。小学校の高学年になると本格的に競技に取り組むようになり、「優しい兄」のような存在だった容疑者のことを「先生」として見るようになった。怒られることもあったが、向上心を持って練習に取り組んだ。
容疑者が所属していた関西のクラブチームは、国際大会で優勝するなど実績を重ねていた。その輪に入りたいと、チームの一員だった息子は高校でも競技を続けた。容疑者や他の男子選手と食事に出かけることもあり、両親は「息子と容疑者は師弟関係のようだった」と振り返る。指導者と選手という間柄だけでなく、同じチームの仲間としても絆を強めているように見えた。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec11bfe86ea7ecdb4ea7a5750ff5972dac70405f
9172 : 名無し
24/07/03(水) 20:00 そうだねx0
↑ ↓【2位も難しいんですか…】蓮舫候補がまさかの大失速を起こした「もっともな理由」
7/3(水) 8:00配信
FRIDAY
もはや1位に近い2位ではなく、3位に近い2位か、3位転落もありえそうだ。
7月7日投開票の東京都知事選で現職の小池百合子知事(71)の“対抗馬”と目されていた元参議院議員の蓮舫氏(56)の支持が失速している。
6月20日の公示日直後に政界関係者の間で出回った“自民党調査”なるデータでは、小池氏が10ポイントのリード。日本経新聞社の選挙戦序盤の情勢調査でも「小池36 蓮舫26」と両者の差は10ポイントあった。
都知事選は1947年から2020年まで現職が12戦無敗。現職の都知事で敗れた候補はこれまでにいない。小池氏は4年前の選挙で366万票を集め、歴代2位となる得票記録を持っている。自民党、公明党、国民民主党、都民ファーストの会が小池氏を事実上支持しており、今回も「250万票は固い」と目されている。
しかし、東京都は無党派層が圧倒的に多く、“風が吹けば当落を左右しかねない”のが特徴だ。「選挙前までは蓮舫氏には風が吹きかけていた」と蓮舫陣営の幹部は現状を嘆く。
「日を追うごとに石丸伸二氏(41)に追い上げられており、小池氏に勝つどころか、『2位を死守』と目標が下方修正されている。情勢調査は各社で割れているが、日テレの調査とされる『小池43 蓮舫19 石丸16』という数字が実態に近いと感じる。6月30日(日)までの期日前投票のデータとしてNHKが算出したとされる数字では『小池45 石丸25 蓮舫20』と石丸氏に抜かれていた。すでに陣営では、責任を都連会長と幹事長に押し付けようという動きが出始めている」
蓮舫氏の蹉跌は何だったか。少子化対策や若者支援、非正規の格差訴えを掲げた「7つの約束」とした公約にミスがあった、と立憲民主党の都議会議員は分析している。
「鈴木烈都議と五十嵐えり都議という、立憲の中でも左派の二人が中心となって草案を作り、党政調の職員、国会議員秘書が肉付けを行った。時々、蓮舫さんがやってきて『ペット殺処分ははずそう』『行財政改革は強調』など意見を伝え、7つの約束ができあがった。ただ、数値目標はなく、多子世帯を住民税非課税世帯のように扱うなど、立憲のステレオタイプな公約ばかりが並んでいた。都の現状や問題がわかっておらず、都の幹部が作った小池氏の公約と差がでた」
蓮舫氏は29日に追加の公約を発表。神宮外苑の再開発について賛否を問う「都民投票」の実施を提案した。だが、急場しのぎの感は否めず、公約を伝達する方法にもミスがあった。自民党職員が失笑する。
「蓮舫氏は人が多い中央線沿線を中心に演説している。しかし、話の内容は若者支援や非正規の格差解消。聴衆に響かせたいのなら、23区内でも平均所得の高くはない地域で演説すべきだった。立憲、共産党、社民党の3党で取れると目されるのは140万票程度。浮動票を上乗せしないと小池氏には勝てない。ところが、浮動票は人気急上昇中の石丸候補がさらっている。反小池票も石丸候補にもっていかれるという体たらくだ」
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/07d3f1ec0398ca042e07f44bce7b5f4a4880cc89
★1:2024/07/03(水) 15:04:00.31
9171 : 名無し
24/07/03(水) 19:56 そうだねx0
↑ ↓【テスラ】世界販売、半期で初の減少 米国でHVがEVを逆転
米電気自動車(EV)大手、テスラの世界販売台数の伸びが半年間で初めてマイナスとなった。主力市場の米国はEVの普及が遅れ、より値ごろ感のあるハイブリッド車(HV)の販売比率がEVを上回る。脱炭素を進める主要国でもEV以外の選択肢が広がる中、世界大手で唯一EVに特化してきた「テスラモデル」は岐路に立っている。
(続きは↓でお読みください)
日本経済新聞
2024年7月3日 5:27 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01BUK0R00C24A7000000/
9170 : 名無し
24/07/03(水) 19:54 そうだねx0
↑ ↓令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 財務省
令和5年度の国の税収72兆761億円 4年連続で過去最高を更新 | NHK |
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240703/k10014500451000.html
2024年7月3日 18時36分
昨年度・令和5年度の国の税収は72兆円余りとなり、4年連続で過去最高を更新しました。円安が進み、輸出企業を中心に業績が好調だったことから法人税の税収が伸びました。
財務省が3日発表した昨年度の一般会計の決算の概要によりますと、税収は72兆761億円で2年連続で70兆円を超えました。
前の年度よりも9388億円増え、4年連続で過去最高を更新しました。
内訳を見ますと、(略)
※全文はソースで。
9169 : 名無し
24/07/03(水) 19:36 そうだねx0
↑ ↓【鉄道】都心走るJR車内で男性の遺体発見 死後、長時間気づかれなかったか…電車に乗ったとみられるのは12時間前 その後652キロ走行
※2024/7/1 5:00有料記事
朝日新聞
今年5月の夜、JR小田原駅(神奈川県)に着いた電車内の座席で、男性が亡くなっているのがみつかった。
朝、JR渋谷駅(東京都)から男性を乗せたとみられる電車は終日折り返し運転を続け、駅員が男性を発見したのは、乗車から約12時間後だった。その間、異変に気付く人はいなかった。車内で病死したとみられるという。
「男性客の脈がない」――。5月11日午後7時40分ごろ、JR小田原駅員から119番通報が入った。小田原市消防本部やJR関係者などによると、その場で死亡が確認され、警察に事件性がないと判断された。
JR東日本横浜支社によると、駅員はホームに到着した15両編成の電車が回送になることから、車内を点検。普通車両の14号車内の窓を背にした2人がけの席で、男性を発見した。動く様子がなく、声かけにも反応がないため、119番通報。AED(自動体外式除細動器)を使って心臓マッサージをしたという。
電車の定員は約2千人。渋谷、新宿、池袋駅などを通る「湘南新宿ライン」、宇都宮駅で折り返した後は上野、東京、品川駅などを通る「上野東京ライン」として運行していた。
続きは↓
https://www.asahi.com/articles/ASS6X1P7DS6XOXIE02HM.html
9168 : 名無し
24/07/03(水) 19:32 そうだねx0
↑ ↓【命に関わる非常に危険な事故】アレルギー表示漏れ→体調不良者発生…… ビアードパパが限定シュークリームの販売を中止「深くお詫び」
※7/3(水) 14:01配信
ねとらぼ
シュークリーム専門店「ビアードパパ」は、全国の店舗で販売したシュークリーム商品のアレルギー表示が欠落していたとして、商品の販売をただちに中止したと発表しました。
「命に関わる非常に危険な事故」
販売を中止したのは九州名物のアイス「ブラックモンブラン」(竹下製菓)とコラボした「ブラックモンブランシュー」。7月1日~31日の期間限定で販売を予定していました。
ビアードパパは1日の発表で「このたび、全国のビアードパパ店舗にて2024年7月1日(月)9:00~17:00の間に販売しました『ブラックモンブランシュー』において掲出した、プライスカード、販促物、ならびにアレルギー原材料一覧の表記内容に誤りがあることが判明いたしました」と説明。本来表示すべき「落花生」の原材料表示が欠落していたとしました。
また、消費者庁リコール情報サイトの情報によると、2日12時時点で口内がかゆくなる、喉が腫れる、湿疹など、落花生によるアレルギー症状が2件報告されているとしています。
今回の事案発生を受けてただちに販売を中止したものの、すでに販売された商品があるとして、落花生アレルギーを持つ人には食べないよう呼びかけ。購入店舗か下記問い合わせ先まで連絡してほしいとし、商品またはレシートと引き換えに返金すると伝えています。なお、「落花生」アレルギーがない人が食べた場合は「商品自体の品質に問題はない」とのことです。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/11462a46081391ef2589d8fa3d0881fbb539f98d
9167 : 名無し
24/07/03(水) 19:10 そうだねx0
↑ ↓【東京】檜原村で集団自殺か 車中から10~40代とみられる男女4人の遺体
速報です。
東京・檜原村で車の中から10代から40代とみられる男女4人の遺体が見つかりました。
車の中には燃えた練炭があり、警視庁は集団自殺の可能性があるとみています。
午前8時過ぎ、檜原村南郷の林道で「怪しい車がある」と駐在所に通報がありました。
警視庁によりますと、普段は車が入らない林道に軽自動車が止まっていて、車の中から男女4人の遺体が見つかりました。
身分証から10代から40代の男女の可能性があるということです。
4人の体に目立った外傷はなく、車の中から燃えた練炭が見つかっていることなどから、警視庁は、集団自殺の可能性があるとみて、4人の身元の特定や関係性の調べを急いでいます。
Yahoo!Japan/テレ朝NEWS 7/3(水) 12:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c0c2c9a84a47ed085ab96b2f6601c41c9d195e0
9166 : 名無し
24/07/03(水) 18:34 そうだねx0
↑ ↓「ほとんど寝てしまった」バイデン氏が釈明 討論会での不調は先月の外国訪問が原因
アメリカのバイデン大統領はテレビ討論会で精彩さを欠いたのは、先月2回の外国訪問による疲労が原因だったと釈明しました。
バイデン大統領は先月、フランスで行われたノルマンディー上陸作戦80周年式典とイタリアで行われたG7=主要7カ国首脳会議に参加しました。
その後に臨んだトランプ氏とのテレビ討論会では、バイデン氏は声がかすれ、言葉が詰まるなど精彩さを欠き、高齢不安に拍車を掛けることになりました。
バイデン氏は2日、バージニア州で行われた政治資金集めのイベントに出席し、「スタッフの助言に耳を貸さずに討論会の前に2回の外国訪問を決めたのは賢くなかった」とし、「ステージでほとんど寝てしまった」と述べました。
討論会がうまくいかなかったのは、外国訪問による一過性の疲労が原因と強調することで、高齢不安を払拭したい狙いがあると見られます。
こうしたなか、民主党のドゲット下院議員がバイデン氏に大統領選からの撤退を求める声明を出しました。
連邦議会の現職の議員がバイデン氏の撤退を公然と求めるのはドゲット氏が初めてです。
討論会の後に行われたCNNテレビによる最新の世論調査では、有権者の4分の3が民主党はバイデン氏以外の候補者で戦った方が有利だと答えていて、今後、バイデン氏への撤退圧力がさらに強まる可能性があります。
ANN
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c6c1edca990206d69e046b79acecf2a9b8cda1c
9165 : 名無し
24/07/03(水) 18:10 そうだねx0
↑ ↓政府が「地方創生」失敗を認めた…多くの人が知らない「東京一極集中」の本当の現実
政府が、地方創生について失敗を認めた。
取り組み開始から10年の節目となったことを受けて報告書をまとめたが、一定の成果を強調しつつも、「人口減少や東京圏への一極集中などの大きな流れを変えるには至っておらず、地方が厳しい状況にあることを重く受け止める必要がある」と総括したのだ。
日本全体として激減していくというのに、各地方自治体の人口減少歯止めを地方創生の目標として掲げたことには無理があった。だが、東京一極集中 の是正については、改善の余地があっただけに掛け声倒れに終わったということだ。
数字が厳しい現実を伝えている。
総務省の「住民基本台帳人口移動報告」によれば、コロナ禍前の2019年に8万2982人だった東京都の転入超過は、2021年には5433人にまで減った。だが、これは政策効果ではなくコロナ禍の影響だ。しかも、結局はコロナ禍にあっても、東京都は一度も転出超 過とはならず地方から人口を集め続けたのである。
感染が落ち着いた2023年は6万8285人となり、2019年の82.3%の水準まで回復した。こうした現実に、人口がすでに激減し始 めている県の知事などからは「政府が一極集中是正に向けて、もっと本腰を入れるべきだ」といった意見が相次いでいる。
誰が東京に来ているのか?
だが、東京一極集中に関してはイメージ先行の部分が少なくない。本質を見ずに本腰を入れても成果は上がらない。
東京一極集中と言うと、「東京」が全国各地から大規模に人口を吸い上げているかのように語られることが多いが、実際には全国各地から一律均等に集めているわけではない。
2023年の東京都の転入超過数を都道府県別(隣接する神奈川、埼玉、千葉の3県は除く)でみてみると、1位は大阪府の7836人、2位が愛知県の7731人だ。この両府県だけで全体の20.2%を占めている。
これに続くのが政令指定都市を抱える兵庫県、福岡県、静岡県、北海道、宮城県、広島県、新潟県で、これら7道県を合計すると全体の33.5%にあたる2万5814人となる。大阪府と愛知県を含めた9道府県だけで過半数の53.7%となっているのだ。
対象を「東京圏」に置き換えても、これら9道府県で51.9%と同様の傾向を示す。いまや東京一極集中は、「東京」対「地方」というより、「東京」対「政令指定都市」の問題として捉えたほうが分かりやすい。
全文はソースで 最終更新:7/2(火) 6:18
https://news.yahoo.co.jp/articles/522b94d043060b3042479443ec30bca5e255744f
★1 2024/07/03(水) 09:49:17.73
9164 : 名無し
24/07/03(水) 18:08 そうだねx0
↑ ↓永住許可取り消し制度、国連委員会が緊急書簡「不均衡な影響を懸念」。日本政府に見直しや廃止措置求める
税金を滞納するなどした場合に、外国人の永住許可を取り消せる規定を盛り込んだ入管難民法の改正案(6月14日に参院本会議で可決、成立)について、国連人種差別撤廃委員会は日本政府に対し、「(市民ではない人たちにネガティブに作用する)不均衡な影響を懸念する」などとして、改正法の見直しや廃止措置などに関する回答を求める書簡を送付した。6月25日付。
書簡は、同委員会の「早期警戒・緊急措置手続き」(early warning and urgent action procedure)に基づいて出されたもの。この手続きに基づく措置には「決議」「声明」「書簡」がある。
・許可取り消しの対象を拡大する法案
法案には、永住許可を得ている外国人が故意に税を納付しなかったり、拘禁刑に処されたりした場合、永住資格を取り消すとの内容が盛り込まれた。在留カードの常時携帯など入管法上の義務を遵守しない場合も、取り消しの対象となる。
9163 : 名無し
24/07/03(水) 18:06 そうだねx0
↑ ↓【文春】ススキノ首狩り殺人に新証言「手錠と目隠しして」自宅リビングで父娘のSMプレイと殺害予行演習
「週刊文春」編集部
昨年7月、北海道札幌市ススキノのラブホテルで、会社員Aさん(当時62)が田村瑠奈被告(30)に殺害された事件。瑠奈の母親で、死体遺棄ほう助などの罪に問われた浩子被告(61)の第2回公判が、7月1日に札幌地裁で開かれた。
この日、証人として出廷したのが、瑠奈の父親で精神科医の修被告(60)だ。
法廷で強調された“瑠奈のSM嗜好”
「浩子は『娘の殺意を認識し、犯行を容認した』との検察側の指摘を否認、無罪を主張している。殺人ほう助などの罪に問われている修も同じく、この日の法廷で瑠奈の殺意や殺害計画に自分たちは気づかなかったと断言した」(司法担当記者)
その根拠として強調したのが、瑠奈のSM嗜好だ。両親を奴隷のように従え、長らく自宅に引き籠っていた瑠奈は、数年前からSM行為に関心を示すようになり、時折「女王様になりたい」と口にしていた。
一方で、「クラブに行ってみたい」とも言い出し、修同伴のもと、昨年5月末にススキノのクラブで出会ったのが被害者のAさんだった。
「女装愛好家のAさんと意気投合した瑠奈は、ラブホテルへ行き、同意のもと複数回の性行為に及んだ。ところが、最後の行為でAさんが避妊具をつけず、中出ししたことに瑠奈が『約束を破った』と激高。同時に妊娠や性感染症のリスクに怯えた。これが事件の発端とされている」(同前)
「私が責められたので、次は私が責める番」
Aさんとの性的トラブル後、修は娘とともに週末のススキノで彼を捜し出す。瑠奈は「(Aさんを)許すことにした」と発言し、再開の約束を取り付けると、SMになぞらえてこう予告したという。
「前回は(Aさんに)私が責められたので、次は私が責める番だ」
昨年6月下旬、その「リハーサル」として、父娘でSMプレイを実演したというのだ。修被告はその様子を法廷で克明に語った。
「自宅のリビングの真ん中で『正座して、手を後ろに回して、目を閉じて』と娘に言われました。『手錠と目隠しをしていると思って座って』と。背後からモゾモゾする気配があり、スカーフで頬や首筋を触られる感触がありました」
黒の女王様風の衣装を着込んだ瑠奈は…
「Aさんと会った時のSMの練習だと思った。後ろから頬や首筋をサワサワしたらどんな気分になるのかを知りたいのだろうと。娘に『どんな感じ?』と聞かれ、『ゾクゾクするね』と答えたら、満足そうにしていた」
犯行当日、瑠奈は修が運転する車の後部座席に鎮座し、Aさんとの待ち合わせ場所に向かった。上着の下に、ボディライン、特に胸元が強調された黒の女王様風の衣装を着込んで――。
「Aさんと瑠奈被告は合流すると、ラブホテルに直行。全裸になったAさんは、浴室で後ろ手に手錠をつけられ、アイマスクで視界を塞がれると、背後から瑠奈に刃物を突き立てられた」(前出・記者)
つまり瑠奈が父と自宅で繰り広げたSMプレイは、Aさん殺害の予行演習に他ならなかったのだ。
次回8月30日、浩子被告の第3回公判でも、修被告の証人尋問が続く予定だ。
https://bunshun.jp/articles/-/71802
9162 : 名無し
24/07/03(水) 18:00 そうだねx0
↑ ↓【仮想通貨】報奨金8億円!FBIが追う「仮想通貨の女王」 世界350万人から6000億円超を巻き上げ 「ワンコイン」
米国務省は6月26日、「仮想通貨の女王」と呼ばれ「史上最悪の世界的詐欺事件」の主犯格と見られている女の逮捕につながる情報提供者に対し、最高で500万ドル(約8億円)の報奨金を与えると発表した。容疑者の名は、ルジャ・イグナトヴァ(44)。ブルガリア生まれのドイツ人だ。
イグナトヴァは偽の暗号資産「ワンコイン」を使い、世界の投資家およそ350万人以上から、2017年までに40億ドル(約6400億円)以上もの金を騙し取った罪に問われている。残念ながら、日本にもワンコインの餌食となった被害者も出ている模様だ。
イグナトヴァは米国で2017年10月、大規模詐欺容疑で起訴された。その後、ブルガリアの首都ソフィアからギリシャのアテネに渡航したのを最後に忽然と姿を消し、以来行方がわかっていない。
2022年、イグナトヴァは米連邦捜査局(FBI)最重要指名手配リストのトップ10に加えられた。当初の報奨金は10万ドル。その後25万ドルに上がり、手配されてから2年余りたった今回、その20倍の500万ドルへと大幅に引き上げられた。FBIの手配書には、同容疑者が武装した護衛、または同行者と行動を共にしているとみられ、整形などにより外見を変えている可能性も指摘されている。
現在までに532人の指名手配犯が最重要指名手配リスト入りし、そのうち9割以上の所在が確認されている。イグナトヴァは現在のリストで唯一の女だ。FBIが最重要指名手配のトップ10リストを公開し始めた1950年以来、女はわずか11人しかいない。
イグナトヴァ以外の女はほとんどが米国人か在米歴などがあり、殺人や誘拐などの凶悪犯罪で手配されている。これに対しイグナトヴァの罪は通信詐欺、電信詐欺、マネーロンダリングなどだ。
指名手配犯がこのリスト入りするには、犯罪歴の長さに加え、危険度にも基づいているのだという。後述の通り、イグナトヴァの周辺にはブルガリアなどの裏社会との繋がりも指摘されている。
以下ソース
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/81850
9161 : 名無し
24/07/03(水) 17:32 そうだねx0
↑ ↓告発記者会見に“乱入”、小池都知事を援護射撃する「元カイロ大副学部長」の正体
黒木亮:作家
去る6月18日、小池百合子東京都知事を学歴詐称で刑事告発し、記者会見を開いた小島敏郎氏に対し、東京国際大学教授のイサム・ハムザ氏(カイロ大学名誉教授)が、質疑応答セッションで真っ先に手を挙げ、「学生時代に小池氏に学内で会ったことがある」「小池氏の卒業証明書は本物」などと、長々と力説した。
一般の日本人にも開催がほとんど知られていない記者会見のことを一介のエジプト人学者がどこからか聞きつけ、参議院議員会館内の会見場に入り、小池氏擁護論を展開したことに胡散臭さを感じた人は少なくない。
9160 : 名無し
24/07/03(水) 17:06 そうだねx0
↑ ↓【判決】大分県宇佐市親子強盗殺人事件 佐藤翔一被告に死刑判決 大分地裁
大分県宇佐市安心院町で2020年に親子が殺害され現金が奪われた事件で、強盗殺人などの罪に問われている佐藤翔一被告(39)の裁判員裁判の判決公判が2日開かれ、大分地裁は「関係証拠から被告が犯人であると強く推認でき、合理的な疑いを挟む余地はない」として、求刑通り死刑を言い渡しました。
【写真をみる】宇佐市親子強盗殺人 佐藤翔一被告に死刑判決 大分地裁
大分市に住む佐藤翔一被告(39)は2020年2月、宇佐市安心院町の住宅で山名高子さん(当時79)と長男の博之さん(当時51)を包丁などで殺害し、現金8万8000円を奪った罪に問われています。
最大の争点は「被告が事件を起こした犯人かどうか」です。
検察側は、佐藤被告の車のトランクから被害者のDNA型と一致する血痕が検出されたと指摘。被告の可能性の高い足跡が現場で見つかったほか、犯行の際に身につけていたジャンパーをコインランドリーで洗濯し、ゴミ集積場に投棄したなどと主張し、死刑を求刑しました。
一方、弁護側は「事件に巻き込まれた」として無罪を主張してきました。
被告は「事件当日、ユーチューブの動画撮影をするというプロレスマスクの男を車に乗せた」と話しています。しかし、男から「交通事故があり撮影ができず、運動靴や血の付いた服の入ったゴミ袋を処分してほしい」と頼まれ、コインランドリーで洗濯したと説明。
また、佐藤被告の携帯電話に『殺人犯が捕まるまで』と検索履歴があったことに対し、プロレスマスクの男と現場付近にいたことなどから「大量殺人をなすりつけられて自分が誤って捕まるのではないかと不安になった」としています。
2日午後3時から始まった判決公判で、大分地裁の辛島靖崇裁判長は、「関係証拠から被告が犯人であると強く推認でき、合理的な疑いを挟む余地はない。窃盗目的の犯行で、面識のない2人を殺害した自己中心的で身勝手な犯行で酌量の余地ない」として、佐藤被告に死刑を言い渡しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3b4f2bb284c1d0113f434bb3c85d3b7b7af8272
9159 : 名無し
24/07/03(水) 16:54 そうだねx0
↑ ↓【文春】《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚容疑者と担当刑事が不倫していた!
《衝撃不倫》「誰とでもすぐ…」“旭川17歳女子高生殺人”内田梨瑚容疑者(21)と“事件担当刑事”が不倫関係にあった「署長は取材に対し否定せず、北海道警本部は…」
「週刊文春」編集部
今年4月、北海道・旭川市で17歳の女子高校生が橋から落とされて殺害された事件。殺人の疑いで再逮捕された内田梨瑚容疑者(21)と同事件を担当していた北海道警旭川中央署のX警部補が不倫関係にあったことが「週刊文春」の取材でわかった。旭川中央署の署長は取材に対し否定せず、北海道警本部は「個別具体的な内容については、回答を差し控えます」とした。2人の不倫関係が殺人事件の捜査に影響を及ぼさなかったか、今後、道警には詳しい説明が求められるだろう。
◇◇◇
「女子高生を橋に置いてきただけ。突き落としていない」と供述
留萌市の女子高生・村山月(るな)さん(17)を、旭川市内の渓谷「神居古潭(かむいこたん)」の神居大橋から10メートル下の石狩川に突き落とし溺死させたとして、内田とA子容疑者(19)が再逮捕されてから約3週間が経過した。
「村山さんが内田の写真を勝手にSNSにアップしたことで内田が激昂。内田は村山さんに10万円を要求し、電子マネーで送金させようとしたところ失敗したため、“舎弟”のA子ら3人を従えて留萌市内の道の駅で村山さんと待ち合わせ、その後旭川市内まで車で連れ回した」(社会部記者)
内田は恐喝、監禁、不同意わいせつの疑いで他のメンバーらとともに逮捕されていたが、最後に殺人の容疑がかかった。
「現場には防犯カメラがなく、内田自身も『女子高生を橋に置いてきただけ。突き落としていない』と供述。さらに犯行直前には村山さんの衣類を脱がせて山中に遺棄するなど、隠蔽とも取れる行為を行なっている。警察は6月25日、等身大の人形を実際に神居大橋から川に落下させて実況見分するなど、慎重に捜査を進めています」(同前)
「誰とでもすぐヤるから、いわゆる“穴モテ”はしていた」
「週刊文春」はこれまで、主犯である内田の地元での悪行について報じてきた。また、6月20日発売号では、内田の“性欲モンスター”ぶりを詳報。高校の同級生とのお泊まり会で自身の陰部を触るよう要求するなど、性に奔放な一面を覗かせていた。さらに、小誌が入手した“わいせつ動画”には、高校1年生の内田が制服姿で棒状の菓子パンを男性器に見立てて上下に大きく扱き、大笑するさまが映っている。
そうした彼女の大胆すぎる性格は、逮捕直前までとどまることがなかった。
「特定の彼氏がいるようには思えませんが、誰とでもすぐヤるから、いわゆる“穴モテ”はしていた。体の関係だけで男と繋がっているような子です。同級生よりは、むしろ年上の男と関係を持つことが多かったかな」(内田の知人)
そして、今回、X警部補との「不倫」が明るみに出たのだった――。
7月3日(水)12時配信の「週刊文春 電子版」および7月4日(木)発売の「週刊文春」では、道警を震撼させた殺人犯と担当刑事との「不倫騒動」について詳報する。2人はどこで出会い、なぜ禁断の関係に陥ったのか。さらに不倫発覚の経緯と、道警のその後の対応とは。現地総力取材で旭川17歳女子高生殺害事件に潜むさらなる「闇」の全貌を明らかにする。
https://bunshun.jp/articles/-/71825
《衝撃スクープ》旭川17歳女子高生殺人犯・内田梨瑚(21)と担当刑事が不倫していた!
https://bunshun.jp/denshiban/articles/b9034
★1: 2024/07/03(水) 12:10:42.29
9158 : 名無し
24/07/03(水) 16:48 そうだねx0
↑ ↓「なぜ横須賀で!?」イギリス艦艇 日本の造船会社が修理を行い現場復帰へ!

https://zip.2chan.net/6/src/1719894235680.jpg
https://trafficnews.jp/post/133471
イギリス海軍の哨戒艦「スペイ」の公式X(旧:Twitter)は6月25日、横須賀での修理が終わり、公海上に戻り活動を再開したと発表しました。
公式Xによると、修理を担当したのは日本の造船会社であるジャパン マリンユナイテッドのようで「ジャパン マリン ユナイテッドの支援により、最近欠陥の修正を完了しました。現在は能力を完全に回復し、重要な訓練を行っている」と投稿しています。
同艦は、アジア太平洋地域で日本の海上自衛隊ほか韓国、フィリピンなどの海軍と連携し、麻薬密売、テロ、密輸及び北朝鮮籍船舶の瀬取りを含む違法な海上活動などを阻止することを目的とした警備パトロールを行っています。そのため、常時停泊する基地は割り当てられておらず、任務に関連する太平洋の基地と港を使用しています。
同艦は、日本には2018年以降から定期的に派遣されており、防衛省によると6月中旬から下旬まで12回目となる日本近海での警戒監視を行ったようです。同艦は4月15日に横須賀に入港しましたが、これは2023年10月に発効した日英円滑化協定後に入港した初のイギリス艦艇になります。
9157 : 名無し
24/07/03(水) 16:44 そうだねx0
↑ ↓人骨、731部隊と関連か 新宿で発見、文書に示唆
1989年7月、東京都新宿区の旧陸軍軍医学校跡地で見つかった大量の人骨について、市民団体が厚生労働省から開示を受けた文書に、旧関東軍防疫給水部(731部隊)との関連をうかがわせる複数の証言があったことが3日、分かった。証言は部隊から人体標本が届いたことを示唆する内容。国は過去の報告書で「人骨の由来は不明」と示したが、団体は「関連は明白だった」と主張する。部隊は中国で人体実験を行ったとされる。
厚労省などによると、人骨は国立予防衛生研究所(現国立感染症研究所)の建設工事中に見つかった。100体分以上と推定される。現在は感染研敷地内で保管されている。
厚労省が2001年にまとめた調査報告書は、人骨は標本類だったと推測した。ただ、731部隊との関連は、標本が海外から届いたことを否定する証言もあり「明らかにできなかった」とするにとどまった。
市民団体「軍医学校跡地で発見された人骨問題を究明する会」(東京)は、報告書の基となった軍医学校関係者への調査記録の開示を厚労省に請求した。
2024年07月03日 06時53分共同通信
https://www.47news.jp/11142481.html
9156 : 名無し
24/07/03(水) 16:06 そうだねx0
↑ ↓大津で幼稚園バスなど3台が絡む事故 園児5人を搬送、全員軽傷
2日午前8時50分ごろ、大津市藤尾奥町の国道161号の長等トンネル内で、幼稚園バスなど車3台が絡む玉突き事故が起きた。市消防局によると、バスの園児5人が病院に搬送された。いずれも自力で歩けており、軽傷とみられるという。
滋賀県警大津署によると、幼稚園の送迎バスが前方の乗用車に追突し、その乗用車が玉突きで前方の車に追突した。幼稚園のバスには園児16人や運転手ら計18人が乗車していた。【飯塚りりん】
毎日新聞 2024/7/2 11:35(最終更新 7/2 11:56)
https://mainichi.jp/articles/20240702/k00/00m/040/053000c
9155 : 名無し
24/07/03(水) 16:04 そうだねx0
↑ ↓【都知事選読売情勢調査】小池百合子氏リードに自民党安堵…蓮舫氏は無党派層取り込みに苦戦
東京都知事選(7月7日投開票)に関する読売新聞の世論調査で現職の小池百合子氏が先行する情勢が明らかになり、小池氏を自主支援する自民党内で 安堵あんど 感が広がった。蓮舫氏は無党派層の取り込みに苦戦し、全面支援する立憲民主党は焦りを募らせている。
自民、公明両党は、支持団体などに水面下で小池氏支援を呼びかけているが、「政治とカネ」による逆風を考慮し、表立った活動は控えている。自民都連関係者は1日、「与野党対決よりも小池都政に焦点が当たり、無党派層にも浸透している」と分析した。
自民は、知事選と同日投開票の都議補欠選挙への影響も注視する。自民は9選挙区中8選挙区に候補を擁立し、4勝以上を勝敗ラインと位置づける。党内には、知事選での優勢が波及することへの期待もあるが、補選では政党色が前面に出ているだけに、「知事選とは別だ。そんなに簡単な戦いではない」(党幹部)との見方が出ている。
一方、立民や共産党などは蓮舫氏の街頭演説に幹部らを投入して巻き返しを図っている。立民都連会長の長妻政調会長は1日、読売新聞の取材に「小池都政の問題点がかなり都民に浸透してきている。最後の3日間が勝負だ」と語った。
ただ、調査では蓮舫氏を支持する無党派層は1割強にとどまり、広島県安芸高田市前市長の石丸伸二氏にも後れを取る。「与野党対決」を強調しているにもかかわらず、岸田内閣を支持しないと答えた人でも約4割は小池氏を支持しており、蓮舫氏は政権批判票の受け皿になれていない。
立民内では「共産との一体化で無党派層が離れている」(中堅)として、共産との「共闘」の限界を指摘する声が広がっている。知事選の結果次第では、両党の今後の協力体制に影響を及ぼす可能性もある。
読売新聞 2024/07/01 21:21
https://www.yomiuri.co.jp/election/tochijisen/20240701-OYT1T50146/
★1 2024/07/02(火) 10:01:42.0
※
9154 : 名無し
24/07/03(水) 16:00 そうだねx0
↑ ↓【考古学】なぜこれほど集中? 大嘗祭関連の木簡の大半に「備中国」の記載 平城京跡から出土の荷札
奈良市の平城京跡から出土した、奈良時代の聖武天皇が皇位継承時に行った大嘗祭(だいじょうさい)を示す「大嘗」の記載を含む木簡群のうち、関連する物品に付けたとみられる荷札の大半が備中国(岡山県西部)のものだったことが分かり、奈良文化財研究所が2日発表した。木簡には他の国の地名はあまり記載されておらず、備中国が当時、都とどう関わったのか解明が課題となりそうだ。
木簡群は2~3月、平城宮正門だった朱雀(すざく)門の南東約200メートルの地点から出土した大型土坑から見つかった。この地は平城京当時の「左京三条一坊二坪」に当たる。
洗浄作業を進めた結果、2600点以上の木簡を確認し、うち荷札・付け札は約180点。記されている物品は、烏賊(いか)や鰒(あわび)、堅魚(かつお)、栗などで、平安時代にまとめられた法典「延喜式(えんぎしき)」にある大嘗祭の供神雑物(ぐうしんぞうもつ)(神へのお供え)の規定と多くが一致する。木簡はこの規定内容が奈良時代前半にあった可能性を示している。
荷札のうち、全体の3分の2に当たる約120点には備中国やその郡名、郷名が記されていた。賀陽郡や下道郡など備中9郡すべてを確認し、栗をはじめ梨や鮨年魚(アユズシ)、米などの物品を届けたことが分かった。安房国(千葉県南部)など他の国の地名も記されている木簡もあったが、わずかだった。
※続きは元ソースでご覧ください
産経新聞 2024/7/2 21:24
https://www.sankei.com/article/20240702-KJRFYADQZJPY3MJOA3MFMF7QNA/
9153 : 名無し
24/07/03(水) 15:56 そうだねx0
↑ ↓公文の委託先がランサムウェア攻撃を受け個人情報流出 対象は会員と指導者
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26704364/
公文教育研究会が2024年6月29日、個人情報が漏えいしたことを発表した。委託先である株式会社イセトーのサーバーがランサムウェア攻撃を受けたことで流出した。
イセトー社が攻撃を受けたサーバーに、公文教育研究会の委託情報(個人情報)が含まれることが発覚したのは6月28日とのこと。
現在、対象者と漏えいした個人情報の詳細について調査が進められており、詳細が判明次第、改めて報告される予定。
なお、攻撃を受けたサーバーは5月27日に遮断されており、それ以降に提供された個人情報は漏えいの対象外とのこと。
公文教育研究会は、「会員・指導者の皆さまには多大なご心配とご迷惑をおかけしていること、深くお詫び申し上げます。今後の調査および事実確認の結果を踏まえて、委託先の管理監督の強化を含め、再発防止に真摯に取り組んでまいります」と述べている。
現在、漏えいが確認されている個人情報は、次の通り。
【会員の個人情報】
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 会員番号
- 「iKUMONサイト」の認証コード/セキュリティコード
- ※これらのコードは、「iKUMONサイト」への初回ログインのために発行される仮のIDとパスワード。
【指導者の個人情報】
- 氏名
- 住所
- 電話番号
- 口座情報
- 指導者番号
9152 : 名無し
24/07/03(水) 15:54 そうだねx0
↑ ↓上司からの引き抜きで早期退職 「人間不信になりました」44歳男性の後悔
最近よく目にする企業の早期退職者募集のニュース。業績悪化に伴うものもあれば、先を見据えた前向きな取り組みなどさまざまです。
ただ、いずれにせよ、終身雇用が当たり前の世代にとっては、あまり喜ばしい制度ではありません。今回は、早期退職にまつわるある男性のエピソードです。
◆他人ごとではなかった「早期退職者募集」
工業機械メーカーに勤めて20年の白石さん(仮名・44歳)。若い頃は営業一筋で、それなりの評価を受けてきたものの、30代後半から営業成績が頭打ちになり、取引先のサポートを行う部署に異動したそうです。
「私には取りえがあまりありませんが、あえて言うなら”まじめ”なところですかね。営業職はコツコツとできる仕事だったので好きでしたが、異動に対しては異議はありませんでした。私の力不足ですから」
やり甲斐は半減したものの、不平・不満は言わずに頑張っていた白石さん。そんな中、勤続20年以上の従業員を対象にした「早期退職の募集」が発表されたそうです。
「とうとう来たか、という感じでした。営業職を離れてしばらくしたころ、親会社が部品の調達先をベトナムに変更したこともあり、業績も下降気味だったと聞いています。会社としては背に腹は代えられない決断だったのでしょうね」
◆信頼のおける先輩からの誘い
今回の「早期退職者募集制度」では、退職金の増額に加え、再就職のあっせんまであるとのことでしたが、白石さんはあまり興味を持てなかったといいます。
「少しだけ心が揺らぎましたが、今さら新天地に出向いてそこでイチから頑張る勇気と体力には自信はありませんね。私は、このまま会社にしがみつくつもりでした」
そんな矢先、入社以来信頼している先輩上司のMさんから思わぬ誘いを受けます。それは、今までの人脈を元にして、新しい工業部品の製造会社を設立するとのことでした。
「Mさんは、会社の中でも主要なメンバーであり、日本だけでなく世界各国に多くの人脈があったため、何の違和感もなくすぐに興味が湧きました」
◆希望に満ち溢れた新天地への準備
会社にしがみつくつもりだった白石さんは、その姿勢を180度変え、Mさんと話し合いの場を設けた際、「白石くんには、責任あるポストに着いてもらうつもりだ。是非一緒にやろう」と言われ、早期退職を決断しました。
「『ぜひとも一緒にやろう』というフレーズが私に響きました。今まで、頼りにされたり評価されたりすることがなかったので、とても新鮮でした。その夜、妻や家族に経緯を話し、私の新たな挑戦に対して理解を得ることができました」
早期退職の締切日まで1週間ほどありましたが、迷わず退職への意思を表示し、所定の手続きを進めたそうです。
「Mさんとは、その後も何度か新ビジネスについてディスカッションを行い、大まかな計画は把握できていました。本格的な事業開始は半年ほど先なので、これまで苦労をかけてきた家族と一緒に国内旅行を計画しました」
◆まさかの「音信不通」
残務処理を行いながら、ついに古巣の会社を巣立つ日が迫ってきたころ、一通のLINEメッセージが届いたといいます。
「送信主はMさんでした。『とにかく新会社設立の準備でバタバタしているので、しばらく連絡が途絶えるかもしれないが、安心してください』という内容でした。何の疑問も、違和感も抱かず、私は計画していた家族旅行に出かけました」
ところが、それから1カ月たっても、2カ月たっても、Mさんからは一向に連絡が入りませんでした。さすがに不安になった白石さんは、Mさんの自宅に電話したり、メールやメッセージなど、あらゆるSNSを利用して連絡を試みました。
◆味わった「人間不信」と前途多難な日々
すると、3日ほどたったある日、1通のメッセージが届きました。
「新会社設立のために動いていたが、海外のコーディネーターにお金をだまされた。そのために、緊急で動き回っていたので連絡もできなかった。新会社の設立計画は頓挫した。本当に申し訳ない。私を探さないでほしい」
晴天のへきれきとはまさにこのことで、白石さんは一瞬頭が真っ白になったといいます。
以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/26703051/
9151 : 名無し
24/07/03(水) 15:06 そうだねx0
↑ ↓【都知事選】暇空茜氏が生演説「小池さんか僕を選んで」石丸伸二氏は「上弦の鬼の名前覚えていない人…都知事になるべきではない」
都知事選(7日投開票)に立候補している作家の暇空茜(ひまそらあかね)氏が2日、ニコニコ主催の「ネット演説~史上最多候補56人の主張を一挙生配信~」にオンラインで出演した。
都知事選告示日にサプライズで立候補した暇空氏は「都知事選というゲームで、小池か暇空かを選んでほしい。選挙を追っていない人にも説明したい」と分析を開始し始めた。
まず情勢調査で、3位につけている元広島・安芸高田市長の石丸伸二氏には「漫画がバイブルで愛してる、『鬼滅の刃』を通しで読んだと言っておきながら、上弦の鬼の名前は覚えていない人です。都合のいいウソをつくような人間は都知事になるべきではないと訴えてきた」とバッサリ。
さらに「石丸さんを推しているインフルエンサーはメンタリストDaiGoやホリエモン、ひろゆきとかそういう人。ドトールの関係者から5000万円借りていて、ドトールコーヒーへの宣伝に余念がない。市長時代の話を応援する人が一人もいない」などと止まらない。
2位につける蓮舫氏には「共産党です。共産党のスピーカーになっています。だから1位にはなれない」とバッサリ。そして小池氏に対しては「2016年に初めて都知事になった時に公約に掲げた『のり弁をやめます』の一丁目一番地を暇空茜が不正会計ではないかと追及したら公約を削除した。約束を削除してなかったことにした。こんな人には任せられない」と斬って捨てた。
大手メディアで扱われないことにも不満を述べた暇空氏は、「僕を応援するだけでものすごく攻撃されます。でも勇気のある漫画家や食品会社の社長が応援してくれた。表では攻撃されるから怖くても口コミで広げてもらっていると思っている。今までの消去法ではなく、きちんと働く僕を選んでほしい。芽のないほかの人ではなく、小池さんか僕を選んでほしい」と訴えた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/308061?page=1
動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1808108837570072579/vid/avc1/1280x720/Jc2P2SKMBIyZM8yZ.mp4
https://x.com/nico_nico_news/status/1808114338924056937
9150 : 名無し
24/07/03(水) 14:56 そうだねx0
↑ ↓【アメリカ】米ミズーリ州で空飛ぶ円盤が止められる 高速道路で交通違反
米ミズーリ州の高速道路で〝空飛ぶ円盤〟が交通違反で停車させられた。クロウフォード郡保安官事務所が先日、フェイスブックで伝えた。
ミズーリ州クロウフォード郡の高速道路を走行中の〝空飛ぶ円盤〟に変身した車が保安官に停車させられた。
同事務所はフェイスブックで「クロウフォード郡を何が通過するかは分からないが、これはちょっとこの世のものとは思えない」として、奇妙な乗り物の写真を公開した。さらに「平和のうちにやってきたフレンドリーなヒューマノイドたちは、西に向かってニューメキシコ州ロズウェルのフェスティバルに向かっています。高速道路でのワープ速度の厳格な取り締まりを警告しました」と記した。
7月5日~7日にかけて、世界的に有名な「ロズウェルUFOフェスティバル2024」が開催される。今の時期はロズウェルに向かう奇妙な車がたくさん走っているという。
今回の車は、ナンバープレートの有効期限が切れていたことと、高速道路で車線を外れていたことで、保安官が停車させた。ロズウェルでの週末を台無しにしないように、警告だけで済ませることにしたという。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/307991
9149 : 名無し
24/07/03(水) 14:48 そうだねx0
↑ ↓ 6億円の保険金かけた男、ネットで何度も殺し方検索 大学生を”身代わり”に殺害
#ニュースその後 事件は第一報から奇妙なものだった。警察が発表したのは「ラブホテルで男子大学生にアルコールなどを大量に飲ませて殺害したとして職業訓練生の男が逮捕された」というもの。
謎に包まれた男子大学生の死 ラブホ殺人事件
捜査関係者へ取材する中で男は男子大学生に睡眠導入剤を飲ませたうえで、注射器でアルコールを体内に注入、意識障害を引き起こさせ、嘔吐物による窒息で死亡させたという事件の概要が明らかになってきた。
しかし取材をかけても「なぜ男が男子大学生を殺害することなったのか」その動機がわからない。
動機は不明…明かされた驚愕の殺人計画
何が男を凶行へ駆り立てたのか、2人に何かトラブルがあったのかー明らかにならないまま事件から2年以上たってから裁判を迎えた。
殺人や詐欺の罪で起訴されたのは広島市西区の南波大祐被告(33)。
あごひげを10センチ近く伸ばし、下を向いてとぼとぼとした足取りで法廷に姿を現した。起訴状が読み上げられた後に裁判長から認否を聞かれ、5秒ほどの沈黙の後に口を開いた。
「すべて黙秘いたします」動機が解明されることはないかもしれない。そう思って聞き始めた冒頭陳述で、検察が主張したのは“替え玉保険金殺人”だった。
(以下ソースにて)
テレビ新広島 7/1(月) 16:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/74fecc62ef312fbe0feccbf8491ca35dabee2154
https://news.yahoo.co.jp/articles/74fecc62ef312fbe0feccbf8491ca35dabee2154?page=2
9148 : 名無し
24/07/03(水) 14:42 そうだねx0
↑ ↓【TBS】ブルーインパルス、報道ヘリ接近で中断とXで批判 名指しされたTBSは反論
神奈川県川崎市などが主催したイベントで、航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」の展示飛行が、TBSの報道ヘリ接近が原因でコースなどの変更を迫られたのではないかと、X上で不満の声が上がっている。
TBSは、ウェブサイト配信のニュースなどで、ブルーインパルスを上空から撮影した映像を流していた。TBSの広報・IR部は、「当社のヘリは、ルールに従って制限エリア外で取材しておりました」と説明している。
「予定外の航空機の影響で中止となった」と会場でアナウンス
川崎市市制100周年記念事業の一環として、「かわさき飛躍祭」が2024年6月29日土曜日に同市中原区内の等々力緑地で行われ、ブルーインパルスはその中で、緑地の上空などを約20分間飛行した。
報道によると、ブルーインパルスの6機が編隊飛行を組み、白煙で空にラインを引きながら飛んだ。2機で大きなハートマークを空に描くなどすると、多摩川の河川敷などに集まった見物客らから大きな歓声と拍手が上がった。
この展示飛行について、ブルーインパルスの演目が説明された後、「予定外の航空機の影響で中止となりました」として飛行がそのまま終了したとの情報がX上で出回った。そして、TBSヘリが6機の後方に見えたなどとして、写真もいくつか投稿された。そして、飛んだコースとブルーインパルスのコースを比較し、ヘリがブルーインパルスに接近したため、演目やルートが変更されたのではないかとの推測が相次いだ。
※続きは以下ソースをご確認下さい
2024.07.02 15:11
J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/2024/07/02487483.html
9147 : 名無し
24/07/03(水) 14:34 そうだねx0
↑ ↓熊本市電 客乗せ、赤信号の交差点通過 「信号無視」今年3件目
熊本市中央区で1日夜、路面電車・熊本市電の車両が赤信号の交差点を通過するトラブルがあった。けが人や他の車との接触はなかった。熊本市電の「信号無視」は電車用信号も含め今年3件目。
市交通局によると、乗客約40人を乗せた田崎橋発健軍町行き車両が同日午後10時15分ごろ、同区の九品寺(くほんじ)交差点で信号待ちのため停車。交通信号が赤のままなのに、左折可を示す左青矢印が追加表示されると進行を始め、交差点を直進して通過した。
この際、左側から車とオートバイ各1台が交差点に進入したが、市電車両に気付き止まったため接触はなかった。30代の運転士は「ボーッとしていた。(服用した)せき止め薬の副作用かもしれない」と話しているという。
熊本市電の1月以降のトラブルは、ドア開け走行などの重大インシデント2件を含め、今回で計8件となった。市交通局は職員の再教育や対策を徹底するとしている。【中村敦茂】
毎日新聞 2024/7/2 19:08(最終更新 7/2 19:23)
https://mainichi.jp/articles/20240702/k00/00m/040/184000c
9146 : 名無し
24/07/03(水) 13:58 そうだねx0
↑ ↓【法の支配が死んだ香港】裁判所の決定を“解釈”で覆す中国政府に辟易し辞任した裁判官の苦悩
6月6日に香港の終審法院の非常任海外裁判官を辞任した英国出身のJonathan Sumptionが、香港の法の支配と司法の独立を取り巻く劣悪な状況を描写し、自身の辞任の理由を説明する一文をフィナンシャル・タイムズに6月10日付で寄稿している。要旨は次の通り。
5月30日、香港の高等法院は2020年の国家安全維持法に違反する「政権転覆の陰謀」の容疑で14人の著名な民主派の政治家を有罪とする判決を下した。被告は、(20年9月に予定されていた)立法会の選挙に向けて民主派の候補者を選定するため、(同年6月に)非公式な予備選挙を実施したことを問題視された。予備選挙は予算承認と引き換えに普遍的な選挙権その他の譲歩を要求するべく立法会の多数獲得を目指したキャンペーンだった。
香港の基本法は普遍的な選挙権は「究極的な目標」と規定している。基本法は立法会に予算案を否決する権限を明示的に認めており、予算案が二度否決された場合には行政長官は辞任せねばならないことを規定している。
9145 : 名無し
24/07/03(水) 13:28 そうだねx0
↑ ↓生きたまま、ヒトの意識をコンピュータに移す方法とは?
意識を宿す脳は、すこしばかり手のこんだ電気回路にすぎない。であれば、脳の電気回路としての振る舞いを機械に再現することで、そこにも意識が宿るに違いない。多くの神経科学者はそう考えている。
そのうえで、ここで注目するのは、ヒトの意識のコンピュータへの移植、いわゆる「意識のアップロード」である。仮にそれがかなえば、ヒトが仮想現実のなかで生き続けることも、アバターをとおして現世に舞い降りることも可能になる。
ただ、これまで提案されてきた手法は、頭蓋から脳を取り出し、薄くスライスして解析することで、コンピュータ上に個人の脳のデジタルコピーを構築するというものだ。これでは、死を望まない当の本人は間違いなく死を迎えることになる。この連載第2回では、わたしの提案する「死を介さない意識のアップロード」の具体的なプロセスを紹介し、その実現に向けての鍵をにぎるブレイン・マシン・インターフェースを取り上げたい。
わたしは世界の片側しか見ていない。これは何かしらのメタファーではない。文字どおり、視線のちょうど真ん中を境に左側しか見えないのだ。
それゆえ、不意に自分の右手があらわれてぎょっとする。また、横書きの文章はまともに読むことができない。単語ひとつを拾うにしても、視線の先の一寸右の文字が目に入らず、匍匐前進するかのごとく一文字一文字読み進めるしかない。以前の何十倍もの時間がかかってしまう。
そう、わたしも昔からこうだったわけではない。あの日からすっかり変わってしまった。喋りたくても喋ることができない。そればかりか、わたしの口は思ってもいない言葉を紡ぎ出す。シャツのボタンを留めようにも右手がそばから外してしまう。ステーキを口に運ぼうにも右手のナイフがはらいのけてしまう。
まるで、わたしの右半身は、得体のしれない何ものかにのっとられてしまったかのようだ。右手も、右足も、別の意志があるかのごとく振る舞う。
せめてもの救いは、その何ものかがまったくの赤の他人ではないことだ。服や食べ物の好みは少なからず異なるようだが、その口から語られる記憶はわたしの子ども時代そのものだ……
ここに登場する人物は怪奇映画やSF小説の作中キャラクターではない。このような体験をしている人たちが実際にいる。てんかんの治療のため、右脳と左脳を切り離す外科手術を受けた患者さんたちだ。術後、視覚的にも、身体的にも、左半分だけを司る右脳の意識と、右半分だけを司る左脳の意識の二つが立ち現れる。
ひとつの頭蓋のなかのふたつの意識。神経心理学者のロジャー・スペリーは、まさにそのことの存在証明をもって1981年にノーベル医学・生理学賞を受賞した。
ただ、一言断っておかなければならないことがある。通常、医者や研究者と会話できるのは言語野をもつ左脳のみだ。スペリーも右脳の“供述”を引き出すのには苦労している。あれこれ試した結果、右脳が見ているものを応えさせるために、それが統制する左手にものをつかませることで事なきを得た。また、スペリーにとっては幸運なことに、右半球も課題の口頭指示を理解するくらいの言語能力はもちあわせていた。
(以下リンクにて)
https://news.yahoo.co.jp/articles/683e71b9fd3bc345c2c1c43d01f0bbabc09b2d91
9144 : 名無し
24/07/03(水) 13:24 そうだねx0
↑ ↓マンションから転落か、女児死亡 札幌、駐車場で発見
2日午後4時40分ごろ、札幌市豊平区中の島2条3丁目の駐車場で、女児が倒れているのが発見された。北海道警によると、女児は鼻から出血し、呼びかけに反応しない状態で搬送されたが、死亡が確認された。近くの10階建てマンションから転落した可能性があるとみて、道警が身元や詳しい状況を調べている。
道警によると、女児はおむつや衣服を着用しており、マンションの階段付近に倒れていた。発見当時、近くに親はいなかった。道警は、親族とみられる複数人から話を聞いている。消防によると、「ドサッという音を聞いて、見たら人が倒れていた」と目撃者から通報があった。
2024年07月02日 23時50分共同通信
https://www.47news.jp/11141096.html
9143 : 名無し
24/07/03(水) 12:56 そうだねx0
↑ ↓金塊の取引後の男性襲う 容疑で「指示役」と「情報屋」を逮捕 上野
路上で男性3人に催涙スプレーをかけて現金約190万円を奪ったとして、警視庁は指示役とみる会社役員の男(59)=札幌市=と、犯行グループに情報を流した「情報屋」とみる会社役員の男(55)=東京都港区=を強盗致傷の疑いで逮捕し、2日に発表した。指示役の男は黙秘し、情報屋の男は「何も関与していません」と否認しているという。
捜査1課によると、2人の逮捕容疑は3月29日午前11時半ごろ、東京都台東区上野3丁目の路上で、30代男性ら3人に催涙スプレーを吹きかけるなどし、現金190万円が入った袋1個を奪ったというもの。
男性3人と情報屋の男は事件当日、金の売買のため、金塊5キロ(約5千万円相当)を持って上野の金買い取り店を訪れていた。買い取りは成立せず、3人が店を出て情報屋の男と別れた直後、男2人=いずれも強盗致傷罪で起訴=に襲われたという。不審な男に気付いた被害者の1人が金塊を持って逃げ、金塊は奪われなかった。
被害者は、金の売買に詳しい人物を探す中で、情報屋の男と知り合ったという。同課は、情報屋の男が当日、被害者の行動を指示役の男に報告し、指示役が実行役2人に事件を指示したとみている。(遠藤美波)
朝日新聞 2024年7月3日 9時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS722F54S72UTIL008M.html?ref=tw_asahi
9142 : 名無し
24/07/03(水) 12:32 そうだねx0
↑ ↓“400万円”ピンクのベンチは高すぎる? 渋谷「都会のオアシス」再整備計画で物議

https://zip.2chan.net/6/src/1719976075295.jpg
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900005007.html
東京・渋谷区が進めている緑道の再整備計画で、設置が予定されているピンクのベンチが高額すぎると物議を醸しています。
渋谷区の笹塚や代々木などを通る全長2.6キロの「玉川上水旧水路緑道」。緑豊かな「都会のオアシス」として地元の人に愛されてきました。
しかし、完成からおよそ40年が経ち、老朽化が進んでいることから、今、再整備計画が進んでいます。
総費用およそ110億円というビッグプロジェクト。プロモーション映像には、緑道にできた農場で子どもたちが作物を育てる様子や多くの人が集うスペースも映っています。
中でも物議を醸しているのが、ピンク色のベンチです。
今年度予算で15基、およそ6240万円を計上していて、一基あたり400万円以上になる計算です。
9141 : 名無し
24/07/03(水) 12:22 そうだねx0
↑ ↓【株】個人株主、初の7000万人超え 10年連続増加、取引活発化
東京証券取引所など全国の4証取は2日、2023年度の上場会社の個人株主が延べ人数で前年度比462万人増の7445万人になったと発表した。10年連続で増加し、初めて7千万人を突破した。日経平均株価が今年2月、約34年ぶりに史上最高値を更新するなど日本株が上昇したことを背景に、個人の株取引が活発化した。
23年度末時点の個人の株式保有金額は、前年度末より39兆2340億円多い170兆4893億円だった。1月から始まった新たな少額投資非課税制度(NISA)で投資家の裾野が広がったことが大幅増の一因となった。
東京、名古屋、福岡、札幌の四つの証券取引所に上場する3984社を対象に調査した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/57564d44d0ce538e75b2d6c82c1ce22fcc657a2b
9140 : 名無し
24/07/03(水) 12:16 そうだねx0
↑ ↓【辺野古】警備員がダンプにはねられ死亡した事故に市民団体「警備員の合図に問題があったのは明らかだ」
沖縄県名護市安和(あわ)の国道で6月28日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設に対する抗議活動をしていた女性がけがを負い、警備中の男性が死亡した事故で、牛歩による抗議活動をしている市民団体のメンバーが1日、産経新聞の取材に応じ、「危険な行為ではないという認識だ」と語った。事故に巻き込まれ、足の骨を折る重傷を負った那覇市の無職女性(72)は「あえて飛び出したわけではない」と説明しているという。
現場は辺野古移設工事に使う土砂を搬出する安和港の近く。土砂搬入のダンプカーに抗議するため車道に出た女性を名護市の警備員、宇佐美芳和(よしかず)さん(47)が止めに入り、その際、左折したダンプに2人とも巻き込まれたとみられている。
今回の事故現場や隣接する本部町内の土砂搬出港近くで抗議活動をしている市民団体によると、牛歩で抗議者が道路を横断し終わると、警備員がダンプカーに合図を送り、1台だけ出すという「暗黙のルール」があったが、2台続けてダンプカーを出すこともあったという。
事故当日は、宇佐美さんとは別の警備員がダンプカーに発車の合図を送っていたといい、市民団体のメンバーは「警備員の合図に問題があったのは明らかだ」との認識を示し、「(抗議活動をしている)これまで6年間、事故はなかった」と強調した。
足の骨を折る重傷を負った女性は搬送先の病院で一時意識を失ったが、29日夜に意識を取り戻し、「あえて飛び出したわけではない」と話したという。事故当時はこの女性のほかに2人のメンバーがおり、4~5人の警備員がいたという。
この市民団体と連携して活動している「オール沖縄会議」の関係者は産経新聞の取材に「事故が起こらないように法律に基づき、順法的な抗議をしている」と話した。
7/1(月) 14:11配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bf6ff0ebf0e7ad5bc2b98c9fe06f6af90c981c5
2024/07/01(月) 16:00:47.51
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719817247/-100
9139 : 名無し
24/07/03(水) 12:14 そうだねx0
↑ ↓【国際】NATOがエイブラムス戦車85両を含む機甲旅団をポーランドに配置、ロシアの動きを牽制
7/2(火) 18:10配信 ニューズウィーク日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/6cc01937712257db8f46e458dd9fa01c32804dac
一個旅団を編成できるほど大量のM1エイブラムス戦車がアメリカから送られ、ポーランドにあるNATOが建設した施設に到着した。「ロシアに対してメッセージを送ることになる」と、ある軍事専門家は言う。【ブレンダン・コール】
米軍の機関紙スターズ・アンド・ストライプスは米陸軍からの報告を引用し、主力戦車M1エイブラムス14両とM88装甲回収車1両が、ポーランドとウクライナの国境から西に約400キロのポヴィッツにある陸軍事前集積備蓄(APS)基地に到着したと報じた。NATOが資金を提供した施設だ。
この記事は、この戦車が、すでにエイブラムス戦車31両が配備されているとみられるウクライナに送られるかどうかは明らかにしていない。だが、ウラジーミル・プーチン大統領によるウクライナ侵攻のせいでNATOとロシアの緊張が高まるなか、ポーランドのAPS基地は、東ヨーロッパにおけるNATOの防衛力の強化をめざしている。
元米陸軍大佐で欧州政策分析センター(CEPA)の上級研究員レイ・ヴォイチクは、この施設には、最終的に米陸軍の装甲旅団一個分の装備一式が揃うだろうと言う。
「つまり、緊急の指示であっても短時間で、米軍の装甲旅団の兵士全員を空路でポーランドに派遣し、数日以内に戦闘態勢を整えることができるということだ。装備が船で到着するのを30日も待つ必要がない」
ポヴィッツの基地は、ベルリンの東にある唯一の米軍APS拠点であり、これは「ロシアへのメッセージ」になるだろう、とヴォイチクは付け加えた。
■強力だが高価で扱いが難しい
6月29日にAPSに到着したエイブラムスは、1両約1000万ドルで、アメリカのウクライナへの軍事支援パッケージの中でも高価なアイテムのひとつ。ウクライナはかねてよりこの戦車の供与を求めていたが、その大きさと補給や部品調達の複雑さから、2023年の到着を前には多くの議論があった。
エイブラムスに乗る予定のウクライナ軍兵士らは5月、CNNの取材に対し、火力と機動性には優れているが装甲が弱いことを懸念していると語った。一方、4月に米軍当局者がAP通信に語ったところでは、エイブラムスはロシアの無人偵察機に対する防備が弱いという理由で、戦場から撤退させられているという。
3月にソーシャルメディアで共有された映像は、ドローンによる空爆の後、前線で炎上するM1エイブラムスを映しているように見えた。当時、ロシアの国営メディアは、ロシア軍がアウディーイウカを占領した直後、ロシア軍がその近郊でエイブラムス戦車3両を攻撃したと報じた。
ポヴィッツのAPS基地は、ヨーロッパにおいてアメリカの第405陸軍野戦支援旅団の任務指揮下で活動中の6つのAPS-2作業拠点のひとつとなる予定。同基地には最終的に数百両のM1A2エイブラムス戦車、M2 ブラッドレー歩兵戦闘車、M109パラディン自走榴弾砲が配備されることになるという。(以下ソースで
9138 : 名無し
24/07/03(水) 12:08 そうだねx0
↑ ↓箕輪厚介氏 伊東純也不起訴の公算大に「どうやって責任を取るのか?」 青汁王子も反応
幻冬舎編集者の箕輪厚介氏(38)が2日「X」(旧ツイッター)を更新。サッカーのMF伊東純也(31)が準強制性交などの容疑で書類送検された件に言及した。
大阪府警は2日、伊東が準強制性交などの容疑で大阪地検に書類送検された。同時に伊東側が2人の女性の訴えは事実無根だとし、虚偽として告訴した件も書類送検された。
この問題は「デイリー新潮」が報じ、その行方が注目されている。ただ、時事通信によれば、伊東は不起訴となる公算が大きいという。
箕輪氏は時事通信の記事を引用した上で「これもし女性側の虚偽告訴罪だったとき、週刊新潮はどうやって責任を取るのだろうか? アジア杯敗退、伊東選手のサッカー人生、取り返しつかないことをしてる」と指摘している。
この投稿に実業家の三崎優太氏は「スポーツ選手の貴重な選手生命を毀損させたのだから、巨額の損害賠償でしょうね」とリプしている。
https://www.tokyo-sports.co.jp/articles/-/308020
9137 : 名無し
24/07/03(水) 12:00 そうだねx0
↑ ↓【秋田】クマの攻撃力は凄まじい 一撃で眼球は破裂し頭蓋骨は粉砕される フルフェースのヘルメットを被るべきだ 医療関係者が警鐘
クマの市街地への出没が頻発し、その脅威は私たちの身近に迫っている。クマによる外傷はどれほどの衝撃で、被害に傾向はあるのか。昨年、全国最多の負傷者を出した秋田県で、けがの程度が重かった20人分の症例を分析した秋田大病院高度救命救急センター(秋田市)の中永士師明(はじめ)センター長に聞いた。(秋田総局・柴崎吉敬)
■秋田大病院・中永士師明センター長
爪と牙の鋭いクマの攻撃はすさまじく、人が受ける力は車がつぶれる交通事故や高所からの転落に匹敵する。患者の傷口から折れた爪が見つかるほどクマは全力を出す。「命に別条はない」というと大したことはないと思われがちだが、別条がないよう何とか治療しているのが実態だ。
20人の受傷部位は顔が9割、頭部が6割を占めた。鼻や頬など顔面の骨折も半数いて、一撃で「バキッ」と複数の骨が折れる。3人は眼球が破裂した。めくれた顔の皮膚を戻したり、現場に落ちた鼻を付け直したりしたケースもあった。気管損傷は特に危険で、チューブを入れて気道を確保する処置をした。
襲われる場所は、従来ほとんどが山間部だったが、都市部での被害が急増している。20人のうち、市街地と田畑を併せた生活圏は7割以上に及び、いずれも7~11月に集中。中でもピークは10月(6人)だった。
傷が治っても、被害者の多くは長い間、心身にダメージを負い続ける。傷口からの感染症や骨髄炎につながるリスク、失明に加え、嗅覚が戻らないとか、唾液や涙が止まらなくなるといった後遺症が問題となる。
■望ましいのはフルフェースのヘルメット
心的外傷後ストレス障害(PTSD)も見られる。20人は大半が生活圏にいて農作業(6人)や散歩(5人)、仕事(4人)の最中だった。自宅近くなどで遭遇した人ほどショックは大きく、長期にわたる影響を調べる必要がある。
被害を防ぐには、出没情報が出た時は山に入らないことが大前提。遭遇時は撃退スプレーなどを使う余裕もないとみられ、いかに頭部を守るかが重要だ。望ましいのはフルフェースのヘルメットだが、農作業中なども帽子のようにかぶりやすく、衝撃を和らげる製品の開発に期待したい。
今年の負傷者に、かがんで手で頭部を覆う姿勢を取り、クマから頭を守ることができた例もあった。こうした心構えも大切だ。
[なかえ・はじめ] 1963年生まれ。奈良県立医科大医学部卒。岩手医科大高次救急センター助手、豪プリンスオブウェールズ病院特別研究員、秋田大病院長補佐などを経て2021年4月から現職。医学博士。奈良県斑鳩町出身。
河北新報
7/1(月) 16:01配信 河北新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/da120e698b5c58a42c2fb1be2245970d75b7c1d5
クマに襲われた人の画像。粉々に折れている顔の骨が攻撃の脅威を物語る(秋田大病院提供)

https://kahoku.news/images/2024/06/29/20240629khn000026/001_size4.jpg?timestamp=20240702211539
9136 : 名無し
24/07/03(水) 11:58 そうだねx0
↑ ↓日本の新一万円札に韓国のソ・ギョンドク教授激怒「日帝植民地支配を受けた韓国に対する配慮がない」
★韓国に恥ずかしい人物、日本の新しい紙幣に…ソ・ギョンドク「怒り」
日本で発行される新しい紙幣に韓国経済侵奪の張本人である渋沢栄一が登場する予定だと共分を起こしている。
渋沢栄一は旧韓末朝鮮半島に鉄道を敷設し、日帝強占期の京城電気(韓国電力の全身)社長を務め、「経済侵奪」に先頭に立った人物として批判されてきた。
また、大韓帝国時代の利権侵奪のために韓半島で初の近代的紙幣発行を主導し、自ら紙幣の中の主人公として登場し、韓国に恥辱を抱いた人物だ。
特に大韓帝国では、1902年~1904年に日本一銀行の紙幣1ウォン、5ウォン、10ウォン券が発行されたが、この3種類紙幣の中に描かれた人物がまさに当時第一銀行所有者だった渋沢栄一だった。
ソ・ギョンドク教授は「今回1万円圏の登場人物は2019年安倍政権で決定したのだが、これを是正せずにそのまま発行する岸田政権も問題が大きい」と指摘した。続いて「日帝植民地支配を受けた韓国に対する配慮がないだけでなく、歴史を修正しようとする典型的なコムス戦略だ」と批判した。
9135 : 名無し
24/07/03(水) 11:32 そうだねx0
↑ ↓日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言
企業の海外移転や「デジタル赤字」の拡大で、「稼ぐ力」が弱まっている日本経済をどう立て直すか――。財務省の神田真人財務官が3月に有識者らと立ち上げた勉強会が2日、報告書をまとめた。国際収支の視点から日本経済の課題を分析し、企業の新陳代謝や、安全確保を前提に原発再稼働を促すなどの「処方箋(せん)」だという。
報告書では、過去30年余り、すでにある雇用や企業を守ることに主眼を置いてきたため、生産性の低い「ゾンビ企業」が温存されたと指摘。それゆえ賃金も上がってこなかったとする。解決には、セーフティーネットを準備したうえで、企業の新陳代謝や、成長分野への労働移動の円滑化を進め、生産性を上げることが重要だとした。
また、化石燃料への依存から脱却するため、再生可能エネルギーの拡大や、安全確保を大前提に原発の再稼働を進めるよう提言した。
神田氏は報告書のねらいにつ…(以下有料版で、残り395文字)
朝日新聞 2024/7/2 21:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS723GF8S72ULFA00XM.html?iref=sptop_7_06
★1 2024/07/03(水) 00:10:19.61
※
9134 : 名無し
24/07/03(水) 11:14 そうだねx0
↑ ↓KADOKAWA、ランサムウエア攻撃者が追加の情報流出を主張

https://zip.2chan.net/6/src/1719886650301.jpg
https://jp.reuters.com/economy/industry/I5N32FRR75NXPNQ2VOBKBZETPM-2024-07-02/
KADOKAWAは2日、6月に発生したシステム障害に関し、同グループにランサムウエア(身代金要求型ウイルス)攻撃を行ったとする組織が同社の情報をさらに流出させたと主張していることを確認したと発表した。
この主張の信ぴょう性について現在調査中とした上で、正確性の検証には相応の時間を要するとしている。また、外部専門機関による調査結果を7月中に得られる見通しで、結果が判明次第公表すると説明した。
同社は先月28日に、ランサムウエア攻撃により同社の楽曲収益化サービスを利用している一部のクリエーターの個人情報や、取引先との契約書などの情報が流出したことを確認したと発表していた。
9133 : 名無し
24/07/03(水) 11:10 そうだねx0
↑ ↓見せてもらおうか、博多祇園のガンダム山笠を ファンの人形師制作

https://zip.2chan.net/6/src/1719825958050.jpg
7/1(月) 11:07配信
毎日新聞
ν(ニュー)ガンダムが、サザビーが、福岡・博多の夏の風物詩「博多祇園山笠」に見参--。人気アニメシリーズ「ガンダム」をモチーフにした八番山笠・上川端通の飾り山笠(やま)「ガンダム 博多迅雷伝」が1日午前、福岡市博多区の上川端商店街でお披露目された。ガンダムファンの博多人形師が熟練の技を注ぎ込んだ「ガンダム愛」にあふれた山笠だ。
山笠にガンダムが登場するのは初。商業施設「ららぽーと福岡」(同区)に全国で2体しかない実物大の立像「RX―93ffνガンダム」が展示されていることや、シリーズ第1作「機動戦士ガンダム」が2024年で放送開始45周年を迎えることから実現した。
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産でもある山笠はこの日から博多、天神地区を中心に高さ10メートル超の13基の飾り山笠が一般公開。上川端通の飾り山笠は祭りのクライマックス「追い山笠(やま)」(15日)などで唯一、櫛田(くしだ)入りを披露する「走る飾り山笠」として知られ、毎年多くの市民らを魅了している。
9132 : 名無し
24/07/03(水) 10:46 そうだねx0
↑ ↓日本共産党予定候補・香西かつ介氏、“““偶然”””大塚駅近くのマンションでこの張り紙を発見
・香西かつ介氏のポスト
大塚駅近くのマンションでコレを発見
⇒ネット上のコメント
・素敵なマンションだな。 しかしオーナーの意向?
・こんなの貼って、マンションで問題にならなきゃいいけど
・いつもの自作自演乙。まあ今更どうでもどっちでもいいけどね。 遡及しきってる話を再度持ち出して何とか票削ろうって、単細胞過ぎる。
・共産党の自作自演おつかれさまでした
・だから左巻きは嫌われる。
・例によって、ご自分で貼られたんですよね?
・ネガキャンしても票は増えないよ
9131 : 名無し
24/07/03(水) 10:32 そうだねx0
↑ ↓【社会】手足口病の患者数が全国で「警報レベル」 13週連続で増加
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b58d8a64d19ba1b83734340caeceebcf64bce0c
手や足、口の中に発疹ができる「手足口病」の患者の数が、およそ5年ぶりに全国で「警報レベル」の目安を超えました。
「手足口病」は手や足、口の中に水疱性の発疹ができるウイルス性の感染症で、主に夏場に4歳くらいまでの子どもを中心に広がります。
国立感染症研究所によりますと、全国およそ3000の小児科で先月23日までの1週間に報告された患者は1医療機関あたり6.31人で、13週連続で増加しました。
「警報レベル」の目安とされる「5人」を2019年8月以来、およそ5年ぶりに上回りました。
都道府県別には、▼三重県で16.36人、▼兵庫県で11.12人などとなっています。手足口病の流行は夏場にピークを迎えることから、厚生労働省は手洗いの徹底などを呼びかけています。
9130 : 名無し
24/07/03(水) 10:26 そうだねx0
↑ ↓百均と電車はダメ?外国人観光客目線の「日本の魅力」
著者自身も過去にずいぶんと海外旅行をしてきた人間ですが、結論からいえば、(あくまでも主観ですが)最も素晴らしい国は日本、最も素晴らしい都市は東京だと考えています。毎月300万人もの外国人が押し寄せている現状を見るに、やはりそれだけの「魅力」が日本にあるとみるのが自然でしょう。こうしたなか、「満員電車と百均がダメだ」とする主張が出て来たようですが、裏を返せば日本に難癖をつける場所がそこくらいしかない、という意味なのかもしれません。
・イン・アウト差は200万人を突破!
「歴史的な円安が続いている」―――。
メディアがそうしきりに喧伝するせいなのか、あるいはそれ以外に理由があるのかはわかりませんが、出国する日本人がかつてと比べて減っていることは、どうやら間違いなさそうです。訪日外国人が過去最高を記録しているのとは対照的です。
図表は、アウトバウンド(出国日本人=A)をマイナス、インバウンド(入国外国人=B)をプラス表示したうえで、その差(B-A)の推移を示したものです。
9129 : 名無し
24/07/03(水) 09:56 そうだねx0
↑ ↓小池知事は都知事選TV討論すべて拒絶…蓮舫氏が街頭演説で暴露し「逃げないで」と訴え
「チャレンジャーである私は現職とフェアな公開討論会で議論をしたかった。小池都知事はどうして出てきてくれないんですか」
東京都知事選のラストサンデーだった6月30日、銀座の歩行者天国で蓮舫前参院議員が街頭演説。まず、冒頭の訴えはコレだった。
そして、内情をさらに暴露した。
「ある民放テレビの幹部に聞きました。公開討論会を3回オファーしたがすべて断られた。理由は公務。しかし、フタを開けたら、自分で街頭演説をしていたそうです。逃げないでもらいたいと、皆さんも思いませんか」
ここで聴衆から拍手が沸き起こった。
テレビの報道・情報番組に主要な候補者を呼んで、公約や政策を戦わせる公開討論会は、テレビ局にとって都知事選の定番コンテンツだ。コロナ禍の4年前こそ行われなかったが、8年前の小池知事の初出馬時は、主要候補者がテレビ局をハシゴ。小池知事がライバル候補だったジャーナリストの鳥越俊太郎氏を「病み上がりの人」と街頭で発言したことについて、テレビ討論で小池知事と鳥越氏がバトルになった。
9128 : 名無し
24/07/03(水) 09:40 そうだねx0
↑ ↓【埼玉】コンビニのトイレで盗撮容疑、男逮捕 ネットに動画投稿 スマホから約1000人分の動画が見つかる
埼玉県八潮市内のコンビニ店内のトイレで盗撮し、動画をインターネット掲示板などに投稿したとして、警視庁綾瀬署は28日までに、性的姿態撮影処罰法違反容疑で、会社員赤尾翔太郎容疑者(35)=東京都足立区佐野=を再逮捕した。
「自分の性欲を満足させ、ストレス発散のためにやった」「動画を投稿することで評価されたかった」と容疑を認めている。
押収した同容疑者のスマートフォンからは盗撮とみられる約1000人分の動画が見つかった。同署はコンビニ10数店舗で盗撮を繰り返したとみて調べている。
逮捕容疑は3月、八潮市内のコンビニ店内のトイレにカメラを設置して、女性客を盗撮。動画をインターネット掲示板や動画共有アプリに投稿した疑い。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91cd1d3b4512deb69631c24d0949be7910bd3a91
9127 : 名無し
24/07/03(水) 09:34 そうだねx0
↑ ↓【茨城県つくば市】「山崎25年」空き瓶に別の酒 質店から150万円余詐取容疑で逮捕
国産の高級ウイスキー「山崎」などの空き瓶に別の酒とみられるものを入れ、茨城県つくば市の質店に持ち込んで150万円余りをだまし取ったとして、警察は50代のアルバイト従業員を詐欺と商標法違反の疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、住居不定のアルバイト従業員、※駒田政夫容疑者(57)です。
警察によりますと、去年2月、国産の高級ウイスキー「サントリーウイスキー山崎25年」など、3本の空き瓶に別の酒とみられるものを入れ、つくば市の質店に持ち込んで、合わせて157万円をだまし取ったとして、詐欺と商標法違反の疑いが持たれています。
質店の店長が、その後本物と比べて色が薄いことに気付いて警察に相談しました。
警察は、瓶に入った液体の検査をメーカーに依頼し、成分が全く別のものだとわかったということです。調べに対して容疑を認めているということです。
容疑者は、同じ質店に同様の持ち込みを繰り返していたということで、警察は、ほかにも偽物がなかったか調べています。
※駒はつくりは勺。
NHK NEWS WEB 2024年7月2日 21時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014499711000.html
9126 : 名無し
24/07/03(水) 09:32 そうだねx0
↑ ↓日系4社がプラス 4ー6月期の米新車販売―HV需要追い風
【ニューヨーク時事】日本の自動車メーカー6社が2日発表した2024年4~6月期の米新車販売台数は、合計で前年同期比4.7%増の約151万台だった。ハイブリッド車(HV)需要の高まりを追い風に、日産自動車と三菱自動車を除く4社がプラスとなった。
トヨタ自動車は主力の「RAV4」や「カローラ」がけん引し、9.2%増の62万1549台。HVについては米国で約5割のシェアを握り、「市場の成長ペース以上に売り上げが伸びた」(担当者)という。
ホンダは2.7%増の35万6457台。「CR―V」など人気車種のHVモデルが好調だった。日産は、主力スポーツ用多目的車(SUV)の販売が振るわず3.1%減の23万6721台。SUBARUは5.4%増の16万9447台、マツダは7.3%増の10万2383台、三菱は7.6%減の2万2727台だった。
時事通信 外経部2024年07月03日05時22分配信
https://www.jiji.com/sp/article?k=2024070300162&g=eco
9125 : 名無し
24/07/03(水) 09:24 そうだねx0
↑ ↓国民全体が他責思考だとどうなるのか? 事件や事故、天変地異も政府の責任になる韓国という国の国民性
立花志音:在韓ライター
6月12日、朝8時26分だった。その日は学校に行く娘を送るため、たまたまマンションから大通りに通じる道まで出ていた。マンションの棟と棟の間を歩いている時、一瞬、突風がマンションのガラス前面にバンっと当たったような振動がしたが、風は吹いていなかった。次の瞬間、「ビービービー」と携帯電話の緊急事態速報が鳴り響いた。地震だったのだ。
震源は韓国の南西部、全羅北道扶安郡で、震度はマグニチュード4.8と発表された。この地方でマグニチュード4以上の地震が観測されたのは初めてで、その後の余震も17回記録されている。地震の原因は断層のずれで、震源が深さ8kmと浅かったために、体感震度が大きかった様子だ。
普段地震のないと思われている韓国でも、ときどき釜山などでは断層のずれによる地震が起こる。慣れていないので、少しの地震でも基本的にパニックになる人が多い。
9124 : 名無し
24/07/03(水) 08:50 そうだねx0
↑ ↓【熊本市】職務質問の男性が自らの腹刺し救急搬送 同じ車内に女性遺体
2日午後3時10分ごろ、熊本市北区植木町今藤の資材置き場で、駐車中の車に乗っていた男性が包丁で自身の腹を刺した、と県警の警察官から119番通報があった。
男性はドクターヘリで市内の医療機関に搬送され、治療中。搬送時には意識があったという。車内では50~60代とみられる女性の遺体が見つかった。男性が女性の死亡の経緯を知っているとみて、県警は回復を待って男性から事情を聴く。
山鹿署によると、1日夜に県内の50代女性が家に帰ってこないとの通報を受け、女性の行方を捜索。2日午後、発見現場でアイドリング状態で駐車している車を発見した。中にいた男性に職務質問したところ、男性がいきなり自分の腹を刃物で突き刺したという。
車内をみると、後部座席に女性が横たわっていて、息をしていない状態だった。女性に目立った外傷はなく、死後間もない状況だったという。
男性と女性は50~60代とみられ、署は2人の身元の確認を進めるとともに、2人の関係や女性の死亡した経緯について調べている。(森北喜久馬、杉浦奈実)
Livedoorニュース/朝日新聞 2024年7月2日 21時30分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26714646/
9123 : 名無し
24/07/03(水) 08:38 そうだねx0
↑ ↓【札幌】禁止エリアで性的なサービス、メンズエステ店を摘発 経営者の女「セラピストが勝手にやった事」と容疑を否認
店舗型風俗営業が禁止されている札幌市内の3か所で、性的なサービスを行うメンズエステ店を営業したとして、50歳の経営者の女が逮捕されました。
風営法違反の疑いで逮捕されたのは、札幌市豊平区月寒中央通11丁目に住む、50歳の経営者の女です。
この女は、店舗型風俗営業が禁止されている札幌市豊平区平岸2条7丁目、札幌市中央区大通西14丁目、札幌市豊平区豊平8条10丁目の3か所で、それぞれマンションの1室を使用して、男性客に性的サービスを行うメンズエステ店を3店舗営をんでいた疑いが持たれています。
警察によりますと、2022年4月、このメンズエステ店に関する匿名での通報があり、発覚したということです。
この女は、警察の調べに対し「性的サービスをやっていたなら、セラピストが勝手にやったこと」と容疑を否認しています。
警察は、店舗の営業期間やこれまでの売り上げなどについて、詳しく調べています。
北海道放送(株)
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb6d4770a7e302578179bf0864024430d90fcb03
9122 : 名無し
24/07/03(水) 08:30 そうだねx0
↑ ↓【国際】海上でボトル発見、中身飲んだ漁師4人死亡 スリランカ沖 [シャチ
7/1(月) 17:04配信 BBC News
https://news.yahoo.co.jp/articles/74e1463411fc63da5c45d90a447f8614adfe31f2
スリランカ沖に漁に出ていた漁師らが、海上で複数のボトルを見つけ、中に入っていた液体を飲んだところ、4人が死亡し、2人が重体に陥った。現地メディアが報じた。
ボトルが見つかったのは、スリランカ南岸の町タンガッラから320カイリ(約590キロメートル)の海域。
スリランカ海軍が記者団に説明したところでは、漁師らはボトルの中身を酒類だと思って飲んだという。
ボトルの内容物については、当局が調べを進めている。
同国の漁業・海洋資源局のスサンタ・カハワッテ局長は、死者・重体者らの陸上への搬送を海軍が担当していると、複数のメディアに説明した。
同局長は、漁船「デヴォン」号で体調不良に陥っている乗組員らについて、陸上での治療を待つ時間的余裕がないと懸念されることから、海軍が治療を提供していると述べたとされる。
BBCは同局長とスリランカ海軍に確認とコメントを求めている。
同局長が国営ニュース局アダ・デラナに話したところでは、漁師たちは近くの海域で操業していた他の漁船の乗組員らにも、発見したボトルのいくつかを渡したという。それらの乗組員には注意が呼びかけられている。
海軍は現地メディアに、デヴォン号は別の船によって岸までえい航されているところだと説明した。デヴォン号は6月4日にタンガッラを出港していたという。
この出来事を受け、首都コロンボから約190キロメートル離れたタンガッラでは、生存船員の陸上搬送を求める抗議行動が起きたと報じられている。
(英語記事 Four die after drinking from bottles found in sea)
(c) BBC News
9121 : 名無し
24/07/03(水) 07:46 そうだねx0
↑ ↓【フランス】 与党連合・左派連合 200人以上の候補者 決選投票辞退 候補者一本化
フランスでは、今月7日に行われる議会下院選挙の決選投票を前に、マクロン大統領率いる与党連合と左派の連合から200人以上の候補者が決選投票を辞退したと地元メディアが伝えました。両勢力が1回目の投票で首位に立った極右政党に対抗するため、事実上、候補者の一本化を進めた形です。
フランスでは先月30日に議会下院にあたる国民議会の選挙で1回目の投票が行われ、極右政党の国民連合と連携する勢力が得票率で30%あまりを獲得して首位に立ち、左派の連合の新人民戦線が2位、マクロン大統領率いる与党連合が3位となりました。
今月7日には1回目の投票で当選者のいなかった501の選挙区で決選投票が行われます。
決選投票の立候補の届け出は現地時間の2日夕方に締め切られ、地元メディアは決選投票に進む資格を得た候補者のうち、与党連合と新人民戦線から200人以上が立候補を辞退したと伝えました。
両勢力が3人以上の候補者が残る選挙区で国民連合に対抗するため、事実上、候補者を一本化させた形です。
有力紙ルモンドは候補者が2人の選挙区は400を超えたと伝えています。
与党連合は声明を発表し「論点は明確だ。国民連合に1票も渡してはならない」と強調しました。
ただ、与党連合の中では、新人民戦線の最大勢力でマクロン大統領の経済政策を強く批判してきた急進左派の政党との連携に否定的な声も根強く、今後、どこまで選挙協力が進むかが焦点となります。
NHK NEWS WEB
2024年7月3日 5時09分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240703/k10014499641000.html
9120 : 名無し
24/07/03(水) 07:40 そうだねx0
↑ ↓【外圧】海外クレカ会社の「R18作品締め出し」表現規制…「アダルトだけが対象なんでしょ?」と楽観視は危険、今後無制限に広がる可能性
(早川清一朗)
■海外系クレジットカードの決済停止があいつぐ
近年、海外のクレジットカード会社が成人向けコンテンツの決済を停止しつつあります。現状では「一時利用停止」の扱いとなっているところも多いのですが、事実上利用を諦め、日本国内で運営されている「JCB」への切り替えを進める業者も増えています。なぜこのような状況になっているのでしょうか? ほかの業界への波及はあるのでしょうか?
【画像】え…キワッキワ攻めてる過激さ! これが規制をかいくぐってる(?)2024年放送のアニメです(5枚)
2024年4月3日、日本国内最大級の二次元コンテンツダウンロードサイト「DLsite」から、翌4日18:30以降は「Visa」及び「Mastercard」での決済ができなくなると発表されました。4日には「American Express」の利用も一時停止されると追加発表され、使用できるクレカは事実上JCBのみとなりました。
日本で発表されるコンテンツは国外で高い評価を受けることも多く、「DLsite」で取り扱われている作品も例外ではありません。事実、X(旧:Twitter)では「決済一時停止後に売り上げが激減した」と訴えるポストを目にする機会も多く、影響は深刻さを増しつつあります。
また、株式会社ドワンゴが運営する「ニコニコ」では昨年2023年12月にMastercardを一時停止、今年3月8日にはAmerican Expressに対しても同様の措置がとられると発表しています。2022年には合同会社DMM.comがMastercardを決済手段から外しており、2024年6月にはDMM系の株式会社デジタルコマースが運営する「FANZA同人」でVisaの使用が一時停止されました。
なぜ、日本国内の各サービスは、海外系クレジットカード決済の一時停止を迫られたのでしょうか。その理由と思われるのが、2022年7月に米カリフォルニア州中部地区連邦地方裁判所で行われた裁判の結果です。国際的な大手アダルトサイト「Pornhub」に児童ポルノが投稿され問題となった案件で、裁判では被害者への救済を行なう共同被告としてVisaが巻き込まれてしまったのです。
もちろんVisaも抗弁しましたが、カリフォルニア州の判事がVisaも児童ポルノ問題に加担したと認定してしまったのです。
■「今後どこまで規制が広がるのか」が分からない
単なる決済手段を運営しているクレジットカード会社が共同被告となったのは、明らかに異常といえます。例えば、クレカで決裁して購入された自動車が人をはねたとして、クレカ会社に責任の一端があると宣言したようなものです。
しかしクレカ会社としては、当然「自衛」を行わないわけにはいきません。ポルノを感じさせるコンテンツの決済を停止する決断を迫られたクレカ会社も、また被害者といえるでしょう。
実のところ、クレカ会社は2年ほど前から卑猥(ひわい)さを感じる言葉に対し「言葉狩り」を行なっており、主にアダルトコンテンツを扱うサイトが対応を迫られてきました。狩られた言葉はマニアックかつ多岐に渡っており、日本側からもかなりアダルト用語に精通した人物が規制側として参加していることは確実でしょう。
「アダルトなんだから、ポルノだから規制されるのは当たり前じゃないか」と考える方もいるかもしれませんが、事はそう簡単ではありません。規制とは一度始まれば、無制限に広がる可能性を秘めています。一般の作品に対しても大きな圧力がかかり、自主規制が始まってしまうことも多いのです。
特に出版社では、編集部ごとどころか、編集者個人ごとに自主規制を行っていることがあります。
筆者は知人の作家から「『ダークエルフ』を出そうとしたら編集部側にNOと言われた」「『狂』という文字を禁止されたので『狂戦士』という言葉を使えなかった」という具体的な話を聞かされたことがあります。
こうした自主規制はまだ全体に広がっているものではありませんが、現場の一部に「何が規制されるのか分からないので先んじて禁止しておく」という発想が広がっていることは否定できません。理不尽な規制は、現在当たり前に使われている「言葉」すら使えなくなる可能性を秘めているのです。
だからこそ、「アダルトジャンルだけが規制の対象なんでしょ?」と楽観視するのは危険な状況であるということです。創作物に対する不当な扱いがあった時に、声をあげて作品を守る姿勢を忘れてはならないのだと思います。
6/29(土) 7:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7049d2d7873c2876b43c06aff094c766fd07ebb

https://magmix.jp/wp-content/uploads/2024/05/240505-bijukusetuyo-04.jpg
9119 : 名無し
24/07/03(水) 07:08 そうだねx0
↑ ↓【静岡】「スマホ落とした」と新幹線の線路に立ち入り容疑、僧侶の男を書類送検…乗客1・4万人に影響
静岡市葵区のJR静岡駅の東海道新幹線の線路内に立ち入ったとして、静岡中央署は1日、山梨県に住む僧侶の男(39)を新幹線特例法違反(線路内立ち入り)容疑で静岡地検に書類送検した。
同署によると、男は4月13日、静岡駅上りホームから線路内に入った疑い。男は「スマートフォンを落とした」と説明したが、スマホは見つからなかったという。
JR東海によると、線路内に入った男を、駅係員が見つけて非常停止ボタンを押し、乗客約1万4000人に影響が出たという。
7/2(火) 8:49配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b15526419e9667f9e9997fe9e07d067221bda1c

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240701-00050181-yom-000-5-view.jpg
9118 : 名無し
24/07/03(水) 07:06 そうだねx0
↑ ↓【経済】新紙幣3日発行、20年ぶり刷新 世界初技術採用も企業対応遅れも 1万円札、5千円札、千円札の3種類が対象
新紙幣3日発行、20年ぶり刷新 世界初技術採用、企業対応遅れも
約20年ぶりの新紙幣発行が3日に始まる。1万円札の肖像は福沢諭吉から実業家の渋沢栄一に刷新するほか、偽造を防ぐために紙幣としては世界初となるホログラムを採用した。企業は券売機などの改修を進めるが、対応が遅れて新紙幣を使えないケースも出そうだ。
紙幣のデザイン刷新は2004年以来で、1万円札、5千円札、千円札の3種類が対象。5千円札の肖像は樋口一葉から女性教育の先駆けとなった津田梅子に、千円札は野口英世から近代医学の基礎を築いた北里柴三郎にそれぞれ交代する。
偽造防止に向けて最新技術を活用し、肖像の3D画像が回転するように見えるホログラム技術が採用された。
共同通信 2024年07月01日 17時20分
https://www.47news.jp/11135361.html
9117 : 名無し
24/07/03(水) 07:00 そうだねx0
↑ ↓【インド】 宗教行事で折り重なるように転倒し50人超死亡 現地報道
インド北部のウッタルプラデシュ州で2日、ヒンドゥー教の宗教行事に集まった人たちが折り重なるように転倒する事故があり、インドの主要メディアは当局者の話として50人以上が死亡したと伝えています。
屋外の会場には、宗教指導者の演説を聞くために1万人以上の人たちが集まっていたということです。また、イギリスの公共放送BBCは地元の当局者の話として転倒事故は人々が行事から出口に向かうときに起きたと伝えています。
NHK NEWS WEB
2024年7月2日 22時44分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014499801000.html
9116 : 名無し
24/07/03(水) 06:52 そうだねx0
↑ ↓個人株主、過去最多の延べ7445万人 新NISAと株高が後押し
東京証券取引所などが2日に発表した上場企業(3984社)の株式分布状況調査によると、2023年度の個人株主は延べ7445万人と過去最多になった。前年度から462万人増え、10年連続で前年度を上回った。保有額でも「個人・その他」は170・4兆円(16・9%)と前年度よりも39・2兆円多くなり、過去最高だった。
背景には、歴史的な株高や1月から始まった新NISA(少額投資非課税制度)の影響で取引が活発だったことがある。日経平均株価は昨年4月に2万8千円台だったものが翌月には3万円台を回復。今年3月には4万円台をつけて最高値を更新した。また、新NISAの枠内で個別株を買う個人投資家も増えているとみられる。
株主数は銘柄ごとの投資家数を足し合わせた人数で、1人が5銘柄を持っていれば5人と数える。
一方で保有割合で見ると、「…(以下有料版で,残り245文字)
朝日新聞 2024年7月2日 20時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS723CLQS72ULFA00RM.html?ref=tw_asahi
9115 : 名無し
24/07/03(水) 06:22 そうだねx0
↑ ↓「渋沢栄一は朝鮮半島に鉄道と電気を作った人物だ!」韓国人教授が日本の新紙幣に批判

https://zip.2chan.net/6/src/1719831654272.jpg
日本で発行される新しい紙幣に韓国経済侵奪の張本人である渋沢栄一が登場する予定だと共分を起こしている。
渋沢栄一は旧韓末朝鮮半島に鉄道を敷設し、日帝強占期の京城電気(韓国電力の全身)社長を務め、「経済侵奪」に先頭に立った人物として批判されてきた。
また、大韓帝国時代の利権侵奪のために韓半島で初の近代的紙幣発行を主導し、自ら紙幣の中の主人公として登場し、韓国に恥辱を抱いた人物だ。
特に大韓帝国では、1902年~1904年に日本一銀行の紙幣1ウォン、5ウォン、10ウォン券が発行されたが、この3種類紙幣の中に描かれた人物がまさに当時第一銀行所有者だった渋沢栄一だった。
9114 : 名無し
24/07/03(水) 06:08 そうだねx0
↑ ↓中国企業、北海道の「星野リゾートトマム」を売却 資金繰り悪化で
中国・上海市内の観光名所「豫園」で宝飾店や飲食店を経営する上海豫園旅游商城は1日までに、北海道のスキーリゾート「星野リゾートトマム」を売却する方針を明らかにした。
売却額は約408億円。上海豫園は資金繰り悪化で、非中核資産の売却を進めている。
北海道占冠村に位置する星野リゾートトマムはスキー場やホテルなどを備えたリゾート施設で、上海豫園が2015年に買収した。売却先は不動産投資合同会社の「YCH16」(東京都港区)。上海豫園は中国の民営複合企業、復星国際の傘下にある。
https://news.livedoor.com/article/detail/26708346/
9113 : 名無し
24/07/03(水) 05:30 そうだねx0
↑ ↓【大阪】「子どもが結婚するときはシビアになる」 大阪港湾局職員の部落差別意図する発言受け市が調査結果公表「極めてひどい内容」
大阪港湾局の職員2人が公用車のなかで、その場にいない同僚に対する部落差別を意図する発言を繰り返すなどしていた問題を受けて、大阪市はすべての部局を対象に調査を行い、「同様の事案はない」とする結果を公表しました。
市は今回の事案について「断じて許されるものではない」として、問題の発言を行った職員の処分を検討しています。
この問題は大阪港湾局の職員2人が、ことし3月、公用車で大阪市内を移動中に、その場にいない同僚の職員数人に対し、部落差別を意図する発言を数十回にわたって繰り返していたものです。
市によりますと、発言は「子どもが結婚するときはシビアになる」などといった趣旨の内容で、「人間の尊厳を著しく傷つける行為として、到底看過できない、極めてひどい内容だった」としています。
港湾局からの報告は把握から2か月近く遅れていて、市は同じような事案がないか、区役所を含む市のすべての部局を対象に調査を行い、「同様の事案はない」とする結果を公表しました。
今回の事案について市は「断じて許されるものではないと認識しています。人権を侵害するいかなる行為も決して許さないという強い決意を持って、組織ガバナンスを一層強化し、差別のない人権が尊重される社会の実現に努めてまいります」とコメントしています。
市は問題の発言を行った職員の処分を検討しています。
07月01日 21時05分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240701/2000085616.html

https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240701/2000085616_20240701210320_m.jpg
9112 : 名無し
24/07/03(水) 05:02 そうだねx0
↑ ↓【広島】ファミリープール、新サカスタ側から「丸見え」 盗撮懸念で対策
広島市は中央公園ファミリープール(中区)の7月1日のプール開きに合わせ、
周囲からの盗撮を防ぐため、警備員による巡回の強化や張り紙などの対策を講じる。
北側にことし2月開業したエディオンピースウイング広島の側からプール内が見えるようになり、対策が望まれていた。
プールとスタジアムは城南通りを挟んで約60メートル離れているが、
ペデストリアンデッキ(歩行者専用橋)の一部やスタジアム外周の通路には目隠し用フェンスがなく、遠巻きにプールを見下ろす形になる。
対策として市スタジアム建設部は、営業中のプールに向かっての撮影禁止、
巡回警備強化中といった文言の張り紙を数カ所に掲示する。
スタジアムを指定管理するサンフレッチェ広島は市の要請を受け、プール側の外周通路で警備員の巡回を増やす。
プール内の監視員も、不審者を見かけたらスタジアム側に電話で知らせる。
プールを管理する市みどり生きもの協会は「望遠レンズで撮影しようとするなど不審な動きがあればすぐ分かるはず。連携して対処したい」と話す。
同プールの営業は2026年度まで。
市はスタジアム開業に合わせて新設した歩行者専用橋(全長125メートル)のうち、
プールに近い約80メートルの区間には高さ2メートルの目隠し用フェンスを設けた。
設けなかった箇所については、5月下旬の市議会委員会で「プールの利用者が丸見えになる」との指摘が出ていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3949e4abdc9d4727dd2a8514259d05533e5d9aac
【写真】ペデストリアンデッキ(歩行者専用橋)からファミリープールを見ると…

https://chugoku-np.ismcdn.jp/mwimgs/b/9/-/img_b96801c778bfd883e5501db48923b99b3244153.png
エディオンピースウイング広島とファミリープール

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240630-00010001-chugoku-000-3-view.jpg
9111 : 名無し
24/07/03(水) 04:50 そうだねx0
↑ ↓「川口のクルド人は難民とは言い難い」「目的は出稼ぎ」 医療費の踏み倒しや児童労働の問題も
・課税対象から外れている一方…
難民認定申請の悪用抑止を肝とする「改正入管法」が全面施行された。朝日、毎日、TBSなどのメディアは早速これに難癖を付けたが、埼玉・川口市の病院前での大乱闘で逮捕されたクルド人は再入国を果たしていた。報じられない「難民」の不都合な真実とは。【前後編の後編】
「そもそも病院事件で彼らが不起訴になったこと自体、地域社会に大きな恐怖を与えました」
と憤るのは、川口市議会議員の奥富精一氏である。
「それが一時でも戻ってきたとあっては、まさに住民にとっては脅威です」
クルド人の市内在留については、さまざまな問題があるという。
同市のクルド人の多くは、難民申請中であったり、入管施設への収容を免れている「仮放免」の状態にあったりするが、
9110 : 名無し
24/07/03(水) 04:44 そうだねx0
↑ ↓日本の稼ぐ力、取り戻す処方箋は 為替介入を仕切る神田財務官の提言
企業の海外移転や「デジタル赤字」の拡大で、「稼ぐ力」が弱まっている日本経済をどう立て直すか――。財務省の神田真人財務官が3月に有識者らと立ち上げた勉強会が2日、報告書をまとめた。国際収支の視点から日本経済の課題を分析し、企業の新陳代謝や、安全確保を前提に原発再稼働を促すなどの「処方箋(せん)」だという。
報告書では、過去30年余り、すでにある雇用や企業を守ることに主眼を置いてきたため、生産性の低い「ゾンビ企業」が温存されたと指摘。それゆえ賃金も上がってこなかったとする。解決には、セーフティーネットを準備したうえで、企業の新陳代謝や、成長分野への労働移動の円滑化を進め、生産性を上げることが重要だとした。
また、化石燃料への依存から脱却するため、再生可能エネルギーの拡大や、安全確保を大前提に原発の再稼働を進めるよう提言した。
神田氏は報告書のねらいにつ…(以下有料版で、残り395文字)
朝日新聞 2024/7/2 21:00
https://www.asahi.com/sp/articles/ASS723GF8S72ULFA00XM.html?iref=sptop_7_06
9109 : 名無し
24/07/03(水) 04:24 そうだねx0
↑ ↓【室井佑月】立憲民主党はもう、れいわ新選組に質疑の時間をあげなくていいんじゃないか?
『【声明】茶番にはつきあえないので、「内閣不信任案」は棄権した』(れいわ新選組)
これは6月20日発表された、れいわ新選組の声明文の見出し、冒頭の言葉。わざわざ太文字にして書いていた。
どういうことかというとですね、
『れいわ新選組は20日、立憲民主党が提出した岸田内閣不信任決議案の衆院本会議採決で棄権した理由について、立民が自民党の国会運営に協力しているとして「野党第1党の戦っているふり、茶番には付き合えない」とする声明を発表した。by KYODO』
と、いうことだ。
数の力で与党提出の法案が全て通ってしまう。なのに、どうせ通らない不信任案を立憲が出すのは茶番だといいたいのだろう。
でも、そんなことをいうなら、国会審議のすべてが茶番になる。れいわ新選組、山本太郎らの質疑も茶番になる。太郎の訴えは、数の力で通らない。
そうなのか? あたしはそう思わない。国会で野党議員は限りある時間制限の中、質問をつなげてつなげて自民党の不正を暴いていったりする。れいわの議員らは自党の宣伝ばかりであるが、それでもその中にキラリと光る言葉があったりもする。
9108 : 名無し
24/07/03(水) 04:06 そうだねx0
↑ ↓為末大さん「都知事選より陸上日本選手権」批判殺到…試合よりも重要」エムバペの言葉と比較され話題に
為末さんは6月28日、自身のX(旧ツイッター)に「みなさん、時代は都知事選より陸上日本選手権ですよ!」と投稿。6月27日~30日に新潟市で開かれていた同選手権を盛り上げるために書き込んだとみられるが、一般ユーザーから「比較するものなのか!」「そこは期日前投票をしてから日本選手権へ、でしょう。どっちも大事です」「選挙に行こう、陸上も観よう、と言うのが大人ですよ」と批判が殺到してしまった。為末さんは日頃からXに長文で社会問題など幅広い話題を投稿しているが、この炎上劇に沈黙を貫いていることにも「発言にガッカリ」「自分に”喝”だろ!」「ちょっと残念だな」などの反応が続いている。
一方、SNS上で為末さんとは対照的に評価を上げているのが、サッカーフランス代表のキリアン・エムバペ(25)。欧州選手権初戦の前日に記者会見で、フランス国民議会選挙のことに触れ、「サッカーと政治を一緒にするなと言われるけど、ここでは試合よりも重要な状況について話しているんだ。私たちの国の状況は悲惨で、私たちは行動する必要がある」と語っていた。
9107 : 名無し
24/07/03(水) 02:46 そうだねx0
↑ ↓安倍政権の「集団的自衛権の行使」容認から10年で何が変わった? 敵基地攻撃能力、武器輸出拡大
第2次安倍内閣が憲法9条の解釈を変更し、集団的自衛権の行使を容認した閣議決定から、7月1日で10年となる。日本への攻撃時に限定していた自衛隊の武力行使は、米国など日本と密接な関係にある他国が攻撃された場合にも拡大。この解釈改憲は「平和国家」のあり方が変質する起点となり、10年間で日米の軍事的一体化、専守防衛の形骸化が進んだ。(川田篤志、大杉はるか)
◆一内閣の判断で政府解釈を変更した2014年の閣議決定
2014年7月1日の閣議決定は、歴代内閣が継承してきた集団的自衛権の行使を憲法違反とする政府解釈を一内閣の判断で変更。「日本と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、日本国民の権利や生命が根底から覆される明白な危険がある」場合に、自衛隊は武力を行使できると新たに定めた。
閣議決定を根拠に、15年には集団的自衛権の行使容認を柱とする安全保障関連法が成立。他国攻撃時の防衛出動や、平時に米国の艦船などを守る「武器等防護」のために自衛隊が武器使用することなどが新たに規定された。安保法に基づき米軍やオーストラリア軍との共同訓練で武器等防護が実施されるようになった。
9106 : 名無し
24/07/03(水) 02:24 そうだねx0
↑ ↓東京・八王子のナンペイ事件など未解決の重要凶悪4事件の捜査特別報奨金の受付期間を1年間延長
警察庁は、1995年に東京・八王子市のスーパーで女子高校生ら3人が射殺された強盗殺人事件など未解決の4つの事件について、捜査特別報奨金の受付期間を1年間延長することを決めました。
捜査特別報奨金は、警察庁が指定する社会的に反響の大きい凶悪事件などについて解決につながる情報の提供者に支払われる懸賞金のことで、上限額は300万円です。
警察庁は今回、1995年7月に東京・八王子市のスーパー「ナンペイ大和田店」でアルバイトの女子高校生ら女性3人が拳銃で射殺された強盗殺人事件や、1996年7月に群馬県太田市のパチンコ店で当時4歳の横山ゆかりちゃんが行方不明となった事件などあわせて4つの事件について、捜査特別報奨金の受付期間を1年間延長することを決めました。
続きはTBS Yahooニュース
2024年7月1日
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51ba81b23b77c8cb102fcd6ff68add1b36af0b8
9105 : 名無し
24/07/03(水) 02:19 そうだねx0
↑ ↓テスラ世界販売4.8%減 4ー6月、2四半期連続マイナスに
【ニューヨーク=川上梓】米電気自動車(EV)大手のテスラが2日発表した2024年4~6月期の世界販売台数は前年同期と比べ4.8%減の44万3956台だった。2四半期連続のマイナスとなった。減少幅は第1四半期よりも縮小してきているが、なお苦戦が続いている。
2四半期連続で減少するのは販売台数の開示以降、初めてとみられる。1~6月期の販売台数も前年同期比6.6%減の83万766台と、台数開示以降で初めてマイナスに転じた。
主要市場で販売が伸び悩んだ。テスラは地域別販売台数を開示していないが、調査会社のマークラインズによると4~5月の2カ月間の地域別販売台数は米国、中国、欧州など主要市場全てで前年同期から減った。
米国は14%減、中国は12%減、欧州は37%減だった。米中など主要市場で値下げを行ったが、増販につながらなかった。
23年11月に4年ぶりとなる新型車「サイバートラック」を発売したが販売は低調だ。累計販売は24年1月以降で1万台以下にとどまり、リコール(回収・無償修理)にも見舞われている。
一方、中国の比亜迪(BYD)は6月の新車販売台数が月間で過去最高となり、4~6月のEV販売台数は42万6000台だったが、テスラが2四半期連続で世界首位を維持した。
BYDはテスラが手掛けていないプラグインハイブリッド車(PHV)が好調で、EVの伸びを上回る。乗用車販売に占めるPHV比率は6割弱まで高まった。
日本経済新聞 2024年7月2日 22:29
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN01DKS0R00C24A7000000/
9104 : 名無し
24/07/03(水) 01:58 そうだねx0
↑ ↓「転勤で給与が減ったのは違憲」現職判事が国を提訴 (名古屋地裁)
「転勤で給与が減ったのは違憲」現職判事が国を提訴 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20240702-TS7ABOVO55NANOKGRUA6VSQ7LE/
2024/7/2 21:00
転勤で地域手当の支給率が下がり給与が減ったのは、裁判官報酬の減額を禁じた憲法80条2項に違反するなどとして、津地裁の竹内浩史判事(61)は2日、国に約240万円の支払いを求め名古屋地裁に提訴した。現職判事が国を相手に訴訟を起こすのは異例。
名古屋市内で記者会見した竹内氏は「(多くの判事が)大きな被害を受けているにもかかわらず、やむを得ないと受け入れている。地域ごとの支給率の差も不明確で、裁判で緻密に論争したい」と話した。
訴状などによると、地域手当は、地元企業の給与を基準に支給率が定められ、基本給に上乗せされる。憲法が減額を禁止する裁判官の報酬に当たり、令和3年に名古屋高裁から津地裁に転勤後、3年間で給与が減ったのは憲法違反だと主張。勤務地による不合理な差別に当たり、憲法が保障する法の下の平等にも反するとしている。
(略)
※全文はソースで。
9103 : 名無し
24/07/03(水) 01:38 そうだねx0
↑ ↓『報道弾圧』が描く権力と戦う記者たち なぜ世界中でメディアが危機に瀕しているのか
・日本でも揺らぐ「報道の自由」
近年、世界中でメディアへの脅威が高まっている。
パレスチナ自治区ガザやロシア、中国などでは記者が不当に拘束され、暴力を受ける事例が相次ぐ。権力の不正を暴こうとする記者をインターネット上で組織的に中傷する問題も起きている。
東京新聞と中日新聞の海外特派員らによって書かれた『報道弾圧 言論の自由に命を賭けた記者たち』(ちくま新書)は、政治思想・派閥による分断や、ポピュリスト政治家の台頭、SNSやデジタルプラットフォームの普及といったメディアを巡る諸問題を切り口に、各国の報道機関が直面する危機と、それに果敢に立ち向かおうとするジャーナリストたちの姿に迫っている。
9102 : 名無し
24/07/03(水) 01:36 そうだねx0
↑ ↓【ニコニコ動画】個人情報漏洩 SNSなどでの“悪質な拡散行為”には法的措置 「絶対にやめて」
ドワンゴは7月2日、同社やKADOKAWAへのサイバー攻撃によって漏えいしたとみられる情報をSNSなどで拡散する行為を巡り、悪質な例には弁護士と協力の上で法的措置を取る方針を示した。
KADOKAWAグループへのサイバー攻撃を巡っては、6月28日に攻撃者とみられるハッカー集団がダークウェブ上で一部情報を公開。7月2日朝にも追加で情報を公開したとKADOKAWAが発表している。SNSでは並行して、ダークウェブから取得したと思しき情報を拡散するような投稿が相次いでいた。
ドワンゴは個人情報を拡散する行為について「犯人から公開された流出データを取得し、匿名掲示板やSNSで拡散している人たちがいる。他者の個人情報を発信する行為は、その行為自体が罪となる可能性もある。また、そのような行為は、さらに情報流出の被害を拡大させ、多くの方々の事業や生活を脅かし、今後類似の犯罪が増大する下地を生み出してしまう。絶対にやめてほしい」と非難した。
法的措置を取る背景については「流出した情報によって、クリエイターや取引先様・関係者様が二次被害を受けてしまう可能性をできるだけ減らしたいと思っている」と説明した。
ドワンゴは、今回の騒動によって情報が漏えいした可能性があるユーザーなどに向けた相談窓口も設けた。相談があった場合は「Web上で拡散されている情報については、ドワンゴでの巡回監視のほか、連絡をもらった情報を基に、ドワンゴより各プラットフォームに削除申請を行う」という。ただし即座の削除がなされないケースもあるとして、ユーザー自身での削除申請も併せて行うよう呼び掛けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9c7b0e0b638947b10138ca219f0bcfa9a0704c
※
9101 : 名無し
24/07/03(水) 01:28 そうだねx0
↑ ↓石丸伸二の電子書籍が選挙期間中に配信、公職選挙法違反なのか?
・法の趣旨を逸脱していないか?
Amazonのページを見ると、発売日が都知事選後の2024/7/10となっていますが、 電子書籍版はレビューを見ると6月28日から配信されているようです。
しかし、これは公職選挙法違反ではないか?
・公職選挙法の選挙運動文書図画の掲示頒布の規制逃れ
公職選挙法142条には以下書かれています。公選法では、一定の場合を除き、選挙運動のために使用する文書図画の頒布・掲示について禁止されています。さらに、禁止を免れる行為についても146条で禁止されています。
9100 : 名無し
24/07/03(水) 01:16 そうだねx0
↑ ↓【北海道警】ビルから転落か、女児死亡 札幌、駐車場で発見
2日午後4時40分ごろ、札幌市豊平区中の島の駐車場で、女児が倒れているのが発見された。北海道警によると、女児は鼻から出血し、呼びかけに反応しない状態で搬送されたが、死亡が確認された。近くのビルから転落した可能性があるとみて、道警が身元や詳しい状況を調べている。
道警によると、女児はおむつや衣服を着用しており、発見当時、近くに親はいなかった。消防によると、「ドサッという音を聞いて、見たら人が倒れていた」と目撃者から通報があった。
現場はアパートやマンションが立ち並ぶ住宅街。近くのビルでは、捜査員が階段付近を調べる様子が見られた。
産経新聞 2024/7/2 21:18
https://www.sankei.com/article/20240702-DAUTRI6CCZL6VJNGQ5Y6Z6ZTYY/
9099 : 名無し
24/07/03(水) 01:02 そうだねx0
↑ ↓トランプ氏元側近を収監 議会侮辱、「迫害」主張
【ニューヨーク共同】米議会襲撃事件を調査する下院特別委員会の召喚に従わなかったとして議会侮辱罪で禁錮4月を言い渡されたスティーブ・バノン被告が1日、東部コネティカット州の刑務所に出頭し、収監された。米メディアが報じた。トランプ前大統領の首席戦略官を務めた元側近。出頭前、自身は政治的迫害の被害者だと訴えた。
2021年9月に証言や資料提出を命じた下院特別委の召喚状に対し、トランプ氏の大統領特権を主張して協力を拒否。連邦地裁が22年10月に実刑を言い渡した。高裁が控訴を退け、最高裁も今年6月28日に刑執行猶予の申し立てを却下した。
2024年07月02日 06時00分共同通信
https://www.47news.jp/11137316.html
9098 : 名無し
24/07/03(水) 00:04 そうだねx0
↑ ↓【沖縄】米兵性暴力事件「隠蔽許さない」 外務省前で350人抗議
米兵性暴力事件「隠蔽許さない」 外務省前で350人抗議 | 共同通信
https://nordot.app/1180838859666358736
2024/07/02
Published 2024/07/02 21:51 (JST)
米兵による相次ぐ性暴力事件を巡り、外務省前に抗議に集まった人たち=2日午後
沖縄県内で相次いで起きた米兵による性暴力事件を巡り、政府が県との情報共有を怠ったことに抗議するスタンディングが2日、外務省前であった。女性団体や平和団体などの約350人(主催者発表)が参加し、「人権守れ」などと書かれたプラカードを掲げ、「政府による性暴力の隠蔽を許さない」と怒りの声を上げた。
リレートークでは社民党の福島瑞穂党首が発言。情報共有をしていれば第二の事件を防げた可能性があったとし「被害者の名誉とプライバシーを考慮して公表することは可能だ」と指摘した。
沖縄の市民団体の高里鈴代さんは電話を通じ「(政府は)被害者を守ると称して、加害者を守っている」と訴えた。
※
9097 : 名無し
24/07/03(水) 00:00 そうだねx0
↑ ↓【ススキノ事件公判】「娘(瑠奈被告)は手際よく眼球をくり抜きました」→裁判長「そこまで詳しく読み上げなくても…」 異例の指摘
7/2(火) 11:15配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ceaa0a3b3de95254e7032bd75ab4babc3c446746?page=1
2023年7月、札幌市の繁華街ススキノのホテルで頭部のない男性(当時62)の遺体が発見された事件。逮捕された親子3人のうち、死体遺棄ほう助と死体損壊ほう助の罪に問われている母親の無職・田村浩子被告(61)の第2回公判が、7月1日に札幌地裁(渡辺史朗裁判長)で開かれた。
第2回公判には、殺人ほう助罪などで起訴されている父親の精神科医・田村修被告(60)も弁護側の証人として出廷した。修被告は、ジッパーの付いた緑色の長袖に黒いズボンという服装で、逮捕前の写真よりも痩せている様子だった。
修被告の調書により、事件の詳しい経緯が明らかになった。娘の無職・田村瑠奈被告(30)と被害男性はナイトクラブで出会い、一度はトラブルになったものの和解。再び男性と会おうとする娘を父母は心配しながらも送り出した。7月1日深夜、自宅に戻った娘は、“何か”が入った黒いビニール袋を浴室に持ち込み、「首。拾った」と語った──。
翌2日、修被告は理事を務めるNPO団体の集まりに出かけて、16時頃に帰宅。前夜の出来事について妻と話し合ったという。修被告の供述調書では、以下のようにその経緯が語られていた。(以下、犯行態様に関する刺激的な表現があります。ご注意ください)
「一緒に買い物に行く車の中で2人になったので、娘が“拾った首”というものを持ち帰り、浴室にあるという大まかな話をしました。(妻も)なんとなく把握しているような感じでした。
『首みたいなものを持って帰ったけど、まさかね』とスマホで調べたが、『ススキノ 殺人』で検索しても情報は出てきませんでした。しかしその後も検索し続けて、“首のない死体が見つかった”という記事を見て、『信じたくないが、とんでもないことが起きた』と思いました。被害者の本名もそこで知りました」
数日後、仕事から自宅に戻った修被告に対して、瑠奈被告は「見てほしい」と小瓶を2本渡してきた。これまで梅酒を漬けるのに使っていた、10センチ四方の円柱のガラス瓶。そこには、恐るべきものが入れられていた。
「瓶の中には人体の一部分、舌の一部と眼球らしきものが入っていました。もともとは透明な液体だったと思われるが、体液が滲み出て混濁した状態になっていました。人体の一部が自宅にあり、娘が持ち帰ったものは本当の首なんだと思いました。
『どう?』と感想を聞かれたが、ぼーっとしていて『びっくりした』や『すごいね』などと返事をしたと思います。妻もこれを見せられたと思いますが、妻は『見ない』と言っていました。信じたくなくて、事件の話はしませんでした」(同前)
さらに瑠奈被告は、「ついてきて」と父親を洗面所に連れて行き、ハンディカメラを渡したという。
「『これから作業するから撮影してほしい』と言われました。そこには片目がくり抜かれた人間の頭部が置かれていました。球状の黒いビニール袋は見ていたが、頭部を見たのはそのときが初めてで、目や口の周りには穴が空いていました。ハンディカメラで撮影していると、(娘が)残りの眼球を手際良くくり抜きました。目の周りの組織に切れ目を入れ、メスのようなものでくり抜いていました。
ハンディカメラの液晶部分にサムネイルが映っていて、一部見たが、それ以上の鑑賞は耐えられませんでした」(同前)
この犯行の具体的内容には、裁判長が「そんなに詳しく読み上げなくても」と検察官に指摘するほどだった。
なお、夫が法廷に現れると、浩子被告の目元はみるみる赤くなり、涙が溢れたのか、目元をハンカチで抑えていた。彼女の胸にあったのは、事件への悔恨の念か、それとも──。
◆取材/高橋ユキ(ジャーナリスト)
9096 : 名無し
24/07/02(火) 23:54 そうだねx0
↑ ↓東京都知事選「勝負服」尋ねる若い記者 失われた政治とメディアの真剣勝負
なぜ、東京都知事選は「人気投票」に終始しがちなのか。時事通信は16日、都政関係者らへの取材をもとに考察記事を配信し、青島幸男氏の当選が与えた衝撃や人口動態の変化、バブル崩壊の影響などで、無党派知事が誕生しやすくなったとの見方を示した。
そうした「定説」は確かだが、大手メディアが書きづらい「自分たちの問題」もある。東京都の全体予算は、スウェーデンの国家予算並みの規模を誇る割に、政局にしろ政策にしろ、十分なウォッチング(=権力を監視)がされているとは言い難い。
意外に知られていないが、新聞社やテレビ局で、小池百合子知事や都政の取材を担当しているのは政治部ではなく社会部という社が多い。反権力意識が相対的に強く、政治家と適切な距離をとりやすい半面、部としては事件や社会問題、街ネタなどを広くカバーしている。都政担当は、警視庁担当などとローテーション人事で回すので、専門記者が育ちにくい。
2019年1月、都民ファーストの会の党運営に不満を持った新人都議3人が一斉離党した。実は、その3カ月前に、この動きをどこよりも早くネット媒体でスクープ報道したのは筆者だった。
9095 : 名無し
24/07/02(火) 23:52 そうだねx0
↑ ↓政治記者「駐夫」になる 「あいつ、終わったな」から見えた日本社会
東京・永田町で、政治の最前線を追いかけていた政治記者が、妻の米国赴任に同行するため仕事を休み、2児を育てる主夫に――。元共同通信記者の小西一禎さん(51)は今年、そんな経験をベースに「妻に稼がれる夫のジレンマ」(ちくま新書)を出しました。「駐夫(ちゅうおっと)」になって見えた、日本男性や日本社会、企業の姿とは? 話を聞きました。
・「ジェンダー? 女性がやっていることね」
――永田町の政治記者から、米国で主夫。なかなかの転身です。
妻の赴任先に同行し、2017年12月から3年3カ月、米国で暮らしました。
赴任が決まる当初から、妻は1人であっても当時5歳と3歳の子どもを帯同する考えでした。自分はどうするのか。決断を迫られました。
それまでは「マッチョ・オブ・マッチョ」な男社会、永田町に身を置いて生きていました。ジェンダー平等意識も低く、「男女共同参画? ジェンダー? 女性がやっていることね」というレベル。当然、すぐには決められませんでした。
悩んだのは自分のこと。「俺のキャリアどうなるんだ」と。
9094 : 名無し
24/07/02(火) 23:50 そうだねx0
↑ ↓競馬で1,300万円当たった34歳夫のもとへ「税務調査」がやってきて…「多額の追徴課税」に妻、激怒
競馬はネットでも馬券を購入できる、身近なギャンブルのひとつです。趣味として楽しむ人も多いでしょう。しかし、払戻金に対する税金について、正しい知識を持っていなければ後々後悔することも……。本記事では、競馬の税務申告について木戸真智子税理士が解説します。
競馬で儲けた分の税金
少し前に、競馬で大当たりしたお笑い芸人が数千万円の追徴課税をされていたことがニュースになっていました。競馬の払戻金については、過去にも裁判で争われており、その際にも話題になりました。
競馬で得た利益については、原則としては、「一時所得」として扱われます。一時所得の計算には特別控除額として50万円控除できることになっているので、50万円を超えた部分については税金の対象になってきます。この一時所得にはほかに、競馬の払戻金だけに限らず、懸賞金や保険金など多岐にわたります。ふるさと納税で受け取る特産品も実は一時所得になるのです。
そのため、もし、それぞれが50万円以下であったとしても合計すると50万円を超えてくると、税金が課税される対象になってくるということになりますので、確定申告の際には気を付けたいポイントになります。
さて、競馬の払戻金のお話に戻りますが、一時所得ではなく、雑所得に該当するという判断がされたことも過去にあります。
この違いはなにかというと、たまたま当たったというようなケースではなく、競馬予想ソフトなどを利用して、年間を通して、ほぼすべてのレースで馬券を購入しつづけるなど継続性がある取引をしているかどうかが判断の基準になっています。このようなケースに該当しなければ、一時所得という位置付けになります。
それでは事例をもとに確認をしていきます。
妻に内緒で競馬を楽しんでいた30代・会社員
34歳のAさんは、結婚して5年目。妻と2人暮らしをしていました。Aさんは結婚前から競馬ファンで、時間があるときはよく競馬を楽しんでいました。Aさん夫婦は共働き、休日が合わないこともあり、結婚をしてからも、Aさんは一人の時間ができると競馬を楽しんでいました。
Aさんの妻は、Aさんが競馬ファンであることは知っていましたが、自分自身は興味がなかったので、あまりいいイメージを持っていませんでした。そんな事情もあり、Aさんは一人の時間にこっそり楽しむようになっていたのでした。
そんなある日、Aさんがなんと競馬で大当たりしたのです! あまりに嬉しくて、自慢したくてたまらず、思わず、友人にすぐに連絡をしました。
妻にも言いたいところでしたが、「また競馬してたの?」と言われるかもしれないな……と、その日は友人にごちそうをして、楽しく帰ってきました。
思わず、大金を手にしたAさんは、「そういえば、もうすぐ結婚記念日だな」と、妻にサプライズで豪華な旅行をプレゼントすることにしました。妻もとても喜んでくれて、夫婦円満で過ごしていた数年度。
税務調査がやってきました。
はずれ馬券もあるから実際儲けてはいないのに…
Aさんは、調査官にとんでもない追徴課税を言い渡されます。
いきなり、ドンと入ってきた競馬の利益。嬉しくていろいろな使い道を考えては、使ってしまってきたので、大金はAさんの手元には残っていませんでした。
Aさんの主張は以下。
確かにそのときは大当たりしたけれど、Aさんは競馬ファンで時間があれば競馬を楽しんでいたため、馬券もそのたびに購入していました。ですから、はずれ馬券も合計すると、大当たりした金額とほぼ変わらないくらいの馬券の購入金額になっていました。以前にニュースではずれ馬券も経費になるという話を聞いたこともあったので、その分も経費として申告をしていたのです。
具体的に計算にしてみると、
Aさんの当初の申告
年間の競馬の払戻金 1,300万円
当たり馬券の購入金額 40万円
はずれ馬券の購入金額 1,400万円
となり、Aさんの計算では税金はかからないという考えでした。
しかし、正しい計算は以下になります。
(競馬の払戻金1,300万円-当たり馬券の購入金額40万円-特別控除額50万円)×1/2=605万円
なんと605万円が課税対象となります。追徴課税は約200万円にもなってしまいました。
以下ソース
https://news.livedoor.com/article/detail/26710624/
9093 : 名無し
24/07/02(火) 23:46 そうだねx0
↑ ↓【海外】トランプ氏の「議会乱入事件裁判」 連邦最高裁判所が審理を差し戻し
アメリカで3年前に起きた議会乱入事件をめぐり、起訴されたトランプ前大統領が在任中の大統領としての行動は刑事責任を問われないと訴えていることについて、連邦最高裁判所は「公務としての行動は免責されるが、公務でないものには免責は適用されない」としたうえで、起訴の対象となったトランプ氏の行動が公務にあたるかどうかを下級審で判断すべきだとして審理を差し戻しました。
これによって議会乱入事件をめぐる裁判の初公判はさらに遅れる見通しとなり、11月の大統領選挙の前には開かれない可能性があります。
トランプ氏 SNSに「大きな勝利だ」と投稿
連邦最高裁判所の判断が示されたことを受け、トランプ前大統領は1日、SNSに「われわれの憲法と民主主義にとって大きな勝利だ。アメリカ国民であることを誇りに思う」と投稿しました。また「連邦最高裁判所の歴史的な判断を受け、ジョー・バイデン氏による私に対する魔女狩りはすべて終わるべきだ」と主張しました。
ソース/NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014498721000.html
9092 : 名無し
24/07/02(火) 23:44 そうだねx0
↑ ↓「佐野元春さんはよくぞ『さよならレボリューション』って言ってくれたなって」(田家秀樹×重松清)
『80年代音楽ノート』を上梓した音楽評論家・田家秀樹と、作家・重松清のトークイベント「あの頃、僕は田家秀樹になりたかったんだ」。後編は、重松の貴重な音楽ライター時代のエピソードや、田家が見てきた80年代の劇的な変化が語られる。イベント最後に重松が見せた演出とは(前後編の後編)。
・野次馬としてどの時代も面白がることができた
重松 70年代と80年代を比較すると、どんな違いがありますか? 70年代にはなかったけれども80年代に生まれた、とか、逆に70年代にあって80年代には失われたものは?
田家 70年代にあって80年代になくなったこといっぱいありますよね。歌は世につれ、なわけで、まあ音楽だけがそうだったわけではないですが、イデオロギー性とか思想性、社会性みたいなものは、どんどんどんどん、薄くなっていきましたね。あとは、洋楽へのコンプレックスがなくなりましたね。それが最大の違いかもしれない。
重松 ああ、コンプレックス。
田家 僕もそうですが、70年代の人たちは洋楽に近づきたいとか、洋楽を聴いているヤツが偉い、みたいな、洋楽コンプレックスがありました。でもそれが80年代にはなくなった。
9091 : 名無し
24/07/02(火) 23:42 そうだねx0
↑ ↓河野太郎・デジタル相、演説で「こういうやからを許してはならない」…「裏金説明しろ」との聴衆批判か…
自民党の河野デジタル相は2日、東京都足立区で行った都議補欠選挙の応援演説で、「(動画投稿サイトの)ユーチューブの再生回数を増やしてお金を稼ごうと、よこしまな考えで選挙妨害に近いことをやる人が増えてきた」と述べた。
聴衆の男性が河野氏らにスマートフォンを向けながら繰り返し、「裏金を説明しろ」などと大声を出していたことへの発言とみられる。河野氏は「こういうやからを許してはならない。人がしゃべっているときに大きな声を上げる。選挙にも、国の未来を作ることにも何の役にも立たない」と訴えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bd7fbcb34a724eddaf31265a81dae60169c12bf
9090 : 名無し
24/07/02(火) 23:36 そうだねx0
↑ ↓「三上悠亜コラボ」批判が"ピントはずれ"の根拠 「世間に悪影響」「企業のイメージダウン」は本当か
西山守 : マーケティングコンサルタント、桜美林大学ビジネスマネジメント学群准教授
元セクシー女優でタレントの三上悠亜さんが、帽子専門のアパレルブランド「CA4LA」とのコラボレーションを発表したが、批判を受け、三上さん自身が反論の投稿を行った。さらに、誹謗中傷に対して開示請求を行うことをX(旧Twitter)上で報告する事態となっている。
批判の内容としてはコラボ先の企業に対するものと、三上さんに対するものがあるが、いずれも三上さんの前職と関係づけられているものが大半だ。
1. (コラボ相手の)企業イメージ、ブランドイメージが下がるという批判
2. 元セクシー女優が目立つことに対する批判
しかしながら、三上さんと「CA4LA」のコラボレーションは3回目で、今回が最初ではない。さらに、過去には元セクシー女優だけでなく、現役のセクシー女優と企業がコラボレーションしてきた事例はいくつもある。なお、これらは今回のような激しい批判にはさらされていない。
どうして、今になって三上さんが批判をされるに至ったのだろうか?
9089 : 名無し
24/07/02(火) 23:10 そうだねx0
↑ ↓【ニコニコ動画】個人情報漏洩 SNSなどでの“悪質な拡散行為”には法的措置 「絶対にやめて」
ドワンゴは7月2日、同社やKADOKAWAへのサイバー攻撃によって漏えいしたとみられる情報をSNSなどで拡散する行為を巡り、悪質な例には弁護士と協力の上で法的措置を取る方針を示した。
KADOKAWAグループへのサイバー攻撃を巡っては、6月28日に攻撃者とみられるハッカー集団がダークウェブ上で一部情報を公開。7月2日朝にも追加で情報を公開したとKADOKAWAが発表している。SNSでは並行して、ダークウェブから取得したと思しき情報を拡散するような投稿が相次いでいた。
ドワンゴは個人情報を拡散する行為について「犯人から公開された流出データを取得し、匿名掲示板やSNSで拡散している人たちがいる。他者の個人情報を発信する行為は、その行為自体が罪となる可能性もある。また、そのような行為は、さらに情報流出の被害を拡大させ、多くの方々の事業や生活を脅かし、今後類似の犯罪が増大する下地を生み出してしまう。絶対にやめてほしい」と非難した。
法的措置を取る背景については「流出した情報によって、クリエイターや取引先様・関係者様が二次被害を受けてしまう可能性をできるだけ減らしたいと思っている」と説明した。
ドワンゴは、今回の騒動によって情報が漏えいした可能性があるユーザーなどに向けた相談窓口も設けた。相談があった場合は「Web上で拡散されている情報については、ドワンゴでの巡回監視のほか、連絡をもらった情報を基に、ドワンゴより各プラットフォームに削除申請を行う」という。ただし即座の削除がなされないケースもあるとして、ユーザー自身での削除申請も併せて行うよう呼び掛けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/be9c7b0e0b638947b10138ca219f0bcfa9a0704c
9088 : 名無し
24/07/02(火) 23:02 そうだねx0
↑ ↓【今日のメタン濃度】「爆発注意報とか警報を出すのかな?」大阪万博「メタンガス濃度を毎日発表」仰天方針に非難の嵐
2025年大阪・関西万博」の会場内工事現場で、メタンガスなど可燃性ガスが原因の爆発事故が起きたのは3月28日のことだった。
「会場の西側エリアにあるトイレ棟の工事現場で、溶接の火花がガスに引火して爆発しました。けが人はいなかったものの、コンクリート床約100平方メートルが損傷、日本国際博覧会協会(万博協会)は6月24日、会期中の安全対策を発表しました。そこでの発表資料によると、事故が起きた現場では2024年2月28日から5月31日の間に、基準値を超えるメタンガスが76回も検知されていたというショッキングな内容が記されていました」(週刊誌記者)
万博会場になる人工島・夢洲(ゆめしま)は、もともと一般廃棄物や上下水道汚泥などの廃棄物最終処分場として、1985年から埋め立てが始まった場所。埋められたゴミには多くの有機物が含まれ、腐敗・分解する過程でメタンガスが発生する。メタンガスは無臭で毒性はないが、引火しやすく爆発の危険性がある。そのガスが3ヶ月間に76回も基準値を超えて検出されていたというのだ。この報告に、府民は大きな衝撃を受けていた。
「しかし、協会はなかなか有効な手立ては打てていないようです。事故が起きたエリアのトイレで『便器や配管の隙間をシリコン材で埋めてガスの侵入を防ぐ』『換気ファンを設置し、ガス抜きを自然換気から強制換気にする』などを実施する予定です。また、屋外ではマンホールのふたに通気口を確保し、ガスが滞留するのを防ぐということです」(ジャーナリスト)
さらに協会は、ガス濃度計測を継続的におこない、会期中は測定値を毎日公表することを検討中とHPで報告している。また、万博協会の藁田博行整備局長は、安全対策について「報道特集」(TBS系、6月29日放送)の取材に対し、次のように見解を述べた。
「『今日のメタン濃度』みたいな感じで、毎日人を入れる前にお知らせしようかなと考えています」
「ファーストフードとかテイクアウトのお店が何軒か入ります。火気は使わない店でという募集をいったんはしているので、それがどこまで皆さん徹底できるかっていうところにかかってくると思います」
爆発の危険性は否めないうえ、「火気不使用の店」という条件を「どこまで徹底できるか」としたことに、無責任さを感じた人も多かったようだ。Xでは、非難が殺到している
《毎日メタンガス濃度計測が必要なところに、子どもたちを動員しようとしてる吉村維新知事や万博推進関係者》
《爆発注意報とか警報を出すのかな?》
《メタンガスを計測方法も その公表方法も 数値による対応 (入場制限、エリア制限、自己責任、返金対応) も何も決まってはないではないか》
《盛大な自殺行為にしか見えないのは私だけだろうか》
ある大阪府民は、本誌にこんな本音を吐露する。
「今後、メタンガスの“危険数値”が決まり、もしそれ以上の数値が出たら会場は立ち入り禁止になるのでしょうか。そうしたら交通費や宿泊費は誰が負担してくれるのでしょうか。こんな“一か八かの万博”には行きたくないですよね」
さらに藁田局長は、「来場者の安全を守るというのは、主催者の当然の義務というか、開催の前提になります。そこは信じて来ていただいて、楽しんでください」と語っている。「未来社会の実験場」が万博のコンセプトとはいえ、人命第一が大前提なのは言うまでもない。
[FLASH]
2024/7/1(月) 20:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d309615a2d0be34557a77be88790b7b2fa9f54
9087 : 名無し
24/07/02(火) 22:52 そうだねx0
↑ ↓【とちぎクマ目撃情報】休憩中、男性がクマに襲われ頭部から出血 日光の山林に2~3頭
※下野新聞SOON
7/1 (月)17:40
1日午前11時55分ごろ、日光市足尾町砂畑の山林内で日光市、施設職員の男性(51)がクマに襲われた。
日光署によると、男性は頭部から出血するけがをしているが、会話は可能。左耳周囲や背中、左腕にけがをしたという。
続きは↓
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/918797
9086 : 名無し
24/07/02(火) 22:50 そうだねx0
↑ ↓【香川】「うどんの日」打ちたてを神社に奉納する献麺式 高松市
「うどんの日」打ちたてを神社に奉納する献麺式 高松市|NHK 香川
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240702/8030018746.html
07月02日 12時23分

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20240702/8030018746_20240702143050_m.jpg
7月2日は、県内のうどん店などでつくる組合が定めた「うどんの日」です。高松市の神社では、打ちたてのうどんなどを奉納する恒例の神事が執り行われました。
高松市の中野天満神社で行われた2日の「献麺式」には、県内のうどん店や製麺業者などでつくる「本場さぬきうどん協同組合」の代表者6人が参加しました。
参加者は、ことし収穫した県産小麦「さぬきの夢」を使ってけさ打ったばかりのうどんやうどんのだしや具材となる煮干しやねぎなどを神前に供え、収穫への感謝の気持ちを表すとともにさぬきうどん文化の発展を祈りました。
県や組合によりますと、県内の農村では、田植えなどの農作業が一段落する夏至から11日目の「半夏生」の日に農家が新麦で作ったうどんを農作業を手伝ってくれた人たちにふるまう風習があったということです。
これにちなみ、組合は、「半夏生」の時期にあたる7月2日を「うどんの日」と定めています。
(略)
※全文はソースで。
9085 : 名無し
24/07/02(火) 22:28 そうだねx0
↑ ↓孫正義氏「知識人が『なんちゃって』で非難」の現状憂う…進化に心を開かないと「日本はヤバイ」
ソフトバンク孫正義会長兼社長(66)が30日放送のTBS系報道番組「サンデーモーニング」(日曜午前8時)にコメンテーターとして初出演し、米大統領選、AI開発などの時事問題についてコメントした。
青いジャケット姿でスタジオに座った孫氏は、冒頭に膳場貴子キャスターから「今朝は新しい、初めてのお客さまをお迎えしています。孫正義さんです。ご存じですね、ソフトバンクグループの会長兼社長でいらっしゃいます」と紹介されると、ほほえみながら「よろしくお願い致します」とあいさつした。
その後、AIの開発競争激化が話題に。詐欺行為や軍事利用されるなどのリスクの一方で、農業の後継者不足を解消したり、胃がんの早期発見を支援するテクノロジーなども紹介された。ソフトバンクグループが、米国の全がん患者の半数にあたる770万人の医療データを2000の病院から提供を受け、また国内13病院とも提携し、AIで医療データを解析してがん治療に役立てる計画を発表したことも伝えられた。
9084 : 名無し
24/07/02(火) 22:22 そうだねx0
↑ ↓元カイロ大副学部長が訴え“不正な卒業証明書を発行した”という指摘に「大学の名誉を傷つけられた」
小池百合子都知事の学歴詐称疑惑が新しい展開を迎えている。これまで小池知事がカイロ大学を卒業しているのか否かについて、長い年月にわたって、議論が続いていた。環境大臣時代から小池知事を支えていた元側近で都民ファーストの会の事務総長だった弁護士の小島敏郎氏が「4年前の都知事選前に経歴詐称騒動が噴出した際にカイロ大声明を巡る裏工作に加担した」と告発、刑事告訴に踏み切った。
しかし、その刑事告発をめぐる記者会見場に現れたカイロ大学の元副学部長で、同大の卒業実務にも関わっていたというHAMZA Isam東京国際大学教授(以下、ハムザ教授)が、「卒業証明書は本物です」と証言したのだ。
みんかぶマガジン編集部は、ハムザ教授に乱入した真意と卒業証書に関する見解を聞いた。なお、ハムザ教授は、ネイティブと遜色ないレベルの日本語を話す。また、雑談において、朝日新聞と東京新聞の政治報道における姿勢の違いも理解していた。インタビューは、6月24日午後、埼玉県の本川越駅付近において、日本語で行っている。
9083 : 名無し
24/07/02(火) 22:18 そうだねx0
↑ ↓【為替】円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新
円相場 一時1ドル161円台後半に値下がり 約37年半ぶり円安更新
2024年7月2日 4時42分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240702/k10014498861000.html
1日のニューヨーク外国為替市場では日米の金利差が意識されて円安が一段と進み、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。
1日のニューヨーク外国為替市場では、アメリカの長期金利が上昇したことを受けて日米の金利差が意識され、円を売ってドルを買う動きが一段と強まりました。
このため、円相場は一時、1ドル=161円台後半まで値下がりして1986年12月以来、およそ37年半ぶりの円安ドル高水準を更新しました。
また、円はユーロに対しても売られ、一時、1ユーロ=173円台後半まで値下がりして、ユーロが導入された1999年以降の最安値を更新しました。
※全文はリンク先で
★1: 2024/07/02(火) 06:53:28.32
9082 : 名無し
24/07/02(火) 22:10 そうだねx0
↑ ↓中国で過激な反日言論の「大粛清」―台湾メディア
台湾メディアの太報は1日、中国版TikTokの抖音(ドウイン)だけでなく、多数のプラットフォームが過激な反日言論の「大粛清」に動いているとの記事を掲載した。
記事によると、江蘇省蘇州市で6月24日に起きた日本人母子襲撃事件で、バス案内係だった中国人女性・胡友平(フー・ヨウピン)さんが死亡したことを巡り、中国国内で追悼の声が上がる一方、一部の過激なユーザーからは胡さんを「売国奴」と批判したり、「日本人を絶滅させよ」と呼び掛けたりする声が上がった。
こうした事態を受け、中国のポータルサイト・網易やショート動画プラットフォームの抖音が相次いで声明を出し、過激な投稿の削除やアカウント停止などの措置を講じたと発表した。
また、記事によると、その他のプラットフォームも同様の動きを見せている。
9081 : 名無し
24/07/02(火) 22:06 そうだねx0
↑ ↓日系人強制収容例に免責反対 女性判事「無法地帯」と警告
【ワシントン共同】トランプ前米大統領が起訴された議会襲撃事件を巡り、公務であれば刑事責任は免れるとした1日の最高裁判断で、反対意見を表明したリベラル派の女性判事が第2次大戦中に日系人を強制収容した大統領令を引き合いに、免責適用に苦言を呈した。大統領が免責されれば「無法地帯」ができると警鐘を鳴らした。
ソトマイヨール判事は、国家の利益よりも自身の政治的、経済的な利益を優先しようとする大統領にとって免責特権は「装填された武器」のようなものだと懸念を示した。
最高裁判断は、判事9人のうち保守派6人による多数派意見で、ソトマイヨール氏らリベラル派3人の意見は反映されなかった。(共同通信)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/1389399
9080 : 名無し
24/07/02(火) 22:00 そうだねx0
↑ ↓10年債表面利率、1.1%に引き上げ 異次元緩和前水準に
財務省は2日、7月発行の10年物国債(375回債)入札で、買い手に毎年支払う利息を示す表面利率を1.1%と、6月までの0.8%から引き上げた。表面利率が1%台をつけるのは2012年4月以来、約12年ぶり。日銀の政策修正観測を背景にした国債利回りの上昇を反映し、日銀が13年4月に異次元緩和に着手する前の水準となった。
国債は発行時に額面に対して毎年支払う表面利率を決める。財務省は原則として3カ月に...(以下有料版で,残り255文字)
日本経済新聞 2024年7月2日 10:30 (2024年7月2日 10:42更新) [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB278AP0X20C24A6000000/
9079 : 名無し
24/07/02(火) 21:26 そうだねx0
↑ ↓フリーランスエンジニア、3人に1人は年収800万円以上 民間調査
フリーランスのITエンジニアの3人に1人は年収が800万円以上--。ITフリーランスのエージェント事業を展開する「PE-BANK」(東京都港区)が所属するITフリーランス約2400人のデータを分析したところ、33・8%が800万円以上の年収を得ているとの結果が出た。
同社の分析によると、ITフリーランスの年収は600万~800万円未満が52・1%で最も多かった。800万~1000万円未満は26・0%、1000万円以上は7・8%となり、合わせて33・8%が「800万円以上」だった。一方、400万~600万円未満が12・9%、400万円未満は1・3%だった。
1人当たりの平均年収(各年4月時点)は、2020年が701万3405円、21年が717万4432円、22年は707万7848円で、コロナ禍はほぼ横ばいだった。その後、23年は731万1903円、24年は765万1771円と上昇傾向に転じている。
同社は「コロナを経て、DX(デジタルトランスフォーメーション)が急激に進められたことによる需要増加が大きい」(広報)と分析。ITエンジニア人材が不足する中、今後も年収の増加傾向は続くとみている。
年代別の平均年収は、40代が約802万円で、50代(約756万円)や60代(約700万円)を抑え、最多だった。
分野別では、プロジェクト全体の管理などを担うプロジェクトマネジャー(PM)の平均年収が約1024万円と、全体平均を大きく上回った。一方、筋書きにそってシステムをつくるプログラマー(PG)などの平均年収は約773万円だった。
同社で長く営業職に携わり、フリーランスエンジニア事情に詳しい永田聡氏は「プログラムを作ったらその分、報酬が上がるという時代は終わった。専門的な技術に関して、一般ユーザーが使えるよう、間に立ってコミュニケーションを取って進められる人材の需要が高まっている」と話した。【後藤豪】
毎日新聞 2024/7/2 11:30(最終更新 7/2 11:30)
https://mainichi.jp/articles/20240701/k00/00m/020/301000c
9078 : 名無し
24/07/02(火) 21:24 そうだねx0
↑ ↓【研究】最新研究でわかった「マルチビタミンのサプリに効果はない」 死亡率はサプリ摂取者のほうが高かった
複数のビタミンが配合されているマルチビタミンは人気のサプリメントだ。米国では成人の3分の1が摂取しているとされる。
だが6月26日に医学誌「JAMA」に掲載された研究によると、マルチビタミンを毎日摂取しても心臓病やがんによる死亡率は下がらないことがわかった。
米国立がん研究所がおこなった同研究は、約39万人の成人のデータを20年以上にわたって追跡調査したもの。被験者の年齢の中央値は61.5歳で、慢性疾患の既往歴はなく、概して健康な人たちが研究に参加したという。
その結果、マルチビタミンの毎日の摂取が、心臓病やがんなどの疾患による死亡リスクを減少させるというエビデンスは発見されなかった。それどころか、マルチビタミンを摂取している人のほうが、摂取していない人よりも研究期間中の死亡率が4%高いという結果が出た。
市販のマルチビタミンは無駄な出費
「この研究が示しているのは、一般的にマルチビタミンは長生きの役には立たないということです」と、予防医学を専門とするジェイド・コバーン医師は米「ABCニュース」に語っている。
「マルチビタミンの値段はそう高くないとはいえ、これは多くの人にとって無駄な出費なのです」
コバーンによれば、サプリメントだけに頼るのではなく、野菜や豆類などをもっと食生活に取り入れ、食事からビタミンやミネラルを摂取するのがベストだという。
ただし、自分の既往歴に基づいて、かかりつけ医からマルチビタミンまたは特定のビタミンの摂取を勧められたときは指示に従うべきだと、コバーンは付け加える。
「もし医師からビタミンを処方された場合は、それを飲むべきですね」
COURRiER Japon
7/2(火) 11:40配信 クーリエ・ジャポン
https://news.yahoo.co.jp/articles/78cc364ee35194791131eef4335b02ce83761dce
2024/07/02(火) 12:47:49.19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1719892069/
9077 : 名無し
24/07/02(火) 21:14 そうだねx0
↑ ↓【万博】「絶対いらない」大阪市北区が婚姻届提出で「ミャクミャク夫婦箸」贈呈に区民大ブーイング「ヒアリの殺虫剤を」
2024.06.30 16:30
「2025年大阪・関西万博」の公式キャラクターであるミャクミャク。発表当初は「不気味」と酷評されていたが、オフィシャルストアを見ると、461点もの「ミャクミャクグッズ」が販売されていて驚く。ちなみにランキングトップは「EXPO2025 ぬいぐるみ ミャクミャク S(3,960円税込)」だという。
各国のパビリオン建設が遅々として進まず、「空飛ぶクルマ」が人を乗せる商用運行にも暗雲が漂い、さらにはメタンガスの発生、付近でヒアリが発見されるなど、トラブル続きの大阪万博。無料招待するとした府内の小中高校生からは不安の声があがって、「機運醸成」が成功しているようには見えないが、そうしたなか、大阪市北区役所が6月28日に《7月1日(月)9時より、区役所開庁時間にて婚姻届を提出いただいた方は先着順でミャクミャクのお箸、シールをもれなく贈呈いたします》と、慶事に乗っかる企画を公式Xで発表した。
ポストされている写真を見ると、白い箸が2膳。長さは同じなので「夫用、妻用」の区別はないようだ。しかも、ケースにミャクミャクの姿はプリントされているが、箸そのものにミャクミャクはプリントされていないようにも見える。
この箸を求めて、7月1日に婚姻届を出そうというカップルがどれほどいるのか想像もつかないが、北区役所の公式Xには《いらん…なぁ》《絶対に要らない 直ぐに、離婚しそうです》《前途洋々の新婚さんにミャクミャクを無理強いさすなよ!》《万博と同様、結婚も失敗に終わるって感じでしょうね》など、「縁起でもない」といったリプライが多く寄せられていることから、区民の評判はさんざんのようである。
なかには「要らん ヒアリの殺虫剤をください」という意見も。大阪府と大阪市の必死さは伝わってくるが……。
https://smart-flash.jp/sociopolitics/292500/

https://data.smart-flash.jp/wp-content/uploads/2024/06/30162218/myakumyaku_sub_x.jpg
9076 : 名無し
24/07/02(火) 20:46 そうだねx0
↑ ↓望月衣塑子記者の“3P疑惑”にザワつく男たち。謎の議論白熱。真相は?
ジャーナリストの望月衣塑子氏に突然の“3P疑惑”が持ち上がった。男たちは右も左も党派を超えて下半身を熱くさせているようだ。だが本当にそんなことを議論している場合なのか。
・東京新聞の望月記者が垣間見せたエッチな一面!?
ジャーナリストの望月衣塑子(いそこ)氏が、期せずして、男たちの下半身を熱くさせているようだ。
望月氏は先月30日、自身のX(旧Twitter)を更新。小池都知事がややリードし蓮舫氏が激しい追い上げをみせている東京都知事選に関連して、蓮舫氏を支持する「平和を求め軍拡を許さない女たちの会」という団体を紹介した。
ところがその際、望月氏は何をどう間違えたのか、誤って「モッチ@3Pと脳逝で世界を平和に!」氏(以下、モッチ氏)のユーザー名をXに掲載。モッチ氏は、“世界で1番3Pをやっている?アラサー”を自認するセックスセラピストで、選挙戦とは無関係の人物だった。